05-18-1 上世法⑶ 律令刑事法 ① 犯罪と刑罰. 2 上世法⑶ 律令刑事法 ① 犯罪と刑罰 1 律の構造 (養老律 500 条) cf 現行刑法は全 264 条 ⑴ 総則 的 規定 律目録・五罪・八虐・六議 ① 名例律 上巻のみ残る (← 刑名・法例 ) ⑵ 各則 的 規定 ①衛禁律~⑪断獄律.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 経済学-第 12 回 年金① 2008 年 6 月 27 日. 2 社会保険における年金 日本の公的年金制度  現行の制度体系  負担と給付の現状 (1) 保険料 ( 率 ) (2) 国庫負担 (3) 給付額 (4) 支給開始年齢.
Advertisements

家族と法律. 婚姻は のみに基づいて 成立し,夫婦が を有す ることを基本として, ○ により,維持されなければな らない。 配偶者の選択,財産権,相続,住居の選定, 離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の 事項に関しては,法律は と両性の ○ に立脚して,制定 されなければならない。 日本国憲法.
第8回 商事関係法. 前回の内容 商号とは 類似商号規制の撤廃 類似商号の事例研究 名板貸って 名板貸の事例研究.
死亡診断書 記入要領. 発 病から死までの期間 15 I a) 直接死因: __________ / ____ __ 16 b) これは右の結果である: b1) _____ / ___ _ 17 b2) _____ / ___ _ 18 c) これの原因となった基礎疾患: ____ / ___ _
「家族」 モバイル部門 企画書 テーマ タイトル 校名 グループ名 [文書のタイトルを入力してください] [学校名] モバイル部門の概要
インターネットを取り巻く法律 情報社会と情報倫理 第13回.
秘密として管理されている生産方法、販売方法その他の事業活動に有用な技術上又は営業上の情報であって、公然として知られていないもの(不2Ⅳ)
2016年 前期 日本法制史講義 分国法    4 分国法⑵ 戦国家法の制定と機能.
2016年 前期 日本法制史講義 上世法 1 上世法⑴ 律令法の継受と法の体系.
スポーツ事故法律相談 リスクマネジメント.
法の分類と社会規範.
上級で学ぶ日本語(Ⅰ) 第5課 猫ばばと死刑 背景知識  吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
チベット問題 井上奏汰.
「事 務 管 理」 の 構 成 債権 第一章 総則 第二章 契約 第三章 事務管理 第四章 不当利得 第五章 不法行為.
6月8日-4 3 中世法2-2 御成敗式目の世界と封建制⑵
日本法制史講義 I T 時代の法史学 2005年前期 5月11日   1 上代法⑴ 法の生成と上代氏族社会.
日本法制史講義 I T 時代の法史学 2005年前期 5月25-2日 2上世法⑶ 律令刑事法 ②訴訟と断罪 
日本法制史講義 I T 時代の法史学 2005年前期 6月 1日  2上世法 ⑷ 転換期の法と国家 
2016年 前期 日本法制史講義 上世法  上世法⑷ 転換期の法と国家.
2016年 前期 日本法制史講義 上世法 3 上世法⑶ 律令刑事法 ②訴訟と断罪.
実存主義-1 「はじめに」 (1) 実存主義とは (2) キルケゴール (3) ニーチェ.
宗教の問題 宗教的対立をどう克服するか.
日本法制史講義 I T 時代の法史学 2005年前期 6月22日-3 5 近世法 ⑴ 近世の社会構造と法の空間 
ネットワーク利用に関する 学内罰則規定のあり方
債権 債 権 法 の 構 造 (不法行為法:条文別) 第709条 不法行為の要件と効果 第710条 非財産的損害の賠償
2016年 前期 日本法制史講義 上代法  法の生成と上代氏族社会.
2016年 前期 日本法制史講義 近世法  5 近世法⑵ 武家領主法 ②藩 法.
日本法制史講義 I T 時代の法史学 2005年前期 6月15日-3  3 中世法2-3 裁判の類型と手続.
1.心身の発達と健康な結婚生活 2.結婚生活と家族の健康
人権と教育基本法.
「内閣は、国会に対して 連帯して責任を負う」
平成14年度 第48回栃木県 小学校社会科教育研究会
大仏の大きさ 座高 15m80㎝ 顔の長さ 4m73㎝ 手のひらの大きさ 3m13㎝ 足の裏の長さ 3m55㎝
2016年 前期 日本法制史講義 分国法   4 分国法⑴ 武家社会の構造変化.
社会福祉調査論 第15回_2 第5章 倫理と個人情報保護 第7章 社会科学としての社会福祉
2016年 前期 日本法制史講義 近世法 3 5 近世法⑶ 武家領主法  ③ 犯罪と刑罰の法.
公共政策大学院 鈴木一人 第10回 各国比較:アメリカ 公共政策大学院 鈴木一人
死刑 death penalty c 野尻可那子.
中級日本語 第 14 課  吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
六法 憲法 国の基本法 最高法規 民法 私人同士の関係を律する法律 刑法 罪と罰の法律 商法 ビジネスの法律
2018/11/8 民 法 の 構 造 (編別) 事務管理・不当利得・不法行為.
日本の仏教 日本仏教入門.
5.目的意識(疑問や予想など)を持つことと子どもなりの問題解決
ぜ い り し 税理士による  租税教室 日本税理士会連合会.
政府が目指している 秘密保全法の どこが問題か
教育行政組織(1) 指導助言と監督命令.
〈拡張する人権〉と高度不信社会 ―人権の基礎としての民主政治を考える 吉田 徹 北海道大学公共政策大学院
健康・安全〔事故〕 自転車に乗り 「ながらスマホ」は犯罪? ■指導のねらい  自他の安全面に配慮した行動ができる。
「元気な社会」 モバイル部門 企画書 テーマ タイトル 校名 グループ名 [文書のタイトルを入力してください] [学校名]
「友と学ぶ」 モバイル部門 企画書 テーマ タイトル 校名 グループ名 [文書のタイトルを入力してください] [学校名] モバイル部門の概要
第1章 日本の統計制度 ー 経済統計 ー.
日本HTLV-1学会 COI 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○ 責任発表者名: △△ △△
長崎市① 長崎市における平和学習スポット (社)長崎県観光連盟.
「選挙の大切さについて」 資料モデル 1 選挙制度の意義や目的について、選挙の歴史や制度の特徴 などを踏まえてわかりやすく説明する。
2001.12.4 エルティ総合法律事務所所長弁護士 システム監査技術者 藤 谷 護 人
第13回 法律行為の主体②-b(無権代理、表見代理)
「不 当 利 得」 の 構 造 債権 第一章 総則 第二章 契約 第三章 事務管理 第四章 不当利得 第五章 不法行為.
科学の起源 Nothing is More Active than Thought. -Thales.
道徳教育論 価値観は教えられるのか.
模擬裁判を経験して,裁判員制度を学ぼう 裁判員として,話し合いをして判決を決定する 本日の学習の流れ 裁判員制度について
12枚のコイン.
六法 憲法 国の基本法 最高法規 民法 私人同士の関係を律する法律 刑法 罪と罰の法律 商法 ビジネスの法律
E-精算インストール説明書.
モバイル部門 企画書 「旅~旅のおもてなし」 テーマ タイトル 校名 グループ名 [文書のタイトルを入力してください] [学校名]
戦後「新教育」のカリキュラム改革 特色あるカリキュラムづくりの理論と実際 第4回 兵庫教育大学大学院 教授 2018年5月7日(月)
日本HTLV-1学会 COI 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○ 責任発表者名: △△ △△
教育行政・財政 導入説明.
横浜市立大学 アドミッションズセンター 出 光 直 樹
犯罪予告について 887 日野 淳一郎 888  森谷 知恵.
公共政策大学院 鈴木一人 第9回 各国比較:アメリカ 公共政策大学院 鈴木一人
Presentation transcript:

上世法⑶ 律令刑事法 ① 犯罪と刑罰

2 上世法⑶ 律令刑事法 ① 犯罪と刑罰 1 律の構造 (養老律 500 条) cf 現行刑法は全 264 条 ⑴ 総則 的 規定 律目録・五罪・八虐・六議 ① 名例律 上巻のみ残る (← 刑名・法例 ) ⑵ 各則 的 規定 ①衛禁律~⑪断獄律 ⑶ 逸文 ← 各種法律書・判例・唐律疏議 cf 唐令 拾遺 ( 律令学 by 明法家・国学者・研究者 ) 母法 vs 子法(娘 法)

1 律の構造 ⑴ 総則的規定 五 罪 ( 刑 ) ( 贖銅 ) 笞 ち ~ 5 斤 杖 じょう ~ 10 斤 徒 ず 1 年 1 年半 2 年 2 年半 3 年 20 ~ 60 斤 流 る 近流 中流 遠流 100 ・ 120 ・ 140 斤 死 し 絞刑 斬刑 200 斤

1 律の構造 ⑴総則的規定 八 虐 謀 反 謀危国家 (= 天皇 ) 謀大逆 謀毀山稜及宮闕 謀 叛 謀背国 (= 本朝 vs 蕃国 ) 従偽 悪 逆 殴及謀殺祖父母父母、殺伯叔父姑、 兄妹、外祖父母、夫、夫之父母 不 道 殺一家非死罪三人・・・ 大不敬 毀大社、及盗大祀・乗輿服御之物 不 孝 告言詛詈祖父母父母・・・姧父祖妾 不 義 殺本主本国守、見受業師・・・改嫁 尊属殺人

1 律の構造 ⑴総則的規定 六 議 議 親 皇親、及皇帝五等以上親・・・ 議 故 故旧 (= 得侍見、特蒙接遇歴久者 ) 議 賢 有大徳行 (= 賢人 ) 議 能 有大才芸 (= 軍旅政事師範 ) 議 功 有大功勲 (= 斬将搴籏・・・ ) 議 貴 三位以上 議 章 ( 条 ) 犯死罪 (= 奏請特別手続き) 流罪以下減一 等 請 章 五位以上 減 章 七位以上 贖 章 八位 犯流罪以下聴贖 犯八虐者不用 此律

1 律の構造 ⑵ 各則的規定 ①衛禁律 宮城の警衛、関の守固に関する刑罰規定 ②職制律 違勅・収賄・監守盗・職権濫用 ③戸婚律 戸籍・婚姻・縁組等の違反 ④厩庫律 官牧・官庫・飼育家畜等に関する規定 ⑤擅興律 擅に兵馬を発する軍事に関する規定 ⑥賊盗律 謀反・強窃盗・殺人・移郷・略取誘拐 ⑦闘訟律 喧嘩・打撲・傷害・過失殺傷・戯殺・誣告・監禁 ⑧詐偽律 詐欺・押領・通貨偽造・文書偽造行使・奏事不実 ⑨雑 律 違令・違式・医師誤診・強姦・姦通・放火 ⑩捕亡律 罪人・失囚等の追捕 ⑪断獄律 不拷訊の事、衆証の事、拷問・職権濫用

講義ノートを持っていない人 は 教室から出なさい

2 律の構成原理 ⑴思想的背景 eg 苛政は虎より怖し ①儒教思想 家を中心(斉家) → 天下国家に拡 大 良吏 仁政(治国・平天下) 孝 ②法家思想 国を中心 → 信賞必罰の法 vs 酷吏 (伝) 不別親疎,不殊貴賎 〔厳刑〕 忠 ③仏教思想 大乗仏教の慈悲の観念 〔寛刑〕 ④ 怨霊思想? ( ← 氏族法) → 死刑不執行 400 年 ≠ 死刑廃止 北野天満宮縁起 ( 清涼殿落雷 ) 御霊会 ( 祇園祭・高山祭 り )

( トピックス ) 大臣小吏 1 等官 ( 長官 ) 決裁官 2 等官 ( 次官 ) ( 大臣 ) 3 等官 ( 判官 ) 実務官 4 等官 ( 主典 ) ( 小吏 ) この構造が 高官世襲 (← 官位相当 ) のみならず 罪刑法定主義 を創出・実行する要因となった. 即闕官 闕

2 律の構成原理 ⑵ ⑶ ⑵ 犯罪の成立と罪刑法定主義 =臣下守法 ( 大臣 vs 小吏 ) 法益の侵害 ← ツミ cf 近代刑法 ( 個人の権利 vs 政治権力 ) ①罪刑法定主義 諸司断事、悉依律令正文 ( 養老獄令 ) 断罪、皆須具引律令格式正文 ( 同 断獄律 ) ②犯罪行為の成立 故 or 失 (誤) ← 犯罪の構成要件 縁座 (= 近親者) 連座 (官人の公 罪) 責任能力 (= 刑罰適応能力 )← 儒家の仁政思想 × 有責行 為能力 犯罪態様 親族相隠 / 自首覚挙等の免罪 / 共犯 / 更犯 / 二罪以上倶発・・・ 各種違法類型 ⇨ 各則規定 cf 西洋近代刑法類似の原理 ⑶ 法としての完成度は ?

2 律の構成原理 ⑷ 刑罰の体系 ⑷刑罰の体系 ①正 刑 (= 五刑 ) ②換 刑 1) 贖 2) 官当 3) 加杖・留住役 ③附加刑 1) 免所居官 2) 免官 3) 除名 4) 没官 5) 移郷 ④減 刑 1) 例減 ( 議・請・減・贖 ) ( × 八虐はダ メ) 2) 僧に対する閏刑 ( ← 僧尼令) 苦使・外配・還俗 教化階層

重要なテーマ 死刑執行がなかった400年 その思想的背景を考えてください 律のバックボーンは何だったか ? 理解して欲しいこと + 要点 仁政を目的とする儒教 ← 政治哲学 慈悲をモットーとする仏教 ← 宗教 怨霊を畏れ、清浄を好む人々の感性 ← 氏族法 (= 日本固 有/原日本)

律の構成原理 esp. 八虐から見た思想的背景

ここで一休み 数年前熊本大学で 法制史学会でした (学会って何を するところ?) 熊本といえば・・・ 何を連想しますか? 加藤清正/細川護煕!/水俣病・・・

2016 熊本地震 熊本城 無惨 !!

私たちの学会には見学会があります テーマは隠れキリシタンでした ( 遊びではない ?) 板倉勝家 (島原藩)・(幕府上使) 板倉重昌の苛斂 誅求 島原の乱 / 天草四郎 / 原城の攻防 / 切支丹禁 制・・ (近世の事象なので再登 場させるかも)

文化二年 (1805) 天草崩れ

宗門心得違い・・・ 5000/10000 人 法のたてま え vs 行政のホンネ ( 村が潰れ る!)