第 7 回マイコンペ 開催説明会 2014/05/09(Fri.) M2 笹田. 1 マイコンペって? マイコンブ – 研究室内サークルのようなもの 2007 年 6 月頃発足 – 電子工作をしてお互いに作品を紹介しあった り、知ってる技術について教えあうような場 マイコンペ – 定期的に開催される研究室内コンペ.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
IBMユーザ研究会九州研T3 3.Web2.0を実際に使ってみた. Web2.0を実際に使ってみました 研究会をプロジェクトに見立 てて “ Google SpreadSheet ” で会議を開く “ SNS ” でコミュニケーションを補助する “ Wiki ” で成果物を共有する.
Advertisements

「はまだ図書館友の会」は、新しい浜田市立中央図書 館の建設に、市民の思いを十分に反映させ、図書館を 利用者みんなで支えて行きたいとの願いから生まれた、 有志の集まりです。 あなたは新しい図書館にどんなことを期待しますか? 利用者の声を持ち寄りましょう。また、最近読んだおす すめの本があれば、ご持参ください。(本の紹介タイム.
位置情報と私 木村岳文 / 位置情報と私 / はじめに GPS 付き携帯、ハンディ GPS などを使っ て、お手軽に自分が地球上のどこにいる かを調べられるようになってきました。 このデータをつかって何かおもしろいこ とができそうな予感。 具体的にどうしたらおもしろいかはよく.
第14回:表計算の発展的話題 2015 年 7 月 21 日 清見礼.  本日の授業の資料は今日中に 7/jc2015.html においておく。  どうしてもうまくダウンロードできない、見るこ とができない、などあれば.
情報活用基礎 プレゼンテーション 1日目 2006 年度版. プレゼンテーションの予定: 3 回分 1 日目 : 7 月 10 日 ● テーマを決める(内容は自由) ● アウトラインを作る ( 話す内容も考えながら) 2 日目 : 7 月 24 日 ● アウトラインを練りスライドにする ● リハーサルをしてみる.
学びとしての PC スキルアップ 講座 熊本大学生協 PC スキルアップ講座スタッフ 高畠 舞美 九州ブロック学生事務局 小島 健太郎.
協働クロストーーク! ってなに? 長崎市企画財政部市民協働推進室.
こども建築教室 私たち建築家が、子供たちに何かを伝えたい。 そんな思いから、小学校・中学校に出かけて行って 建築教室に取り組み始めて
「みんなで実践!楽しい省エネ生活~衣食住を考える~」
休講掲示板の電子化 鵜川研究室 菊地洲人 (あらかじめチラシを配る) 情報数理4年の菊地です。 これから私の研究内容の発表を始めます。
東京大学工学部 丁友会学生委員会 学生委員長 竹内健登
VR部隊 みなさん、こんにちはヴァーチャルリアリティ部隊です。私たちヴァーチャルリアリティ部隊は簡単に言いますと.
こぴっと畑で おとなの野良遊びワークショップ 第2回 6月14日(日) 梅干し作りと果物作り体験 参加者募集中!6/10締切
 授業を設計する(その4) 情報科教育法 後期5回 2004/11/6 太田 剛.
~ 回答数  ~ 回答数 206.
動物実験代替法って何? 日本動物実験代替法学会 企画委員会.
中 学 将 棋 部 今年から発足したこの中学将棋部。 強いし、楽しいし、面白い。 そんな将棋部に君の名を刻もう!
人材募集 物理学者求む ….
PHP Framework Update symfony 編 株式会社ディノ 月宮紀柳.
テーマ「画像処理」 クロマキー合成 第二回.
サンスポcom アマチュア・ゴルフコンペ特集
情報検索演習 第8回 パソコンを起動しておくこと 前から4列目までに着席すること 2005年11月30日 後期 水曜5限
発表者 2011/01/08 楽しい256バイトイントロの 世界 発表者 2011/01/08.
習志野HAPPYプロジェクト.
コンピュータ概論B課題 - PowerPoint -
こんにちは。これからVR部隊の紹介を始めます。
学校広報ソーシャルメディア活用勉強会の「これまで」と「これから」
環境の世紀17  第13回 駒場の電気を考える.
かつしかの人を知る! 街を知る! かつしか地域づくりネット
【北海道開催】 2017年10月 内閣府 地方創生推進室 (受託事業者:株式会社大広) (進行:チームラボ株式会社)
協働クロストーーク! ってなに? 長崎市企画財政部市民協働推進室.
学生団体INFINITYにおける経済効果
情報技術演習Ⅰ 人文学研究のための情報技術入門 2017/07/06
第2回 FLIP FLOP杯 どうしてこの大会をひらくのか? 大会の目的はなにか?.
9.講習の振り返り・お役立ち情報 Version1.2
続・WebApplication研究 2001年度秋学期大岩研究会2 第一回 ~紹介~.
優先席においてのマナー 現代社会学科 3年 No.4.
●校内研修(自立型研修)での活用 自立型研修での活用について紹介します。 研修の中でも最も身近なものとして、校内研修があげられます。
編入学試験体験談 5年 電気工学科 No.26 藤井 優貴.
肩たたきロボットの試作 T21R009 工学部 ロボット工学科  松下 拓矢 棒読みにならず話しかけるようにやる。
マイコンによるLEDの点灯制御 T22R003 川原 岳斗.
WEBアプリケーションの開発 2002年度春学期 大岩研究会2.
コンピュータ概論B課題 - PowerPoint -
谷目 太郎 ファシリテータ 簡単な自己紹介文を入れましょう。 写真 刺激あふれる対話 今日のテーマは 目標設定.
’98「愛」ネットワーク ボランティア団体 レポート 【当日の様子】 活動紹介 ■ボランティア団体探検ツアーではこんなことをしました。
○○○○ 御中 こどものためのコンクールポータルサイト 『ジュニアコンクール.com』 媒体資料(2016年度版) 2016年6月吉日.
演習7 学校および学校図書館における IT活用について
「ぱすてるアートTogether-生きる」                                                                                  主催 発達クリニックぱすてる &児童発達支援ぴかぴか                                                      企画の呼びかけ   発達クリニックぱすてる 院長 東條恵.
WheeLog! (ウィーログ!) 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 WheeLog! 誕生の キッカケ
プロジェクト演習Ⅱ インタラクティブゲーム制作
アイデア創出Labo       について 2016年10月25日 2017年 5月18日 石神勝博.
さわやかサロンのお知らせ 「ビーズメガネチェーン」 「シェルミラー」 ★地域の皆様の集いの場 です。(ふれあいの場) 30年度の予定
おうちプロジェクト ~自分の居場所は自分で作る~
先輩チューター ○○エリア 名前 (○○大学 ○○部 ○年)
ケアマネジャーとしての基本的なケアプラン作成について復習します。
Webからの 人間関係ネットワークの抽出と 情報支援
5374(ゴミナシ).jp 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 5374.jp 誕生の キッカケ 5374.jp でこう 変わった!
岩手県立大学ソフトウエア情報学部 3年 鈴木研究室所属 井ノ上憲司
東京都オープンデータアプリコンテスト 企画書 表紙
人を幸せにするアプリケーションの開発 2004年度春学期 大岩研究プロジェクト2 2004年4月8日(木) 発表:武田林太郎.
ネイチャーウオーキング みんな集まれ!五感で感じる自然観察会 日時:11月12日(土)13時~16時 場所:日比谷公園 誰でも 歓迎!
CDP企画 ES攻略!内定を取る自己分析.
本当は消去できていない!? ~データを完全消去する方法~
本当は消去できていない!? ~データを完全消去する方法~
動画を使って学校紹介クイズ をつくろう! 情報C課題 ⑫.
情報技術演習Ⅰ 人文学研究のための情報技術入門 2017/04/13
CDP企画 ES攻略!!内定を獲る自己分析(2日目)
情報ネットワークと コミュニケーション 数学領域3回 山本・野地.
2012年2月25日(土) ETロボコン 東京地区実行委員会
情報基礎Ⅰ 情報セキュリティの部 共通認証IDの使い方
Presentation transcript:

第 7 回マイコンペ 開催説明会 2014/05/09(Fri.) M2 笹田

1 マイコンペって? マイコンブ – 研究室内サークルのようなもの 2007 年 6 月頃発足 – 電子工作をしてお互いに作品を紹介しあった り、知ってる技術について教えあうような場 マイコンペ – 定期的に開催される研究室内コンペ – 各自で作品を作って紹介&展示&投票

何を作ればいいの? 各自の「作りたいもの」なら何でも OK – おもちゃ – テクノ手芸 – ネタ的な何か – 実用的なもの –etc 2

過去の作品 3 ×

作品例 4

展示 NT 金沢 : 7/12, 13 – アマチュアからプロまでいろんな工作者が集 まる展示会 金沢駅地下 もてなしドーム – 詳しくは Web で ↓ – Maker Faire Tokyo : ?/?? –DIY の展示発表会( NT と似てるけど違う?) – @東京 5

学内展示 中央の図書館で展示 – ほんわカフェの近く – 他の学生に見てもらい、投票やコメントをして もらう 6

その他にも 電子工作コンテスト → Gugen?? – 全国の電子工作をする人たちが自分の作品を 動画にまとめて応募(だった) 過去にも入賞者あり – 詳細は未定 – 7

形式 週に 1 度マイコンペ参加者で集まって進捗報告 ⇒特に必要なし? – 作業日誌( or マイコンブ wiki にページ用意?)等 でちょいちょい進捗報告 – わからないことがあったらその都度誰かに相談 8

勉強会的な 週 1 の集まりでちょっとした勉強会もできれば – 「こんな技術 / 部品 /etc があるんだけどみんなも 使ってみない?」 – これはぜひみんなに教えたい! – こんなことやりたい! – こっちも夜の部みたいなノリで気軽に – (去年は金曜の夜はまったり作業デーにする 予定だった・・・) いつのまにか消失 個人的には再開したい w 9

勉強会的な 木いちごの夜会 –( 金大の ) 大野先生主催 – 月に2回 20:30 頃〜 第1土曜日と第3木曜日 – @五十川堂(工大近く) Café なので、 1 ドリンクオーダー –Raspberry Pi の話から電子工作, その他いろい ろと話題盛りだくさん! – 次回は 5/15? 10

参加のメリット マイコン・回路関連技術の習得 他の人が作業してるのを見てモチベー ションアップ? 遊びのノリ → 気分転換になって楽しい 企画から部品選定・回路設計・実装・外 装とものづくりのひと通りのプロセスを 自分自身で体験できる – はじめから終わりまで携わる経験は意外と今 までないのでは? 11

注意 他人のレベルなんて気にする必要なし –LED の点滅だけでももちろん OK – 「他人よりすごいものを作る」ではなく「自分で ものを作って満足する」イベント – 外装にこだわるもよし あくまで研究・勉強の片手間で – 作品作りに本気になってはいけません (ほどほど に) – 時間空いたしちょっとやるかーというスタンスで もちろん自由参加 参加するならぜひ楽しんで 12

今年のマイコンペは・・・ ifDL はみな参加で! 今年は賞が出ます!!! – 秋田先生から – テクノアルタから 13

テーマ 14

“LED” 15

テーマ LED –LED を必ず使用すること! ….. 以上! 16

ただし・・・ マイコンをあるべき姿として使うこと! 17

こんなものも・・・ こんな作品もおもしろいかも・・・ – でもマイコンペとしてのエントリーは不可! w 18

せっかくなので … これらの機材を使ってみては? –3D プリンタ – レーザーカッター 19

せっかくなので … マイコンをマイコンとして使うこと! 3D プリンタやレーザーカッター – ちなみに部品代は研究室から出ます 先生によると 1 人あたり最大 1 万円くらい出しても OK とのこと 20

部品たち 21

部品たち 22

今後の予定 5/9( 今日 ) : 説明 来週 : アイデア発表 5 月~ 7 月 : 製作 7/12, 13 : NT 金沢 ・・・・・・・ – このスケジュールに沿わなくても参加も歓迎 – できるかぎり NT に間に合う形で! (間に合わせでつくって後で改良 OK ! ) 展示はちょっと …→OK 23

作りたいものが見つからない … 他の人の作品を参考にする – マイコンブの過去作品一覧 – 自主課題研究の作品一覧 –Make: のレポート記事 –YouTube で「電子工作」を検索 – ニコニコ動画で「ニコニコ技術部」タグ 日常生活の中で「こんなものがあったら なぁ」を探してみる 24

マイコンペに参加してみんなで作品を 作って楽しみませんか? 25

参加したい方は 来週まったり部屋へ –1 個以上のアイデアを用意 Wiki にアイディアを記載 – 「実現可能」かどうかは問いません とにかく「作りたいな」と思うものを – 発表終了後、実現可能な落とし所を先輩方と相 談 26