林ゼミ 28 期生説明会 〜一緒に林ゼミを作りましょう〜
2 はじめる前に。。。 2、多少の私語は大丈夫ですが、 周りの人の迷惑にならない程度にお願いしま す。 1、昼食は自由にとっていただいて大丈夫で す! 3、気軽に聞いて下さい^^
3 今日の項目 「林ゼミ」とは? 27 期生の活動報告とその後 どういう人が林ゼミと相性がいいのか? 最後に
4 今日の項目 「林ゼミ」とは? 27 期生の活動報告 どういう人が林ゼミにあうか? 最後に
5 27 期生の活動報告 ( 前半 ) 6月〜6月〜9月 10 月 11 月 12 月 日経新聞発表 授業の半分をみんなで マネジメント 授業の半分をみんなで マネジメント 研究 スター ト 研究 スター ト 論文 作成 論文 作成 ☆ゼミ合格☆☆ゼミ合格☆ ☆ゼミ合格☆☆ゼミ合格☆
6 27 期生の活動報告 ( 後半 ) 研究⇒春合宿 12 月 1月1月 2月2月 3月3月 4月4月 研究⇒ 財政 4 ゼ ミ+林葉 塾 研究⇒ 財政 4 ゼ ミ+林葉 塾 なう!なう! なう!なう!
7 3 年生の活動報告 3年 春学期 3 年 秋学期 4年4年 将来将来 BBQ 関東林葉会関東林葉会 関東林葉会関東林葉会 関東林葉会関東林葉会 関東林葉会関東林葉会 正月林葉会正月林葉会 正月林葉会正月林葉会
8 今日の項目 「林ゼミ」とは? ゼミ生活 〜 27 期生の活動報告〜 どういう人が林ゼミと相性がいいのか? 最後に
9 林ゼミの魅力とは? 授業は全て生徒が企 画 各委員の存在 林ゼミでは遊ぶ時は 遊ぶ!勉強する時は 勉強する! 経済学部 1 の歴史!! 林葉会や林葉塾 スライド 16 を参照 成長歴史 全員参 加 メリハ リ 歴史
10 歴史:縦のつながり 28 代続く、経済学部 1 の歴史 ⇒ 700 名以上の OB ・ OG さん 林葉会や林葉塾など交流の場 正月林葉会:現役生と卒業生の交流の場@関学 関東林葉会:現役生と卒業生の交流の場@関東 林葉塾:「卒業生版 “ ゼミナール ” 」 年齢や業種を超え、脳内を刺激しあえる場
11 林ゼミの魅力とは? 授業は全て生徒が企 画 各委員の存在 林ゼミでは遊ぶ時は 遊ぶ!勉強する時は 勉強する! 経済学部 1 の歴史!! 林葉会や林葉塾 スライド 16 を参照 成長歴史 全員参 加 メリハ リ 全員 参加
12 全員参加 授業は全て生徒が企画 各委員の存在 =ゼミ委員、企画委員、編集委員、旅行委員、 PC 写真委員、ディベート委員、会計委員
13 林ゼミの魅力とは? 授業は全て生徒が企 画 各委員の存在 林ゼミでは遊ぶ時は 遊ぶ!勉強する時は 勉強する! 経済学部 1 の歴史!! 林葉会や林葉塾 スライド 16 を参照 成長歴史 全員参 加 メリハ リ
14 勉強+遊び=メリハリ
15 林ゼミの魅力とは? 授業は全て生徒が企 画 各委員の存在 林ゼミでは遊ぶ時は 遊ぶ!勉強する時は 勉強する! 経済学部 1 の歴史!! 林葉会や林葉塾 スライド 16 を参照 成長歴史 全員参 加 メリハ リ 成長
16 成長 責任感 「ゼミで活動していくうちに、 それ以外の何事に対しても、 責任感を重んじるようになった。」 友人 「勉強や遊び、合宿を通して、気付い たら本当に仲のいい友人ができた」 「談話室・ワークルームに行ったら 誰かいる」 意識の変化 「社会のニュースや将来への意識が変 わった」 グループワーク 「忙しい中、みんなの予定を調整して 共同作業することの難しさを学ん だ。」
17 林ゼミの魅力とは? 授業は全て生徒が企 画 各委員の存在 林ゼミでは遊ぶ時は 遊ぶ!勉強する時は 勉強する! 経済学部 1 の歴史!! 林葉会や林葉塾 スライド 16 を参照 成長歴史 全員参 加 メリハ リ 共通するもの ゼミへの 「ヤル気」 共通するもの ゼミへの 「ヤル気」
18 今日の項目 「林ゼミ」とは? ゼミ生活 〜 27 期生の活動報告〜 どういう人が林ゼミに合っているのか? 最後に
19 どういう人が林ゼミに合っているのか? GPA? 意欲 主体性? リーダーシッ プ? 協調性? 論理的思考?
20 今日の項目 「林ゼミ」とは? 27 期生の活動報告 どういう人が林ゼミと相性がいいのか? 最後に
21 最後に 2、 6月に 28 期の皆さんとのタテコンを開催しま す! 楽しみにしています!! 1、 なにか相談あれば、いつでも声かけて下さ い! 授業見学も大歓迎です!⇒経済 2 教室/火曜3、 4限 3、 みなさんと一緒に代々の「林ゼミ」を一緒に 盛り上げていけることを楽しみにしています!
22 ご清聴ありがとうございました。
23 以下、参考資料
24 Q&A集Q&A集 Q.GPA は見ますか? みません Q. 研究は財政学になるのですか? みんな自由に分野を選択して、研究してます。 Q. 自分のやりたい活動とゼミと両立できますか? それは自分次第だと思います。グループワークで集まる時に、 みんなの予定と自分の予定を調整し集まる工夫をすることで、両 立してる人がほとんどです! Q. 留学との両立はどうですか? 大丈夫です!実際に留学から帰ってきて、参加してるひとが いますよ! Q. みなさんどんなところに就職していくのですか? 様々です! OBOG さんを見ていると、金融からメーカーまで 様々なようです!
25 林宜嗣教授 ◆職名 関西学院大学経済学部教授 ◆経歴・職歴 1951 年 大阪市生まれ 1978 年 関西学院大学大学院修了 1978 年 関西学院大学経済学部に就職 1988 年 同教授、現在に至る 1992 年~ 93 年 ロンドン大学客員研究員 1994 年~ 96 年 旧経済企画庁経済研究所客員主任研究官を兼務 2001 年 4 月~ 2004 年 3 月 経済学部長 公職は、政府税制調査会委員、第 27 ~ 29 次地方制度調査会委員(第 29 次は専門小委員会委員長)等 を歴任。 現在、地方行財政検討会議委員、地方公共団体金融機構経営審議委員会委員長、国家公務 員採用Ⅰ種試験委員、大阪市政研究所研究主任、都市分権政策センター(全国市長会・都市セン ター等)委員、日本政策投資銀行アドバイザー、 関西社会経済研究所理事、大阪商工会議所税制委 員会副委員長、日本財政学会理事、日本自治学会理事など。 ◆学位 経済学博士 ◆専攻 財政学、都市経済・地域経済 ◆著書 『分権型地域再生のすすめ』『新・地方分権の経済学』『都市問題の経済学』『地方分権の経済 学』『財政危機の経済学』『財政学』『地方財政』『地域再生戦略と道州制』『分権型地域再生の すすめ』 など