平成 26 年度における自動車排出窒素 酸化物等の排出量の推計について 資料2. 自動車 NOx 排出量の推移〔対策地域〕 1 平成 24 年度に平成 27 年度目標を達成 乗用系、小型貨物系、大型貨物系ともに排出量は減少傾向 (注)四捨五入の関係で車種別の合計値と全車種の合計値が一致しない場合がある。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Q 1. ある工場で直径1インチの軸棒を標準偏差 0.03 の 管理水準で製造している。 ある日の製造品の中から 10 本の標本をとって直径を測定 したところ、平均値が インチであった。品質管理上、 軸棒の直径が短すぎるだろうか、それとも、異常なしと判断 して、製造を続けてもよいであろうか。
Advertisements

井手 鑑人 岡村 佳祐 中嶋 仁 橋本 佳奈.  生活水準の向上には、物価上昇しないことが関係  衣料費の場合 ファストファッションブランドが多数誕生  その背景には 安価 安価 良質 安い労働力を提供する中国などの発展途上国が役割担う安い労働力を提供する中国などの発展途上国が役割担う.
調査結果報告 環境対応車班 報告日:2008年12月17日 報告者:赤尾・国領・杉江・高橋・堂口.
海上コンテナ輸送における 船社戦略についての検 討 流通情報工学課程 99760 増森 大輔 指導教官鶴田 三郎 黒川 久幸.
否定派 ロードプライシン グ導入の是非. ロードプライシングとは? 特定の道路や地域、時間帯における自動車 利 用者に対して課金することにより、自動車 利用 の合理化や交通行動の転換を促し、自動車 交 通量の抑制を図る施策 前提条件 今回のディベートでは、 交通量が著しい一般道路を対象 導入達成を「2020年東京オリンピッ.
1 森林吸収 * 3.6 % 400 千 t- CO %増 目標 6% 削減 28.5 %増 11, , , 本県の温室効果ガス排出量の推移と削減目標 とやま温暖化ストップ計画の目標 基準年度比6%削減 (注1)基準年度:二酸化炭素、メタン、一酸化二窒素は.
道路運送法改正後における バス政策について
エコ税制.
チーム豊田   中間発表 エコカーは本当にエコか~? 青木 大河原 杉浦 安田.
自動車NOx排出量の推移〔対策地域〕 平成24年度に平成27年度目標を達成 乗用系、小型貨物系、大型貨物系ともに排出量は減少傾向
軽油価格の 状 況.
乗換抵抗を考慮した公共交通料金施策 に関する交通手段選択モデル
トラック事業の現状と課題.
C09101 大野 祥平 C09104中村 隼太 C09107堀上 真希 7班 プレゼンテーション
エコカーの未来 2FG4172 らく 2016 7/12.
「地域活性化に密着」 高速バス無料化で 観光客を呼び込もう!! チームA班 山脇将成 松井英輝 山田邦雄 平塚裕幸.
これまでの議論・府域の状況を踏まえた考え方の整理
自動車環境対策 - ウランバートルにおけるエコトランスポーション
事業用自動車による事故は増加・高止まり、走行キロ当たり事故件数も近年増加
3-5 公共交通機関 車社会は混雑 大阪市 (紙芝居風に) 普段利用している車ですが、大阪市内など都会ではよく混んでいる風景を見ますね。
(PT調査:外出困難者のうち公共交通利用困難者)
踏切遮断による     交通への        悪影響 7班 C09101 大野祥平 C09104 中村隼太 C09107 堀上真希.
騒音の測定 工業高校における持続可能な開発のための教育(ESD) 高等学校(工業)
目 次 1.大阪府自動車NOx・PM総量削減計画〔第3次〕の目標について 2.大気環境の状況について 3.中間レビューについて.
~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 廃棄物処理工学 ~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 第8回:H27年11月30日.
配送計画最適化システム WebMETROご紹介
資料3  平成22年度第6回  大阪府建設事業再評価監視委員会 H
環境に優しい車 38番 宮本 晃成.
自動車の現状と未来.
新しい自動車排出ガス処理システムの試作と検証
名古屋市の自動車から排出される CO2を削減するには
新幹線を用いたモーダルシフトの 可能性に関する研究
交通量観測地点を考慮した時間OD推定 モデルの開発と大規模ネットワークへの適用
ITS(高度道路交通システム)とは何か?
仮想都市空間における施設の影響を 考慮した交通流シミュレーションの実現
名古屋市の自動車から排出される CO2を削減するには
若者の自動車離れ 2011年6月23日 MR9001佐藤洋平.
日中自動車産業と環境問題 第一章 中国自動車企業の発展 01w713 コウシュンエン 第二章 日本自動車メーカーの中国戦略
おこしやすの観光戦略 E040018 生嶋大輔.
Enlil 散漫するエコドライブ ECOLOGY 82200円お得!! Auto Idling Stop
ハイブリッドカーは本当にエコなのか 経営学部市場戦略学科 MR8084 長谷川 裕太.
6. Departamento Automotivo Presidente: Syozo Hasebe
 考  察  南19条通 : 環状道 -- 概要編 -- 制作: NPO もいわ 札幌市道路を考える会 Ver. 2015H27M00C.
物流分野におけるCO2削減対策促進事業 (国土交通省連携事業) 背景・目的 事業概要 期待される効果 事業スキーム
地球温暖化防止に必要なものは何か E 石井 啓貴.
これらの車はどんな特長があるでしょうか?
再エネ水素を活用した社会インフラの低炭素化促進事業
再エネ水素を活用した社会インフラの低炭素化促進事業 (一部国交省・経産省連携事業)
<燃料電池車の現状と今後> May 7th, 2003 飯塚、大矢、加藤、深井
ロードプライシングによる環境に優しい街づくり
CO2排出量推計手法を巡る 課題 小根山 裕之 (首都大学東京).
次世代自動車振興センター(NeV)の 補助事業について (クリーンエネルギー自動車、充電インフラ)
よみがえれ!摩周湖!! C班:板倉 斉藤 柏木 倉持 牧.
電動の総2階建てバス (フルダブルデッカ-) の開発研究計画
I班 東京大学 伊藤・柿元・瀧口・戸叶・福士
配送計画最適化システム WebMETROのご紹介
~健康で安心して暮らせる社会の構築に向けて~
カーシェアリングはシェアされてる? 2010/10/13 秋澤祐輔 大津英子 淵田紗世 溝川和輝.
日産シビリアン・LPG バイフューエル車 表紙の原紙としてお使い下さい。.
環境問題が変える物流 清野 達博.
物流分野におけるCO2削減対策促進事業 (国土交通省連携事業) 背景・目的 事業概要 期待される効果 事業スキーム
自転車の利用促進に着目した研究 名古屋大学  E班 M1  酒井大輔             徐剛           高橋和大 平野泰博    安江勇弥.
共同利用自転車の利用促進に着目した交通手段選択モデル
【第 】 固定価格買取制度導入後 設備導入量(運転を開始したもの) 制度開始後 合計 42.2%
特集 『豊かなモビリティ社会』=「誰もが安全で自由な移動を享受できる社会」 ■政策1 「サポートカー限定免許」の創設
車両系木材伐出機械の保有台数の推移  林業の現場で使用されている車両系木材伐出機械の保有台数は、平成23年度までの10年間で減少傾向にあるが、比較的操作が困難な機械(※)の合計保有台数は、約5,000台の増加となっている。 走行集材機械 比較的操作 が困難な 機械(※) 資料出所:林野庁業務資料を基に加工したもの.
志堂寺教授資料<2019年> 講習資料 九州大学大学院 システム情報科学研究院 志堂寺 和則.
原田 洋輔 江黒 晃 小川 華奈 木村 洋史 佐々木 翔一 永嶋 広樹 広重 求 松本 立子 担当教官: 石田東生 TA: 鯉渕正裕
西尾市の自動車産業の展望.
次期循環型社会推進計画について 現行計画の概要 ● 目指すべき循環型社会の将来像(長期的視点) ● 施策の基本方針 現状と課題
Presentation transcript:

平成 26 年度における自動車排出窒素 酸化物等の排出量の推計について 資料2

自動車 NOx 排出量の推移〔対策地域〕 1 平成 24 年度に平成 27 年度目標を達成 乗用系、小型貨物系、大型貨物系ともに排出量は減少傾向 (注)四捨五入の関係で車種別の合計値と全車種の合計値が一致しない場合がある。

自動車 PM 排出量の推移〔対策地域〕 2 平成 24 年度に平成 27 年度目標を達成 大型貨物系の排出量は減少傾向(乗用系、小型貨物系は横ばい) (注)四捨五入の関係で車種別の合計値と全車種の合計値が一致しない場合がある。

排出量の算定方法の概要 3 暖機時(走行時)の 自動車 NOx ・ PM 排出量 冷機時(駐車場等からの発進 時) の自動車 NOx ・ PM 排出量 [①車種別排出係数( g/ 台・ km )] × [②自動車走行量(台・ km ) ] 速度の関数である「車種別排出係数式」に各路線 の[ ③ 旅行速度( km/h )]を入力して算定 自動車 NOx ・ PM 排出量 [車種別冷機時排出係数( g/ 回)] × [始動回数 (回) ]

排出係数の算定方法 4 ①車種別排出係数( g/ 台・ km ) 1 台の車が 1km 走行時に排出する NOx ・ SPM の量 平成 26 年度 8 車種別 速度対応 排出係数(式 ) バス 小型貨物車 貨客車 普通貨物車 特種 ( 殊 ) 車 軽乗用車 乗用車 軽貨物車 平成 26 年度 [8 車種別 ] [ 規制区分別 ] [ 重量区分別 ] 走行比率 平成 26 年度 [8 車種別 ] [ 規制区分別 ] [ 重量区分別 ] 速度対応原単位式群 平成 26 年度積載率 平成 26 年度 等価慣性重量 * 平成 26 年度 自動車交通環境影響 総合調査 (ナンバープレート調査) 平成 26 年度 自動車輸送統計調査 平成 26 年度 環境省排出原単位調査 4 * 自動車の車体重量に貨物や人員の 重量を加えた重量 「排出係数式」に 「旅行速度」を入 力し 排出係数を算定

車種別 NOx 排出係数の推移 5 旅行速度 40km/h における車種別排出係数 (乗用系、小型貨物系、大型貨物系の主な車 種) 普通貨物車1台分の排出量に 相当する他車種の台数 ※旅行速度 40km/h における 排出係数から算出 排出係数は平成 21 年度から減少傾 向 普通貨物車1台からの排出量 は乗用車 162 台分

車種別 PM 排出係数の推移 6 普通貨物車1台分の排出量に 相当する他車種の台数 平成 21 年度から バス、普通貨物車、小型貨物車の排出 係数は減少傾向、乗用車は横ばい 普通貨物車1台からの排出量 は乗用車 6 台分 ※旅行速度 40km/h における 排出係数から算出 旅行速度 40km/h における車種別排出係数 (乗用系、小型貨物系、大型貨物系の主な車 種)

平成 22 年度 [ 区間別 ] [ 車種別] [平日休日別 ] [ 時刻別 ] 交通量 自動車走行量の算定方法 7 ②自動車走行量(台・ km ) 何台の自動車が何 km 走ったか (区間別交通量 × 区間別道路延長) ※細街路(道路交通センサスの対象となる幹線道路以外の道路(住宅 街の生活道路など))の走行量については別途調査データにより算 定 7 平成 22 年度 道路交通センサ ス ・基本調査区間 約 3,100 区間収録 ・ 5 年に 1 回程度調査 ①平成 26 年度 自動車走行量 区間別道路延長 平成 26 年度 [ 区間別 ] [8 車種別] [平日休日別 ] [ 時刻別 ] 交通量 平成 26 年度 [ 区間別 ] [8 車種別] 走行量 ・ 8 車種への配分 ・車種構成比率の補正 ・高速道路、一般道路 の交通量伸び率(道路 管理者の交通量データ から算出)

年間走行量の推移〔対策地域〕 8 走行量は平成 21 年度から4%減少

旅行速度の算定方法 9 ③旅行速度( km/h ) 道路を走行する自動車の平均速度 平成 26 年度 車種別 速度対応 排出係数(式 ) 9 ※細街路(住宅街の生活道路など)の旅行速度については別途調査データにより算定 V … 旅行速度 X … 時間混雑度(時間別乗用車換算 交通量 ÷ 乗用車換算交通容量 * ) Vmax … 規制速度 Vmin … 混雑時旅行速度 Xmax … 区間毎の最大混雑度 XmaxX0.5 Vmax Vmin V 0 時間混雑度 * 交通容量:ある道路の断面を、一定 の時間に通過できる最大交通量 各路線区間ごとの時間混雑度から 時間別旅行速度を算定

平均旅行速度の推移〔対策地域〕 10 平均旅行速度は平成 21 年度から7%上昇 ※旅行速度が遅いと排出係数は大きくなる 対策地域内全幹線道路の平均旅行速度

大阪府対策地域における自動車保有台数 乗用系 :軽乗用車、乗用車、バス 小型貨物系:軽貨物車、小型貨物車、貨客 車 大型貨物系:普通貨物車、特種(殊)車 11 【参考資 料】 平成 21 年度より 1.2 %増加 市区町村別自動車保有車両数((一財)自動車検査登録情報協会)をもとに大阪府作成 年度

経済活動等の状況 12 【参考資 料】 (1)製造品出荷額等の推移 平成 26 年の大阪府の製造品出荷額等は、 平成 25 年より増加 (2)燃料販売量の推移 平成 26 年度の軽油及びガソリンの販売量は、 平成 25 年度から減少 (3)貨物地域流動量の推移(大阪府内) 平成 25 年度の大阪府内の貨物の全流動量は、 平成 24 年度から増加 大阪府の製造品出荷額等の推移 燃料販売量の推移 大阪府作成 経済産業省資料を もとに大阪府作成 貨物地域流動調査 (国土交通省)を もとに大阪府作成