第4回 GPS 測位の誤 差  GPS 測位の誤差  GPS 測位の信号  測位誤差の対処  代表的 GPS.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
GPS の しくみ と 使い方 The 60 th Nandemo Seminar 2007/04/20 稲葉 一浩.
Advertisements

トークンリングについて 保坂幸佑. トークンリングとは・・・ トークンリング。 Token Ring 。 媒体アクセス制御方式 として、トークンパッシング方式を使う LAN 。 IBM 社 が開発し、米国で普及したもの。 その後、 IEEE802.5 として標準化されている。 トークンリング。 Token.
搬送波位相測定値による 精密測位の理論及び解析処理 Precise positioning theory and analysis with carrier-phase measurements 技術コンサルタント 高須 知二 Tomoji TAKASU GPS/GNSS シンポジウム 2005.
新潟インターネット研究会 神保道夫 NTP入門 新潟インターネット研究会 神保道夫
反射波が支配的な状況下でのマルチパス誤差低減
GPSシンポジウム2003 チュートリアル GPS/GNSSの基礎
情報通信システム論I ---無線航法---
時間・空間補間した 基準局網観測値による キネマティックGPS性能の評価
Introduction 初期位置算出時間(Time To First Fix): TTFFの短縮:
Introduction 航空局による広域補強システムMSASは、現在試験中。 MSAS試験信号を受信し、補強メッセージの評価を試みた:
坂井 丈泰、松永 圭左、星野尾 一明 (電子航法研究所) Todd Walter (Stanford University)
コンピュータ基礎(10) 11章 通信ネットワーク.
Todd Walter (Stanford University)
GPS観測 2006年度地球観測実習 ~新しい可能性を求めて~     新井隆太 大久保忠博 米田朝美        担当教官 宮崎真一.
首都圏広域地殻変動観測施設によるVLBI観測成果
東京海洋大産学官連携研究員/技術コンサルタント 高須 知二 Tomoji TAKASU
GPS補強のための気圧高度計の補正 電子航法研究所 坂井 丈泰  惟村 和宣  新美 賢治.
はじめに 準天頂衛星システム(QZSS): L1-SAIF補強信号: 内容: (1) 準天頂衛星システムL1-SAIF補強信号
センサノード 時刻同期と位置測定 浅川 和久 2008/11/16 センサノード 時刻同期と位置測定.
Low-Cost INS/GPS複合航法 に関する研究の進捗状況
登山の地形図とGPS パソコンと登山用地形図・GPS 三郷山の会 登山とPC勉強会 2012.9.1  三郷市立北公民館 三郷山の会 浦川明彦.
大きな数と小さな数の 感覚的理解 北村 正直.
USB2.0対応PICを用いたデータロガーの製作
はじめに 準天頂衛星システム(QZSS): L1-SAIF実験局: 内容:(1) 準天頂衛星システム (4) 技術実証実験
コンテンツ配信 エンコード (符号化) CBR (Constant Bit Rate) VBR (Variable Bit Rate)
高周波観測 大田 泉 (甲南大学理工学部) 空気シャワー電波観測ワークショップ2014@甲南大
コンピュータ基礎(10) 11章 通信ネットワーク.
オルソポジトロニウムの 寿命測定によるQEDの実験的検証
はじめに 準天頂衛星「みちびき」の打上げ準備が進められている: 航空用GPS補強サービスMSAS: 衛星プラットフォームの共用について検討:
第7回 衛星測位の新しい動向 ・GPSの問題とバージョンアップ ・ロシアのGLONASS ・ヨーロッパのGalileo
東京海洋大産学官連携研究員/技術コンサルタント 高須 知二 Tomoji TAKASU
イーサネットについて 飯塚務.
DFMC SBASの規格化動向 OS1-1 坂井 丈泰・麻生 貴広・北村 光教 海上・港湾・航空技術研究所 GPS/GNSSシンポジウム
坂井 丈泰、福島 荘之介、武市 昇、荒蒔 昌江、伊藤 憲
準天頂衛星 サブメータ級補強機能の性能評価
Astro-E2衛星搭載 XISの データ処理方法の最適化
第10週 その他の測位方法 自律航法とナビ 携帯電話測位 gpsOneの事例.
フィールドセンシング Field Sensing Technologies
第8週 高精度GPSの構築 位相測位の原理 通信システムの構築.
①浮上(RTB準備)→ 圧力センサー(水深)
新潟インターネット研究会 田中 秀明 GPS入門 新潟インターネット研究会 田中 秀明
広域DGPSとMSAS GPS/GNSSシンポジウム2006 チュートリアル 電子航法研究所 坂井 丈泰
技術コンサルタント 高須 知二 Tomoji TAKASU
Todd Walter (Stanford University)
東京海洋大産学官連携研究員/技術コンサルタント 高須 知二 Tomoji TAKASU
東京海洋大産学官連携研究員/技術コンサルタント 高須 知二 Tomoji TAKASU
RTK-GPS及びネットワーク型RTK-GPS測位技術
第2回 GPS測位の原理 衛星測位の原理 GPS衛星システム GPSの信号システム GPSの測位方式.
RTK-GPS用プログラムライブラリRTKLIBの開発・評価および応用
東京海洋大産学官連携研究員/技術コンサルタント 高須 知二 Tomoji TAKASU
ネットワークの性能 牧野ゼミ3年 足立龍哉.
第6回 高精度GPSの構築 位相測位の原理 通信システムの構築.
精密単独測位(PPP)による スタティック・キネマティック 測位精度の評価
MEMSセンサを用いたINS/GPS複合航法システム
GPSと相対論 金野 幸吉.
東京海洋大産学官連携研究員/技術コンサルタント 高須 知二 Tomoji TAKASU
CCDを用いた星像中心決定実験の結果 ○矢野太平(理研)、郷田直輝、小林行泰、辻本拓司(国立天文台)
MIRS システム解説 (超音波センサボードとシリアル通信)
準天頂衛星L1-SAIF信号の 低緯度地域対応の試み
第8回 その他の測位方法 自律航法とナビ 携帯電話測位 gpsOneの事例.
2.2 L1-SAIF補強信号の 測位精度とその改善策
坂井 丈泰、松永 圭左、星野尾 一明 (電子航法研究所) Todd Walter (Stanford University)
教育用放射線検出器の開発 立教大学物理学科4年 指導教員 07CB024F 川茂唯順 竹谷篤 07CB049K 高橋達矢 村田次郎
GPSハッキングとGPS信号の弱点 信号が微弱 2万km彼方に100Wの電球があるのと同じレベル
第2回 GPS測位の原理 衛星測位の原理 GPS衛星システム GPSの信号システム GPSの測位方式.
2005年のHAYABUSA 観測データについて 関戸 衛(NICT) VLBI技術による宇宙研究シンポジウム
坂井 丈泰・麻生 貴広・北村 光教・星野尾 一明
ギガビット観測システムによる長基線測地 VLBI
教育学部 自然環境教育課程 天文ゼミ 菊池かおり
ネットワークを介した 計測制御システムの開発
Presentation transcript:

第4回 GPS 測位の誤 差  GPS 測位の誤差  GPS 測位の信号  測位誤差の対処  代表的 GPS

電磁波が受信機に届くまで 衛星の時計誤差: 非常に小さいものと見られる 電離層誤差 電離層 対流層 対流層誤差 受信機時計誤差 衛星の位置(軌道情報): 非常に小さいとみられる 空での配置によって位置測定の精度も違う 計算した時刻値に 300ns ほどの誤差があるといわ れている マルチパス:衛星から送られ てくる電波が、2つ以上の経 路で受信機に届く現象 電離層では,電波の速度 は光速度よりも速くなる ため、衛星と受信機の距 離を短く見積もることに なる。 対流層( Troposphere )とは, 大気中の乾燥空気と水蒸気の レイヤ(層)をいう。乾燥空 気の厚さは 8km で、水蒸気の 厚さは 3km 以下である。 地表からの高さが 60km から 1000km までの非常に希薄な大気層が、太陽 からの紫外線や X 線によって電離し た状態になっている領域のことをい う。 対流層では,電波の伝播速度が真 空中より遅くなる。すなわち、衛 星・受信機の距離を長く見積もる ことになる。

衛星の数・配置と測位誤差 GDOP(Geometric Dilution Of Position) = (PDOP) 2 +(TDOP) 2 = (VDOP) 2 +(HDOP) 2 +(TDOP) 2 = (VDOP) 2 +(NDOP) 2 +(EDOP) 2 +(TDOP) 2 レンジエラー DOP のよい状態 DOP の悪い状態

単独測位における誤差要因と対策

マルチパスとは

デファレンシャル GPS (DGPS) の原理 GPSの位置に揃っ た誤差があったとす る 測定された位置に も同じ誤差が現れ る データリンク 補正信号を転送 電離層, 対流層は共通誤差要因

DGPS による精度改善の定式化

座標差の方法 擬似距離方法 差引き方式 DGPS が行われる3つの補正方式 既知点座標 B 0, L 0,H 0 測定座標値 B,L,H 誤差 ΔB, ΔL, ΔH 補正 ΔB, ΔL, ΔH 測定座標値 b, l, h 正しい位置 b-ΔB, l-ΔL, h-ΔH 未知点 測定座標誤差か ら観測した全衛 星の擬似距離の 誤差を逆算 正しい座標値正しい位置 b-ΔB, l-ΔL, h-ΔH 未知点 受信機 計算機 受信機 計算機 擬似距離 測定座標値 B,L,H 測定座標値 b, l, h 相対位置 b-B, l-L, h-H 未知点

DGPS による精度の改善

DGPS のためのデータリンクの構 築

全国 DGPS 基地局

GPS信号の詳細構 成 搬送波(全衛星同一)乗っているコード備考 L1帯 MhzC/A コード一般に開放 =154×10.23MhzP コード (Yコード) L2帯 MhzP コード原則として軍用・ =120×10.23Mhz (Yコード) GPS 測量で使用 コード名ビット率コードの長さ備考 C/A コード 1.023Mbps1023bit=1ms 一般用 Pコード 10.23Mbps 約 6×1012bit=7days 軍用、現在秘匿操作中 Yコードに変換 航法メッセージ 50bps サブフレーム =300bit=6s 自分自身の軌道情報 メインフレーム =1500bit=30s 全衛星の概略軌道情報 5 サブフレーム =1 メインフレーム電離層補正係数 25 メインフレーム =1 マスターフレーム衛星時計の補正係数 注*: C/A コード Clear and Acquisition または Coarse and Access の略 (Sコード) Standard Code (S Code) とも言う。 Pコード Precision または Protect の略

GPSの航法メッセージ

GPS の出力フォーマット RTCM  DGPS や RTK で利用される NMEA  測定時にリアルタイムに出力される航法 用フォーマット RINEX  GPS 受信機から出力される即位データに 関する共通フォーマットとして干渉測位 の後処理基線解析用共通フォーマット

NMEA-0183 フォーマット NMEA は米国海洋電子機器協会( National Marine Electronics Association )が定めた規格で、受信機とナビゲーション機器の通信 に使用されるプロトコル。 中でも、 NMEA-0183 は、 GPS 受信機とナビゲーション機器の間をシ リアルポートを利用して通信するための規格。 NMEA-0183 の規格で は、すべての文字が ASCII テキストの「センテンス」で送られる。 GPS 受信機が出力でき NMEA-0183 データは、受信機の種類によって 異なる。受信機の性能や価格に比例して利用できる数が多くなる傾 向があるが、低価格にもかかわらず利用できる NMEA データが多い受 信機もある。 GPS 受信機を購入する際には、どのような形式の NMEA データが利 用できるのか事前に調べることも必要。測量などに使用する場合に は、 NMEA データにより出力される緯度・経度の桁数にも注意が必要。

NMEA フォーマットの基本 仕様 GGA - Global Positioning System Fix Data GLL - Geographic Position, Latitude and Longitude GSA - GNSS DOP and Active Satellites GSV - Satellites in View RMC - Recommended Minimum Specific GNSS Data VTG - Course Over Ground and Ground Speed ZDA - Time & Date

NMEA フォーマットの例 出力例 Pathfinder Pro XR (Trimble) からの出力例 [ 単独測位 ] $GPGGA, , ,N, ,E,1,06,1.4,151.00,M,34.53,M,,*6A $GPGLL, ,N, ,E, ,A,A*68 $GPVTG,57.1,T,,,000.0,N,000.0,K,A*73 $GPGSV,2,1,06,07,36,310,49,11,46,047,48,20,65,123,46,28,63,258,44*7F $GPGSV,2,2,06,31,16,109,36,04,16,252,37,,,,,,,,*75 $GPGSA,M,3,07,11,20,28,31,04,,,,,,,2.2,1.4,1.6*35 $GPZDA, ,14,03,2002,00,00*64 $GPRMC, ,A, ,N, ,E,000.0,57.1,140302,6.5,W,A*12 Pathfinder Pro XR (Trimble) からの出力例 [DGPS] $GPGGA, , ,N, ,E,2,06,1.4,145.98,M,34.53,M,3.0,069* 4F $GPGLL, ,N, ,E, ,A,D*6B $GPVTG,322.2,T,,,000.0,N,000.1,K,D*45 $GPGSV,2,1,06,07,35,309,49,11,47,046,45,20,64,126,47,28,63,263,44*74 $GPGSV,2,2,06,31,17,107,33,04,15,251,38,,,,,,,,*70 $GPGSA,M,3,07,11,20,28,31,04,,,,,,,2.1,1.4,1.7*37 $GPZDA, ,14,03,2002,00,00*6A $GPRMC, ,A, ,N, ,E,000.0,322.2,140302,6.5,W,D*23

様々な普及型 GPS (a)GARMIN 社制 ハンディ GPS (b) NTT ドコモと米国サーフ・ テクノロジー社が共同で開発し た高感度 GPS チップ (c) トリンブル社の GPS チッ プセット STEL-9300/EP PPS-SM