情報コミュニケーション入門 ワープロソフト入門(1) レイアウトと書式の設定

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Microsoft ® Word 2010 トレーニン グ Word 2010: 初めての文書作成 II.
Advertisements

情報処理 第9回第9回第9回第9回. 今日の内容 Excel の起動と画面構成 –Excel の起動 –Excel の画面構成と基本用語 データの入力 – 文字の入力 – 数値の入力 – 日時の入力 – オートフィル.
PowerPoint 入門 2004年1月17日 聖路加看護大学 中山和弘. PowerPoint とは Microsoft 社製プレゼンテーション用ソフ ト 基本操作や図表作成は Word 、 Excel など と共通 スライド作成ソフト、液晶プロジェクタ でプレゼンテーション スライドは、テキスト、図表、写真など.
情報処理 第9回第9回第9回第9回. 今日の内容 Excel の起動と画面構成 –Excel の起動 –Excel の画面構成と基本用語 データの入力 – 文字の入力 – 数値の入力 – 日時の入力 – オートフィル.
Jw_cad 基本操作( 5 ) 文字入力 2011/11/23 SystemKOMACO Jw_cad 基本操作( 5 ) Ver.1 1.
1 検索 ● 検索: 特定の文字列を探す ⓪検索を行う範囲を限定するときは、範囲選択をする。 ① 「ホーム」タブ⇒「編集」⇒「検索」タブとクリックする。 ②「検索する文字列」欄に検索したい文字を入力する。 ③「次を検索する」をクリックする。 ③ ‘ 「検索された項目の強調表示」⇒「すべて強調表示」とクリックすると、
1 検索 ● 検索:特定の文字列を探す ⓪検索を行う範囲を限定する ときは、範囲選択をする。 ① メニューバーの「編集」 → 「検索」とクリックする。 ②「検索する文字列」欄に検 索したい文字を入力する。 ③「次を検索する」または 「すべて検索」をクリック する。 ※「コピー」&「貼り付け」 でも入力できる。
表計算ソフト (教科書49ペー ジ). ◎表計算ソフトとは 表から計算によって ① 知りたいデータを見つけ出し、 ② わかりやすく、見やすく加工する ことができるソフトのこと。
コンピュータ演習 Excel 入門 岡田孝・山下雅啓 Excel の機能は膨大 その中のごく一部を紹介 表計算機能 – データの入力、表の作成、計算など グラフ機能 – 棒グラフ、円グラフなどグラフ作成 データベース機能 – 並べ替え(ソート)、検索、抽出など マクロ機能 – VBA で自動化したマクロを作成可能.
1 WORD の起動法と終了法 ● WORD の起動法 (1) デスクトップの Microsoft Word ア イコンをダブルクリックする。 * (2) 「スタート」⇒「すべてのプログ ラム」⇒「 Microsoft Office 」⇒ 「 Microsoft Office Word 2007 」と.
Word の使い方 for Mac office Word 目次 1 スタイルの設定 2 簡単な図表番号の表示.
1 WORD の起動法と終了法 ● WORD の起動法 (1) デスクトップの Microsoft Word アイ コンをダブルクリックする。 * (2) 「スタート」 ― 「すべてのプログラ ム」 ― 「 Microsoft Word 」と選ぶ。 (3) Word で作成された文書があるとき は、そのアイコンをダブルクリック.
PowerPoint による プレゼンテーションの作成 2005 年 7 月 19 日 牧野真也 最初のスライドは通常表紙となる.
情報処理 第8回第8回第8回第8回. 目次 (1) スタイルの利用 – スタイルの概要 – スタイルの適用 (1) – 「スタイル」ウィンドウを開く – スタイルの適用 (2) – スタイル適用のセオリー – すべてのスタイルを表示 – スタイルの書式を変える (1) – スタイルの書式を変える (2)
情報処理 第 13 回. 今日の内容 練習用ファイルのダウンロードデータの入力 – データベースに適したデータの入力方法 – ウィンドウ枠の固定 ( 見出し行の固定 ) データの並べ替え –1 つの列の値で並べ替え – 複数の列の値で並べ替え.
2017/2/26 情報処理 第5回.
エクセル(1)の目次 起動法、ブック、シート、セル ブックの開き方 エクセル画面 マウスポインターの種類 シート数の調節 データの入力法
図の挿入 ●方法1 ①図を挿入する位置にカーソルを置く。 ②「挿入」メニュー →「図」 → 「ファイルから」とクリックする。 ③挿入するファイルを選択し、「挿入」をクリックする。 ●方法2(書式までコピーされるので、ファイルサイズが大きくなる) ①挿入する図をコピーする。 ② 挿入する位置にカーソルを移動し、ツールバーまたは右クリックメニューの「貼り付け」をクリックする。
図の挿入 ●方法1 ①図を挿入する位置にカーソルを置く。 ②「挿入」タブ ⇒「図」 → 「ファイルから」とクリックする。 ③挿入するファイルを選択し、「挿入」をクリックする。 ●方法2(書式までコピーされるので、ファイルサイズが大きくなる) ①挿入する図をコピーする。 ② 挿入する位置にカーソルを移動し、ツールバーまたは右クリックメニューの「貼り付け」をクリックする。
情報処理 第8回.
2017/3/2 情報処理 第8回.
情報処理 第7回.
パソコン教室(Word) ワークフロア清柳.
2017/3/7 情報処理 第8回.
11.1 表の作成 表の各部名称 列 行 セル 罫線.
WORD講習会.
情報コミュニケーション入門 プレゼンテーション支援ソフト(1)
エクセル(1)の目次 起動法、ブック、シート、セル ブックの開き方 エクセル画面 マウスポインターの種類 シート数の調節 データの入力法
エクセル(2)の目次 セル範囲の指定方法 データの消去法 アクティブセルの移動 セル内容の複写と移動 セル幅の変更方法
情報コミュニケーション入門 ワープロソフト入門(1) レイアウトと書式の設定
担当: 遠藤 美純 情報教育 初級講座 担当: 遠藤 美純
9 Microsoft Word(1).
情報処理 第6回.
情報処理 第6回.
情報処理 第13回.
今回学ぶこと ちょっとした復習 基本的な編集機能 一歩進んだ編集機能 画面のロック ウィンドウを並べる フォントについて 文字列の切り貼り
2017/4/9 情報処理 第5回.
情報コミュニケーション入門b 第4回 ワープロソフト入門(2)
経営工学基礎演習a Word第1回目.
情報コミュニケーション入門b 第3回 ワープロソフト入門(1)
情報コミュニケーション入門b 第3回 ワープロソフト入門(1)
Netscape Communicator Eudora Microsoft Word
情報処理1~第12回~ 野中良哲.
Microsoft PowerPoint Netscape Communicator
10 Microsoft Word(1) 10.1 Microsoft Word v.Xの概要 起動 終了
情報コミュニケーション入門b 第5回 プレゼンテーション支援ツール入門
情報処理 第7回 表がある文書の作成.
「ユーザー設定リスト」の作成と削除 ◎ 新しい「リスト」の作成法
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~Word編~
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~Word編~
情報処理 第8回.
エクセル(6)の目次 「ユーザー設定リスト」の作成と削除 「入力規則」での「リスト」 ユーザー定義による表示形式
情報処理 第4回.
段落書式設定 段落とは: Enterキーを押すまでに入力した文字列や図などのまとまり
段落書式設定 段落とは: Enterキーを押すまでに入力した文字列や図などのまとまり
Microsoft® Office Word 2007 トレーニング
3.1 PowerPoint の概要 PowerPointを使ってできること
エクセル(2)の目次 セル範囲の指定方法 データの消去法 アクティブセルの移動 セル内容の複写と移動 セル幅の変更方法
情報コミュニケーション入門e 第9回 Part1 ワープロソフト入門(2)
12 Microsoft Word(3) 12.1 表の作成 表の各部名称 列 行 セル 罫線.
情報コミュニケーション入門e 第9回 Part1 ワープロソフト入門(2)
情報コミュニケーション入門e 第8回 ワープロソフト入門(1)
情報コミュニケーション入門e 第8回 ワープロソフト入門(1)
情報コミュニケーション入門 情報リメディアル
情報処理 第13回.
SystemKOMACO Jw_cad 基本操作(1) Ver.1
情報処理 第7回:Wordを用いた文書の作成 その1 May 31, 2019.
スライドの終わりまでテキストが繰り返しスクロールされます • スライドの終わりまでテキストが繰り返しスクロールされます •
サンプル見出し テキスト 1 行目 テキスト 2 行目 テキスト 3 行目 (中級) 図の背後でタイトルを移動させるアニメーション効果
PowerPoint の基本操作 情報機器の操作 (e).
Presentation transcript:

情報コミュニケーション入門 ワープロソフト入門(1) レイアウトと書式の設定

ワードプロセッサの機能と変遷 情報コミュニケーション入門 2016 年度版情報コミュニケーション入門 2

ワープロの機能(1) 初期のワードプロセッサ(略してワープロ) は,それまでのタイプライタに編集機能・記 憶機能を加えたもの。 パソコンの処理能力(速度・記憶容量)の向 上に伴い,ワープロ固有の機能も生み出され てきた。 日本(あるいは英語圏以外の言語)固有の事 情として,漢字入力の手段も充実してきた。 ➝現在では各国文字の入力はワープロ固有の 機能ではない 2016 年度版情報コミュニケーション入門 3

タイプライター(英文/和文 ) 2016 年度版情報コミュニケーション入門 4

日本語ワードプロセッサ (専用機) 2016 年度版情報コミュニケーション入門 年,東芝製

漢字入力用タブレット 2016 年度版情報コミュニケーション入門 年頃, NEC 製 1 文字ずつ探す 手間がかかるの は,和文タイプ ライタと同様

ワープロの機能(2) 入力・編集作業の支援機能 文字数等のカウント 校正(スペルチェック機能) 表現力を高めるための機能 文字以外の要素の組込み データベースとの連携機能 差込印刷 2016 年度版情報コミュニケーション入門 7

文書のレイアウト 情報コミュニケーション入門 2016 年度版情報コミュニケーション入門 8

2016 年度版情報コミュニケーション入門 9 レイアウト機能 ワープロが自動的に行なってくれるものと, そうでないものとの区別をつけ,使い分ける。 行末での折り返し 行数を超過した部分の次頁への送り込み 行頭・行末の位置(行の幅) 文字間・行間の調整 揃え位置(左揃え,右揃え,中揃え(センタリン グ)) 段組・印字方向(横書き・縦書き)

2016 年度版情報コミュニケーション入門 10 文書としての体裁づくり 用紙・印刷幅の調整 [ページ設定]による調整 [段落]を意識したレイアウト調整 ヘッダー・フッターの活用 日付・ページ番号・タイトル・章見出しな どの自動印刷 脚注の利用(多用は禁物) 本文の流れを損ねずに補足

2016 年度版情報コミュニケーション入門 11 ページ設定 印刷の向き(用紙の 方向)・余白の大き さ・段組み数などを 設定 プリンタや用紙の大 きさに依存するので, 大きな項目から設定 後からでも変更は可 能

2016 年度版情報コミュニケーション入門 12 文字の書式 入力後の文字を変え るには,対象となる 文字などをあらかじ めドラッグ操作で指 定 強調したい文字(タ イトル)などに対し て用いる

2016 年度版情報コミュニケーション入門 13 段落の書式 [Enter] キーで区切ら れた文・図・表の要 素(段落)ごとに設 定 右寄せ・センタリン グ・均等割(配置) や行間の高さなど部 分的な調整を行う

2016 年度版情報コミュニケーション入門 14 ルーラーによる左右端の調整 ルーラー(白の部分は紙幅 ) 各段落の第1行の左位置 2行目以降の左位置 右端(行末)の位置 それぞれドラッグ操作で位置を変更できる 数値的には「段落」の 「インデント」で調整 可能

文字編集 情報コミュニケーション入門 2016 年度版情報コミュニケーション入門 15

2016 年度版情報コミュニケーション入門 16 編集機能の活用 アンドゥー(Undo)機能 直し損ねた場合に活用 クイックアクセスツールバー → [ 元に戻す ] / Ctrl+Z 単語,文,段落の一括削除 [Back space][Delete] を単独で使うよりも効果 的に削除を行う 対象となる範囲(オブジェクト)をドラッグ操作 で選択 [Delete] キーを押下 (新しい文字を入力してもよい-この場合には, 新しい文字と置き換わる)

2016 年度版情報コミュニケーション入門 17 一括削除の手順 ドラッグ操作で選 択 この状態で [Delete]

2016 年度版情報コミュニケーション入門 18 複写と移動 複写機能 一度入力した文を再利用する オブジェクト(対象となる文字や図形など)を クリックやドラッグで選択 選択範囲内で右クリック → [ コピー ] / Ctrl+C 複写したい位置へ左クリックか矢印キーで移動 右クリック → [ 貼り付け ] / Ctrl+V 【ポイント】一度コピーしたものは次にコピーするまで有効 → 場所を変えて「貼り付け」を反復することが可能。 「コピー」の代わりに「切り取り」を使うと(結果的に)移動 できる。 ➝移動はマウスのドラッグ操作でも可能 コンテクストメ ニュー (キー操作によ る) ショートカット

2016 年度版情報コミュニケーション入門 19 検索と置換 検索/ Ctrl+F 特定の文字を見つける 誤字や修正対象となる固有名などの検索 置換/ Ctrl+H 検索した文字を別の文字に置き換える 使用時の注意点 単語が分かち書きされていると機能しない 文や単語の途中に余分なスペースや改行(改段 落)を入れない

練習 教科書( 08_q_c5.pdf )の p _q_c5.pdf p_01.docx p_01.docx 2note.pdf 2note.pdf p_02.docx p_02.docx 2016 年度版情報コミュニケーション入門 20