論理回路 第3回 今日の内容 前回の課題の解説 論理関数の基礎 – 論理関数とは? – 真理値表と論理式 – 基本的な論理関数.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
プログラミング演習( 1 組) 第 6 回
Advertisements

プログラミング演習( 2 組) 第 6 回
論理回路 第 11 回
プログラミング演習( 2 組) 第 9 回
論理回路 第 4 回 TkGate 実習 - 組み合わせ論理回路 38 号館 4 階 N-411 内線 5459
情報処理基礎 2006年 6月 15日.
コンピュータープログラミング(C言語)(2) 1.文字列出力と四則演算 (復習) 2.関数と分割コンパイル
情報・知能工学系 山本一公 プログラミング演習Ⅱ 第3回 配列(1) 情報・知能工学系 山本一公
第3回 論理式と論理代数 本講義のホームページ:
プログラミング演習(1組) 第7回
全加算回路 A, Bはそれぞれ0または1をとるとする。 下位桁からの繰り上がりをC1とする。(0または1)
情報・知能工学系 山本一公 プログラミング演習Ⅱ 第4回 配列(2) 情報・知能工学系 山本一公
計算機リテラシーM 第2回 メール 伊藤 高廣.
技術者英語第3回(流れ) 14:45~ Windowsログイン 15:00~ ALCログイン 16:15 学習プリント提出、授業終了
情報基礎(Week6) ≪Excel 2007を使った表計算の基礎≫
電子回路設計 電子制御設計製図Ⅰ  2009年11月17日 Ⅳ限目.
ファジィ論理と ファジィ構造モデリング 北海道工業大学 情報デザイン学科 三田村 保.
情報・知能工学系 山本一公 プログラミング演習Ⅱ 第7回 データの基本型 情報・知能工学系 山本一公
6/19 前回復習 for文による繰り返し計算 演習1:1から10まで足して画面に結果を表示する 提出者: 1人
第2回 真理値表,基本ゲート, 組合せ回路の設計
プログラミング演習Ⅱ 第12回 文字列とポインタ(1)
情報検索演習 第2回 講義資料: 教科書が発行されました
プログラミング演習(2組) 第12回
「コンピュータと情報システム」 01章 コンピュータの基礎知識
論理式の表現を数学的に取り扱いやすくするために代数学の助けを借りる.
情報数理Ⅱ 平成27年9月30日 森田 彦.
情報教育論 第9回 仮定文の仕組み 政策・メディア研究科 岡田 健.
第4回 カルノー図による組合せ回路の簡単化 瀬戸 目標 ・AND-OR二段回路の実現コスト(面積、遅延)が出せる
経済学のための情報処理 ホームページの作成.
補数 n:桁数、b:基数 bの補数 bn-x 253(10進数)の10の補数は、 =747
情報処理概論Ⅰ 2007 第9回 2007/6/20 情報処理概論Ⅰ 第9回.
基本情報技術概論(第3回) 埼玉大学 理工学研究科 堀山 貴史
7. 順序回路 五島 正裕.
朝日大学大学院 経営学研究科 奥山 徹 データベース論 朝日大学大学院 経営学研究科 奥山 徹 2006/05/29 データベース論(7回目)
論理回路 第7回
論理回路 第8回
情報検索演習 第5回 パソコンを起動しておくこと 前から4列目までに着席すること 前回までの配布資料:教室の後方にある
情報処理基礎 2006年 6月 22日.
4. 組み合わせ回路の構成法 五島 正裕.
ICトレーナーの構成 7セグメントLED ブレッドボード XOR OR AND NAND 電源端子 スイッチ端子 LED端子 データLED
アルゴリズムとチューリングマシン 「もの」(商品)としてのコンピュータ 「こと」(思想)としてのコンピュータ アルゴリズム
電子回路設計 電子制御設計製図Ⅰ  2010年11月30日 Ⅲ限目.
ディジタル回路 3. 組み合わせ回路 五島 正裕 2018/11/28.
2. 論理ゲート と ブール代数 五島 正裕.
プログラミング演習(2組) 第8回
ディジタル回路 2. ブール代数 と 論理ゲート 五島 正裕.
第5回 今日の目標 §1.6 論理演算と論理回路 ブール代数の形式が使える 命題と論理関数の関係を示せる
ICトレーナーの構成 7セグメントLED ブレッドボード XOR OR AND NAND 電源端子 スイッチ端子 LED端子 データLED
湘南工科大学 2013年10月22日 プログラミング基礎1 湘南工科大学情報工学科 准教授 小林 学.
ディジタル回路 5. ロジックの構成 五島 正裕.
計算機構成 第2回 ALUと組み合わせ回路の記述
ICトレーナーの構成 7セグメントLED ブレッドボード XOR OR AND NAND 電源端子 スイッチ端子 LED端子 データLED
3. 論理ゲート の 実現 五島 正裕.
9.通信路符号化手法1 (誤り検出と誤り訂正の原理)
基本情報技術概論(第2回) 埼玉大学 理工学研究科 堀山 貴史
基本情報技術概論(第2回) 埼玉大学 理工学研究科 堀山 貴史
論理回路 第12回
論理回路 第4回
  第3章 論理回路  コンピュータでは,データを2進数の0と1で表現している.この2つの値,すなわち,2値で扱われるデータを論理データという.論理データの計算・判断・記憶は論理回路により実現される.  コンピュータのハードウェアは,基本的に論理回路で作られている。              論理積回路.
オブジェクト指向言語論 第三回 知能情報学部 新田直也.
プログラミング基礎a 第4回 C言語によるプログラミング入門 条件判断と反復
論理回路 第5回
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
情報処理基礎 2006年 6月 29日.
コンピュータの五大要素 入力装置 データ(プログラム)を取り込む 出力装置 処理結果のデータを外部に取り出す
応用プロジェクト後半 第6回 (1/20) 担当:奥田
電子メールのエチケット  就職活動や先生にレポートを提出のためにメー ルを使用する場合は、親しい友達とのメールのや り取りとは異なり、最低限守らなければならないエ チケットがあります。  エチケットを知らないと、相手に不快な思いをさ せたり、メールが届かないことが起きてしまいます。
論理回路(and,or,not)を作成. 回路を組み合わせ半/全加算器.
JavaScript    プログラミング入門 2-3 式と演算子 2006/10/12 神津 健太.
2009年8月18日,新潟大学 「情報」と「ものづくり」 の実践教育3 下保敏和,佐藤亮一.
Presentation transcript:

論理回路 第3回

今日の内容 前回の課題の解説 論理関数の基礎 – 論理関数とは? – 真理値表と論理式 – 基本的な論理関数

論理変数 2値論理:2つの状態をもとにする論理 体系 論理変数:スイッチの状態を示す変数 (例: S ) S = 0S = 1 スイッチが開スイッチが閉

論理関数 論理演算: 論理変数を結合させて,新しい 論理変数を定める演算 ⇒ 論理積・論理和・否定など 論理関数: 演算によって得られたものの論理 関係 f = (A + B) ・ C

基本論理演算( MIL 記号) A A B B f f A A B B f f A A f f A A B B f f A A B B f f A A B B f f AND OR NOR XOR(eXclusive OR) NAND NOT

基本論理演算(論理積: AND ) AB f スイッチ 1 スイッチ 2 スイッチ 1 スイッチ 2 電球 OFF ON OFF ONOFF ON

基本論理演算(論理積: AND ) スイッチ 1 スイッチ 2 電球 OFF ON OFF ONOFF ON 真理値表 f = A ・ B A A B B f f

A B f t t t A A B B f f

A B f t t t A A B B f f

基本論理演算(論理和: OR ) A B f スイッチ 1 スイッチ 2 スイッチ 1 スイッチ 2 電球 OFF ON OFF ON

基本論理演算(論理和: OR ) スイッチ 1 スイッチ 2 電球 OFF ON OFF ON 真理値表 f = A+B A A B B f f

基本論理演算(否定: NOT ) A f スイッチ 1 スイッチ電球 OFF ON OFF

基本論理演算(否定: NOT ) 真理値表 f = A A A f f スイッチ電球 OFF ON OFF

論理演算( NAND ) 真理値表 f = A ・ B A A B B f f NAND は AND の否定

論理演算( NOR ) 真理値表 f = A+B A A B B f f NOR は OR の否定

論理演算(排他的論理和 :XOR ) 真理値表 f = A+B A A B B f f A + B = A B + A B 2 入力が異 なるときに 1

ベン図表 真理値表を図形で表現 A A A が存在 する領域 A が存在し ない領域

ベン図表(論理積) 積 A ・ B A 積A・B積A・B 積A・B積A・B B

ベン図表(論理和) 和 A+B A B A + B

注意事項 講義に関する質問・課題提出など: メールについて 件名は,学籍番号+半角スペース+氏名 (例) S09F2099 松木裕二 本文にも短いカバーレター(説明)をつける 課題は Word などで作り,添付ファイルとして 送る