きらきら新聞 12 月 号 みなさま、こんにちは!! だんだんと寒さが厳しくなってきましたね。早いも のでもうすぐ今年も終わりです。仕事納めや大掃除 などで何かと忙しい師走ですが、しっかり休養とバ ランスの良い食事を心掛けて元気に新しい年を迎え ましょう! 今月の特集 ・インフルエンザ対策!! ・あったかお風呂入浴法.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
2) 初級編 風邪と季節性インフルエンザの違い インフルエンザウイルスの構造と分類 季節性インフルエンザの経過と治療 新型インフルエンザと季節性インフルエンザの違 い 新型インフルエンザの歴史と出現のメカニズム 新型インフルエンザに対する予防策 ~インフルエンザと 新型インフルエンザについて知る~ 平成.
Advertisements

きらきら新聞 3 月号 みなさま、こんにちは!! 日ごとに陽射しが暖かさを増してきましたね。 みなさまはいかがお過ごしでしょうか。 3月は卒業シーズン! 4月からの新生活を心身ともに元気に迎えましょ う ♪ 今月の特集 ・今年も到来!花 粉症対策 ・性格診断?!色 で分かるあなたの 性格! ~第二弾~
微生物が体内に侵入する などして、引き起こす病気 病原体 感染症とは 細菌・ウイルス・寄生虫 など 9.感染症とその予 防 インフルエンザウィルス 「福岡県保健環境研究所H P」 タミフル「中村内科日記」よ り 素材集-感染症.
佐久総合病院 総合診療科 高山義浩 平成17年10月11日 インフルエンザの 予防と治療 Prevention and control of Influenza.
34-2 今 日 の ポ イ ン ト今 日 の ポ イ ン ト 現代社会とストレスと糖尿 病 1.1. ストレスによる 血糖コントロールへの影響 2.2. QOL障害によるストレ ス 3.3. 糖尿病とうつ 4.4. ひとことアドバイス 5.5.
患者さんとご家族のための 双極性障害ABC すまいるナビゲーター 双極性障害ブックレットシリーズ No.1 監修 : 理化学研究所脳科学総合研究センター 精神疾患動態研究チーム チームリーダー 加藤 忠史 こころの健康情報局 すまいるナビゲーター
新型鳥インフルエンザが発生 したらどうなるか 2008 年 5 月 7 日 Masa. 発表することはあくまで予想で す.
1. ご高齢の糖尿病患者さんと 若い人との違いはなに? 2. ご高齢の糖尿病患者さんの 治療上の注意点 3.
インフルエンザの感染防止 それでは、インフルエンザ対策を基に家庭での感染防止を考えてみましょう。.
第8回細胞治療セミナ-.
かぜ…熱が出た! .
~ 新型インフルエンザに“かからない・うつさない”ために ~
家事屋通信 ☆ご利用頂いた方のお声をご紹介します☆ Vol.3 家事屋コラム 『花粉症の季節が今年もやってきました。』
インフルエンザ・ノロウイルス勉強会 基礎編
さぁ、春を楽しみましょう 少しづつ、春の足音が近づいています。 ぽかぽか陽気に心もウキウキ、芽吹きの青葉や桜の開花も楽しみな季節ですね。
健康管理上の注意点(デング熱) どんな病気? どんな症状?いつごろ治るの? 診察後, 自宅に帰る場合の注意点
緑内障と診断されたら 是非やっておきたい 3つのこと
どうしてメタボは       なくならないのか? メタボって 最低よね?❤ えっ!!?.
新型インフルエンザについて (A/H1N1) ○○部 △課 ○○センター       産業医 健康太郎 本日は新型インフルエンザについてお話します。
冬期の健康管理 産業医科大学.
つらいですよね!肩こり.
作業員のための感染症 教育資料 提供:産業医科大学
スポーツ性貧血 05210141.
・・・加古川健康福祉事務所・・・ 健康管理課 佐々木
全ての症例で渡航歴を確認 疑い症状があったら別室へ まずは患者・スタッフともに サージカルマスク着用 ●●●●へ連絡を
今、あなたの中からそんな声が聞こえたような気がします。
コンピュータウイルス ~ウイルスの感染を防ぐには~
1. 糖尿病による網膜の病気 =糖尿病網膜症 2. 自覚症状が現れないまま 進行します 3. 糖尿病網膜症の 予防法・治療法 4.
今回のテーマは、「梅雨時の体調管理」です。
1. 糖尿病と感染症 2. 感染症にかかりやすく 長引きやすい、5つの理由 3. 主な感染症の症状と対策 4. 感染症にかかったときの
熱中症予防チェックリスト 熱中症は日中だけでなく夜間も注意が必要です。 熱中症発生の約半数は高齢者、発生場所の約半数は家(庭)です。
きらきら新聞 1月号 ★ノロウイルスに注意! ★旬の食べ物紹介   あんこう メリーコーポレーショングループ新聞発行係発行.
福島第一原子力発電所における熱中症教育(15分版)
「ヘモグロビンA1cについて」 赤血球 お答えします ヘモグロビンA1cという言葉をよく耳にするようになりました。
感染性胃腸炎 (ノロウイルス、ロタウイルス等)
今回のテーマは、「新生活を健康に過ごすためには?」です。
インフルエンザ予防接種のご案内 10月 26日・30日・31日 11月 1日・2日・6日・7日・10日 16日・20日・21日・24日
熱中症を予防して元気な夏を! 夏に向けて、熱中症になる人が 増えてきます。 熱中症を知って、しっかり予防 し、楽しい夏を過ごしましょう!
「国内の小児における肺炎球菌莢膜血清型の疫学的検討」 に参加しています。
安全管理体制とリスクマネージメント 高齢者介護施設における感染対策
ケータイやスマホ、 パソコン どれだけ使っていますか? つか
1. 糖尿病の患者さんは、脳梗塞や 心筋梗塞に注意が必要です 2. 脳梗塞と心筋梗塞の原因は どちらも動脈硬化です 3.
~ 新型インフルエンザに“かからない・うつさない”ために ~
ノロウイルスはあなたの手から感染します!!
今 日 の ポ イ ン ト 1. 子どもの糖尿病と大人の糖尿病の 違いを知りましょう 2. 1型糖尿病では、毎日のインスリン
「糖尿病」ってどんな病気?? ★キーワードは・・・「インスリン」!!!
B型・C型肝炎ウイルスについて知ろう 参考資料2 ❏ B型・C型肝炎に関する問い合わせ先 ❏ 広島県健康福祉局薬務課肝炎対策グループ
ウイルス対策 ウイルスから他人と自分を守る 玉川医師会 (医)小倉病院 縄 嘉津記
熱中症を予防して元気な夏を! 夏に向けて、熱中症になる人が 増えてきます。 熱中症を知って、しっかり予防 し、楽しい夏を過ごしましょう!
風邪症候群 喉の違和感・痛み、鼻水・鼻詰まり、くしゃ みのどれかから始まり、ゆっくり症状が進んで きた 初発症状が痰ではなかった
これまでに糖尿病重症化予防事業に ご参加いただいた皆様へ 日々、健康生活に向けてお取組みのことと存じます。 【送付内容】■本紙
1.
熱中症を防ぐために! ~皆さまに取り組んでいただきたいこと~ 平成27年7月作成.
新型感染症 2004.11.28.
電気のかわら版 2月 ~ 今月の トピックス ~ あなたの街のでんきこうじやさん ○○電気工事からのメッセージ
会員各位  世田谷区医師会のご協力を得て病院玄関等に掲示するためのポスターサンプルを作成いたしましたので、ご活用下さい。  なお、保健所名・電話番号は別添資料をご確認の上、適宜ご記入のうえ、掲示して下さい。   ①ポスター   ②都内発熱相談センター電話番号一覧  病院によっては、患者さんが持ち帰ることができるよう、管轄保健所および東京都の発熱相談センターの電話番号をA5~A6サイズの紙に印刷して入り口付近に置いている病院もあるとのことです。ご参考までにお知らせいたします。
からだをまもる免疫のふしぎ (日本免疫学会:羊土社).
電気のかわら版 3月 ~ 今月の トピックス ~ あなたの街のでんきこうじやさん ○○電気工事からのメッセージ
抗体検査(クーポン券、本人確認書類が必要です) (クーポン券、本人確認書類、抗体検査結果通知が必要です)
熱中症を防ぐために ~国民の皆さまに取り組んでいただきたいこと~ 熱中症の予防には、「水分補給」と「暑さを避けること」が大切です!
運動療法のコツ ★続けることのメリット ・血糖値が下がる エネルギー源としてブドウ糖が消費されます。
シックデイ 病気の日はどう対応する? ★シックデイとは
糖尿病と口の中の健康 ★歯周病って何? ・歯を支えている周りの組織(歯ぐき)の病気です。歯周ポケットに細菌が入り込む慢性の感染症です。
1. 糖尿病による網膜の病気 =糖尿病網膜症 2. 自覚症状が現れないまま 進行します 3. 糖尿病網膜症の 予防法・治療法 4.
麻疹(はしか) の流行が広がっています! - 早急に予防接種が推奨される方 - - 特に麻疹が疑われる方 -
1. ご高齢の糖尿病患者さんと 若い人との違いはなに? 2. ご高齢の糖尿病患者さんの 治療上の注意点 3. ご高齢の糖尿病患者さんの
2014年 テーマ 「AIDS NOT OVER ~まだ終わっていない」
風しんの予防接種を御検討ください! 妊娠中、妊娠を希望・予定されている女性の方のためにも… 風しん(三日はしか)ってどんな病気?
花粉前線・2週前! まずは自分で予防して!! ムズムズしたら医療機関!!!
私のカルテ 発熱性好中球減少に対する予防的G-CSF製剤使用のための地域連携パス(通称:G連携)
Presentation transcript:

きらきら新聞 12 月 号 みなさま、こんにちは!! だんだんと寒さが厳しくなってきましたね。早いも のでもうすぐ今年も終わりです。仕事納めや大掃除 などで何かと忙しい師走ですが、しっかり休養とバ ランスの良い食事を心掛けて元気に新しい年を迎え ましょう! 今月の特集 ・インフルエンザ対策!! ・あったかお風呂入浴法 *第二弾*

インフルエンザ対策!! 毎年、冬の足音とともにやってくるのがインフルエンザの流行。 インフルエンザは通常の風邪と違い、感染力が高く子供や高齢者 が感染すると重症化しやすい怖いウィルスです。 そもそもインフルエンザと通常の風邪とはどう違うのでしょう か? インフルエンザはインフルエンザウィルスというウィルスに感染 して発症します。 通常の風邪は頭痛や鼻水などの諸症状が徐々に現れるのに対し、 インフルエンザは急に発症するのが特徴です。また、発症すると 悪寒や高熱、関節の痛みなどの症状が強く現れるのも特徴の一つ と言えるでしょう。 インフルエンザは子供や高齢者、免疫力の下がっている人が発症 した場合、脳炎や肺炎などの重い合併症を引き起こすリスクが高 まります。 インフルエンザの諸症状・特徴 ・ 38 ℃以上の高熱、悪寒 ・強い痛み ( 頭痛、関節・筋肉痛など ) ・倦怠感 ・鼻水、鼻づまり ・潜伏期間がおよそ 1 ~ 4 日 ・急に発症し、 2 ~ 5 日程度の経過を辿る ・合併症のリスクがある ( 呼吸器系疾患や脳炎など ) 2

一般的にインフルエンザウィルスは空気感染や飛沫感染と言われています。 毎年、冬に流行するインフルエンザウィルスは、乾燥した冬の空気中に漂うと数時 間は浮遊し生き続けます。その空気を吸い込んだり、ウィルスの付着したつり革や 手すりなどに触る事によってインフルエンザに感染してしまうのです。インフルエ ンザウィルスの付着した手で食べ物を食べたりすることは、ウィルスを自分で体に 取り入れるようなものです。では、どのようにすれば感染を防ぐことができるので しょうか? 3 **予防方法** 『うがい・手洗いの徹底』 うがい・手洗いを徹底することで体の中に入るウィルスを防ぐことができます。 外出から戻ったり、食事の前は必ずうがい・手洗いをするようにしましょう。 インフルエンザ以外にも様々な病気の予防になるので、普段から習慣づけてお くと良いですね。 『部屋の湿度に注意する』 インフルエンザウィルスは乾燥した空気の中で増殖します。増殖を防ぐために は、部屋の湿度に気を付ける必要があります。 加湿器などで 30 %以上 60 %未満位に湿度を保てるようにしましょう。 加湿器がない場合は、霧吹きでこまめにカーテンに水を吹きかけると部屋の湿 度調節ができます。また、部屋の換気を定期的に行い常に新鮮な空気を取り入 れるようにすると良いでしょう。 『人込みを避け、マスクを着用する』 インフルエンザ流行期はなるべく人込みを避ける方が賢明です。また、外出時 のマスク着用でウィルスを吸い込む確率はマスクなしと比べて大幅に下がりま す。 今は息苦しくないマスクや加湿効果のあるマスク、メガネが曇らないマスクな ど色々売っていますので、自分に合うものを探して積極的にマスクを着用する ようにしましょう。

『体の疲れを溜めない』 体の疲れが溜まっていたり、寝不足気味だと免疫力が落ちます。そうするとインフ ルエンザにかかりやすくなってしまいます。 ウィルスに感染しないためにきちんと食事、睡眠を取り免疫力を高めておきましょ う。 『インフルエンザ予防接種を受ける』 毎年行われるインフルエンザ予防接種は、その年に流行するであろうインフ ルエンザウィルスの型を予測し、摂取します。 ワクチンの接種によって完全ではありませんが、効果的に予防することがで き、感染しても通常より症状が軽くて済むというメリットがあります。 症状が軽くて済むということは重度の合併症予防にも大変効果的です。 接種からワクチンの効果を発揮するまでにおよそ 2 週間位かかるため、イン フルエンザが流行する前には予防接種を済ませておきましょう。 目安としては毎年 12 月末までには予防接種を済ませておくと良いと思います。 インフルエンザは予防を心掛けることで感染を大幅に防ぐことができます。 もし万が一感染してしまったら、早めに医療機関に受診し、しっかり治すこ とと、熱が下がっても一週間位はウィルスが体内に残るため、マスクをして 他人にうつさないことが大切です。 普段の生活から予防を意識し、寒い冬を元気に乗り越えましょう!! 4

寒い冬の夜は体の芯まで温まる・・・ あったかお風呂の作り方 **第二弾** みかん風呂 *作り方* 2 ~ 3 日位、日陰に干しておいたみかんの皮を小さめのネット などに入れ、湯船に入れる。 みかんにはリモネンという成分が含まれていて、血行を良くし 体を温めてくれます。 また、保湿効果もあるので乾燥対策にもぴったりです。 みかんの香りがほんのり漂うお風呂にはヒーリング効果があり、 心のリフレッシュもはかれますね ♪♪ 5