建築環境工学・建築設備工学入門<空気調和設備編>建築環境工学・建築設備工学入門<空気調和設備編> 非住宅の換気設備(機械換気) 非住宅の換気設備(機械換気) [ Last Update 2015/04/30 ]

Slides:



Advertisements
Similar presentations
自然風を利用した 24 時間ハイブリッド換気システムの 開発 シックハウス対策のために常時換気が必要となりました。 建築研究所と西松建設は、平成 9 年度より官民共同研究を 行ない、自然風を利用した集合住宅用のハイブリッド換 気システムの開発を行い、実用化しました。 独立行政法人 建築研究所 環境研究グループ.
Advertisements

建築環境工学・建築設備工学入門 <空気調和設備編> 建築環境工学・建築設備工学入門 換気設備の基礎 換気設備の基礎 [ Last Update 2015/04/30 ]
House of the Year in electric 2008 各賞の選考理由 坂本雄三(東京大学)
建築環境工学・建築設備工学入門<給排水・衛生設備編>建築環境工学・建築設備工学入門<給排水・衛生設備編> 排水通気管の管径決定法 排水通気管の管径決定法 [ Last Update 2015/04/30 ]
4 次年度の省エネ・節電に向けて ~報告書データを踏まえて~
電動式冷凍機の構造 電動式冷凍機の構造 建築環境工学・建築設備工学入門<空気調和設備編>建築環境工学・建築設備工学入門<空気調和設備編> 1 [ Last Update 2015/04/30 ]
ヒートポンプによる冷暖房の原理 物理化学III
冷媒回路のしくみ<ヒートポンプを分解すると>
冷媒回路のしくみ<ヒートポンプを分解すると>
建築環境工学・建築設備工学入門 <空気調和設備編> <ヒートポンプの原理> 熱の移動の原理<ヒートポンプの基本>
建築環境工学・建築設備工学入門 <空気調和設備編> <換気設備> 換気設備 演習問題
空気の熱の利用<ヒートポンプは省エネルギー>
2.災害公営住宅の概要     完成イメージ ◇ 入谷地区の完成イメージ 集合住宅 戸建住宅 ◇ 名足地区の完成イメージ 集合住宅 戸建住宅 13.
《そよ風》・《そよルーフ》・《そよ換気》 お客様からの質問と回答 事例集
アクリル パートⅥ アクリル工作について 2006/3/15 kana.
エアコン洗浄の3大メリット 経済効果に反映 除菌・消臭効果 本来の機能回復 実証度:★★★★★ 実証度:★★★★★ 実証度:★★★☆☆
「熱負荷計算モデル」の入力パラメータとの関連
図解「建築の構造と構法」 156~161ページ 必携「建築資料」 56~65ページ
図解「建築の構造と構法」 156~161ページ 必携「建築資料」 56~65ページ
建築環境工学・建築設備工学入門 <空気調和設備編> <空気調和設備> 送風機 [Last Update 2015/04/30]
建築環境工学・建築設備工学入門 <空気調和設備編> <空気調和設備> 空調機とは
業務用空気清浄機 Prasini の特徴 <安心・安全・エコな空気清浄機> 『世界初』の 光ブルー活性炭 を使用
徳島市内の公共的施設・空間における受動喫煙曝露の実態調査 徳島阿波おどり空港、喫煙室2カ所(2010年6月30日、7月1日)
NTS「ナノ・トリートメント・システム」
緑のカーテンによる 温熱環境緩和効果のメカニズム
建築環境工学・建築設備工学入門 <空気調和設備編> <空気調和設備> 冷却・減湿
本時の目標 電気エネルギーの変換のしくみを理解し、適切な利用方法が選択できる。
IFO support - Clean環境 - (基本) 湿度は大敵 振動や音を避ける。 持ち込まない。 発生させない。 貯めない。
■節電行動計画 節電目標 節電実績 生産設備の節電メニュー - ユーティリティ設備の節電メニュー 一般設備(照明・空調)の節電メニュー 事業者名 責任者名 節電目標 節電実績 機械・設備毎の 節電効果 実行 チェック 生産設備の節電メニュー ・不要又は待機状態にある電気設備の電源オフ及びモーター等の回転機の空転防.
環境計測システムプログラミング演習:温湿度・CO2計測パネル
室内と室外との熱の移動<ヒートポンプは熱を運ぶ>
[Last Update 2015/04/30] 建築環境工学・建築設備工学入門 <基礎編> 熱移動の基礎.
次世代冷凍・ヒートポンプサイクルの開発 研究背景 冷凍倉庫用冷凍システムのレトロフィット用および次世代冷媒の提案
Click 技術研究発表会 ロ ド ー テ ィ ン グ 制 御 の 調 整 ヒ 小谷受変電設備工事 あきら.
13 室内空気環境 ○気温、気湿:アスマン通風湿度計 ○カタ冷却力:カタ温度計(カタ係数÷カタ温度計が38℃から35℃に下降するまでの時間)
建築環境工学・建築設備工学入門 <空気調和設備編> <空気調和設備> 加 湿 [Last Update 2015/04/30]
建築環境工学・建築設備工学入門 <給排水・衛生設備編> <排水通気設備> トラップの種類と破封
■節電行動計画 節電目標 節電実績 5つの基本アクションをお願いします 13% 3% 4% 2% 3%
受動喫煙対策としての喫煙室はお持ちですか?(助成金も利用できますので裏面をご覧ください)
「環境への取組の自己チェックリスト」の活用方法 ~省エネ活動のポイントを中心に~
蓄電池の内容入れる必要 高性能建材による住宅の断熱リフォーム支援事業 住宅の省エネリフォームで、 ご自宅を快適・健康的・経済的な住宅に!
建築環境工学・建築設備工学入門 <空気調和設備編> <空気調和設備> 空調(空気調和)とは
未利用再エネの有効活用で、 省エネ化・地域経済活性化! 廃熱・湧水等の未利用資源の効率的活用による低炭素社会システム整備推進事業
電気のかわら版 11月 ~ 今月の トピックス ~ あなたの街のでんきこうじやさん ○○電気工事からのメッセージ
受動喫煙防止対策助成金 申請業務から ご相談ください! 厚生労働省 最大100万円助成 交付対象
建築環境工学・建築設備工学入門 <給排水・衛生設備編> <排水通気設備> 通気方法の種類と特徴
コンビニ向け省エネ対策システム (提案事例)
エアコンで使われるヒートポンプ <ヒートポンプのなぞ>
建築環境工学・建築設備工学入門 <基礎編> 熱の移動の原理<ヒートポンプの基本>
自然通風時の室内風速分布に関する研究 ー噴流理論を応用した簡易予測手法の検討ー
住宅用調理レンジを対象とした 排気フードの廃気捕集率に関する研究
省エネルギーを指向した複合ビルの環境設計
建築研究所 坊垣 和明 ㈱三機工業 福森 幹太 奥村組㈱ 茂木 正史
建築環境工学・建築設備工学入門 <給排水・衛生設備編> <給水設備> 給水設備の給水方式
建築環境工学・建築設備工学入門 <空気調和設備編> <空気調和設備> 空調機内の空気状態変化
熱交換機の効率向上 熱吸収・放射塗料による 2019/2/28.
M-HEXA マイクロ気液熱交換器 東京大学工学系研究科 鹿園研究室 株式会社イワモト 有限会社カンドリ工業 有限会社和氣製作所.
建築物の環境配慮のあり方について~温暖化対策部会報告の概要~
■節電行動計画 節電目標 節電実績 5つの基本アクションをお願いします 13% 3% 4% 2% 3%
断熱Low-Eガラスが冬期の自然室温に及ぼす効果
住宅における通風時の温熱環境および 省エネルギー効果に関する実証研究 増田真也
高断熱・高気密住宅における計画換気に関する研究
建築環境工学・建築設備工学入門 <空気調和設備編> <換気設備> 自然換気の仕組みと基礎
 荻小温度調査隊! ~クールヒートトレンチの秘密~.
ecowin AIR-unit 大気汚染問題に貢献する!新技術 外気処理システム 「エコウィンAIRユニット」 輻射式冷暖房装置
エアコンで使われるヒートポンプ <ヒートポンプのなぞ>
LPガス容器と電気製品等との保安距離の確保について
コージェネレーション(ヒートポンプ編) 基礎知識.
13 室内空気環境 ○気温、気湿:アスマン通風湿度計 ○カタ冷却力:カタ温度計(カタ係数÷カタ温度計が38℃から35℃に下降するまでの時間)
空気の熱の利用<ヒートポンプは省エネルギー>
Presentation transcript:

建築環境工学・建築設備工学入門<空気調和設備編>建築環境工学・建築設備工学入門<空気調和設備編> 非住宅の換気設備(機械換気) 非住宅の換気設備(機械換気) [ Last Update 2015/04/30 ]

機械換気の方式 2 適用用途や形態が広 範である クリーンルーム 手術室 易感染患者室 など 浴室, 便所, 台所 空気感染病室 有害ガスを排出する部屋 第1種機械換気方式第2種機械換気方式第3種機械換気方式 適用例

(給気風量=還気風量の場合) ユニット型空調機を用いた方式 3 還気 外気 排気 室A室B室C 給気 還気 冷暖房と換気を合わせて行う ※必要に応じて設置 還気ファン ダンパー ユニット型空調 機

換気と還気について 換 気換 気 換 気換 気 還 気還 気 還 気還 気 計画的に室内空気を入れ換える 再利用を目的に空調機に戻す室内空気 (再循環空気・返り空気・リターンエア)

室廊下トイレ等 還気 外気 排気 還気 エアバランスに注意が必要 外気取入量 = 排気風量の合計 給気 ※必要に応じて設置 還気ファン ダンパー (給気風量>還気風量の場合) パスダクトやガラリ 等を設置することも ある ユニット型空調 機 ユニット型空調機を用いた方式 5

室A室B 還気 外気 排気 給気 還気 冷媒 冷暖房と換気(外気処理) を別々に行う ※必要に応じて設置 還気ファン ダンパー ユニット型空調 機 (外気処理空調機とエアコン方式の組合せ) マルチ型エアコ ン ユニット型空調機を用いた方式 6

室A室B 給気 還気 冷媒 還気 外気 排気 冷暖房と換気(外気処理) を別々に行う ※必要に応じて設置 還気ファン ダンパー (外気処理空調機とエアコン方式の組合せ) マルチ型エアコ ン パッケージ型空調機を用いた方式 7 パッケージ型空調機

ユニット型空調 機 還気 排気 外気 回転型全熱交換器 還気ファン 給気 取入外気を排気と熱交換する 8 駆動用モーター パージセクター シール 駆動用ベルト ケーシング ローター 外気 排気 給気 還気

室A室B 給気 外気 全熱交換 ユニット 排気 室A室B 給気 外気 給気 外気処理 ユニット 還気 廊下 冷媒 マルチ型エアコン 外気処理ユニット方式 9 室外機

ユニット型換気扇のしくみ 10 出典:三菱電機(株) 全熱交換器付 換気扇

業務用全熱交換換気扇の収まり 11 全熱交換器付 換気扇 室内空気(排気) 給気 (熱交換後の外気) 出典:三菱電機(株) 【天井カセット形】 【天井埋込形】 給気 (熱交換後の外気) 室内空気(排気)

還気 外気量の調整 室 ダンパー ユニット型空調 機 還気ファン (室内のCO 2 濃度をもとに制御する場合) 排気量の 調整 CO 2 センサー 給気 還気 ※制御信号 室内や還気ダクト等でCO 2 を検出して取入外気量を変化 目標CO 2 濃度の維持 外気導入量を適正化する 12 IN V

パッケージ型空調機 室 給気 還気 冷媒 還気 排気量の増減により 外気量を調整 排気 人代謝ガス, VOC, ニオイ等を検知 して外気量・排気量を変化 ( 病院 など ) ※必要に応じて設置 還気ファン ダンパー マルチ型エアコ ン 空気が汚れた場 合に稼働 空気汚れセンサー ※制御信号 (室内空気の汚れを感知して制御する場合) 排気 外気 IN V 外気導入量を適正化する 13

還気 外気量の調整 排気 室A室B室C 給気 還気 ダンパー 還気ファン (外気量を調整しながら外気で冷房する場合) 還気量の 調整 IN V ダクト式空調における外気冷房 14 ユニット型空調 機 外気 IN V 給気温度を検出しながら取入外気 量を増減させて外気で冷房する。 (必要に応じ冷却コイル稼働)

室 還気 外気量の調整 排気 給気 ダンパー 還気ファン (小風量時も各室の導入外気量を確保) 還気量の 調整 室負荷に応じて給気風量を減少 させると、同様の比率で外気の 供給量も減少する IN V VAV方式における外気導入 15 ユニット型空調 機 IN V 外気

還気 外気量の確保 排気 室 給気 還気 EAファン OAファン 還気ファン (OA・EAファンを設ける例) 還気量の 調整 空調機毎にOAファンを設置し、 必要外気量を確保する IN V VAV方式における外気導入量確保 16 ユニット型空調 機 IN V 外気

還気 外気量の確保 排気 室 給気 還気 還気ファン (RAダンパーで制御する例) 還気量を 調整 電動 ダンパー IN V VAV方式における外気導入量確保 17 ユニット型空調 機 IN V 外気 必要外気量が確保できるよう、 空調機毎に還気ダンパで調整

(CAVで複数系統の外気量を確保する例) CAV により各空調機の 必要外気量を確保する 室 給気 還気 排気 室 給気 還気 OAファン 排気 外気 EAファン 還気 CAVユニッ ト 還気 IN V VAV方式における外気導入量確保 18 IN V

(易感染患者が入院する病室の例) 他空間の空気が病室に流れ込まないように配慮する 病 室病 室 トイ レ 特殊な空調領域の例: 陽圧病室 19

(空気感染性疾患用の隔離病室の例) 特殊な空調領域の例: 陰圧病室 20 病室空気が他の部屋に漏れないように配慮する 病 室病 室 トイ レ

冷房時 暖房時 適合空間 ・給気温が設定温より低い(冷房条件) ・天井高が3m以上の空間 ・小空間に大風量を供給する条件 給気温を緩和できる 置換換気方式 21 出典:置換換気ガイドブック - 基礎と応用 - 翻訳・編集・出版 空衛 学会

自然換気と冷房が組み合わせ可能な方式 ハイブリッド換気方式 22 自然換気モード 自然換気・空調併用モー ド 空調運転モード ナイトバージョンモード 自然換気 換気口閉鎖 自然換気 床吹出空調 外気の温湿度と風速の条件が良く、 自然換気のみで室内の温熱環境を良 好に保てる場合には空調機を停止す る。 外気の温湿度が高く、自然換気を行 うと不利になる場合には、自然換気 口を閉じ空調機のみの運転となる。 自然換気のみでは足りない場合には 、自然換気と空調機との併用運転モ ードとなる。 夜間に自然換気を行い、建物に蓄積 された熱を除去する。次の日の昼間 の冷房エネルギーを低減することが できる。

発 行 公益社団法人 空気調和・衛生工学会 ( SHASE: The Society of Heating, Air Conditioning and Sanitary Engineers of Japan ) 田中 英紀