コンピュータ演習Ⅰ 8月9日 ( 火 ) 2 限目 成績データ処理. 2時限目のテーマ サンプルシートに組み込まれた数式を 理解する。 模擬試験の成績データ処理のテーブルか ら 検索処理、論理処理、帳票作成処理など を 学ぶ。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 エクセル (3) の目次 ②参照演算子と演算子参照演算子と演算子 ③参照セルの表示法参照セルの表示法 ④セルの参照方法セルの参照方法 ⑤エラーについてエラーについて ⑥シグマ( Σ )関数シグマ( Σ )関数 ⑦条件付書式条件付書式 ⑧問題 (1)問題 (1) ⑨問題 (2)問題 (2) ⑩問題.
Advertisements

社会福祉調査論 第 8 講 統計の基本的整理 12 月7日. 【目標】 量的調査の集計方法、結果の示し方につ いて、基礎的な手法を習得する。 統計値を捉えるための諸指標を理解する。
今回のテーマ 2015.4.22説明 ① 列(材料費~収入)と行(1~12月 迄と計)を手入力でなく自動で作成し たい(黄色内) ポイント:経費月報( 1 月~ 12 月) と 経費合計表はある 1 I.Miyamoto Excel の使い方
1 情報教育 初級講座 担当: 遠藤 美純 2 今日の内容  Excel の応用 ( 午前 )  データ処理や Word との連携  グラフの作成  PowerPoint によるスライド作成 ( 午後 )  Excel による演算と基本的な関数  Excel.
1 情報基礎 A 第 4 週 EXCEL 徳山 豪 東北大学情報科学研究科 システム情報科学専攻 情報システム評価学分野.
1 通信教育学部 コンピュータ演習 Excel の書式設定と関数 授業ページ「コンピュータ演習(通信教育学 部)」を 開いてください。提出課題の一覧が掲載されてい ます。
情報処理 第9回第9回第9回第9回. 今日の内容 Excel の起動と画面構成 –Excel の起動 –Excel の画面構成と基本用語 データの入力 – 文字の入力 – 数値の入力 – 日時の入力 – オートフィル.
1 金属加工会社における 生産工程管理システムの開発 電子情報システム工学専攻 S0713 清水 邦宏.
1 2. 名簿のデータを使って, 出席簿や連絡網を作る 2.1 名簿の番号と氏名を参照して,出席簿を作りま しょう. (ワークシートの挿入,別シートのセルの参照,など) 2.2 名簿の番号を参照して,席次表を作りましょう. ・・・ VLOOKUP 関数 2.3 名簿の番号と氏名を参照して,連絡網を作りま.
元帳上手 for 商蔵奉行 ご説明資料 株式会社エイブルコンピュータ技研. 商・蔵奉行21では、1会社データで管理可能な明細の伝票日付が2年間に限られる ため、日付の不明な売上(仕入)伝票を探すためには、会社選択を何度もしなおして検 索する必要がありました。 元帳上手は主にこの問題を解決する目的で開発されました。
データベースの基礎知識 ACEESS の基本操作. データベースの基礎知識 データベース  特定のテーマや目的に毎のデータの集合体 データベースソフトウェア  データベースを作成、管理するソフトウェアの総 称 Oracle(Oracle) IBM(DB2) Microsoft(SQL Server)
情報処理 第9回第9回第9回第9回. 今日の内容 Excel の起動と画面構成 –Excel の起動 –Excel の画面構成と基本用語 データの入力 – 文字の入力 – 数値の入力 – 日時の入力 – オートフィル.
1 情報基礎 A 第 5 週 EXCEL 2 徳山 豪・全眞嬉 東北大学情報科学研究科 システム情報科学専攻 情報システム評価学分野.
1 最終授業 試験は行いません 全課題の最終締め切りは 1/13 の 21:00 で す。 基本課題は必ず全て提出してください。 提出先に間違いがないか再度確認して ください。
1 情報基礎 A 第 4 週 EXCEL 徳山 豪・全眞嬉 東北大学情報科学研究科 システム情報科学専攻 情報システム評価学分野.
Excel ソルバー練習 *ツール → アドイン → ソルバーアド インにチェックを入れて、ソルバー を使えるようにしてから、作業を行 うこと。
コンピュータと情報 第10回 Excel を使ってみる. Excel の起動 ① 「スタート」ボタンをク リック ② すべてのプログラムにマ ウスカーソルをあわせる ③ 「 Microsoft Office 」 → 「 Microsoft Excel 2003 」 にマウスをあわせて,ク リック ④.
社会調査データの分析 社会調査・実習. 分析の手順(1) 1 1 入力データの点検 (全部の調査票 に目を通す) 2 2 通し番号の入力。必要ならば回答の コード化。 3 3 入力フォーマットの決定 4 4 データ入力( Excel, エディターなど)
表計算ソフト (教科書49ペー ジ). ◎表計算ソフトとは 表から計算によって ① 知りたいデータを見つけ出し、 ② わかりやすく、見やすく加工する ことができるソフトのこと。
情報基礎 A 第 4 週 データベースと表計算 情報基礎 A 第 4 週 データベースと表計算 1 徳山 豪 東北大学情報科学研究科 システム情報科学専攻 情報システム評価学分野.
コンピュータ演習 Excel 入門 岡田孝・山下雅啓 Excel の機能は膨大 その中のごく一部を紹介 表計算機能 – データの入力、表の作成、計算など グラフ機能 – 棒グラフ、円グラフなどグラフ作成 データベース機能 – 並べ替え(ソート)、検索、抽出など マクロ機能 – VBA で自動化したマクロを作成可能.
シミュレーション論Ⅰ 第 7 回 待ち行列のシミュレーション(2). 第 6 回のレポート(解答例) 乱数表より乱数を記入し、到着間隔・サービス時間にした がってグラフを作成する 例) 最大待ち人数:2人 最大待ち時間:5分 平均待ち時間:3分.
1 コンピュータ・リテラシ b 第 10 回 Excel によるデータ処理と Word との連携.
情報処理 第 13 回. 今日の内容 練習用ファイルのダウンロードデータの入力 – データベースに適したデータの入力方法 – ウィンドウ枠の固定 ( 見出し行の固定 ) データの並べ替え –1 つの列の値で並べ替え – 複数の列の値で並べ替え.
学事予算の支出状況表作成に 係る業務の効率化 教学部 高輪教学課 加藤美博. 目 次 ①背景 ②財務情報システムの現状 ③これまでの取り組み ④新たな改善事項 ⑤効果.
MS-EXCEL、 OpenCalcを 用いた表計算
Microsoft Office クイックガイド ~Excel 2013~
情報処理 第12回.
情報処理実習 看護2班 レポート課題 情報(実習) レポート課題 2016年6月29日(水).
徳山豪 東北大学情報科学研究科 システム情報科学専攻 情報システム評価学分野
情報基礎(Week6) ≪Excel 2007を使った表計算の基礎≫
Excel による データベース入門 Ver /9.
コントロールパネル ◎コントロール パネル: コンピュータのさまざまな機能を設定するための画面
Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved.
コンピュータ演習Ⅰ 8月7日(日) 1限目 ファイルの種類.
情報基礎A 第13週 VBAプログラミング VBAの基本文法7・実際のデータ処理
情報検索演習 欠席者用第3~5回演習課題 2006年11月15日 後期 水曜4/5限 江草由佳 国立教育政策研究所
2010年 3月 太 子 西 中 学 校 出席統計  利用マニュアル.
担当: 遠藤 美純 情報教育 初級講座 担当: 遠藤 美純
第5回 統計処理(2) 塩浦 昭義 東北大学全学教育科目 情報基礎 A 1セメスター 木曜1,3講時 経済学部・法学部
第9回:Microsoft Excel (1/2)
地理情報システム論演習 地理情報システム論演習
表計算 Excel 演習 6. ルックアップ,データの入力規則.
情報処理1~第12回~ 野中良哲.
第10回:Microsoft Excel (2/2)
情報処理A 第?回 Excelを使ってみる.
情報処理技法(リテラシ)I 第10回:Excel (1/2)
後期中間試験練習問題 12月3日(月)9:00~ 第3演習室.
第4回 統計処理(1) 表計算ソフトの基本操作 塩浦 昭義 東北大学全学教育科目 情報基礎 A 1セメスター 木曜1,3講時
コンピュータ プレゼンテーション.
評価評定算出ファイルの 使い方.
情報処理 第13回:Excelを用いた表計算 その1 July 14, 2017.
中国の日系企業に最適のシステム 御社の業務に最適な3つの理由 初期投資なしで すぐに始められる ITに詳しい 担当者不要 何度でも 変更可能.
Ex-11. ルックアップ 金子邦彦.
第10回:Microsoft Excel (2/2)
Excelで多忙な校務を 効率アップ!! 9 2011年度 夏の研修講座 情報工学研修講座 藤沢市教育文化センター 湘南工科大学 共催
統計ソフトウエアRの基礎.
表計算 Excel 演習 1.Excel を使ってみる.
シミュレーション論Ⅰ 第7回 シミュレーションの構築と実施.
情報処理 第13回:Excelを用いた表計算 その1 July 13, 2018.
ORの手法ゲームの理論3 (Excelによるゲーム理論実習)
ex-8. 平均と標準偏差 (Excel を演習で学ぶシリーズ)
情報技術演習Ⅰ 人文学研究のための情報技術入門 2017/04/13
情報技術演習Ⅰ 人文学研究のための情報技術入門 2015/04/09
Microsoft Excelとは 表の作成 →表の中で計算する グラフ作成 データベース機能 →並べ替え、検索 作業の自動化(マクロ機能)
コンピュータ プレゼンテーション.
2011年度 演習課題2 Excelによる理解度自己採点
情報スキル入門 第11週 Excel-1.
情報処理 第13回:Excelを用いた表計算 その1 July 12, 2019.
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~Excel編~
Presentation transcript:

コンピュータ演習Ⅰ 8月9日 ( 火 ) 2 限目 成績データ処理

2時限目のテーマ サンプルシートに組み込まれた数式を 理解する。 模擬試験の成績データ処理のテーブルか ら 検索処理、論理処理、帳票作成処理など を 学ぶ。

サンプルデータを読み込む xlsx のファイルを読み込む

何のデータか 模擬試験のマークシートを読み込んで 処理するための EXCEL シート。 – 「正解」から「採点」する – 統計的な処理を行う。

シートの構成 正解番号(配布用) 問題分析 分やコード 掲示 学生へのコメント入 力 自動合成コメント 個人成績票 成績推移グラフ 推移元表 成績推移 結果 名簿 分析シート 午前採点 午後採点 午前読み込み 午後読み込み

データ処理の流れ(1) 【 Step 1 】 マークシートからデータを読み込む – マークシートリーダの機械で読み込んだデー タは CSV ファイル形式で保存されている。 – この CSV ファイルを見込み、元データとする。 → 午前読み込み、午後読み込みのシート ここで、学籍番号マークミスのチェックなどを 行う。

データ処理の流れ(2) 【 Step 2 】 配布用の正解番号、分野番号シートを用 意する。 → 正解番号(配布用) 単純に、このシートは印刷して試験の終 わった学生に配布する。 「正解番号」と、分野名は毎回更新。

データ処理の流れ(3) 【 Step 3 】 読み込んだデータを採点する。 [ 午前採点 ], [ 午後採点 ] のシートに、 [ 午前読み 込み ] 、 [ 午後読み込み ] のデータをコピーする。 (上半分)各列の冒頭に、「正解番号」をコ ピーする。(行と列を入れ替える) – 下半分に、 ○/× ( 0 / 1 ) を書き込む – C 列に、各学生の「正解数」が集計される。 94 行目から 106 行目(最下行)には、選択肢 の分布が集計される。 – どの問題を学生がどう答えているかがわかる。

データ処理の流れ(4) 【 Step 3 】 ( 続き ) マークシートデータを「採点」シートにコピーし ただけで始まる処理は、「得点」を求めるだけで はなく、分野別の正解率集計も行われる。 「採点」シートの2行目は正解番号、3 行目は分野番号が書き込まれている。 CR 列から GC 列まででは、正解した「分野 番号」を個人別に抽出している。 GE 列か ら HJ 列では、「分野番号ごとの正解数」が 個人別に求められる。

データ処理の流れ(5) 【 Step 4 】 分析シートでは、全てが「検索関数」に なっているため、何もしなくても学生ご との「分野別正解率」が集計される。

データ処理の流れ(6) 【 Step 5 】 「結果」シートまで確認が終わった段階 で、 各学生の担当教員に配布する。 「学生へのコメント入力」のシートに記 入してもらう。 ここに入力されたデータは 「個人成績票」に lookup 関数で表示される。

データ処理の流れ(7) 【 Step 6 】 問題分析のシートは、 lookup 関数でも合成 できるが、現在は手作業でのコピーに なっている。 – (作業が間に合っていないだけ) 「採点シート」の下の行から、コピーで 貼り付ける。 学生がどういう間違い方をしているか把 握するのに役立つ。

データ処理の流れ(8) 【 Step 7 】 ネットに掲示を出す。 – → 「掲示」のシート 「開示コード」でのソートを行い、成績 上位者を抽出し、ネット掲示を行う。

データ処理の流れ(9) 【 Step 8 】 成績推移のシートを作る。結果シートか ら lookup 関数で取り出すことも可能だが、 あまりにも lookup が多いと処理が遅くなる ため、結果が出て、一旦このシートに数 値が 現れたら、今度は「値を貼付け」て lookup を 使わない固定表示のシートにしている。

データ処理の流れ(10) 【 Step 9 】 – 個人成績票はすべて自動で計算される。 – 試験が実施されるたびに、先頭行の「日付」 と 全受験者数のセル( K 1と O2 )を修正する。 – 全員に共通のコメント (V42) も、直接手入力す る。

データ処理の流れ(11) 【 Step 10 】 「成績推移」の表に、最新の結果の数値 が 入ると、「推移元表」や「成績推移グラ フ」は 自動で使えるようになる。 個人別の成績推移を印刷する場合には、 「推移元表」の A2 のセルに、名簿での番 号を 入力すると、自動で「成績推移グラフ」 は 更新される。

データ処理の流れ(12) 【 Step 11】 個人帳票の印刷は、「個人成績表」の R1 のセ ルに値を入力すると可能になる。 「成績推移グラフ」の印刷は、「推移元表」 の A2 のセルへの値の入力で可能になる。 これらは、「繰り返し処理」のマクロが利用 可能なので、 EXCEL マクロ処理が可能な場合 には、反復をプログラムすると、ワンタッチ で全員分の y 講評が印刷される。

シートごとの役割 【名簿】 学籍番号と氏名を「検索照合」するための元 票 教員用 【結果】 採点シートに展開された午前、午後それぞれ の問題の採点結果を「一覧」に寄せて、わか りやすく整理したもの 教員用

シートごとの役割 【正解番号(配布用)】 – 答案の提出があった後に、学生に配布する資 料 【分野コード】 – 問題を分野ごとに整理するためのコード – 問題分析や、学生への「個人成績票」のレー ダチャートに反映される。

シートごとの役割 【自動合成コメント】 得点パターンの分類や合計点で、学生へ の「個人成績票」に反映される。 「分析シート」の AR 列から AT 列で計算し た値を元に、このシートの表現を「個人 成績票」に転記している。

課題 ① 実際にダミー学生の成績を検索してみ よう。 ② マークシートの値が一つ書き換わった 時に その結果が、どのシートのどの部分 に 反映されていくか、辿ってみよう。

2限の演習課題 マークシートの値が変わった場合に、ど のシートのどのセルの値がどう変化した か、 そのセルにプログラムされている式を読 んで 報告をまとめて下さい。 1〜3限の課題のいずれか一つを提出し て下さい。