テラヘルツ光検出器試作試験用 サンプルホルダーの作製 高島研 M 1 西村夏奈 卒研発表. 研究背景① テラヘルツ光領域 0.1 meV 1 meV 10 meV 100 meV 1 eV 10 eV 10 GHz 100 GHz 1 THz 10 THz 100 THz Photon energy.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
プレチャレンジ at 宇都宮高校 日本物理学会 NPO 物理オリンピック日本委 員会 Japan Physics Olympiad J PhO 2014 年 3 月 15 日 プランク定数を測る ( 2005 年第2チャレンジ実験コンテスト 課題)
Advertisements

情報技術基礎 論理素子による進歩. 計算機の歴史 計算機の歴史 1649 パスカル 歯車式加減算機 1839 バベッジ 階差機関 1890 ホレリス パンチカードシス テム ※歯車式の計算機は 1960 年(昭和30年)代ま で 便利な計算機として実際に使われてい た.
超伝導磁束量子ビットにおける エンタングルメント 栗原研究室 修士 2 年 齋藤 有平. 超伝導磁束量子ビット(3接合超伝導リング) 実験 結果 ラビ振動を確認 Casper H.van der Wal et al, Science 290,773 (2000) マクロ変数 → 電流の向き、 貫く磁束.
ニュートリノ崩壊からの遠赤外光探 索のための Nb/Al-STJ の研究開発 日本物理学会 第 68 回年次大会 広島大学 東広島キャンパス 筑波大学 数理物質科学研究科 物理学専攻 笠原 宏太 1.
第3段階: 孤立した反陽子原子の生成 超低速反陽子ビームでなにができるか 超低速反陽子ビームを如何に作るか 経過と今後の計画.
pn接合容量測定実験装置の製作 発表者:石田 俊介 指導者:前川 公男 教官 では、只今から前川卒研班、石田による中間発表を行います。
CMBカメラ開発における アルミ超伝導トンネル接合素子(STJ)の基礎特性評価
放射線計測エレクトロニクスの信号処理の為の アナログ電子回路の基礎 第四回
単一分子接合の電子輸送特性の実験的検証 東京工業大学 理工学研究科  化学専攻 木口学.
素粒子実験に用いるガス検出器の原理と動作
多チャンネル極低温読み出しシステムの実現へ向けて
THz周波数帯での通信.
3mm角Sample測定 名古屋大学大学院理学研究科N研 山岡美緒.
640 GHz 帯 SIS 受信機の 利得線形性の測定 菊池、瀬田、稲谷、SMILES ミッションチーム 概要:
LDD濃度改良後のSOI-FETの 極低温環境下での異常特性の改善
Transition Edge Sensor (TES)
確認テスト 問題 .
積分型SOI検出器INTPIX3の研究 東北大学4年素粒子加速器実験 葛山 浩教.
有機EL材料を用いた 新しいシンチレーターの開発
電子回路Ⅰ 第2回(2008/10/6) 今日の内容 電気回路の復習 オームの法則 キルヒホッフの法則 テブナンの定理 線形素子と非線形素子
電子回路Ⅰ 第12回(2009/1/26) 整流回路、電圧安定化回路.
前回の内容 結晶工学特論 第5回目 Braggの式とLaue関数 実格子と逆格子 回折(結晶による波の散乱) Ewald球
較正したホール素子を用いた 低温での超伝導マグネットの 磁場分布測定 宇宙物理実験研究室 安保匠
Ti/Au 二層薄膜を用いた TES-ETF X線マイクロカロリメータの研究開発
電子回路Ⅰ 第3回(2008/10/20) バイポーラトランジスタの動作原理.
第8回  論理ゲートの中身と性質 論理ゲートについて,以下を理解する 内部構成 遅延時間,消費エネルギー 電圧・電流特性 瀬戸.
京大岡山 3.8m 望遠鏡 分割鏡制御に用いる アクチュエータの特性評価
機械創造工学課程 08104288 鈴木翔 担当教員 小林泰秀 准教授
5.3 接地アンテナ 素子の1つを接地して使用する線状アンテナ 5.3.1 映像アンテナと電流分布
ミリ波検出にむけた超伝導トンネル接合素子検出器(STJ)の開発研究
担当: 松田 祐司 教授, 寺嶋 孝仁 教授, 笠原 裕一 准教授, 笠原 成 助教
電界効果トランジスタの動作原理 トランジスタを用いた回路のバイアス
Multi-Pixel Photon Counter(MPPC)の開発
ATLAS実験 SOI Transistor TEG の測定
メカトロニクス 12/8 OPアンプ回路 メカトロニクス 12/8.
電界効果トランジスタの動特性 FET(Field Effective Transistor)とは 電圧制御型の能動素子
電界効果トランジスタの静特性 FET(Field Effective Transistor)とは 電圧制御型の能動素子
電界効果トランジスタの動作原理 トランジスタを用いた回路のバイアス
報告 東大 ICEPP 森研 M2 金子大輔.
トリガー用プラスチックシンチレータ、観測用シンチレータ、光学系、IITとCCDカメラからなる装置である。(図1) プラスチックシンチレータ
新型光検出器MPPCと その読み出しエレクトロニクスの開発
テーマⅧ:低気圧放電の基礎と電子密度・電子温度計測
電力 P ( Power ) 単位 ワット W = J / sec
電子回路Ⅰ 第13回(2009/01/28) 演算増幅器.
電子回路Ⅰ 第7回(2008/12/1) 小信号動作量 トランジスタ回路の接地形式.
目的 イオントラップの特徴 イオントラップの改善と改良 イオンビームの蓄積とトラップ性能の評価
担当: 松田祐司 教授, 笠原裕一 准教授, 笠原成 助教
電子回路Ⅰ 第10回(2009/1/5) 発振回路.
逐次伝達法による 散乱波の解析 G05MM050 本多哲也.
ディジタル回路 5. ロジックの構成 五島 正裕.
高分解能ビーム軌道傾きモニターの設計開発

半導体の歴史的経緯 1833年 ファラデー AgSの負の抵抗温度係数の発見
FETの等価回路 トランジスタのバイアス回路(復習)
ミリ波帯電力増幅器における 発振の検証 ○松下 幸太,浅田 大樹,高山 直輝, 岡田 健一,松澤 昭 東京工業大学
30 両端単純支持梁に対する外乱抑制制御系の製作 機械創造工学課程 11307489 古澤大輔 担当教員 小林泰秀 准教授
信号伝搬時間の電源電圧依存性の制御 による超伝導単一磁束量子回路の 動作余裕度の改善
RC結合増幅回路 トランジスタの高周波特性 ダーリントン接続、カレントミラー回路
TES型X線マイクロカロリメータ の多素子化の研究
電子回路Ⅰ 第5回(2008/11/10) 理想電源 トランジスタの等価回路.
電子回路Ⅰ 第12回(2008/01/24) 演算増幅器.
ER-4Sターゲット  ヘッドフォンアンプ            神奈川県 横須賀市 佐伯隆昭.
超音波センサのコンパクト化 T19E003  工藤 裕介 T19E013  田中 慶太郎 T19E026  松浦 孝輝 担当教員  杉本 恒美.
HEBミクサを用いた THz-QCLの周波数安定化
RC結合増幅回路 トランジスタの高周波特性 ダーリントン接続、カレントミラー回路
圧電素子を用いた 高エネルギー素粒子実験用小型電源の開発
TES型カロリメータのX線照射実験 宇宙物理実験研究室 新井 秀実.
信号伝搬時間の電源電圧依存性の制御 による超伝導単一磁束量子回路の 動作余裕度の改善
TES型X線マイクロカロリメータの開発(VII) ― エネルギー分解能の追求 ―
シンチレーションファイバーを 用いた宇宙線の観測
Presentation transcript:

テラヘルツ光検出器試作試験用 サンプルホルダーの作製 高島研 M 1 西村夏奈 卒研発表

研究背景① テラヘルツ光領域 0.1 meV 1 meV 10 meV 100 meV 1 eV 10 eV 10 GHz 100 GHz 1 THz 10 THz 100 THz Photon energy Frequency 分子の回転・固体の格子振動 宇宙の3 K 輻射 T=300K Optics Electronics TH z・ MIR λ = 1mm ~ 6μm 電波天文学や生体分子分光学など多くの分野におい てテラヘルツ光検出技術の発展が期待されている。 我々の研究室ではこの技術を利用して、 テラヘルツ顕微鏡システムの開発や生体系ダイナミクスの可視化に挑 む

Vg V SD GaAlAs(90nm) GaAs 2 次元電子層 (10nm) QD ( ~ 300 electrons ) 研究背景② 量子ドット SET 検出器 SET 顕微鏡写真 ・ SD 電流をゲート電圧で制御 ・光子が入ってくると電流が流れ なくなるようにゲート電圧を設定 する Vg V SD Reservoir Controlled gate ・抵抗が変化 200KΩ 5MΩ ( 暗状態 ) ( 光子検 出時 ) 高インピーダンスなデバイ ス SET( 単電子トランジスタ )

μ (N+1) μ (N - 1) μ (N ) SET リード SET リード 量子ドットとリード線のエネルギー準位 N-1 N N-2 μ (N - 1) =E F μ (N ) =E F μ (N+1) =E F N+1 クーロン振動 SET (単電子トランジスタ) 伝導度共鳴 μ (N+1) = E F 電子のポテンシャ ルエネルギーが減 少 e-e- e-e- μ (N+1) μ (N - 1) μ (N ) ENEN ENEN EFEF EFEF e 2 /2C ≫ k B T クーロンブロッケイド ゲート」電圧を+に印加

Photon Counting LL0 LL1 EFEF THzPhoton B=9T +e -e Photoexcitation ソース ドレイン 磁場をかけることで量子 ドット内のエネルギー準位 が分裂 VGVG N N+1 N―1N―1 遠赤外光子吸収による伝導度変化と 実際のスイッチング 光子検出時:電子が励起し瞬間的に分極 トンネル電流が流れるように 設定された電圧からずれる THz 光照射

本研究の目的 量子ドット SET 検出器を代表とする、微小デバイ スの試作試験用サンプルホルダーの作製 サンプルホルダーの仕様 Ⅰ. 低温 ( < 2K) ・強磁場 (9T) 下で使用可能なこと。 Ⅱ. サンプル近傍に、低温アンプ・保護回路・ フィルター等を組み込めること。 Ⅲ. サンプルの静電対策として、配線を接地ス イッチに繋げること。

サンプルホルダーの構造 写真 2-B 仕様Ⅰ. 低温 (2K) ・強磁場 (9T) 下で使用可能であるこ と。 写真 2-E クライオスタッ ト内 超伝導マグネッ ト 真空バルブ インジウムシール 用フランジ 内側を真空引きしなが ら 先端に液体 He を入れる

仕様Ⅱ. 低温サンプル近傍に、低温アンプ・保護回 路・フィルター等を組み込めること。 ターミナ ル 写真 2-D アンプスペー ス 配線基板 ( リソグラフィ加 工 )

写真 2-A 仕様Ⅲ. 静電対策として、配線を接地スイッチに繋げる こと。 スイッチ BOX Line1 Line2 Line3 Line10 Coax1 Coax2 BNC コネク タ トグルスイッ チ

2 端子測定 (DC 測定 ) 検出器の高速化 応答速度(時定数) τ = RC ( C :同軸ケーブルの浮遊キャパシタ ンス) 20~30μsec 2 メートル程度 (C st = 300pF/m) S/N 比より、 42kΩ が妥当とされてい る 低温下にアンプを組み込む 低温アンプの導入 時定数の改善が 期待される。 この抵抗の値は 変えない 2 メートル程度 (C st = 300pF/m)

汎用常温アンプでの動作確認 バイポーラトランジスタ テスト回路 ・時定数の変化 アンプなし : 5μs アンプあり : 70ns (2 ケタ改 善 ) エミッタフォロ ア 63% 5μs70ns

-0.6V -1.0V 低温アンプ作製準備 ①各電気素子の 4.2K 測定 K 150Ω 470Ω 100kΩ 1kΩ 厚膜 薄膜 4.2K 200Ω 670Ω 230kΩ 1kΩ ・コンデンサ[チップコンデン サ] 大容量 小容量 300K 0.1μF 100pF 4.2K 6nF 100pF ・抵抗素子[チップ抵抗] ・トランジスタ[ FET ] 変化率

②低温アンプの設計 インピーダンスの変化 : 入力時 42kΩ → 出力時 5kΩ 時定数の変化 : 30μs→3.6μs (1 桁程度改善される見込み ) 低温用 FET ソースフォロア回路 抵抗分割 DC カット ドレイン接地・ AC ノイズカット ( 0.1μF のコンデンサは常温部 分) 逆バイア ス

結論 ★量子ドット SET 検出器の試作試験用サンプルホ ルダーが完成。 ( 従来より小型化、ノイズ・静電気に強い ) ★検出器高速化のための低温アンプの設計および 動作確認を行った。・・・がうまく動作しな かった。 今後の展望 ★ 0.3K まで冷却するための引き口の作製。 ★低温アンプの不具合の原因究明。 ・低温はんだの接合チェック ・ FET の動作確認 ・配線の導通チェック など

出力抵抗の決定 3 式から を消去して したがって、 ・・・ソースフォロアなので電圧利得は1 ・・・ゲート特性における動作点 (-0.6V) での傾き

EFEF EFEF EFEF Si ドナー (a) 接合前の AlGaAs と GaAs のエネルギー準位 (b) 接合後の AlGaAs と GaAs のエネルギー準位 2 DEG (二次元電子層)