Zピンチ慣性核融合 Z-pinch Driven Inertial Confinement Fusion 高杉 恵一 量子科学フロンティア 2002年10月24日.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
宇宙ジェット形成シミュレー ションの 可視化 宇宙物理学研究室 木村佳史 03S2015Z. 発表の流れ 1. 本研究の概要・目的・動機 2. モデルの仮定・設定と基礎方程式 3. シンクロトロン放射 1. 放射係数 2. 吸収係数 4. 輻射輸送方程式 5. 結果 6. まとめと今後の発展.
Advertisements

オーロラの話. NZL でのオーロラ 北海道 ミネソタミネソタ 2015 年 10 月 7 日- 8 日.
プラズマからのX線放射 X-ray Radiation from Plasmas 高杉 恵一 量子科学フロンティア 2002年10月17日.
第3段階: 孤立した反陽子原子の生成 超低速反陽子ビームでなにができるか 超低速反陽子ビームを如何に作るか 経過と今後の計画.
パルスパワー Pulsed Power Technology
第5回 分子雲から星・惑星系へ 平成24年度新潟大学理学部物理学科  集中講義 松原英雄(JAXA宇宙研)
平成20年度 核融合科学研究所共同研究 研究会 「負イオン生成および負イオンビーム加速とその応用」 プロセスプラズマのPIC計算のモデリング
電磁気学C Electromagnetics C 7/27講義分 点電荷による電磁波の放射 山田 博仁.
較正用軟X線発生装置のX線強度変化とスペクトル変化
実習B. ガンマ線を測定してみよう 原子核・ハドロン研究室 永江 知文 新山 雅之 足立 智.
学年 名列 名前 福井工業大学 工学部 環境生命化学科 原 道寛 名列____ 氏名________
学年 名列 名前 福井工業大学 工学部 環境生命化学科 原 道寛 名列____ 氏名________
内部導体装置Mini-RT 真空容器内に超伝導コイルを有する。 ポロイダル方向の磁場でプラズマ閉じ込め。 ECHでプラズマを加熱。
第11回 星・惑星系の誕生の現場 東京大学教養学部前期課程 2012年冬学期 宇宙科学II 松原英雄(JAXA宇宙研)
電磁気学Ⅱ Electromagnetics Ⅱ 7/17講義分 点電荷による電磁波の放射 山田 博仁.
代替エネルギー源について 作成者:Welasha、Morgan、Jennifer
1.Atwoodの器械による重力加速度測定 2.速度の2乗に比例する抵抗がある場合の終端速度 3.減衰振動、強制振動の電気回路モデル
「Constraining the neutron star equation of state using XMM-Newton」
日本物理学会年次大会・総合パネル討論「現代プラズマ科学の 最前線:学際連携によるプラズマ理工学のさらなる展開」
高速点火レーザー核融合実験の進展 ILE Osaka 若手科学者によるプラズマ研究会
22・5 反応速度の温度依存性 ◎ たいていの反応 温度が上がると速度が増加 # 多くの溶液内反応
放射線 物質を電離するエネルギーを 持つ微粒子または電磁波 放射能 放射線を出す能力 放射性物質 放射線を出す物質
2次元蛍光放射線測定器の開発 宇宙粒子研究室 氏名 美野 翔太.
スパッタの基礎知識.
地球惑星物性学1 ( ~) 参考文献: 大谷・掛川著 地球・生命 共立出版
Ti/Au 二層薄膜を用いた TES-ETF X線マイクロカロリメータの研究開発
二輪型倒立振子ロボットの製作 箱木研究室 T20R020 三留隼.
黒体輻射とプランクの輻射式 1. プランクの輻射式  2. エネルギー量子 プランクの定数(作用量子)h 3. 光量子 4. 固体の比熱.
前期量子論 1.電子の理解 電子の電荷、比電荷の測定 2.原子模型 長岡モデルとラザフォードの実験 3.ボーアの理論 量子化条件と対応原理
HERMES実験における偏極水素気体標的の制御
ダブルパストムソン散乱計測を用いた 2方向圧力同時計測
放射光実験施設での散乱X線測定と EGS5シミュレーションとの比較
重力・重力波物理学 安東 正樹 (京都大学 理学系研究科) GCOE特別講義 (2011年11月15-17日, 京都大学) イラスト
黒体輻射 1. 黒体輻射 2. StefanのT4法則、 Wienの変位測 3. Rayleigh-Jeansの式
Azimuthal distribution (方位角分布)
研究背景 電荷移行反応とは・・・ 核融合(重水素 + 三重水素→ヘリウム原子核+中性子) ・・・しかし、
前回の講義で水素原子からのスペクトルは飛び飛びの「線スペクトル」
メンバー 梶川知宏 加藤直人 ロッケンバッハ怜 指導教員 藤田俊明
電磁気学C Electromagnetics C 7/17講義分 点電荷による電磁波の放射 山田 博仁.
参考資料 球状トカマク プラズマの閉じ込め 電流駆動・立ち上げの意義 低アスペクトの利点 中心ソレノイドの役割 中心ソレノイド無しの核融合炉.
水素核融合炉 7MeV/n.
地球惑星物性学1 ( ~) 参考文献: 大谷・掛川著 地球・生命 共立出版 島津康夫著・地球の物理 基礎物理学選書 裳華房
高エネルギー天体グループ 菊田・菅原・泊・畑・吉岡
量子力学の復習(水素原子の波動関数) 光の吸収と放出(ラビ振動)
開放端磁場における低温プラズマジェットに関する研究
測定対象・・・イオン化された1個1個の気体状の分子(荷電粒子)
有効座席(出席と認められる座席) 左 列 中列 右列.
Charmonium Production in Pb-Pb Interactions at 158 GeV/c per Nucleon
電磁気学Ⅱ Electromagnetics Ⅱ 7/11講義分 点電荷による電磁波の放射 山田 博仁.
Mini-RT装置における 強磁場側からの異常波入射による 電子バーンシュタイン波の励起実験
RIビーム開発とISOL利用 原子力機構     長 明彦.
X線CCD検出器 ーCCD‐CREST(deep2)ー の性能評価と性能向上 (京阪修論発表会)
電磁気学Ⅱ Electromagnetics Ⅱ 8/11講義分 点電荷による電磁波の放射 山田 博仁.
A4-2 高強度レーザー テーマ:高強度レーザーと物質との相互作用 井上峻介 橋田昌樹 阪部周二 レーザー物質科学分科
低温物体が得た熱 高温物体が失った熱 = 得熱量=失熱量 これもエネルギー保存の法則.
永久磁石を用いた高出力マイクロ波 放電型イオン源の開発
これらの原稿は、原子物理学の講義を受講している
強結合プラズマ 四方山話 − 水素とクォーク、高密核融合、 クーロンクラスター、そして粘性 −
2・1・2水素のスペクトル線 ボーアの振動数条件の導入 ライマン系列、バルマー系列、パッシェン系列.
Telescope Array ~Searching for the origin of the highest energy cosmic ray 私たちの研究の目的 宇宙線って何? 最高エネルギー宇宙線の数が、 理論による予想を大きく上回っていた! 現代物理学の主要な謎の1つ 宇宙空間を光に近い速度で飛び回っている非常に小さな粒子のことです。
電磁気学Ⅱ Electromagnetics Ⅱ 7/16講義分 点電荷による電磁波の放射 山田 博仁.
「大阪大学レーザーエネルギー学研究センターの共同利用・共同研究拠点化」に向けた要望書・意見書のお願い
高速点火核融合実験での爆縮プラズマ計測 大阪大学レーザーエネルギー学研究センター LFグループ 多賀 正樹 ・ 服部 祥治
5×5×5㎝3純ヨウ化セシウムシンチレーションカウンターの基礎特性に関する研究
電磁気学Ⅱ Electromagnetics Ⅱ 7/10講義分 点電荷による電磁波の放射 山田 博仁.
TES型カロリメータのX線照射実験 宇宙物理実験研究室 新井 秀実.
北大MMCセミナー 第23回 Date:2014年3月6日(木) 16:30~18:00 ※通常と曜日が異なります
陽子の中のSeaクォーク 柴田研究室 02M01221 渡辺 崇 [内容] 1.Seaクォークとは 2.β崩壊とクォーク
シンチレーションファイバーを 用いた宇宙線の観測
中間質量ブラックホールの理解に向けた星の衝突・破壊に関する研究
Presentation transcript:

Zピンチ慣性核融合 Z-pinch Driven Inertial Confinement Fusion 高杉 恵一 量子科学フロンティア 2002年10月24日

関口忠 : 現代プラズマ理工学 核融合反応

Cockcroft-Walton の実験 1932 年、倍圧整流回路を用いた静電加 速器を用いて、人工的に原子核衝突の 実験を行なった

地上の熱核融合反応 Teller-Ulam 型水素爆弾の 構成図

核弾頭の構造 Howard Morland : The Holocaust Bomb: A Question of Time

慣性核融合の概念 短時間に高温高密度状態を形成し、膨 張・拡散しないうちに核融合反応に点 火する 高密度物質によって放射の閉じ込めを 行ない、高温ホーラム内でターゲット の爆縮を行なう

NIF National Ignition Facility

NIF National Ignition Facility 波長 0.35 μm ビームライン 192 本 出力エネルギー 1.8 MJ 出力パワー 500 TW

ペレットの爆縮

Rayleigh-Taylor 不安定性

ターゲット・カプセルの構造

レーザー慣性核融合 レーザー照射によってホーラム温 度225eVを達成する アブレーションによって爆縮速度 3 × 10 5 m / sを得る ターゲットを初期半径の1 / 30 に圧縮する 中心温度10keVを達成し核融 合反応に点火する

Z accelerato r 3 MV 、 20 MA 、 11.4 MJ

Z装置におけるエネルギー圧 縮 Don Cook : Proc. 11 th IEEE Int. Pulsed Power Conf.

Zピンチターゲット

Zピンチホーラム Static-walled HohlraumDynamic Hohlraum R.J. Leeper et.al. : Nuclear Fusion 39, 1283 (1999)

ホーラムからのX線放射 R.J. Leeper et.al. : Nuclear Fusion 39, 1283 (1999)

X線放射のスケーリング Don Cook : Proc. 11 th IEEE Int. Pulsed Power Conf.

Zピンチ方式慣性核融合 Zピンチからの放射によってホー ラム温度225eVを達成する 放射パワーを効率よくターゲット に伝達する

Zピンチへのエネルギー入力 プラズマの半径方向の運動方程式は プラズマに入る運動エネルギーは 電流2乗のスケーリングが得られる

初期半径 R=10 -2 m 到達半径 a=10 -3 m プラズマ長 l=10 -2 m ターゲットが m=3×10 -4 kg のタングス テンの場合、原子1個あたりに入るエ ネルギーは 100 keV になる 電流 I=60 MA のときプラズマに入る エネルギーは

いろいろな原子の電離エネルギー

100 keV のエネルギーの分配 Ni( Z=28 )の場合、完全に電離 して温度は1.5keVになる Mo( Z=42 )の場合、40荷にま で電離して温度は650eVにな る W( Z=74 )の場合、51荷にまで 電離して温度は230eVになる

ダイナミック・ホーラム 収縮する第1のライナーの質量をm、 速度をv、第2のライナーの質量を Mとする 2つのライナーは衝突後合体して速度 Vで運動する

この衝突は非弾性衝突であり、エネ ルギーの放出を伴う 放出されるエネルギーは これはMが大きなほど放出エネルギー は大きくなるが、質量あたりのエネル ギーが最大になるのはm=Mのときで ある

まとめ 60MAのZピンチによるホーラ ム温度230eVの達成 ダイナミック・ホーラムによる運 動エネルギーの効率のよい熱化

Zピンチ核融合炉の模型