May/12/2007 都市計画 / 開発と IT 都市計画 / 開発と IT - 北梅田地区 - 大阪市立大学 創造都市研究科 / 学術情報総合センター 中野秀男

Slides:



Advertisements
Similar presentations
IBMユーザ研究会九州研T3 3.Web2.0を実際に使ってみた. Web2.0を実際に使ってみました 研究会をプロジェクトに見立 てて “ Google SpreadSheet ” で会議を開く “ SNS ” でコミュニケーションを補助する “ Wiki ” で成果物を共有する.
Advertisements

11 インターネットの危険 情報セキュリティの視点から 2012 年 7 月 15 日 (日) 駒澤大学 経営学部 教授 西村 和夫 オープンキャンパス/模擬授業.
電子メールとグループウェア 情報A 第8回授業 Copyright(C)2010 Tsutomu Ohara All rights reserved.
April/15/2006 公共情報システム論 公共情報システム論 (1) ガイダンスと 公共と情報システム 大阪市立大学 創造都市研究科 / 学術情報総合センター 中野秀男
家庭で取り組むネット社会のA BC 画像は、財団法人全国防犯協会連合会「少年がインターネットを安心して利用するために」 より引 用.
#4 電子マネー、 Micropayment 、 IC カード、 RFID 2004, spring term. Yutaka Yasuda.
1 ネットワークでかわる社会 第1節 社会で利用されている情報シス テム 情報 プレゼン用資料 ( C401 ) 第2章.
ネットワークとコミュニケーション技法 第 3 回 -電気通信ネットワーク-. 2 講義内容 1.電気通信ネットワークに関す る 知識 2.電気通信ネットワークの種類 3.電気通信ネットワークの構成.
メディア論 第 9 回 インターネット&コンピュータの 歴史と現状担当:野原仁(地域科学部). 小課題2 ソーマトロープもしくはパラパラ マンガを作ってください。 ソーマトロープもしくはパラパラ マンガを作ってください。 提出期限:7月 30 日(月) 17:00 提出期限:7月 30 日(月) 17:00.
島根大学法文学部 野田哲夫 (情報経済論担当)
W e b 2.0 メディアコミュニケーション論Ⅲ 第4回.
初めてのパソコン目次へ パソコンでできること
 テーマ別解説 中学校における 情報モラル指導の実際 千葉県八千代市立八千代中学校 校長 坂本 仁.
コンピュータ基礎(10) 11章 通信ネットワーク.
遠隔講義、テレビ会議 ネットワーク屋がマルチメディアをすると
FREESPOTのご案内&ご提案について
電子マネーの現状と今後について 1DS05196G 豊田 真大 1DS05213M 渡邉 光寿.
移動体におけるネットワーク構築 ~航空機を例に~
インターネット技術の基礎と遠隔コミュニケーション
授業におけるタブレット端末の活用 兵庫県教育委員会 1.
中野秀男 大阪市立大学名誉教授 大阪市ITアドバイザー 中野秀男研究所
小児病棟におけるビデオ会議システムを用いた子ども達への取り組み
学校のデジタル仕事術 教務主任の校務IT化とその体制づくり
教育情報化 新たなスタートを迎えて 西田 光昭 千葉県柏市立土南部小学校 教諭
『地域の活性化,豊かな社会形成のためのICT利活用の 検討について』
鳴門教育大学 大学院 総合学習開発講座 准教授 藤村 裕一
川越市市民講座 2008.6.23 7.7 7.14(3回) シニア情報生活アドバイザー 山家 澂
公共情報システム論(2) インターネット技術とIT拠点構想
家庭からのインターネット ラスト・ワン・マイル ダイアルアップと常時接続 接続帯域
ユビキタス環境における コミュニケーション・ツール選択支援機構の提案
Broadband CRM ~顧客接点としてのブロードバンド~
今、教育の情報化に求められるもの 西田 光昭
授業を始める前に 諸注意 無線LANを使用できない学生(主に4年生?)は2階の事務室へ行ってLANケーブルを借りてきて下さい。
コンピュータ基礎(10) 11章 通信ネットワーク.
総合情報処理センター 利用ガイド(2017年度新入生版)
「非接触IC技術から学ぶユビキタス社会」
“W e b 2.0”,次どこへ?  - バズワード メディアコミュニケーション論Ⅲ 第3回.
公共情報システム論(2) IT拠点構想 大阪市立大学 創造都市研究科/学術情報総合センター 中野秀男
ICT機器の種類と特性の理解 愛媛県総合教育センター 情報教育室.
「コンピュータと情報システム」 06章 通信ネットワーク
公共情報システム論(2) インターネット技術とIT拠点構想
公共情報システム論(1) 公共と情報システム
メディア業界の戦略構想 ~放送と通信の融合の最前線から~
「情報セキュリティ論」 5-1 コンピュータ犯罪
ICT活用指導力チェックシート(小学校版)
ICT機器の種類と特性の理解 愛媛県総合教育センター 情報教育室.
日本におけるデジタルデバイド  高橋望  吉川文人  山田雄平.
大阪の先進事例(大安協) 東大阪市島之内地区「デジタル防犯マップ」
大阪府立茨木養護学校 丹羽 登 2002年6月17日 兵庫教育大学での講義
鳴門教育大学 大学院 総合学習開発講座 准教授 藤村 裕一
第1章 情報社会とコンピュータ わたしたちは,さまざまな手段や方法を用いて,身近にある問題を解決している。
第1章 情報社会とコンピュータ わたしたちは,さまざまな手段や方法を用いて,身近にある問題を解決している。
「情報セキュリティ論」 1-2 セキュリティ概論
インターネットと遠隔講義/講座 大阪市立大学 学術情報総合センター 中野秀男
日経バイト副編集長 (v6start.net担当) 林 哲史
商店街×ICT活用による 地域活性化のご提案
様々なコンテンツを簡単ディスプレイ表示!
補足資料.
創造都市研究科 都市情報学 情報基盤研究分野
(1)ユビキタス(ユビキタス社会) 702-254 竹下 拓郎.
最先端ICT都市の実現に向け、「ICTの徹底活用」と「ICTの適正利用」を基本に取組をすすめます
教育におけるIT活用 学習指導でのコンテンツ活用から
PaaSの起源.
社会と情報 情報社会の課題と情報モラル 情報化が社会に及ぼす影響と課題
岡村耕二 情報ネットワーク 岡村耕二 情報ネットワーク.
岡村耕二 情報ネットワーク 岡村耕二 情報ネットワーク.
6 インターネット(2) 6.1 インターネットへの接続 ネットワークにつなげば  →ブラウザや電子メールなどのアプリ   ケーション使用可.
兵庫県立大学大学院 応用情報科学研究科 教授 KANSAI@CANフォーラム 会長 辻 正 次
ビジネスにネットを活かす 岡山商科大学商学部 産業経営学科助教授 田中 潔 この資料の所在URL
岡村耕二 情報ネットワーク 岡村耕二 情報ネットワーク.
Presentation transcript:

May/12/2007 都市計画 / 開発と IT 都市計画 / 開発と IT - 北梅田地区 - 大阪市立大学 創造都市研究科 / 学術情報総合センター 中野秀男

May/12/2007 都市計画 / 開発と IT ポイント l 公共情報システム  庁内情報化 vs 地域情報化 l 今までは街があって、あとから IT 化 l 北ヤードはまっさらの街 l 基盤設備がさきにうてる l 4年先、9年先、14年先の  技術  仕事  暮らし

May/12/2007 都市計画 / 開発と IT 今日の提示資料 l 大阪市都市再生への取り組み  l UR西日本支社が取り組む都市再生  l ユビキタスシティの実現に向けて:関経連  l 大阪・梅田北ヤード  l 各種会議資料  提示のみ

May/12/2007 都市計画 / 開発と IT 北ヤードの意味 流れと現状

May/12/2007 都市計画 / 開発と IT 北梅田をめぐる委員会など l 総務省:近畿総合通信局  ワイヤレスブロードバンド調査研究会 l 関経連 l 大阪市:北梅田ユビキタス検討会 l 大阪市:ユビキタス協議会 l 大阪市: ITS 、観光 l 大阪市:基盤設備検討会

May/12/2007 都市計画 / 開発と IT ナレッジキャピタル l 大阪市の創造都市宣言  政令都市や中核都市を元気に  大阪市大の創造都市研究科 l 大阪市のユビキタスシティ宣言  その最初の試みが大阪駅北地区  その成功例を他の地区に  ミナミ、南港、阿倍野  他の都市に l ナレッジキャピタル  常に新しい試みを

May/12/2007 都市計画 / 開発と IT 大阪市の都市整備 l 都市再生緊急整備地域  キタ:大阪駅、梅田  中之島  御堂筋  ミナミ:難波、港町  天王寺・阿倍野  ベイエリア:咲洲コスモスクエア

May/12/2007 都市計画 / 開発と IT 街づくりと ICT/ ユビキタス l 新しい街づくりの強み  インフラが後付けでなく  新規に行える l 電気やネットワーク等のインフラ  先行して計画的に行える  近未来の環境を読むのは難しい  役に立たない設備は打てない  今でないとだめな物と、後付けが可能 な物

May/12/2007 都市計画 / 開発と IT 4つに切って考える l 1.電源まわりや基幹光ファイバー l 2.ネットワーク(有線と無線)  有線系やセンサー等のボックス l 3.サービス l 4.セキュリティやプライバシー

May/12/2007 都市計画 / 開発と IT 今から考えよう: セキュリティとプライバ シー l インターネット普及での反省を  いろいろ出てきている問題点  ネット犯罪、スパム、個人情報漏洩 l ユビキタス社会の新しい危険  スキミング詐欺や掏摸  何処に誰が居るかわかる社会 l 予測できる事が多いので今から対策を

May/12/2007 都市計画 / 開発と IT 技術編 IT 化って?

May/12/2007 都市計画 / 開発と IT IT(ICT) とユビキタス l IT: Information/Internet Technology  ICT: Information and Communication Technology l Ubiquitous (いたるところにある)  いたるところにコンピュータ  いたるところにネットワーク  いたるところにコンテンツ l ユビキタス  何処でも、何時でも、誰でも、誰とでも l 実は  ここだけ、今だけ、あなただけ

May/12/2007 都市計画 / 開発と IT ユビキタス社会 l いろいろな技術が進歩、成熟 l いろいろな技術の連携 ( ネットワーク利用 )  コンピュータ:高速機、 PC 、ゲーム機  モバイル:携帯電話、ノート PC 、電子手帳  ネットワーク:インターネット、携帯電話  デバイス: IC カード、無線タグ l 日本: e-japan から u-japan

May/12/2007 都市計画 / 開発と IT 情報(化)社会 l 情報化社会から情報社会へ l 社会インフラとしての情報システム  普通の人が使いだした  いろいろな「普通」「ふつう」「フツ ウ」の人 l インターネットの出現でオープンシステ ムに  オープン、セミオープン、クローズド  セキュリティレベルに応じて  インターネット、 VPN 、専用線

May/12/2007 都市計画 / 開発と IT 情報(化)社会(続) l いろいろな業種に情報化が l 仕事、暮らし、ボランティアにも l 選択が重要  コンピュータ、ネットワーク、イン ターネット  会話、議論、呑みニケーション  Face to Face の重要性の見直し l 効率化で余った時間の使い方  ほっておくとますます忙しくなる

May/12/2007 都市計画 / 開発と IT ネットワーク環境の進歩 l ネットワークが速くなった.  2400bps-9600bps-10Mbps-100Mbps- 155Mbps-1Gbps-10Gbps l 無線、モバイル環境 l 多様なネットワークが出てきた  部屋の中、建物内 (LAN)  構内、広域 (WAN)  自宅から (SOHO) 、移動中 (Mobile)

May/12/2007 都市計画 / 開発と IT ネットワークが速くなって l 都市部では家庭がブロードバンド l モバイルも無線 LAN や携帯電話 /PHS l どこでも仕事が出来る環境に  自宅と研究室が似た環境に ←VPN 技術  IRC や Messenger 等のいつでもおしゃべり モード l 動画系アプリが練れてきた l VOD(Video On Demand) 、中継、会議

May/12/2007 都市計画 / 開発と IT インターネット ( 初期 ) l インターネット  インターネット網  インターネット技術 l キャリアとコンテンツの乖離(1995 年頃) l Everything Over IP  何でもインターネットで  アプリ+コンテンツとネットワークや PC が IP 上で  例:新聞、テレビ、ラジオ、電子メール

May/12/2007 都市計画 / 開発と IT インターネット技術 (1) l 電子メール  PC で、携帯電話で、ホームページで l メーリングリスト (ML)  受付窓口や会議や打ち合わせに l WWW System  Home Page :情報発信、検索、共有  ポータルサイト  Web Based System  Web 2.0: Web 進化論 (Google の向こうの世界 )

May/12/2007 都市計画 / 開発と IT インターネット技術 (2) l Web Based System  情報検索サイト, Yahoo etc  Internet Banking, Shopping  教育支援システム l Internet 放送  Real Player ( RealOne), Media Player l Internet 会議  Messenger, Polycom, iVisit l P2P Technology: Peer to Peer

May/12/2007 都市計画 / 開発と IT インターネット技術 (3) l チャット  IRC,Messenger l 次々にあらわれる新しい技術 / ソフト  Wiki : みんなで作るホームページ、黒 板  Xoops: 高度な掲示板  Blog: 公開日記 l ソーシャルネットワーキング: SNS  Mixi :みんな友達、日記と掲示板

May/12/2007 都市計画 / 開発と IT ユビキタスなツール l 携帯電話 l IC カード / 交通 IC カード l 無線タグ l デジタルテレビ l 公衆端末

May/12/2007 都市計画 / 開発と IT 携帯電話 l 一人に1台の携帯電話 l モバイル環境は  普通の人は携帯電話、仕事ではノート PC l 携帯電話の進化  アナログからデジタルに  FOMA 等の次世代  主要3社の価格、サービス競争

May/12/2007 都市計画 / 開発と IT 携帯電話の機能の進化 l 電話 l 電子メール l ホームページ(情報検索、情報発信) l PIM (個人の情報管理ツール) l デジタルカメラ l GPS (位置測定) l ゲーム l テレビ会議 l テレビ受像機 l お財布携帯 l クレジットカード付携帯

May/12/2007 都市計画 / 開発と IT IC カード l 磁気カードから IC カードへ(問題は費用) l 非接触型 IC カードの出現  IC カード電話、 SUICA 、 ICOCA 、 PiTaPa l 電子財布機能  SUICA 、 ANA の Edy l PiTaPa のポストペィ機能 l 携帯電話と IC カード l 学生証の IC カード化

May/12/2007 都市計画 / 開発と IT 交通 IC カード l SUICA 、 ICOCA 、 PiTaPa l プリペイとポストペイ  プリペイ: SUICA 、 ICOCA← 電子財布  ポストペイ: PiTaPa← クレジットと連 動 l 買い物や飲食のポイント制  顧客の取り込み、顧客情報の有効利用 l 街頭端末

May/12/2007 都市計画 / 開発と IT 無線タグ l 「ものが喋る」時代に l 今はバーコードが電波を出すと理解 l 利用シーン  商品に貼り付け  自分の持ち物に貼り付け l セキュリティやプライバシー保護はこれ から l QR コード(2次元バーコード)も

May/12/2007 都市計画 / 開発と IT デジタルテレビ l 2011年7月24日に今のアナログ 放送は終了 l 地上波デジタルテレビ放送は2003 年12月から東京・大阪・名古屋で開 始 l BS 放送、 CS 放送、 CATV l やっぱりテレビは家庭情報化の中心 l 大型受像機と個人用 14 インチテレビ  大型は鑑賞用、小型は PC 等との連携

May/12/2007 都市計画 / 開発と IT ディスプレイ l 街の掲示板  タッチパネルや非接触カードや携帯電 話と連携 l グラスビジョン l ドラムディスプレイ l 電子ペーパー:まだまだ

May/12/2007 都市計画 / 開発と IT ユビキタスを支えるネットワーク l 有線ネットワークと無線ネットワーク l バックボーンとしての太い光ファイ バー l 何所でも使える無線ネットワーク  まだセキュリティに不安が  とはいいながら、そこら中に電波が