BCD : Physics Options  e , e - e -, GigaZ, fixed target T. Omori 2005 年 12 月 20 日 BCD

Slides:



Advertisements
Similar presentations
英語ゼミ 6/15( 水 ) 金 正福. Part2 Unit8 ~査読者とのやりと り~ 科学技術英語 ロボット工学.
Advertisements

Introduction to New Media Development Association June 2001 このプレゼンテーションでは、出 席者間で討論をし、アクション アイテムを作成する場合があり ます。 PowerPoint を使ってプ レゼンテーションの実行中にア クション アイテムを作成する.
だい六か – クリスマスとお正月 ぶんぽう. て form review ► Group 1 Verbs ► Have two or more ひらがな in the verb stem AND ► The final sound of the verb stem is from the い row.
第 5 章 2 次元モデル Chapter 5 2-dimensional model. Contents 1.2 次元モデル 2-dimensional model 2. 弱形式 Weak form 3.FEM 近似 FEM approximation 4. まとめ Summary.
VE 01 え form What is え form? え? You can do that many things with え form?
あいさつ 長時間の活発な議論ありがとうございま した KEK 徳宿克夫. ATLAS LHC b CMS ALICE LHCf TOTEM MoEDAL LHC: circumfernce: 26.7km Nagoya subway: meijo-line: 26.4km (completed in.
現在完了形 (present perfect tense)
小水力班/ Small Hydro Generation Group 研究背景 / Research background
The authors have no actual or potential declaration to make.
五段動詞の歌 ごだんどうしのうた.
2010年7月9日 統計数理研究所 オープンハウス 確率モデル推定パラメータ値を用いた市場木材価格の期間構造変化の探求 Searching for Structural Change in Market-Based Log Price with Regard to the Estimated Parameters.
Direct Search of Dark Matter
MEG実験2009 陽電子スペクトロメータの性能評価
Bファクトリーにおけるビームビームリミットの研究
Status & ToDo Full SM scan (Tau/SUSY) SUSY
What did you do, mate? Plain-Past
Verb Plain Negativeform
1次陽子ビームのエネルギーが ニュートリノ・フラックスおよび機器に 与える影響について
Training on Planning & Setting Goals
日本人の英語文章の中で「ENJOY」はどういうふうに使われているのか
HES-HKS & KaoS meeting Toshi Gogami 1Mar2013
SP0 check.
にほんご 111 (11/09/2006) Chapter 4 Quiz #1 〜は…です。 は vs. が えいが.
Memo for S-2S simulation Toshi Gogami 2014/7/25. Contents Missing mass resolutions with S-2S / SKS.
Tohoku University Kyo Tsukada
V 03 I do NOT eat sushi. I do NOT do sumo.
Licensing information
Possible Damping Ring Timing
Who Is Ready to Survive the Next Big Earthquake?
Possible Damping Ring Timing
CRLA Project Assisting the Project of
Second RF-Gun beamline
What is the English Lounge?
ストップウォッチの カード ストップウォッチの カード
2018/11/19 The Recent Results of (Pseudo-)Scalar Mesons/Glueballs at BES2 XU Guofa J/ Group IHEP,Beijing 2018/11/19 《全国第七届高能物理年会》 《全国第七届高能物理年会》
ISO 9001:2015 The process approach
New accessory hardware Global Platform Division
中性子星の超流動に対する ハイペロン混在の効果
HHIHi.
Effective methods for multiplying hypericum oliganthum
Muonic atom and anti-nucleonic atom
全国粒子物理会 桂林 2019/1/14 Implications of the scalar meson structure from B SP decays within PQCD approach Yuelong Shen IHEP, CAS In collaboration with.
SksMinus status 23 HB meeting 2009/3/19 白鳥昂太郎.
第24回応用言語学講座公開連続講演会 後援:国際言語文化研究科教育研究プロジェクト経費
Timing for PF Injection from GU_A1
光子モンテカルロシミュレーション 光子の基礎的な相互作用 対生成 コンプトン散乱 光電効果 レイリー散乱 相対的重要性
Bellwork: There is a new Japanese student at North.
G. Hanson et al. Phys. Rev. Lett. 35 (1975) 1609
2019年4月8日星期一 I. EPL 84, (2008) 2019年4月8日星期一.
我が国の重力波研究の歴史と 今後の展望 (新特定領域) 全波長重力波天文学のフロンティア
RIKEN VTX software meeting

22 物理パラメータに陽に依存する補償器を用いた低剛性二慣性系の速度制御実験 高山誠 指導教員 小林泰秀
SksMinus status 19 HB meeting 2009/2/06 白鳥昂太郎.
2019/4/22 Warm-up ※Warm-up 1~3には、小学校外国語活動「アルファベットを探そう」(H26年度、神埼小学校におけるSTの授業実践)で、5年生が撮影した写真を使用しています(授業者より使用許諾済)。
Created by L. Whittingham
東北大 情報科学 田中和之,吉池紀子 山口大 工 庄野逸 理化学研究所 岡田真人
大強度ビームにふさわしい実験装置をつくろう Kenichi Imai (JAEA)
MO装置開発 Core part of RTR-MOI Photograph of core part.
非等方格子上での クォーク作用の非摂動繰り込み
九州大学のキャンパスネットワークを事例にL1~L3を学ぶ Study on L1,L2 and L3 with case of Campus Network of Kyushu Univ. 岡村耕二 Koji OKAMURA.
Visualizing Japanese Grammar Appendix
Cluster EG Face To Face meeting
Measurements of J/ψ with PHENIX Muon Arms in 2003 p+p Collisions
SKS Acceptance 1.
Beam pipe geometry for GLD’ and ILD_G2
Cluster EG Face To Face meeting 3rd
Goldscmidt2019, Barcelona, August 20, 2019
SKS Acceptance.
自己ルーティングによるラベル識別 コリニア音響光学効果を用いたラベル識別 スケジューリング 経路制御 ラベル ラベル 識別 ラベル 処理
Presentation transcript:

BCD : Physics Options  e , e - e -, GigaZ, fixed target T. Omori 2005 年 12 月 20 日 BCD

Physics Options の部分は他とかなり異なる Snowmass のまとめそのまま = 個々の option 毎に 今までの Study 結果 + "What Is Necessary" List + To Do List あるまとまった Configuration(s) を提示したもの ではない Telnov さんが1人で孤軍奮闘してまとめを 作った (Telnov さんに感謝 ) 今日は上のリストを紹介しつつ、もしその option を採用 する場合に全体設計に大きく影響する部分について注意 を喚起する  はそれなりに充実しているが他は Wish List に近い

What is necessary (preferable) for  (  e) Option geometric e - e - luminosity as large as possible. e - e - beams (not e + e - )  z =0.3 mm (better for beam disruption) b-to-b = 337 ns (better for laser cavity) 2 IRs (one for  which have large x-angle) DR which gives smaller product of horizontal and vertical emittances. (flat beam is not necessary) large x-angle (>20 mrad, >25 mrad is preferable)  コンパチな detector (θ=100 m rad は穴) beam dump line

What is necessary (preferable) for e - e - Option e - e - beams (not e + e - ) dedicated final focus system is preferabe L e - e - = 0.2 x L e + e - due to beam repulsion e + e - final focus system can be used L e - e - = 0.1 x L e + e - due to beam repulsion beam dump line (beam repulsion を考慮 ) e - e - コンパチな detector (beam repulsion を考慮 )

What is necessary (preferable) for GigaZ Option low energy beam linac operation is OK (by Kubo-san) undulator source : transfer lines and complicate operation is necessary Compton source is OK. e + polarization (for physics) for detector calibration e+ pol. is not necesasary. conventional source is OK

What is necessary (preferable) for fixed target Option experimental hall & beam line beam line (extraction line) which allow compatible operation with running of collision experiments. fixed target experiments should not increase background to collision experiments beam line (extraction line) with small background. (collision に使用した後の beam を使う)

Enhancement of cross section in SUSY CTEQ6L Sub-process e - q →τ - q is proportional to the down-type quark mass. Probability for the b-quark is larger for higher energies. For Ee > 60 GeV, the total cross section is enhanced due to the b-quark sub-process Ee = 50 GeV fb 100 GeV fb 250 GeV fb Higgs mediated LFV process

大森のコメント (1) 個々の option を推す人たちは、物理の意義と実現可能性 ( この段階ではコスト等の現実的要素は棚上げしても良い と思う ) を community に説得力のある形で ( あらためて ) 提示する必要がある。 (2) 実現可能性が明らかになった場合は、 community 全体で 物理の意義とコスト等を秤にかけてその option をどのよう にプロジェクトに取り入れるか(入れないか)の議論をす る。