Qualnet の使い方 tani 2007/02/26. Qualnet の起動 GUI の起動 (QualNet 4.0 Developer IDE) CUI の起動 (QualNet 4.0 Developer Command-Line) コンパイル時に使います。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Silverlight Producer コンテンツ作成 第一回 GKB48 セミナー 「学習型クラウド共有スペース GKB コモンズは何を目指すか」 2013.oct.30.
Advertisements

InstallShieldLecture InstallShield でインストーラを作成する方法 ( 初級編 ) ソニーエンジニアリング 設計 3 部 1 課 齋藤佑輔.
情報処理 第9回第9回第9回第9回. 今日の内容 Excel の起動と画面構成 –Excel の起動 –Excel の画面構成と基本用語 データの入力 – 文字の入力 – 数値の入力 – 日時の入力 – オートフィル.
CONFIDENTIAL 1 LSI テストデータの迅速簡単なソリューション データ解析 特性評価 歩留まり最適化 テストデータレポート生成 Galaxy Semiconductor Examinator 5 分間トレーニング 全世界で 2000 を超えるユーザ数 マウスクリックで次のスライ ドへ.
VBA の基礎 (Visual Basic for Application) 国立教育政策研究所 坂谷内 勝.
1 検索 ● 検索: 特定の文字列を探す ⓪検索を行う範囲を限定するときは、範囲選択をする。 ① 「ホーム」タブ⇒「編集」⇒「検索」タブとクリックする。 ②「検索する文字列」欄に検索したい文字を入力する。 ③「次を検索する」をクリックする。 ③ ‘ 「検索された項目の強調表示」⇒「すべて強調表示」とクリックすると、
1 検索 ● 検索:特定の文字列を探す ⓪検索を行う範囲を限定する ときは、範囲選択をする。 ① メニューバーの「編集」 → 「検索」とクリックする。 ②「検索する文字列」欄に検 索したい文字を入力する。 ③「次を検索する」または 「すべて検索」をクリック する。 ※「コピー」&「貼り付け」 でも入力できる。
コンピュータと情報 第10回 Excel を使ってみる. Excel の起動 ① 「スタート」ボタンをク リック ② すべてのプログラムにマ ウスカーソルをあわせる ③ 「 Microsoft Office 」 → 「 Microsoft Excel 2003 」 にマウスをあわせて,ク リック ④.
情報処理 第8回第8回第8回第8回. 目次 (1) スタイルの利用 – スタイルの概要 – スタイルの適用 (1) – 「スタイル」ウィンドウを開く – スタイルの適用 (2) – スタイル適用のセオリー – すべてのスタイルを表示 – スタイルの書式を変える (1) – スタイルの書式を変える (2)
オブジェクト指向 プログラミング 第二回 知能情報学部 新田直也. 講義計画(あくまで予定) 第 1 回 プログラミング言語の種類と歴史 第 2 回 eclipse の基本操作 第 3 回 eclipse のデバッグ機能 第 4 回 構造化プログラミングの復習 第 5 回 演習 第 6 回 構造化指向からオブジェクト指向へ.
情報処理 第 13 回. 今日の内容 練習用ファイルのダウンロードデータの入力 – データベースに適したデータの入力方法 – ウィンドウ枠の固定 ( 見出し行の固定 ) データの並べ替え –1 つの列の値で並べ替え – 複数の列の値で並べ替え.
VO ツール解説(3) Specview 国立天文台・天文データセンター 小宮 悠. インストール ware/specview/download
BBT 大学 Ruby on Rails 開発環境セットアップマニュアル Mac 版 1.1 最終更新日: 2013/1/5.
論理回路 第 4 回 TkGate 実習 - 組み合わせ論理回路 38 号館 4 階 N-411 内線 5459
Gnuplot でアニメーション 宇宙物理学研究室 M1 藤田哲也. 目次 0. Introduction 1.gnuplot の every 2.gnuplot で 画像出力 3. アニメーション作成ソフト giam.
BBT大学 Ruby on Rails開発環境セットアップマニュアル
7-1.WEKOコンテンツ 一括登録 マニュアル Version2.5
TeX で数式を書くための PowerPoint アドイン Ver (2011/06/26) Ver. 0.1 (2007/5/30)
4.ユーザー登録マニュアル              Version 年6月10日 国立情報学研究所.
PROCESS 14:一般情報(2) InstallShieldLecture
JXTA Shell (3) P2P特論 (ソフトウェア特論) 第6回 /
2017/3/2 情報処理 第8回.
CCP Express 3.1 リカバリ&初期化ガイド
2017/3/7 情報処理 第8回.
ゲームプログラミング講習 第1章 DXライブラリ入門
TeX で数式を書くための PowerPoint アドイン Ver. 0.1 (2007/5/30)
情報理工学部 情報システム工学科 ラシキアゼミ3年 H 岡田 貴大
5.WEKOコンテンツ登録 準備 マニュアル Version 2.1
e ポートフォリオ(Mahara)の使い方
第13回 プログラミングⅡ 第13回
キャンパスクラウドによる 実験環境の構築 情報ネットワーク特論 講義資料.
Fire Tom Wada IE dept. Univ. of the Ryukyus
情報処理 第6回.
リファクタリングのための 変更波及解析を利用した テスト支援ツールの提案
アニメーションのタイミングを自由に設定するには
経営工学基礎演習a PowerPointの利用.
「ユーザー設定リスト」の作成と削除 ◎ 新しい「リスト」の作成法
Borland Delphi 6 でビジュアルプログラミング
オープンソフトウェア利用促進事業 第3回OSSモデルカリキュラム導入実証
エクセル(6)の目次 「ユーザー設定リスト」の作成と削除 「入力規則」での「リスト」 ユーザー定義による表示形式
デバッガ dbx の使い方.
フィルム ストリップ (中級)   このスライドの効果を再現するには、次の操作を行います。
プログラミング基礎a 第10回 Javaによる図形処理入門(2) GUIの使い方
TA 高田正法 B10 CPUを作る 3日目 SPIMの改造 TA 高田正法
Cisco dCloud dCloudへのルータの登録について シスコシステムズ合同会社 2016年7月.
マルチホーミングを利用した Proxy Mobile IPv6の ハンドオーバー
3.1 PowerPoint の概要 PowerPointを使ってできること
ゲームプログラミング講習  第3章 ゲーム作成 ブロック崩しを作ります ゲームプログラミング講習 第3章 ゲーム作成.
コンピュータ プレゼンテーション.
プログラミング基礎a 第10回 Javaによる図形処理入門(2) GUIの使い方
プロジェクトの エクスポートとインポート 2014/10/7.
インタラクティブ・ゲーム制作 プログラミングコース 補足資料
情報処理 タイマの基礎 R8C タイマの基礎.
ファイルのアップロード HTMLファイルをWebサーバにアップロード 名商大のWebサーバ(opinion.nucba.ac.jp)
JXTA Shell (2) P2P特論 (ソフトウェア特論) 第5回 /
Fire Tom Wada IE dept. Univ. of the Ryukyus
UNIX演習 情報ネットワーク特論資料.
高度プログラミング演習 (01).
UNIX演習 情報ネットワーク特論資料.
TeX で数式を書くための PowerPoint アドイン Ver. 0.1 (2007/5/30)
BLJ2013 BentleyArchitecture
TeX で数式を書くための PowerPoint アドイン Ver. 0.1 (2007/5/30)
CO-Client Opeartion 1.1 利用履歴データベースの設計 (スキーマ バージョン 対応)
図や表の作成 ここでの目標.
【GeoAFM】オリジナルの探針形状データの作成/使用 1/2
回転する歯車 プレゼンテーション プレゼンテーションのスライドショーを開始 (F5 キー) すると、アニメーションが再生されます。
Cp-1. Microsoft Visual Studio 2019 C++ の使い方 (C プログラミング演習,Visual Studio 2019 対応) 金子邦彦.
スライドの終わりまでテキストが繰り返しスクロールされます • スライドの終わりまでテキストが繰り返しスクロールされます •
地理情報コンテンツ・データベースコンテンツ新規作成
タイマを開始するには、[スライド ショー] メニューの [実行] をクリックします。
Presentation transcript:

Qualnet の使い方 tani 2007/02/26

Qualnet の起動 GUI の起動 (QualNet 4.0 Developer IDE) CUI の起動 (QualNet 4.0 Developer Command-Line) コンパイル時に使います。

新しいシナリオの作成 1. 「 File 」 -> 「 New 」を選択 2. 「 Scenario.scn 」を選択して「 Next 」 3. シナリオ名を入力して「 Finish 」

初期設定

シュミレーション時間の設定 2. 「 Simulation Time 」に実行したい時間を入力 1. ConfigSettings ->General を選択

緯度・経度に変更 2. 「 Coordinate-System 」から「 Latitude-Longitude 」を選択 「 SW Corner 」は「 」 「 NE Corner 」は「 」 1. ConfigSettings ->General ->Terrain ->Coordinate-System を選択

電波強度の設定 2. デフォルトでは 2Mbps の数値が利用される ここの最適値は不明 ( 要調査 ) 1. ConfigSettings ->Wireless Settings ->Radio/Physical Layer ->Radio Type を選択

IPv6 に変更 2. 「 Network Protocol 」から「 IPv6 」を選択 1. ConfigSettings ->Network Protocols ->Network Protocol を選択

パケットトレース 1. ConfigSettings ->Traffic and Status ->Tracing ->Packet Tracing Enabled? を選択 2. 「 Packet Tracing Enabled? 」から「 Yes 」を選択

シナリオ作成

ノード配置(マニュアル) 1. 「 Devices 」 -> 「 DEFAULT 」を 選択して任意の座標をクリック

ノード配置(オート) 1. 「 Experiment 」 -> 「 Place Nodes 」を 選択 2. ノード数を入力して 「 Next 」 3. ノードの配置方法を選択して 「 Next 」 4. シードを入力して 「 Finish 」

ノードの移動 1. Hierarchy(0) ->Nodes ->host1 ->Node Configurations ->Mobility ->Mobility Model を選択 2. 「 Mobility Model 」から「 FILE 」を選 択 「 Mobility File 」から任意のファイルを 選択 C:\Documents and Settings\ishi\My Documents\work\node_mobility に各ノードの移動ファイルがあります。 (2005/07/10 の実験 ) 書式 ( スペース区切り ) ノード ID シミュレーション時間 (x, y, z)

アプリケーション配置 1. Hierarchy(0) ->Nodes ->host1 ->Single host Applications を右クリックして「 Add 」を 選択 2. 「 MCBR 」を選択して 「 Finish 」

アプリケーション設定 1. Hierarchy(0) ->Nodes ->host1 ->Single host Applications ->MCBR を選択 2. 「 Multicast Group Address 」に「 ff02::1 」を入力 「 Items To Send 」「 Interval 」「 StartTime 」 「 EndTime 」はシミュレーション時間に応じて設 定

シミュレーション実行

シミュレータの起動 1. 「 Run 」ボタンをク リック

アニメーション実行 1. 「 Play 」ボタンをク リック シミュレータの実行速 度を変更可能 アニメーションの表 示・非表示を変更可能

アナライザ起動 1. 「 Analyze 」ボタンをク リック シミュレーションを最後まで実行し終 わった後にボタンが押せるようになり ます。

パケットトレーサ起動 1. 「.trace 」ファイルを右 クリックして「 Open 」を 選択 「 Packet Tracing Enabled? 」を「 Yes 」 に設定すると「.trace 」ファイルが生成 されます

オリジナルアプリケーション

新規アプリケーション追加 マニュアルの場所 –C:\Documents and Settings\ishi\My Documents\qualnet4.0 Programmers Guide –81/538 ページから 107/538 ページまで Adding a Traffic-generating Application Protocol 注意 – 最初 Addon ディレクトリを生成しろ、と書いてあるが、 他のアプリケーションと同じディレクトリにソース コードを置いた方が楽 –GUI に追加する方法が書いてない(次のスライドで解 説) ソースコードの場所 –C:\qualnet\4.0\libraries\developer\src

GUI に追加する方法 ファイル –C:\qualnet\4.0\gui\settings\applications.xml – に追記 参考にしたアプリケーションの設定をコ ピーして、アプリケーション名 (name,key) だけ置換 53 ~ 60 行目の MCBR 、 61 ~ 68 行目の CCS を参考にしてください

Qualnet.exe の再コンパイル 1. 「 QualNet 4.0 Developer Command- Line 」を起動 2. 「 cd../main 」 bin から main ディレクトリへ移 動 3. 「 nmake 」 nmake コマンドの実行

CCS アプリケーション

説明 –MCBR をベースにパケットの送信タイミングをファイ ルから読み込むように変更したアプリケーション ソースコード –C:\qualnet\4.0\libraries\developer\src\ app_ccs.cpp app_ccs.h 関連ファイル –C:\Documents and Settings\ishi\My Documents\work\node_send – 各ノードの send ログファイル (2005/07/10 実 験 )

CCS アプリケーション仕様 「./node_send/[ ノード ID].txt 」を読み込む – 例: host1 は./node_send/1.txt を読み込みます ファイルの書式 (CSV 形式 ) – ノード ID, インターバル時間, コンテンツ ID – (実際はインターバル時間しか利用していません) プロパティ(設定) – 「 Multicast Group Address 」はデフォルトで 「 ff02::1 」 – 「 Items To Send 」「 Interval 」「 Start Time 」「 End Time 」はファイルから読み込んだ値が優先されるの で設定する必要なし – 「 ConfigSettings 」 -> 「 General 」 -> 「 General 」のシ ミュレーション時間を適切に設定してください サンプル –sendtest.scn を参考にしてください

付録 作業ディレクトリ –C:\Documents and Settings\ishi\My Documents\work ccslog0710revise.txt 元ログデータ pos_only.plpos 取り出し ccslog0710pos.csvpos のみログデータ make_mobility.plQualnet 書式に変換 position.txt 変換後のポジションデータ mobility_revise.plpos の重複データを削除 position_revise.txt 削除後のポジションデータ node_mobility\make.sh ポジションデータをノードごとに分割 send_only.plsend 取り出し ccslog0710send.csvsend のみログデータ make_send.pl オリジナルの書式に変換 send.txt 変換後の send ログデータ node_send\make.shsend ログデータをノードごとに分割