ガス検出器: 散乱体 反跳電子の飛跡と Energy シンチレーションカメラ : 吸収体 散乱γ線の吸収点と Energy μ-PIC+GEM.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
NEWAGE 次期地下実験に向け て ディフュージョン ガンマ ラドン まとめ NEWAGE 次期地下実験に向け て ディフュージョン ガンマ ラドン まとめ 中村輝石(京大理) JPS2012 関西学院大学 2012/03/27 NEWAGE 実験 22 谷森達、身内賢太朗、窪秀利 Parker.
Advertisements

硬 X 線で探るブラックホールと銀河の進化 深沢泰司(広大理) 最近の観測により、ブラックホールの形成と 銀河の進化(星生成)が密接に関係することが わかってきた。 ブラックホール観測の最も効率の良い硬 X 線で 銀河の進化を探ることを考える。 宇宙を構成する基本要素である銀河が、いつ どのように形成され、進化してきたか、は、宇宙の.
ガス飛跡検出器による暗黒物質探索実験 京大理 身内賢太朗 平成21年度東京大学宇宙線研究所 共同利用研究成果発表会 1 実験概要 年研究報告 (New generation WIMP search with an advanced gaseous tracker experiment)
JASMINE レーザー干渉計型高精度角度・長さ変動モニターの研究開発 計画のための
BL45XU実験報告 京都大学 服部香里.
MEG実験2009 陽電子スペクトロメータの性能評価
大型で高エネルギー分解能の CdTe半導体検出器の開発
テフロンGEM 宇野 彰二 KEK 2015.12.05 MPGD研究会.
素粒子実験に用いるガス検出器の原理と動作
高エネルギー加速研究機構 放射線科学センター 波戸芳仁
GEMを使った検出器  高エネルギー研究室  山本 たくや  2006年2月21日(火)晴れ .
理研における ガス電子増幅フォイル(GEM)の開発と その応用
TPC(Time Projection Chamber) 慶応大学医学部、京大医学部、薬学部、法政大学、日立メディコと共同開発
MPGD GEM特性 測定結果 2005年10月 4日 内田 智久.
microTPC を用いたガンマ線 イメージング検出器の開発V
シミュレーションの現状 ver 0.42 岸本 祐二.
新型コンプトンカメラの 医学分野への応用 京都大学大学院理学研究科 助手 身内賢太朗 CONTENTS 0 背景 1 ガンマ線イメージング
μPIC の高ゲイン化 ー高エネルギー実験への応用ー
μ-TPCの 重イオン照射に対する応答 京都大学宇宙線研究室 西村広展 早稲田大学理工総研a、KEKb、JAXAc
Micro Pixel Chamberにおける 電子ドリフトおよびガス増幅の シミュレーション
内山 泰伸 (Yale University)
村上武、仲吉一男、関本美智子、田中真伸、
身内賢太朗(京都大学) 測定・解析 は 西村広展(D論執筆中) チームμPIC 谷森 窪 株木 パーカー 服部 上野 黒沢 井田 岩城 高橋
筑波大学高エネルギー 原子核実験チーム
SMILE-IIシミュレーション 岸本 祐二.
測定結果(9月) 2005年10月7日.
メッシュ付きm-PICの安定動作と 最適化に向けた研究
放射光実験施設での散乱X線測定と EGS5シミュレーションとの比較
マイクロMEGASを用いた X線検出器の開発
ダークマター検出器の低圧ガスにおける 角度分解能の評価
(GAmma-ray burst Polarimeter : GAP)
光子モンテカルロシミュレーション 光子の基礎的な相互作用 対生成 コンプトン散乱 光電効果 レイリー散乱 相対的重要性
SMILE35:陽子線を用いた 電子飛跡検出型コンプトンカメラによる 核ガンマ線イメージング実験
K核に関連した動機による K中間子ヘリウム原子X線分光実験の現状 理化学研究所 板橋 健太 (KEK-PS E570 実験グループ)
μ-PICによる高速中性子線イメージング
京大理 身内賢太朗 平成19年度東京大学宇宙線研究所 共同利用研究成果発表会
NEWAGE実験7:地上実験まとめ 京大理 身内賢太朗 内容 DMはじめて10周年記念 イントロ 装置概要 実験・結果 まとめ
2008年2月Spring-8実験報告+α 2008/2/8-9 服部香里.
APDを用いた放射線計測 P6  γ班 池田英樹 中村祥吾.
黒澤君計算との違い 岸本 祐二.
メッシュ付きμ-PICの メッシュ構造の最適化のシミュレーション Maxwell3DとGarfield
京大他、東大やアデレード大学など日豪の16機関が共同で、オーストラリアの砂漠地帯に望遠鏡4台を建設しTeVγ線を観測している。
Dark Matter Search with μTPC(powerd by μPIC)
オルソポジトロニウムの寿命測定による束縛系QEDの実験的検証
偏光X線の発生過程と その検出法 2004年7月28日 コロキウム 小野健一.
(GAmma-ray burst Polarimeter : GAP)
ダークマター検出器の だあくまたん 低圧ガスでの動作パラメータの最適化 京大理 中村 輝石 NEWAGE 低圧ガス ラドン除去システム
SMILE-2用simulation 上野一樹.
天体核実験用の窓無しガス標的と ガス循環系の開発
「すざく」搭載XISのバックグラウンド ――シミュレーションによる起源の解明
京大理 身内賢太朗 平成20年度東京大学宇宙線研究所 共同利用研究成果発表会
京大理 身内賢太朗 平成22年度東京大学宇宙線研究所 共同利用研究成果発表会
ガス電子増幅器を読み出しに用いた タイムプロジェクションチェンバー (GEM-TPC)の開発
ガスの低圧化による ダークマター検出器の高感度化
京大理 身内賢太朗 平成18年度東京大学宇宙線研究所 共同利用研究成果発表会
bCALET-2で観測されたシャワーの 粒子識別解析
電子飛跡検出型コンプトンカメラを用いたステレオ測定によるガンマ線源の 3次元イメージング試験
京都大学 身内賢太朗 谷森達・窪秀利・株木重人 Jパーカー・西村広展・ 上野一樹・黒沢俊介・岩城智・高橋慶在
pixel 読み出し型 μ-PIC による X線偏光検出器の開発
追加資料③ 岸本 祐二.
ILC衝突点ビームモニターのための 読み出し回路の開発
シミュレーションの現状 ver 0.3 岸本 祐二.
ダークマター検出器の 地上実験進捗 だあくまたん 京大理 中村 輝石 ダークマターとは NEWAGE実験 ラドン除去(低バックグラウンド化)
ガス電子増幅器を読み出しに用いた タイムプロジェクションチェンバー (GEM-TPC)の開発
ASTRO-E2搭載CCDカメラ(XIS)校正システムの改良及び性能評価
Smile simulation 黒澤計算 ver 1.2 (Crab ・ Cyg X-1)
Smile simulation 黒澤計算 ver (Crab)
追加資料① 岸本 祐二.
NEWAGE実験21 原子核反跳の前後判定 2011年9月16日
NEWAGE実験16 原子核反跳飛跡の前後判定可能性
Presentation transcript:

ガス検出器: 散乱体 反跳電子の飛跡と Energy シンチレーションカメラ : 吸収体 散乱γ線の吸収点と Energy μ-PIC+GEM

計画名称 ガス検出器 サイズ 帯域 検出モード 目的 SMILE-I 三陸 (10 cm) MeV コンプトン 原理実証 SMILE-II 2012 大樹町 (30 cm) MeV コンプトン 明るい天体の観測 Cyg X-1 or Crab SMILE-III 2013~ 長期フライト (40 cm) Multi.MeV コンプトン+対生成 対生成モードの実証 +銀河系中心の観測

SMILE-I放球の様子 2006年9月@三陸 A.Takada et al. JPSJ (2009)

20cm 400μm 10cm

40cm ~2.6 mm ~0.2 mm 接合部の設計値

(10c m) 2 μ-PIC (20cm) 2 分割μ-PIC 単体での動作試験には成功 (10cm) 2 より低電圧で放電などの問題 Gas Ga in μ-PIC Anode [V] (2009 JPS秋季大会 澤野講演)

製法の見直しで今後どんなサイズでも精度よく ⇒ 放電耐性や Gain 一様性の向上が期待 改良後改良前 プロトタイプ 製造法を改良した製品 (2010 年 8 月末に納品 )

640 mm 440 mm 10.6 cm 5 mm E 接合部 TPC 外観

Gas Gain for 2 μ-PICs μ-PIC Anode Voltage [V] 全領域では1枚での結果と一致 Am keV Charge [ADU] Counts Spectrum Summation for 2 μ-PICs Effective Gas Gain ●2009年@1枚 ●2010年@2枚

μ-PIC : 460 V ΔGEM : 300 V @ RMS μ-PIC#1 : 12% (12.7% in 2009) μ-PIC#2 : 29% @ peak-to-peak 個体間で ~ 2倍 個体内で ~ 2倍 μ-PIC の個体差 μ-PIC の「そり」による引き込み電場の不均一 を示唆 μ-PIC#1μ-PIC#2 Preliminary!

「そり」の軽減へ 中継基板を厚くするなどの対策を検討中

Example of muon track Clock [ADU] プラシン + PMT(HPK H7195) 初めて μ-PIC2 枚をまたぐ 飛跡の取得に成功! Vessel TPC

Drift Time Distribution Drift Time [ x 10 ns] Counts 2.47±0.04 [μs] シミュレーション結果と無矛盾 Fitted with :

「そり」がある分、境界の電子を 収集していることを示唆 μ-PIC #1 μ-PIC #2 「そり」あり 計数 境界側から数えたストリップ番号 最も端のストリップでは計数が落ち込み ガス利得の調整で 2 枚の計数率を合わせ、より定量的な評価へ