1.情報モラル教育の必要 性 5 情報モラル教育. 【1】情報モラル教育とは 情報モラル教育は、①コンピュータや情報通信 ネットワークなどの情報技術の特性と、②情報 技術の利用による文化的・社会的なコミュニ ケーションの範囲や深度などが変化する特性、 などを踏まえて日常生活で適正な活動を行うた めの考え方と態度を育てることが求められる。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
個人情報を守る学習指導 柏市立土南部小学校 教諭 西田 光昭
Advertisements

高槻市教育センター 情報モラル 平成20年度情報モラル研修. 高槻市教育センター 今日のお話.. 児童生徒への情報モラル教育について – 新学習指導要領 – 目的 – 現状 – 学校での指導 教職員の情報モラルについて – 著作権、肖像権等 – 個人情報保護.
生活綴り方の生活指導 コミュニケーションの形成. 集団の意味(再) 個別教育(紳士教育)と集団教育は本質 的な違いがあるのか。 ハナ・アレントの「公的生活」の意味。
1 課題の洗い出し. 2 1.本日の日程 ①開会の挨拶 日程説明 ( 5 分) ②自己点検 ( 10分) ③情報モラル指導の必要性(プレゼン) (20分 ) ④課題の洗い出し ( 10分) ⑤全体計画についての協議Ⅰ (15 分) ⑥全体計画についての協議Ⅱ (20 分) ⑦全体計画についての協議Ⅲ.
情報科指導法Ⅰ 第 15 回 模擬授業と総括. 自由利用マーク 文化庁 2003 年~ プライバシーマーク.
キー・コンピテンシーと生きる 力 キー・コンピテンシー – 社会・文化的,技術的道具を相互作用的に活用する力 – 自律的に行動する力 – 社会的に異質な集団で交流する力 生きる力 – 基礎・基本を確実に身に付け,いかに社会が変化しようと, 自ら課題を見つけ,自ら学び,自ら考え, 主体的に判断 し,行動し,よりよく問題を解決する資質や能力.
1.情報教育について 2 情報教育. 情報教育とは 児童生徒が自ら考え、 主体的に判断・表現・行動 児童生徒は主体的に学ぶ 「情報活用能力」を育成する教育.
情報科は、 高校のみの設置でよいか? 柏市立田中小学校 西田 光昭 URL 日本情報科教育学会記念フォーラム.
プレゼンテーション - 技能が必要な理由 - 神奈川大学経済学部 経済情報処理 I 平成 18 年度 第 4 回.
家庭で取り組むネット社会のA BC 画像は、財団法人全国防犯協会連合会「少年がインターネットを安心して利用するために」 より引 用.
情報モラルと著作権 道徳・特別活動・総合的な学習の時間. 目次  情報モラル 情報モラル  著作権 著作権  関連する Web ページの紹介 関連する Web ページの紹介.
1 情報モラル指導者養成研修検討委員会 情報モラル教育の基本理念と指 導 セッショ ン3. 2 情報モラルを指導するために求められること 基本的な理念の理解 情報モラルの範囲 情報モラルの内容 情報モラルの目的 基本的な理論の理解 発達段階に応じた系統的な指導内容 具体的な指導方法 授業設計 基本的な理念の理解.
ケータイ・ネット安全教室 被害者・加害者にならないために
教育の情報化に関する手引のポイント 平成21年6月 平成21年度情報教育担当者研修
小・中学校における「情報モラル」学習の 指導計画・内容について.
5 情報モラル教育 4.道徳や各教科等における  情報モラル.
第5章 子どもは心をどのように理解するか?.
 テーマ別解説 中学校における 情報モラル指導の実際 千葉県八千代市立八千代中学校 校長 坂本 仁.
子どもたちが夢と希望を持ち、地域と密着した学校
情報モラル.
富山大学教育学部 附属教育実践総合センター 助教授 小川 亮
7.幼稚園教育要領と領域「環境」 瀧川 光治.
 テーマ別解説 情報モラルの5つの領域 岐阜聖徳学園大学 教育学部 准教授 石原 一彦.
東京経営短期大学 経営総合学科 准教授 玉田 和恵
情報モラル教育を意識した指導のための校内研修
本日の研修の流れ 1 講義・演習 情報モラル教育の必要性 2 講義・演習 情報モラル指導の3W1H
校内研修会 予防・開発的教育相談の手法を取り入れた SNSトラブルの未然防止
子どもたちが発達段階に応じて獲得することが望ましい事柄
大分県立宇佐支援学校 グランドデザイン (平成28年度版)
教育の情報化の推進のための取り組み ― 現状と方向性の両面からみた 教育の情報化推進への本校の取り組み- 提案者 柏市立中原小学校
地域研修、校内研修実施カリキュラムの設計
茨城県つくば市立茎崎第一小学校 校長 大塚 隆幸
情報科教育法第3回 普通教科「情報」の構成 理学部数学科 清 水 克 彦.
「公共的なネットワーク社会の構築」 の内容と指導
「ネット上のいじめ」 ネット時事課題 ○子供たちは、スマートフォンや携帯ゲーム機を使い、毎日様々なインターネットサービスを利用しています。
情報モラル指導とは 平成23年度 ICT活用推進委員会 1 情報通信機器の進化に伴う 子どもたちの生活環境の変化 と秋田市の子どもの現状
○○小学校 情報モラル校内研修会.
柏市立土南部小学校 教諭 西田光昭 : 情報モラルの指導 柏市立土南部小学校 教諭 西田光昭 : 平成19年8月20日 日野市.
情報モラルの授業をしてみよう ‐小学校用‐ ○○○立○○小学校 校内研修会(情報教育・3) 校内研修(3) 2
新学習指導要領説明会 技術・家庭(技術分野) 内容の数が2から4へ  ・改善の基本方針  ・内容の解説  ・指導計画の作成.
情報モラル学習(教職員) これだけは知っておいてほしい情報モラル.
ICT活用指導力チェックシート(小学校版)
情報モラル指導の実際 ~生徒への指導は,こんなふうに進めてみよう~ 平成23年度 ICT活用推進委員会
あなたが加害者にならないために こんどは「あなたが加害者にならないために」という観点からみていきましょう。
東京経営短期大学 経営総合学科 准教授 玉田 和恵
東京経営短期大学 経営総合学科 准教授 玉田 和恵
情報を活かすために 信頼できる情報を 信頼される情報を.
杉戸町立高野台小学校 児童数 287名 学級数12(普通11.特殊1) 教職員数 19名 平成19年10月27日(土)
高等学校(工業) 工業高校におけるキャリア教育 品質管理とは 品質管理の意味を説明することを伝える.
スポーツボランティアの定義と理念 -先行研究から考察したスポーツボランティアへの思い-
本時のねらい 情報社会における自分の責任や義務について考え、正しい判断や行動がとれるようにする。
(相互に利益を得、円満な関係で良い結果を得る)の関係です。
「ネット上のいじめ」 ネット時事課題 ○子供たちは、スマートフォンや携帯ゲーム機を使い、毎日様々なインターネットサービスを利用しています。
北海道立教育研究所附属情報処理教育センター
平成15・16・17年度 田辺市教育委員会指定研究校 『情報化社会を生きる児童の育成』
ネットデイフォーラム 横浜 やってみよう情報モラル教育 やれば効果があがります 柏市立土南部小学校 教諭 西田光昭 :
心を磨く 公共的なネットワーク社会の構築 知恵を磨く 情報モラル教育 情報社会の倫理 法の理解と遵守
柏市立田中小学校 教頭 西田光昭 : 教育ソリューションフェア2008 情報モラル指導で、今大切なこと 情報モラルの指導とは 柏市立田中小学校 教頭 西田光昭 :
コミュニケーションと ネットワークを探索する
柏市立土南部小学校 教諭 西田 光昭 情報モラル指導 やれば変わるきっかけに 柏市立土南部小学校  教諭  西田 光昭
「21世紀型コミュニケーション力の育成」研修モジュール A1 概要解説モジュール
課題の洗い出し 1.
情報モラル参考教材リンク集 H30.8現在 情報モラル5領域 分野 内容 アドレス 備考 (多数) 文部科学省 指導案集
情報モラルの授業をしてみよう ‐中学校用‐ ○○○立○○中学校 校内研修会(情報教育・3) 校内研修(3) 2
Netiquette ネットワークエチケット
自分の思いや考えをもち、 進んで取り組む子
課題の洗い出し 1.
現在対応 将来展望 変動的 操作スキル プログラミング 情報モラル 探究スキル 普遍的 図13−1 情報活用能力の構成要素 (p.176)
千葉県柏市立土南部小学校 西田 光昭 学校における情報モラル指導の実際 千葉県柏市立土南部小学校 西田 光昭
学校における教育の情報化の推進と校内研修の企画運営
Presentation transcript:

1.情報モラル教育の必要 性 5 情報モラル教育

【1】情報モラル教育とは 情報モラル教育は、①コンピュータや情報通信 ネットワークなどの情報技術の特性と、②情報 技術の利用による文化的・社会的なコミュニ ケーションの範囲や深度などが変化する特性、 などを踏まえて日常生活で適正な活動を行うた めの考え方と態度を育てることが求められる。

【2】情報技術の特性の理解 (1)社会で扱われる情報の「量」と「速さ」 が格段に増加 (2)デジタル化された情報の可塑性 (3)相手の顔が見えないネットワークによる コミュニケーション (4)大人も子どもも区別されないネット参加

【3】情報モラルに含まれる内容 (1)(日常)モラルの側面 心を磨く (2)安全の側面 知恵を磨く

【3】情報モラルに含まれる内容 (1)(日常)モラルの側面 心を磨く (2)安全の側面 知恵を磨く 1.情報社会の倫理 2.法の理解と遵守 3.安全への知恵 4.情報セキュリティ 5.公共的なネットワーク社会の構築

【4】情報モラルの2つの側面 日常モラルの側面 心を磨く 安全の側面 知恵を磨く 情報社会の倫理法の理解と遵守 安全への知恵 情報セキュリ ティ 公共的な ネットワーク社 会 の構築

【5】道徳と情報モラル 道徳の指導観点(学習指導要領より) (1)主として自分自身に関すること (2)主として他の人とのかかわりに関するこ と (3)主として自然や崇高なものとの関わりに 関する こと (4)主として集団や社会とのかかわりに関す ること

【5】道徳と情報モラル 道徳・・・人に温かい心で接し、親切にする 友だちと仲良くし、助け合う 他の人との関わり方を大切にする 他人を大切にする 情報モラル・・・自分の情報や他人の情報を大切 にする 相手への影響を考えて行動する 自他の個人情報を第三者にもらさな い

【5】道徳と情報モラル 道徳の指導観点(学習指導要領より) (1)主として自分自身に関すること (2)主として他の人とのかかわりに関するこ と (4)主として集団や社会とのかかわりに関す ること → 責任ある情報発信・個人情報の保護 → 相手を思いやるコミュニケーション → 情報社会における安全指導とセキュリ ティ