夢の車! 自動運転車 名古屋学院大学 伊沢ゼミ 北村邦彦 清水大靖.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
E-access の携帯電話市場参入の 是非 成長要因はあるのか? 否定派 塚田ゼミナール 谷、新井 深澤、赤尾 今野、木内、鈴木、椿 2007 年 11 月 27 日.
Advertisements

電車座席の効率的な割り当て 鈴木、村木、西、大吉. 通勤時間帯( 5:30 ~ 10:00 )の間でも、 一部の時間帯( 7:00 ~ 9:00 )に、 混雑する時間帯が 集中している。 現状の問題点その ①.
自転車安全利用研修. 目次 11 22 33 44 55 自転車事故による様々な影響 基本的な交通ルール 危険予測・危険回避 利用前の準備と事故時の対処 自主的な学習.
三菱自動車・ふそうの一連の不祥事 と経営再建計画について 大磯毅. 不祥事の概要 (1)ハブの欠陥隠し 五月三日、神奈川県警が 2002 年の横浜の 死亡事故に関してふそう前会長らを強制 捜査すると決定(業務上過失致死傷、道 路運送車両法違反の容疑) その後、組織的なハブの欠陥隠しが明ら.
ハイブリット カー 1. ハイブリットカーの歴史 2. ハイブリットカーとは? 3. ハイブリットカーは安いのか 4. ハイブリットカーについての賛否 5. ハイブリットカーの課題 6. ハイブリットカー以外のエコカー 7. ハイブリットカーの未来.
否定派 ロードプライシン グ導入の是非. ロードプライシングとは? 特定の道路や地域、時間帯における自動車 利 用者に対して課金することにより、自動車 利用 の合理化や交通行動の転換を促し、自動車 交 通量の抑制を図る施策 前提条件 今回のディベートでは、 交通量が著しい一般道路を対象 導入達成を「2020年東京オリンピッ.
群馬の高校生へ ストップ!群馬の自転車事故 県教育委員会の統計によれば、本県では毎年1000件以上の児童生徒に関する交通事故が発生し
エコ税制.
自動車NOx排出量の推移〔対策地域〕 平成24年度に平成27年度目標を達成 乗用系、小型貨物系、大型貨物系ともに排出量は減少傾向
医療事故 2002.6.7.
SaaS (Software as a Service)
自動車のリスク 2002.9.15.
トラック事業の現状と課題.
製造業の海外移転の是非 肯定派 北原ゼミナール.
アジア開発銀行(ADB)の 融資による途上国の経済成長への影響
自動車運転事故防止教育 九州大学大学院 システム情報科学研究院 志堂寺 和則.
デマンド交通(予約型乗合交通)って どんなもの?
米山研究室紹介 -システム制御工学研究室-
公共分野の情報システム 防災の情報システム (緊急地震速報).
= いたるところに存在する すべてがつながるユビキタス社会 IT社会の未来予想図vol.1
米日のITベンチャー企業とベンチャーキャピタル
6月14日 経営学部経営学科 Ishii Fumiya
交通事故 1.交通事故の発生状況 2.自動車損害賠償責任保障法 3.中間責任主義 4.運行供用者 5.運行支配と運行利益
第9次「高知県交通安全計画」(案)の概要 ~道路交通の安全について~ 【目標】 平成27年の交通事故死者数を38人以下にする
金融の基本Q&A50 Q41~Q43 11ba113x 藤山 遥香.
2003/1/23 北京ナビ講演 インクリメントP株式会社 代表取締役社長 (Kiwi-Wコンソーシアム会長) 清水 敏彦.
名古屋市の自動車から排出される CO2を削減するには
交通安全推進協議会 松山市立浅海小学校.
ITS(高度道路交通システム)とは何か?
~日本自動車メーカーの中国戦略~ 01w108 下地 修次
名古屋市の自動車から排出される CO2を削減するには
平成28年度農作業安全総合対策推進事業 一般社団法人全国農業改良普及支援協会 一般社団法人日本農業機械化協会.
若者の自動車離れ 2011年6月23日 MR9001佐藤洋平.
Selfish routing 川原 純.
地方都市における 大型店舗の郊外進出と 商店街の衰退
名古屋市のヒートアイランド対策 C08001 赤塚裕司 C08002 池田 仁 C08003 井田 軍            C08004 市橋和茂
交通事故の現状と要因 写真)交通事故 素材集-交通安全  「police of 九州」 写真)交通事故 「police of 九州」より.
危ない自転車~交通事故研究~                作成者:柳橋京輔   .
東京都福祉のまちづくり推進計画改定の基本的考え方(意見具申の概要)
交通事故統計 (H24全国) 九州大学大学院 システム情報科学研究院 志堂寺 和則.
中学生の自転車交通事故防止 自己紹介等を行う画面です。 左クリック1回で次の画面に変わります。 福島県郡山警察署.
おこしやすの観光戦略 E040018 生嶋大輔.
交通事故の実態と原因 を勉強しました! 3つの要因が重なると 事故が起こりやすい!
授業の目標 ただ、目標なので 『まだ答えてないやろ!』と 野次る必要はナシ! 答えた人はしっかり 評価してますので・・・
健康・安全〔事故〕 自転車に乗り 「ながらスマホ」は犯罪? ■指導のねらい  自他の安全面に配慮した行動ができる。
世界の食糧問題 ~国際社会という視点から慢性的飢餓に どう立ち向かうか~
道路通行実績マップ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 道路通行実績マップ 誕生の キッカケ 道路通行実績マップでこう 変わった!
自動運転最新研究動向セミナー プログラム 14:00 開会 14:05 講演1『自動運転の実用化に向けたJARIの取り組み』
東海地震が発生したときの、名古屋市のライフラインを確保する方法について
3.阪神高速のITS (1)日本のITS 国土交通省ホームページより.
次世代自動車振興センター(NeV)の 補助事業について (クリーンエネルギー自動車、充電インフラ)
整備された高速道路など、良好な陸上交通網
ハイブリッドカー 2FG4172 らく.
超短期トレードで生き残るためのテクニックと考え方
自動運転の実現に向けた警察の取組について
カーシェアリングはシェアされてる? 2010/10/13 秋澤祐輔 大津英子 淵田紗世 溝川和輝.
交通渋滞予測システムの作成と評価 白井研究室 T 杉浦直季
自動車運転事故防止教育 九州大学大学院 システム情報科学研究院 志堂寺 和則.
高齢者の交通安全普及 システム構築に密着 明治大学商学部 猿渡ゼミPM班.
<限定地域での無人自動運転移動サービス>
事故件数、負傷者数、死者数の推移 昭和 平成 (平成28年における交通事故の発生状況) (平成28年における30日以内交通事故死者の状況)
平成31年度 自動運転技術を活用したビジネスモデルの構築に関するプロジェクト 企画提案書
Qld School Zones 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 Qld School Zones 誕生の キッカケ
共同利用自転車の利用促進に着目した交通手段選択モデル
タウンモビリティを通じて.
特集 『豊かなモビリティ社会』=「誰もが安全で自由な移動を享受できる社会」 ■政策1 「サポートカー限定免許」の創設
バリアフリー車両に係る特例措置の延長 (自動車重量税)
自動車安全文化論 九州大学大学院 システム情報科学研究院 志堂寺 和則
志堂寺教授資料<2019年> 講習資料 九州大学大学院 システム情報科学研究院 志堂寺 和則.
西尾市の自動車産業の展望.
Presentation transcript:

夢の車! 自動運転車 名古屋学院大学 伊沢ゼミ 北村邦彦 清水大靖

目次 1.研究目的 2.自動運転とは 3.走行実験例 4.自動運転車による経済的影響 5.考察

1.研究目的 ・各家庭の自動車保有台数の増加、 高齢運転手の増加、長時間運転の増 加等、様々な要素から交通渋滞や交 通事故の増加が問題となっています。 では、一般車から自動運転車に代わ ることによりどのような変化が起き るのか明らかにする。

・運転手が操作することなくコンピュータ制御のみで走り、目的地までたどり着く車 2.自動運転車とは ・運転手が操作することなくコンピュータ制御のみで走り、目的地までたどり着く車

2.自動運転システム   自動運転の定義 出展:http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20150403/279589/?rt=nocnt

日本の自動運転車の現状 トヨタ 日産 ホンダ 2020年までに自動運転車の販売を目指している 自動運転車の実用化は目指していない  日本の自動運転車の現状 自動運転車の実用化は目指していない 2015年を目標に高度運転支援システム「オートメイテッド・ハイウェイ・ドライビング・アシスト」(AHDA) を発売 トヨタ 2020年までに自動運転車の販売を目指している 2016年末までにはトラフィックジャムパイロット 2018年には高速道路での完全な自動運転 2020年には一般道での自動運転の実現を目指している。 日産 2020年までに自動運転車の販売を目指している ホンダ

取組企業実用化目標 ・実用化目標として各社は2020年を挙げている!!! ・アメリカのIT大手のGoogle ・オランダのカーナビ大手のトムトム ・そして車メーカー各社のBMW、アウディなど  国産メーカーの日産、トヨタ、三菱など

3.走行実験例  日本での実用例

  海外での実験例 ・googleが主に米カリフォルニア州マウンテンビューで 2009年から6年間、自動運転の実験を行った。

自動運転車の最新モデル「Prototype(プロトタイプ)」 ・ハンドル、アクセル・ブレーキペダルなし! 出典:Google

出典:「future of employment」 マイケル・A・オズボーン(Michael A. Osborne)准教授  自動運転化により代用されやすい職業 出典:「future of employment」 マイケル・A・オズボーン(Michael A. Osborne)准教授 http://www.oxfordmartin.ox.ac.uk/downloads/academic/The_Future_of_Employment.pdf

Googleの開発理由 ・車の事故から人を救えないか ・車を人間が運転しているのがばかげている世界に したい

4.自動運転車による経済的影響 主なメリット 4.自動運転車による経済的影響   主なメリット 1.交通事故の減少 2.交通渋滞の減少 3.燃費が良くなる

 交通事故発生原因 ・交通事故の発生要因は人的要因、車両要因、 交通環境要因の3要因 交通事故に対して人的要因の絡む割合は約90% で、人的要因を中心として他の要因と密接に かかわっている。

 交通事故による死者数 出典:http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/6820.html

交通事故の損失額(平成21年) 出典:httpwww8.cao.go.jpkoutuchou-kenh23houkoku.html

費目別損失額の構成 死亡・後遺障害・傷害・物損別損失額の構成 費目別損失額の構成  死亡・後遺障害・傷害・物損別損失額の構成

被害者1名(損害物1件)当たりの交通事故による損失額(平成21年)

被害者1名当たりの損失額の構成

交通渋滞の発生原因 発生しやすい5つのポイント 1.上り坂及びサグ部 【交通集中渋滞の約58%】 2.トンネル入り口部 【交通集中渋滞の約20%】 3.インターチェンジ合流部 【交通集中渋滞の約14% 4.料金所部 【交通集中渋滞の約1%】 5.その他 【交通集中渋滞の約7%】

渋滞による経済的損失 ・1人当たり年間渋滞損失時間は、約40時間で乗車時間の 約4割に相当する! ・年間渋滞損失額は約12兆円に上る! ・1人当たり年間渋滞損失時間は、約40時間で乗車時間の 約4割に相当する! ・年間渋滞損失額は約12兆円に上る! 出典:http://www.sapjp.com/blog/archives/10833

自動運転車の7つの課題 法規制の整備 訴訟リスクの引き受け テクノロジーの発展 コストダウン インフラ整備 プロモーション ドライバー不要化