MSOと電話事業者の戦略 2008年9月.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
デジタルラジオ企画 2004 年 6 月 11 日 慶應義塾大学. DR の特徴と収益・制作モデル 高音質・香画質 ストリーム&アーカイブ 視聴者コンテクスト別 コンテンツ配信 新しい収益モデルや 制作体制 補完データ の送信 広域 マルチキャスト マルチメディア 再生機能 デジタルラジオの特 徴.
Advertisements

E-access の携帯電話市場参入の 是非 成長要因はあるのか? 否定派 塚田ゼミナール 谷、新井 深澤、赤尾 今野、木内、鈴木、椿 2007 年 11 月 27 日.
1月14日発表 08BC172K 村杉なつみ. 1.損害保険の現状 2010年4月~合併によって誕生! 狙いは、①競争力強化、②事業コスト削減 MS&ADとNKSJHDが正味保険料で東京海上HDを抜い た。 東京海上HDは保険引き受け利益が過去最高益となった 。 エコカー補助金制度による自動車保険の販売が好調だったから。
テレビと YouTube 1DS05174T 有光慶祐 1DS05198N 野尻順子 1DS05178S 山下大二.
通信販売業界 経営戦略班 渡 辺・鬼沢・西. 通販業界全体の動向  市場規模・売上高の推移  通販大手6社と業態別小売店の平均増収 率  通信販売のタイプと代表企業  利用媒体  市場規模・売上高の推移  通販大手6社と業態別小売店の平均増収 率  通信販売のタイプと代表企業  利用媒体.
コンテンツビジネス論 コンテンツビジネスの基本モデル 川村洋次. 2 メディア・コンテンツ市場の規 模 全体[ ]円 映像 [ ]% 音楽・音声 [ ]% ゲーム [ ]% 文字・画像 [ ]% メディア別 パッケージ [ ]% 放送 [ ]% 施設サービス [ ]% インターネット [ ]% 携帯電話.
日本の動画共有サイトの 拡大と問題 MG9356 小沢直宏(nao).
島根大学法文学部 野田哲夫 (情報経済論担当)
テレビ放送のデジタル化と多様化 2008年4月.
ヤフーとグーグル 代理店とメディア ■米国マスメディアは、オンラインメディアに視聴者が流れている現状を認識、新たなプロモーション施策を実施している。 ■WEb2.0系企業は、ネット上のコミュニティは分散していると認識、中小のオールドメディアと提携している 既存メディアはマスターゲットを集客することにこだわる。一方、ウェブ2.0系企業は、分散化されたターゲットを広く浅く集めるために既存メディアを利用する。2.0系企業の考え方のほうが、現状の消費者の動向に即している。
インターネットの進化と可能性 地上波デジタル放送と ユニバーサル・サービス
ストリーミング配信 惑星物理学研究室 修士2年 土屋 貴志.
市場機会の発見・評価・選択.
分担 6-2-1 デジタル放送の歴史と意義  担当    福田 智 6-2-2 インターネットによる配信  担当    儘田 遼.
八丈島にブロードバンドを推進する会 ブロードバンドは何をもたらすのか.
Flashプレイヤーを使った動画配信 情報工学科 宮本 崇也.
SaaS (Software as a Service)
コンピュータ基礎(10) 11章 通信ネットワーク.
FREESPOTのご案内&ご提案について
CRM とは? CRM (カスタマーリレーションシップマネジメント) とは、その名が示すとおり、「企業と顧客の双方の長期的な利益のために、見込み客を含む顧客 (カスタマー) との関係 (リレーション) を管理する包括的な方法」です。最近の CRM システムでは、顧客とのやり取りにかかわる情報を収集し、あらゆる顧客管理の機能や他のデータと連携させることができます。
移動体におけるネットワーク構築 ~航空機を例に~
DRMのコンセプト 2004/01/15 DRM 入江 伸.
情報通信産業論A - 日本の情報通信産業4 – 放送市場
US 一般家庭向け商品 ACNハイスピードインターネット+固定電話 携帯電話・ホームセキュリティー・ガス
一歩半進んだ放送とは ~#rg-00, %deltaTVでの話題から~
『地域の活性化,豊かな社会形成のためのICT利活用の 検討について』
川越市市民講座 2008.6.23 7.7 7.14(3回) シニア情報生活アドバイザー 山家 澂
DVB規格 ~欧州のデジタル放送~
デジタルラジオ企画 2004年6月11日 慶應義塾大学.
電力自由化の是非 肯定派.
安心してネット上でコンテンツを流通できる環境の形成
Broadband CRM ~顧客接点としてのブロードバンド~
IPマルチキャスト通信とXcast 早稲田大学後藤研究室 Xcast班.
日本における電子書籍の普及とその展望 08A2175C 芳川大輝.
自動車産業:補足 2002年度企業論.
コンピュータ基礎(10) 11章 通信ネットワーク.
政府情報システムのコスト削減の 取組状況について
Talkie e-Learning System トーキーシステムLLP.
「串刺し」研究アプローチの例 e-learning e-space 動画配信 システム SOI Smart Web ストリーミング技術
研究内容発表用資料 渡邉拓也 2018/11/8.
メディア業界の戦略構想 ~放送と通信の融合の最前線から~
“光サービス”で出来ること 平成25年1月31日 株式会社NTT西日本-東海 伊勢志摩支店 松本 行弘 1.
インターネットと遠隔講義/講座 大阪市立大学 学術情報総合センター 中野秀男
マルチメディア・コンテンツの 配送・フィルタリング機構
グリッド M1 kawai.
テキスト/gifテキスト広告.
日本VR学会/VRコンソーシアム 最先端表現技術利用推進協会 中村 真之助
デジタルテレビ対応製品 カテゴリガイド VGA to HDMI変換 USB3.0リムーバブルケース
情報数学5 グループ課題(5/7) 1E16M007-3 伊藤達哉 1E16M002-5 阿部知也 1E14M070-5 南元喜 1E16M069-8 峰晴晃優.
両国の現状 スウェーデン 日本 インターネット普及率 インターネット普及率 More than 50% 30.6% Eコマース浸透率
補足資料.
顧客ライフサイクル.
IP over DVB-RCSの設計と実装
Eプラス・カフェのご提案 提案者 木本 毅.
(国名)(通信事業者名) 「(サービス名)」
モバイルP2Pを用いた携帯電話 動画配信手法の提案 第2回 FM10019 種田研究室 古江和栄
画像情報特論 (1) - インターネット電話とインターネット放送 はじめに 電子情報通信学科 甲藤二郎
PaaSの起源.
クロスSWOT分析 社外 社内 (顧客、市場、競合、 マクロ環境) (自社) O:機会 T:脅威 S:強味 課題:S×O 課題:S×T
東京海上ホールディングス ケーススタディー(Cグループ)
本部のバックアップ機能設備、ロボットカメラの機能強化
セカンダリ データベースを Linux に移行して 9 か月未満で投資を回収
1DS04167N 稲益晃仁 1NC04010M 久保綾子 1DS04199Y 堀江孝志
ご要望をお聞きし、最適な検証環境をご提案します お客様のデータを使いながら検証環境を構築します
画像情報特論 (1) - インターネット電話とインターネット放送 はじめに 情報ネットワーク専攻 甲藤二郎
製品またはサービスの販売 サブタイトル.
低軌道周回衛星における インターネット構築に関する研究
CSR 5 すぅ.
新製品開発戦略.
画像情報特論 (1) - インターネット電話とインターネット放送 はじめに 電子情報通信学科 甲藤二郎
Presentation transcript:

MSOと電話事業者の戦略 2008年9月

NSI Research, Inc. 会社概要 1987年にシリコンバレーで設立。 調査・コンサルティング分野はIT、通信、それに放送 1994年に双方向TVサービス分野のニュースレターのThe Compassを出版開始 業務内容 委託調査&リテイナー・コンサルティング 出版: The Compass,および放送分野のレポート 若山(テッド)隆 オクラホマ州立大学イーストセントラル校のメディアとコミュニケーション学部学士 カリフォルニアの調査会社Strategic Inc.の調査部長を経て、NSIを設立

NSI Research, Inc. 最近の委託調査 ケーブルTV事業者の収入構造と広告市場 欧米グローバル企業のR&D管理体制の調査 メッセージング・セキュリティー市場 コミュニティー・チャンネルの現状 緊急通信サービスの仕組み 米国の700 MHz帯競売の背景 米国MSOの戦略調査 Enterprise DRM市場と競合 OCAP市場とベンダー動向 P2Pとネットワーク中立性問題に関する調査 米国多チャンネルサービス市場 組み込みデータベース市場と競合の調査 セキュリティーソフトウェア市場 欧米の放送に関する規制調査 米国における通信事業者のビデオ市場参入に関する規制 欧州と北米のデジタルSTB市場 米国の携帯電話向けコンテンツサービスの動向

ケーブルTV事業者の戦略(1) トリプルプレー戦略は成功しているが… ケーブルTV事業者の提供するケーブルモデムには2007年末で、3516万世帯が加入しており、ブロードバンド・アクセス市場で56.7%のシェアを持っている。さらに、2007年末では1510万世帯がケーブルTV事業者の提供する固定電話のサービスに加入をしている。 ケーブルTV世帯、6480の内、53.3%はケーブルモデム、23.3%はケーブル電話に加入 トリプルプレーは売上げの増加にはなっているが、ケーブルTV事業者のコアの事業であるケーブルTV加入者数の減少を止めることは出来ていない。 通信事業で全体収益は増しているが、プログラミング経費が増えており、放送関連の収益は悪化している。

ケーブルTV事業者の戦略(2) VODは成功しているが… ケーブルTV事業者はVODに力を入れている。VODを普及させるため、無料VODを提供してきた。 これにより、VODは普及しているが、最初に大きな市場として想定されたコンテンツ毎に課金されるVODはまだ普及していない。

ケーブルTV広告への期待 放送関連収入で、潜在的な可能性が高いのは広告である。 ケーブルTV事業者のスポット広告規模は地上波TV局、ラジオ局に比べ、非常に低い。

ケーブルTV広告の今後(1) 無料VODへのリアルタイムな広告が開始されている。コンテンツの内容、放送される地域、時間帯等に応じて最適な広告を挿入出来る。視聴者のVODの視聴歴を使ったパーソナライズされた広告も可能で、ケーブルTV広告の価値を高める。 パーソナライズ可能な広告はVODに限った物ではない。ケーブルTVではヘッドエンドから特定のデジタルSTBをアドレス指定するが可能であり、通常の放送時でも異なるSTB向けに異なる広告を送る事が可能である。全世帯に同一の広告を流すのではなく、特定の条件に沿った世帯には別の広告を流す事が出来る。 これら広告をインタラクティブ化する事で、パーソナライゼーションをさらに深めることが出来る。 ケーブルTVにはこれまで共通ミドルウェアが無く、対話性のある広告は作れなかったが、tru2wayにより、可能になり始めている

ケーブルTV広告の今後(2) ケーブルTV事業者大手6社のComcast、Time Warner Cable、Cox Communications、Charter Communications、Cablevision、それにBright House Networksが合計1.5億ドルを投資してCanoe Venture LLCを2008年4月に設立した。 Canoeには全米のケーブルTV事業者に共通な広告挿入システムを導入させ、全国的な広告販売のシステムを作り、さらにSTBから収集した高度な視聴者データを販売する事を目標にしている。 ケーブルTV事業者Canoeの設立により、これまで放送広告の中ではマイナーな存在であったケーブルTV`を最先端の広告プラットフォームにしようとしている。

ケーブルTVの弱点と課題 現在のアナログ、デジタルのハイブリッドは効率が悪い、2009年2月の地上波のアナログ停波の後でもアナログサービスを続ける限り、地上波をアナログ変換し、再送信をしなければならない。 HDチャンネルの増加、VODの増加、ケーブルモデムの高速化等の為にも、デジタルへの完全移行を行う必要がある。 DTA(Digital-to-Analog)ボックスと呼ばれる低コストのSTBの導入をし、移行を始めるが、これをスムーズに行わず、加入者の不満を買うと、加入者をDBS、あるいは電話事業者に取られる事になる。

電話事業者の現状 コンシューマ向け市場では、固定電話もブロードバンドもケーブルTV事業者に市場を奪われている。 収入はモバイル電話により増えているが、携帯電話の普及率は84.3%に達しており、成長は鈍り始める。 老朽化した固定回線のアップグレードが必要であるが、その投資を既存の電話とブロードバンドだけで回収する事は無理。 競合は激しいが、多チャンネルサービスへの参入が必要。

電話事業者のビデオ戦略 電話事業者のビデオ戦略は通信と放送の融合を進める事である。 融合事例 DBS事業者には通信サービスがない。 ケーブルTV事業者は通信サービスに力を入れているが、融合されていない。 融合事例 AT&T、Verizon共に天気、ニュース、ゲーム等のインターネットコンテンツをTVからアクセス出来るウィジェットを提供している 共にDVRはホームネットワークに接続され、DVRに録画した番組を他のSTBからアクセスする、STBからPCの音楽、画像にアクセスする事を可能にしている。 VerizonはTVからYouTube、Veoh等のインターネットビデオを視聴可能にするサービスのテストを行っている。 AT&TはMobiTVとの協力で、30の多チャンネルネットワークの番組をブロードバンドユーザ向けに配信するAT&T Broadband TVを月額20ドルで提供。

電話事業者ののビデオ戦略 モバイルビデオ TVとブロードバンドでの融合はケーブルTV事業者でも可能であるが、モバイル環境での融合はケーブルTV事業者は出来ない。 AT&T、Verizon共にモバイル電話でビデオのストリーミング配信に加え、QualcommのMediaFLOを使ったモバイル放送を行っている。 モバイル放送は携帯電話向けが主であるが、自動車向けのサービスが注目されている。MediaFLOも今年のNABで自動車向けサービスのデモンストレーションを行った。 ブロードバンドサービスも提供出来る電話事業者に取り、自動車向けの情報・エンターテイメント市場は期待する市場である。

期待される自動車向けモバイルTV(1) 新車の10%近くにはRSE(後部座席向けエンターテイメント)システムが搭載されている。 1730万人以上が主に自動車向けに提供されている衛星ラジオサービスに加入し、月額$13~$20を払っている。その1社のSiriusは月額$7のオプションで、3チャンネルのRSE向けのビデオ放送を始めている。 クライスラーはuconnectと呼ばれる自動車向けの情報・エンターテイメントのプラットフォームを発表している。Uconnectには3Gを使った車内WiFi、SiriusのモバイルTVが含まれている。 デジタル地上波放送規格委員会のATSCは、地上波放送と同時にモバイル放送も行うATSC M/Hを規格化中。規格は高速移動する車内からの受信を考慮している。

期待される自動車向けモバイルTV(2) ATSC M/Hは2009年第2四半期までに規格化を完了させ、2009年中にサービスを開始の予定。この推進を目的としてOpen Mobile Video Coalitionには800以上の局が参加している。 デジタル衛星ラジオ会社のSiriusとXMが合併し、効率化を図り、モバイルビデオのチャンネルを増やしていく。 DISHは全米176地域中、168で6 MHz帯のライセンスを得てる。DISHはDVH-SHのテストを発表している。 ICO Globalは自動車向け情報・エンターテイメント向けのサービスを提供する衛星を打ち上げている。ICOは10~15のビデオとブロードバンドを提供する予定。 Sprint/ケーブルTV事業者はWiMAXを使ったモバイルビデオを検討している。

電話事業者の弱点と課題 Verizon、AT&T共にサービス地域はまだ限られている。 今後も大きな投資が続き、時間もかかる。 携帯電話の売上げの増加をいつまで維持出来るか。 明るいブルーがFiOS 濃いブルーがU-Verse