研究背景 竹 地球環境問題 このようなことから

Slides:



Advertisements
Similar presentations
経常収支とは?  一国の国際収支を評価する基準の一つ。  この 4 つのうち、 1 つが赤字であっても他で賄え ていれば経常収支は黒字となる。 貿易収支 モノの輸出入の 差 所得収支 海外投資の収益 サービス収支 サービス取引額 経常移転収支 対価を伴わない 他国への援助額 これらを合わせたものが経常収支.
Advertisements

平成25年5月28日 日本伸銅協会 伸銅品製造産業戦略 アクションプラン見直しの策定 (サマリー).
廃棄物減量化に関する取り組 み 北海道事務部 札幌事務課 五郎丸 昇 TOKAI UNIVERSITY SAPPORO CAMPUS.
コア企業:株式会社篠田興業(標津郡標津町:一般土木建築工事業)
生ごみからエネルギー ~バイオガス発電の効果を考える~
将来の太陽電池の廃棄量の 予測と処理について
竹 7班 制作:白さま.
SCMとトヨタ生産方式を比較する 再編 ∞Infinity
エアゾール缶等の収集処理時の 事故発生状況と今後の課題
「研究会概要」版 ■横断的研究会: ■活動概要: ■土木におけるおもな木材利用例
これまでの議論・府域の状況を踏まえた考え方の整理
どちらが環境にやさしいですか? レジ袋とマイバッグの場合.
竹について 製作者 藤本 古谷 前田 福濱.
フルハシ工業の環境取組み フルハシ工業株式会社 2008年2月.
日本の農業の問題点 1126599c 野喜崇裕.
平成17年度 卒業論文発表資料 ゼロエミッションをめざした 産業ネットワークの形成に関する研究
第3班 C07011 奥田愛 C07012奥野智也 C07013 奥山唯香 C07014 片山貴詞
建設材料のリサイクルの方法について 考えてみよう。
第10章 機械設計の高度化 ★本講義の内容だけでは機械設計はできない? ★教科書や参考書の設計手順で設計ができるのか?
バイオマス E0202477 村田万寿男.
ごみ問題 ~対策~.
林友理奈・大馬美穂・徳永百合・小川恭右・松島貴大
地球温暖化.
木の利用 5班 田村浩幸 徳直哉 中家葵 長濱大介 西村陽平.
お米から生まれた自然塗料 キヌカ   塗装手順の手引  日本キヌカ株式会社 .
木製クーラーボックスの製作 <材料> ・木材 桐集成材 厚み13mmと6mmを使用
1.環境汚染の防止と改善 2.産業廃棄物の処理と健康
~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 廃棄物処理工学 ~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 第8回:H27年11月30日.
建設と環境 建築 ビル・住宅 建設 ハードな分野 土木 道路・橋梁・ダム トンネル・堤防 ソフトな分野 交通計画・都市計画
市役所ごみゼロの目的・方針等 廃棄物処理にかかる事業者の責務.
手に取るように金融がわかる本 PART6 6-11 09bd139N 小川雄大.
× △ ○ 3大構造の比較 大空間が作れるか? 木構造 鉄筋コンクリート構造 鋼構造
食糧自給率低下によって 日本が抱える危機とその対策
200年住宅 2008.3.16.
廃プラスチックとは ケミカルリサイクル サーマルリサイクル マテリアルリサイクル マテリアルリサイクルのメリット
小課題3.1 震災廃棄物の再資源化と高機能化 概要:震災時の都市機能回復に多大な影響を及ぼすとされている震災廃棄物を対象にその再資源化・高機能化を図る技術を考案し、社会や環境に対する震災廃棄物の影響を最小化する方策を提案する 主要な施設・設備:八王子材料関係実験施設(組織構造分析システム)・SMBC施設(走査型電子顕微鏡)
本時の目標 ○ 主な材料の特徴をまとめよう ○ 材料と環境とのかかわりを知り、材 料の使い方についてまとめよう
-その現状と対策-.
脱フロン・低炭素社会の早期実現のための省エネ型 自然冷媒機器導入加速化事業(一部農林水産省、経済産業省、国土交通省連携事業)
中国の石油戦略 張世鎬.
高等学校(工業) 工業高校におけるキャリア教育 品質管理とは 品質管理の意味を説明することを伝える.
物流分野におけるCO2削減対策促進事業 (国土交通省連携事業) 背景・目的 事業概要 期待される効果 事業スキーム
レアアース磁石の リサイクルに関する調査と基礎的な研究
豊田市 K邸の新築工事 (5/10).
地球温暖化防止に必要なものは何か E 石井 啓貴.
制振模型製作 山田研究室  浦冨明日香.
事業リスク分析をベースとした 意思決定・事業評価手法
しごと創生:農林水産品の輸出拡大等の農林水産分野
省CO₂型リサイクル等高度化設備導入促進事業
木材利用による業務用施設の断熱性能効果検証事業
環境・エネルギー工学 アウトライン 序 章 環境・エネルギー問題と工学の役割 第1章 バイオ技術を使った環境技術
小課題3.1 震災廃棄物の再資源化と高機能化 概要:震災時の都市機能回復に多大な影響を及ぼすとされている震災廃棄物を対象にその再資源化・高機能化を図る技術を考案し、社会や環境に対する震災廃棄物の影響を最小化する方策を提案する 主要な施設・設備:八王子材料関係実験施設(組織構造分析システム)・SMBC施設(走査型電子顕微鏡)
新聞発表 2003年4月16日 大和田・鈴木・菅原・山中.
第10章 機械設計の高度化 ★本講義の内容だけでは機械設計はできない? ★教科書や参考書の設計手順で設計ができるのか?
資源→製品→ゴミ→どうする? 年 組 氏名 原油の精製
国 非営利法人 背景・目的 事業スキーム 事業者等 事業概要 期待される効果 脱フロン・低炭素社会の早期実現のための
事業目的・概要等 イメージ 脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業 背景・目的 期待される効果 事業スキーム 事業概要
石油産業の発展 2003年6月19日 1)石油産業とは……………・・・・ 2)ロックフェラーの登場………・ 3)世界の石油…………………・・
物流分野におけるCO2削減対策促進事業 (国土交通省連携事業) 背景・目的 事業概要 期待される効果 事業スキーム
CO2大幅削減のためのCNF導入拡大戦略の立案 (3)バイオマスプラスチックによるCO2削減効果の検証
主要穀物の価格動向.
労働市場 国際班.
1.5層スペースフレームの 接合方法に関する研究
サハリン開発と天然ガス 新聞発表 5月14日 上野 雅史 坂中 遼平 松崎 翔太朗 河原塚 裕美 .
一般廃棄物の現状と問題点 班名 メンバー 9班棚橋AA C08042 伴野 祐大 C08044 藤原 成吾 C08045 松井 拓也.
稀少金属(レアメタル)非鉄金属、微量元素の現状と課題 平成18年4月28日
環境学 第2回 (H ) 講義HP: cc. yamaguchi-u. ac
杉と花粉 河合 ・木村・久保・小杉・高橋.
次期循環型社会推進計画について 現行計画の概要 ● 目指すべき循環型社会の将来像(長期的視点) ● 施策の基本方針 現状と課題
RCはりをU字型補強した連続繊維シートによる
Presentation transcript:

研究背景 竹 地球環境問題 このようなことから 近年プラスチックなどの石油製品の登場により、竹製品の需要が落ち込んでしまっている。竹の需要が低迷している中で、日本中の竹林のほとんどが放置され、その強い繁殖力で、管理がいき届かない竹林では竹がスギやヒノキの植林地を侵食したり、地下茎が住宅に害を及ぼすなど、他の植生の脅威となっているのが現状である。 地球環境問題 深刻化するゴミ問題を抱える我が国では、すべての分野でゴミ・廃棄物に対して何らかの対策を講じることが不可欠となっている。そのような中で、建設系廃棄物は全廃棄物の20%と高い割合を占めているにも関わらず、建設廃材は混合廃棄物の形態で排出されることが多く、他の産業廃棄物に比べてリサイクルが難しいことが指摘されている。中でも、木造住宅の解体によって排出される廃棄物は、他の構造に比べて対応が遅れていると問題視されているが、その理由の一つに、接合に使用されている金物類と木材との分別に手間がかかることが挙げられる。 このようなことから

コネクター接合法 概要 接合具 目視による接着剤充填の確認 コーキングガン 枝管 接着剤 木材 枝管 接着剤注入後、枝管をはずす コネクター接合法 概要 目視による接着剤充填の確認 コーキングガン 枝管 接着剤 接合具 木材 接着剤注入後、枝管をはずす 木栓で蓋をする 枝管

我々の研究室が開発してきた「コネクター接合法」の、接合具の素材を竹 に置き換えた接合法の開発。 これにより、解体する際、分別の必要が無く、そのまま破砕してパーティクルボード等にリサイクルすることが可能となり、リサイクル率の向上と廃棄物の削減に寄与できると考えられる。また、木材は一度伐採して再び植樹しても、その育成には30~50年はかかるとされている。しかし、竹は地下茎から毎年芽が出て、約3ヶ月で10メートル以上に成長し、3年もたてば成竹となることから、安定供給が期待できる。

3.圧密BSLコネクター 1.竹コネクター 3.圧密BSLコネクター 2.圧密BLLコネクター 竹コネクター 割竹からラミナを製作し、それを集成化したもの(竹集成材)を丸棒に 加工したもの。 2005年3月に開催された「2005年日本国際博覧会」(愛称:愛・地球博)の パビリオンの一つである長久手日本館の建物躯体の主要接合部に6万本 使用された。 3.圧密BSLコネクター 1.竹コネクター 3.圧密BSLコネクター 2.圧密BLLコネクター

圧密BLLコネクター 竹コネクターの高性能化を模索し、圧密加工技術を取り入れたコネクター。 素材自身の引張強度は鋼材とほぼ同等である。

制作方法 約40mmから20mmまで圧縮 圧密前 圧密後 圧縮 圧密化 ホットプレスにより圧密

しかし、その製作方法に手間がかかり、大量生産に向け改善が必要。 圧密BSLコネクター 竹材をラミナから竹ひごに変更して製作したコネクター。製作時間が大幅に短縮された。 素材自身の引張強度は鋼材とほぼ同等である。

制作方法

しかし実際の接合部に使用すると、その強度は 鋼製接合具を使用したときの半分以下。 今後の研究 接着剤との付着効率の向上を図る

竹コネクター コネクター接合法における耐力・剛性の推定式 研究背景

素材の強度性能を把握するための実験

接着剤注入 ウレタン樹脂接着剤、エポキシ樹脂接着剤の2種類 接合部詳細