応用コース:ワープロを活用する WORD2000 1回目 基礎コースの復習(第1章と付録) 2回目 文字の入力(第2章と第4章)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
コンピュータ基礎実習上級 #4 拡張子、 URL 、ファイル名 一般教育研究センター 安田豊. ファイル名と拡張子 ファイルには名前が付けられている 区別のため。整理などに便利に利用するとよい。 abc.html ピリオドによってファイル名を前後に分ける習慣がある。 ピリオドの左は整理のために自由な名前を選べる.
Advertisements

情報処理 A 第 5 回かな? ワードの使い方. 拡張子  ファイルの名前は, “ ファイル名. 拡張子 ” で付け る.  拡張子は,そのファイルを読み込むソフトに影 響される –txt テキストファイル –doc ワードのファイル –xls エクセルのファイル –pdf Acrobat Reader.
情報処理 第9回第9回第9回第9回. 今日の内容 Excel の起動と画面構成 –Excel の起動 –Excel の画面構成と基本用語 データの入力 – 文字の入力 – 数値の入力 – 日時の入力 – オートフィル.
情報処理 第9回第9回第9回第9回. 今日の内容 Excel の起動と画面構成 –Excel の起動 –Excel の画面構成と基本用語 データの入力 – 文字の入力 – 数値の入力 – 日時の入力 – オートフィル.
Windows 入門 2007 年 7 月 17 日 マルチメディアセンター 重歳 憲治. 2007/07/17 Windows 入門 2 講習会概要 Windows XP Professional (ノートパソコ ン)を使って,コンピュータを使用する上で 必要な基礎知識,基本操作について実習形式.
1 WORD の起動法と終了法 ● WORD の起動法 (1) デスクトップの Microsoft Word ア イコンをダブルクリックする。 * (2) 「スタート」⇒「すべてのプログ ラム」⇒「 Microsoft Office 」⇒ 「 Microsoft Office Word 2007 」と.
1 WORD の起動法と終了法 ● WORD の起動法 (1) デスクトップの Microsoft Word アイ コンをダブルクリックする。 * (2) 「スタート」 ― 「すべてのプログラ ム」 ― 「 Microsoft Word 」と選ぶ。 (3) Word で作成された文書があるとき は、そのアイコンをダブルクリック.
情報処理 第8回第8回第8回第8回. 目次 (1) スタイルの利用 – スタイルの概要 – スタイルの適用 (1) – 「スタイル」ウィンドウを開く – スタイルの適用 (2) – スタイル適用のセオリー – すべてのスタイルを表示 – スタイルの書式を変える (1) – スタイルの書式を変える (2)
第5章 JMPのインストールと基本操作 廣野元久
情報基礎演習I(プログラミング) 第9回 6月22日 水曜5限 江草由佳
コンピュータについて学ぶ必要性 ● 現代社会での重要性。 ● 小規模事業所では、最も若い人が最も頼りにされる。
エクセル(1)の目次 起動法、ブック、シート、セル ブックの開き方 エクセル画面 マウスポインターの種類 シート数の調節 データの入力法
PC作業の一時停止 ●「スタンバイ(サスペンド)」: メモリには電源が供給される。実行中のデータがそのままメモリに保持されるため、作業を中断した状態から 数秒で再開ができる。省電力。 操作: 「スタート」→「電源オプション」→「スタンバイ」とクリックする。 ●「休止状態」: メモリの内容をハードディスクに退避してから全デバイスの電源をオフ。作業を中断した状態からの再開ができる。ノートPCでは電池が消耗しない。
PowerPoint による スライドの作成
情報処理 第8回.
2017/3/2 情報処理 第8回.
Netscape Communicator Eudora Microsoft Word
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
情報処理 第7回.
情報処理入門A・B 第7回 ワープロソフト入門(2)
情報基礎(Week6) ≪Excel 2007を使った表計算の基礎≫
情報処理入門A・B 坂口 利裕 横浜市立大学・商学部
デジタルポートフォリオ作成支援ツール PictFolio 使用マニュアル
2017/3/7 情報処理 第8回.
Microsoft Office クイックガイド ~Word 2013~
音声と図解 初めてのパソコン 2013年度公開講座 4月27日, 5月11日 跡見学園女子大学文学部准教授 福田 博同 初めてのパソコン
コンピュータ演習Ⅰ 8月7日(日) 1限目 ファイルの種類.
The Beatles (1967): Strawberry Fields Forever
エクスプローラ ● エクスプローラ: ファイルやフォルダを階層構造で表示してあり、これらを操作するのに便利。
Netscape Communicator Eudora Microsoft Word
担当: 遠藤 美純 情報教育 初級講座 担当: 遠藤 美純
第2章 ソフトウェアの基礎知識.
コンピュータについて学ぶ必要性 ● 現代社会での重要性。 ● 小規模事業所では、最も若い人が最も頼りにされる。
情報コミュニケーション入門 2016年度版 情報コミュニケーション入門m 総合実習(1).
9 Microsoft Word(1).
情報処理 第6回.
情報コミュニケーション入門b 第4回 ワープロソフト入門(2)
情報コミュニケーション入門b 第6回 Part1 オペレーティングシステム入門
Microsoft Office クイックガイド ~OneNote 2013~
情報コミュニケーション入門e 第11回 Part1 オペレーティングシステム入門
Microsoft PowerPoint Netscape Communicator
経営工学基礎演習a PowerPointの利用.
10 Microsoft Word(1) 10.1 Microsoft Word v.Xの概要 起動 終了
ホームページ作成・更新講座 夏のコンピュータ学習会 画像
情報処理 第7回 表がある文書の作成.
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~Word編~
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~Word編~
情報処理 第8回.
単語登録(1) ◎MS-IMEの「単語登録」に、単語、語句、記号など自分がよく使うものを登録しておくと、便利である。
2019/2/24 情報処理 第13回.
コンピュータ リテラシー 担当教官  河中.
3.1 PowerPoint の概要 PowerPointを使ってできること
諸連絡 USBメモリの販売について 日時:6月23日(月)授業開始前 商品:プリンストン社製32MBのUSBメモリ
コンピュータ プレゼンテーション.
情報コミュニケーション入門b 第6回 Part1 オペレーティングシステム入門
情報コミュニケーション入門e 第11回 Part1 オペレーティングシステム入門
スイッチを入れる前に… 講習を受けていない人は、まだスイッチを入れないこと。 まず講習を受けてセットアップを行ってください 注意.
2 Macintoshの基本操作(2) 2.1 ウィンドウ フォルダなどのアイコンを開くと表示される四角い枠.
Netscape Communicator Eudora Microsoft Word
コンピュータと情報 第4回 ワードの使い方.
情報コミュニケーション入門e 第9回 Part1 ワープロソフト入門(2)
情報コミュニケーション入門e 第9回 Part1 ワープロソフト入門(2)
表計算 Excel 演習 1.Excel を使ってみる.
2007 Microsoft Office system クイックガイド
目次 ---Windows 01.キーボードとマウスの基本操作 02.複数のファイルを同時に選択
エクスプローラ ● エクスプローラ: ファイルやフォルダを階層構造で表示してあり、これらを操作するのに便利。
単語登録(1) ◎MS-IMEの「単語登録」に、単語、語句、記号など自分がよく使うものを登録しておくと、便利である。
情報処理 第13回:Excelを用いた表計算 その1 July 12, 2019.
Presentation transcript:

応用コース:ワープロを活用する WORD2000 1回目 基礎コースの復習(第1章と付録) 2回目 文字の入力(第2章と第4章) 1回目 基礎コースの復習(第1章と付録) 2回目 文字の入力(第2章と第4章) 3回目 文書の作成、編集、印刷(第3章と第4章と第6章) 4回目 表の作成(第5章) 5回目 表現力をアップする機能(第7章) 6回目 さまざまな機能の紹介とカレンダ作成(第8章~第11章)

第1回目 基礎コースの復習 1.Windowsの基本的な操作 p.288■付録 2.ドライブとはなんですか 第1回目 基礎コースの復習 1.Windowsの基本的な操作 p.288■付録 2.ドライブとはなんですか 3.ファイルやフォルダとはなんですか 4.ファイルの基本操作 5.Wordの基本操作   第1章 6.デジカメから画像を入力する

1.Windowsの基本的な操作 p.288■付録■ STEP1 Windowsとは STEP2 マウスを操作する STEP3  Windowsを起動する・終了する STEP4  Windowsの画面構成 STEP5 スターとメニューを表示する STEP6 ウィンドウの基本操作(例:ペイント) STEP7 フロッピーディスクをフォーマットする

マウスの操作 左ボタン 右ボタン ホイール ポインタ クリック ダブルクリック ドラッグ&ドロップ

2.ドライブとはなんですか ドライブ(drive)とは一般に駆動装置の意味 コンピュータの分野ではディスク装置のこと  フロッピーディスク → A:  ハードディスク    → C:  MO(光磁気)     → D:  CD-ROM       → Q: “マイコンピュータ“を開いてドアライブを見る

3.ファイルやフォルダとはなんですか ファイルとは、情報をディスクに保存するときの最小の単位 ワープロや表計算ソフトで作ったデータはすべてファイルとしてディスクに保存される フォルダとは、ファイルを整理する箱のようなもの フォルダ=ディレクトリ

ファイルの種類 ファイル名=名前.拡張子 ファイルの種類 拡張子 Wordファイル doc Excelファイル xls テキストファイル ファイル名=名前.拡張子  ファイルの種類 拡張子 Wordファイル doc Excelファイル xls テキストファイル txt HTMLファイル html,htm 画像ファイル bmp,jpg,gif

4.ファイルの基本操作 エクスプローラでフォルダやファイルを見る フォルダの作成 ファイルをコピーする ファイルをペースト(貼り付け)する ファイルを削除する(ゴミ箱へ移動する) 名前を変更する

ゴミ箱 ゴミ箱という名のフォルダ 削除されたデータは一時的にここへ移動される ゴミ箱から削除されたデータは消滅し復活はできない

5.Wordの基本操作 STEP1 Word2000の概要 STEP2 Wordを起動する・終了する STEP3 Wordの画面構成

Word2000の概要 日本語入力システムMicrosoft IME2000との連携 使いやすさを重視した操作性 例:WYSIWYGフォント、パーソナルメニュー、アシスタント  日本語文書作成機能 例:文章の校正、表作成、図形の描画、イメージの挿入 Web文書への対応  Webページとして保存

6.デジカメから画像を入力する

2回目 文字の入力 第2章 p.24 STEP1 新しい文書を作成する STEP2 文字を入力する STEP3 文字を変換する 最後に、 印刷する

3回目 文書の作成、編集、印刷 第3章 文書の作成 p.66 第6章 文書の編集 p.150 第4章 印刷 p.100

文書の作成 p.66第3章ビジネス文書 STEP1 作成する文書を確認する STEP2 文書を作成する STEP3 範囲を選択する

文書を編集する p.150ビジネス文書の編集 STEP1 作成する文書を確認する STEP2 行頭文字を設定する

4回目 表の作成 p.110第5章 STEP1 作成する文書を確認 STEP2 表を作成する STEP3 表の範囲を選択する

5回目 表現力をアップする機能 p.180第7章 STEP1 作成する文書を確認する STEP2 図形を描く STEP5 ブラウザでプレビューする/Webページとして保存する STEP6 作成した文書を印刷する

6回目 さまざまな機能の紹介とカレンダーの作成 6回目 さまざまな機能の紹介とカレンダーの作成 長文作成をサポートする機能1 p.206第8章 長文をサポートする機能2 p.232第9章 目次・索引の作成 p.248第10章 文例の利用 p.264第11章 カレンダーの作成 ?

長文作成をサポートする機能1 p.207第8章 STEP1 文書を構成する STEP2 文書の構成を変更する STEP3 章番号をつける

長文作成をサポートする機能2 p.233第9章 STEP1 検索する・置換する STEP2 入力した文章をチェックする

目次・索引の作成 p.249第10章 STEP1 目次を作成する STEP2 索引を作成する

文例を利用する p.265第11章 STEP1 文例を利用して文書を作成する STEP2 テンプレートを作成する・保存する

カレンダーの作成と印刷