SPSS操作入門 よい卒業研究をめざして 橋本明浩.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
計量的手法入門 人材開発コース・ワークショップ (IV) 2000 年 6 月 29 日、 7 月 6 ・ 13 日 奥西 好夫
Advertisements

1 市場調査の手順 1. 問題の設定 2. 調査方法の決定 3. データ収集方法の決定 4. データ収集の実行 5. データ分析と解釈 – データ入力 – データ分析 6. 報告書の作成.
データベースの基礎知識 ACEESS の基本操作. データベースの基礎知識 データベース  特定のテーマや目的に毎のデータの集合体 データベースソフトウェア  データベースを作成、管理するソフトウェアの総 称 Oracle(Oracle) IBM(DB2) Microsoft(SQL Server)
社会調査データの分析 社会調査・実習. 分析の手順(1) 1 1 入力データの点検 (全部の調査票 に目を通す) 2 2 通し番号の入力。必要ならば回答の コード化。 3 3 入力フォーマットの決定 4 4 データ入力( Excel, エディターなど)
コーディングとデータ入力 1. データ入力の手順 2. データ・クリーニングの方法 3. データの送付 1.
1 調査データ分析 2003/5/27 第6回 堀 啓造(香川大学経済学部). 2 課題 (1) 解答 (1) Pearson のカイ2乗= 自由度= 1 漸近有意確率= 男女とコーヒー・紅茶の好み において連関がない( χ 2 (1)=0.084,p>0.05 )。 または.
エクセルと SPSS による データ分析の方法 社会調査法・実習 資料. 仮説の分析に使う代表的なモデ ル 1 クロス表 2 t検定(平均値の差の検定) 3 相関係数.
Rコマンダーで反復測定ANOVA.
MS-EXCEL、 OpenCalcを 用いた表計算
第5章 JMPのインストールと基本操作 廣野元久
―本日の講義― 1・相関関係と因果性・相関係数の種類 2.散布図をつくる 3・共分散・相関係数の計算
データ分析入門(7) 第7章 データの操作と比較 廣野元久.
プログラミング入門 電卓番外編 ~エクセルで関数表示~.
RコマンダーでANOVA 「理学療法」Vol28(7)のデータ
ファイルやフォルダを検索する ①「スタート」→「検索」→「ファイルとフォルダ」とクリックする。
情報処理 教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 塩田
情報処理 第13回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当:塩田 ここはメモを書く欄。
市場調査の手順 問題の設定 調査方法の決定 データ収集方法の決定 データ収集の実行 データ分析と解釈 データ入力 データ分析 報告書の作成.
データ分析2 1.平均値の比較のタイプ 2.対応のあるt検定 3.対応のないt検定 4.3つの以上のグループの差を調べる 5.参考文献
エクスプローラ ● エクスプローラ: ファイルやフォルダを階層構造で表示してあり、これらを操作するのに便利。
―本日の講義― 1・相関関係と因果性・相関係数の種類 2.散布図をつくる 3・共分散・相関係数の計算
臨床統計入門(3) 箕面市立病院小児科  山本威久 平成23年12月13日.
マーケティング・リサーチ.
情報処理 第13回.
Webで恋愛の類型を測り集計しレポートにまとめる
データ分析基礎c(2012年以降入学) 情報編集基礎c(2011年以前入学)
情報 第2回:状態遷移 その2.
マイクロソフト Access を使ってみよう 第5回
マイクロソフト Access を使ってみよう 第1回
マイクロソフト Access での SQL 演習 第1回 SQL問い合わせ(クエリ)
マイクロソフト Access を使ってみよう 第4回
市場調査の手順 問題の設定 調査方法の決定 データ収集方法の決定 データ収集の実行 データ分析と解釈 データ入力 データ分析 報告書の作成.
心理統計学 II 第8回(11/20) 授業の目標 相関係数の検定のWEB宿題のやり方
簡単PowerPoint (PowerPoint2007用)
Microsoft PowerPoint Netscape Communicator
看護研究における 統計の活用法 Part 1 京都府立医科大学 浅野 弘明 2012年11月10日.
Borland Delphi 6 でビジュアルプログラミング
Microsoft PowerPoint IT講習会 /5 (Wed) テックサポーター  佐藤 諒.
Rコマンダーで分割プロットANOVA 「理学療法」Vol28(8)のデータ
Rコマンダーで2元配置ANOVA 「理学療法」Vol28(8)のデータ
情報コミュニケーション入門b 第2回 Part2 パソコンの基本操作 ~日本語入力まで
単語登録(1) ◎MS-IMEの「単語登録」に、単語、語句、記号など自分がよく使うものを登録しておくと、便利である。
3.1 PowerPoint の概要 PowerPointを使ってできること
マイクロソフト Access での SQL 演習 第4回 並べ替え(ソート)
数量分析 第2回 データ解析技法とソフトウェア
コンピュータ プレゼンテーション.
マイクロソフト Access を使ってみよう 第2回
藤田保健衛生大学医学部 公衆衛生学 柿崎 真沙子
情報コミュニケーション入門b 第2回 Part2 パソコンの基本操作 ~日本語入力まで
データベースの作り方  リサーチカンファレンス.
マイクロソフト Access での SQL 演習 第2回 集計,集約
analysis of survey data 堀 啓造
基礎プログラミング演習 第12回.
ex-8. 平均と標準偏差 (Excel 実習シリーズ)
データの型 量的データ 質的データ 数字で表現されるデータ 身長、年収、得点 カテゴリで表現されるデータ 性別、職種、学歴
C言語 はじめに 2016年 吉田研究室.
1.因子分析とは 2.因子分析を行う前に確認すべきこと 3.因子分析の手順 4.因子分析後の分析 5.参考文献 6.課題11
第1章 いよいよプログラミング!! ~文章の表示 printf~
表計算 Excel 演習 1.Excel を使ってみる.
プログラミング入門 電卓を作ろう・パートI!!.
藤田保健衛生大学医学部 公衆衛生学 柿崎 真沙子
情報コミュニケーション入門b 第9回 表計算ソフト入門(3)
情報処理 第13回.
ex-8. 平均と標準偏差 (Excel を演習で学ぶシリーズ)
1.Scheme の式とプログラム.
Microsoft Excelとは 表の作成 →表の中で計算する グラフ作成 データベース機能 →並べ替え、検索 作業の自動化(マクロ機能)
標準入出力、変数、演算子、エスケープシーケンス
エクスプローラ ● エクスプローラ: ファイルやフォルダを階層構造で表示してあり、これらを操作するのに便利。
単語登録(1) ◎MS-IMEの「単語登録」に、単語、語句、記号など自分がよく使うものを登録しておくと、便利である。
第2章 数値の入力と変数 scanfと変数をやります.
Presentation transcript:

SPSS操作入門 よい卒業研究をめざして 橋本明浩

起動 さあ! SPSS 16 

SPSS for Windows の特徴 複雑なデータの分析などを簡単な操作で ←複雑なプログラムの作成の必要はありません →複雑な自作のプログラムの検証は困難 共通の測定機と同じように広範囲(10億本以上の 実績?)に使われている. データの編集,変容,選別,加工方法、集計やグ ラフ化が画面上で容易 ←データ数の制限はありません.

SPSSの歴史 SPSS社 1960年代後半に米国スタンフォード大の大学院生 によって起業 大型計算機の統計パッケージSPSS Statistical Package for the Social Sciences 計算機や統計手法に不慣れな社会学者にも量的 な研究が行えるようなソフトウェアを提供

何ができるか?BASE 統計手法 BASE 記述統計 検定 因子分析 クラスタ解析・分類 その他 カイ2乗検定 t検定 ノンパラメトリック検定 1元の分散分析 因子分析 クラスタ解析・分類 その他

何がEXELと違うか? 変数の型が厳密 欠測値の処理 測定値が無い場合に0としてはいけない 解析から外す必要がある 数値,文字,時間等が明確に分かれている 自分で定義しないといけない 欠測値の処理 測定値が無い場合に0としてはいけない 解析から外す必要がある あらかじめ使用するものは,宣言しておくことが重 要→変数ビュー画面

変数について 日本語は変数ラベルで入力 尺度の定義 スケール,順序,名義 名前の制限 漢字(日本語)を使うべきじゃない! →EXCELではOK?! + -等の演算記号は使えない 日本語は変数ラベルで入力 値の定義→変数ビュー 1→男 2→女 尺度の定義 スケール,順序,名義

SPSSの画面 データウィンドウ データビュー →SPSSの画面(1) 変数ビュー →SPSSの画面(2) シンタックスウォンドウ(普通表示されない) 細かい作業を行う人用 データウィンドウと出力ウィンドウはペア

SPSSの画面(1) データウィンドウ データビュー(データの入力と編集)

SPSSの画面(2) データウィンドウ 変数ビュー(変数の定義)

SPSSの画面(3) 出力

まず変数ビューを先につくる 変数名のつくりかた Q1 Q2 Q3のように順番に作る 多重解答の場合は変数をわける

アンケート(基礎知識) 前書き(簡潔に)→詳細は後ろに 長々とした前書きが書いてあるアンケートに答える 人はいない? あとがき→お礼 長々とした前書きが書いてあるアンケートに答える 人はいない? あとがき→お礼 倫理その他は後ろに書く A3で2-3枚が限界 何を調べたいのか事前に考えておくこと 検証したい仮説を事前に決める 標本の抽出法

アンケート用紙本体の実際 Q1 性別は? 1 男 2女 Q2 年齢 回答欄は一列に作っておく Q3 血圧

アンケート用紙本体の実際 Q7 好きな食べ物をえらびなさい  1.リンゴ  2.みかん 3.スイカ Q7_1 変数ラベル  リンゴ  1, 0 Q7_2 変数ラベル みかん 1, 0 Q7_3 変数ラベル スイカ 1, 0

さあ実際に作ってみよう まずここまで(1)

ここを押す 値の定義

値の付与 Q1について 1→男 2→女を入力して追加 数値は半角で入力

値のうまい入れ方 ポイントして,右ボタン COPY→貼り付けで同じもの使う COPY CNTL+C 貼り付け CNTL+V

多重解答の場合(1) 単純集計やクロス集計の前に必ず必要!! 二値択一【二分】と複数選択方式がある

多重解答の場合(2) グループの定義]

多重解答の場合のクロス集計

多重解答の場合のクロス集計

参考資料 SPSS