初年次セミナー 第14回 2次元グラフィックス(2).

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Powerpoint 機能の使い方. 1.簡単な図の作成 例として植物個体の図を作成 (1)輪郭を大まかに描く まず、「オートシェイプ」 → 「線」 → 「曲 線」を選び、輪郭を適当に描く.
Advertisements

ファーストイヤー・セミナーⅡ 第13回 2次元グラフィックス(1). 2次元グラフィックス Ultra-C では、これまで利用してきた「標準入出力」 以外に「グラフィックス画面」があり、図形などを 表示できる C 言語のグラフィックスには細かな規定がなく、こ れから学ぶ内容が他の環境、システムでは利用でき.
初年次セミナー 第13回 2次元グラフィックス(1).
上手なプレゼンのための ワンポイント・アドバイス
情報処理演習 (9)グラフィックス システム科学領域 日浦 慎作.
初年次セミナー 第8回 データの入力.
PC作業の一時停止 ●「スタンバイ(サスペンド)」: メモリには電源が供給される。実行中のデータがそのままメモリに保持されるため、作業を中断した状態から 数秒で再開ができる。省電力。 操作: 「スタート」→「電源オプション」→「スタンバイ」とクリックする。 ●「休止状態」: メモリの内容をハードディスクに退避してから全デバイスの電源をオフ。作業を中断した状態からの再開ができる。ノートPCでは電池が消耗しない。
プログラミング演習3 李 亜民クラス 第2回 ラスタライズ.
図の挿入 ●方法1 ①図を挿入する位置にカーソルを置く。 ②「挿入」メニュー →「図」 → 「ファイルから」とクリックする。 ③挿入するファイルを選択し、「挿入」をクリックする。 ●方法2(書式までコピーされるので、ファイルサイズが大きくなる) ①挿入する図をコピーする。 ② 挿入する位置にカーソルを移動し、ツールバーまたは右クリックメニューの「貼り付け」をクリックする。
図の挿入 ●方法1 ①図を挿入する位置にカーソルを置く。 ②「挿入」タブ ⇒「図」 → 「ファイルから」とクリックする。 ③挿入するファイルを選択し、「挿入」をクリックする。 ●方法2(書式までコピーされるので、ファイルサイズが大きくなる) ①挿入する図をコピーする。 ② 挿入する位置にカーソルを移動し、ツールバーまたは右クリックメニューの「貼り付け」をクリックする。
情報処理 第8回.
情報処理 第7回.
パソコン教室(Word) ワークフロア清柳
第3回:ボールを上下に動かそう! (オブジェクトの移動、一次元)
プログラミング入門 電卓番外編 ~エクセルで関数表示~.
デスクトップを画像として保存する(1) ① デスクトップの画像をクリップボードへコピーする。
PowerPoint の基本操作 情報機器の操作(e) 2016.
情報処理 第13回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当:塩田 ここはメモを書く欄。
中学数学1年 5章 平面図形 §1 図形の基礎と移動 (7時間).
CGプログラミング論 平成28年6月1日 森田 彦.
第4回:ボールを画面内で弾ませよう! (オブジェクトの移動、二次元)
マルチエージェント・シミュレーション(2)
Excelによる3-D/等高線グラフの描画 2変数関数の描画 Excel によるグレイスケールマップ風描画
画像の作成と編集.
デスクトップを画像として保存する(1) ① デスクトップの画像をクリップボードへコピーする。
Excelによる3-D/等高線グラフの描画 2変数関数の描画 Excel によるグレイスケールマップ風描画
映像技術演習 第8回:課題映像編集.
情報処理 第6回.
情報処理 第6回.
第3回:ボールを上下に動かそう! (オブジェクトの移動、一次元)
プロセッシング入門1 初歩のプログラミング.
情報科学A 第13回 図形の描画 ←今日のフォルダー作成 第13回 情報科学A ・・・ 第1回 xxxxx.html
(Wed) Edited by KON IT講習会 一太郎編.
情報処理 第7回 表がある文書の作成.
CGと形状モデリング 授業資料 長井 超慧(東京大学)
C 言語について 補足資料 資料および授業の情報は :
基礎プログラミング演習 第10回.
SystemKOMACO Jw_cad 基本操作(6) Ver.1
JAVA GUIプログラミング 第2回 グラフィックスを使っての演習 グラフを描こう.
CGプログラミング論 平成28年5月25日 森田 彦.
グラフィックス、その1 色の表示 フォントを変えて文字を表示 直線、四角形、楕円形の描画 円弧の描画 多角形の描画
三角形や四角形ではない図形の 角の大きさの和を求めよう。.
情報処理 第8回.
電界中の電子の運動 シミュレータ作成 精密工学科プログラミング基礎 資料.
OpenGLを使ったプログラム作成 澤見研究室
第9回 卒業研究1
TCanvas BCB:TCanvasクラスでグラフィックを扱う。 TFormなどもプロパティとして持っている。
PowerPoint の基本操作 情報機器の操作(e).
諸連絡 USBメモリの販売について 日時:6月23日(月)授業開始前 商品:プリンストン社製32MBのUSBメモリ
DirectX勉強会 第2回.
プログラミング基礎a 第12回 Java言語による図形処理入門(3) アニメーション入門
プログラミング基礎a 第11回 Java言語による図形処理入門(3) アニメーション入門
テキスト 1 行目 テキスト 2 行目 テキスト 3 行目 (初級) 森の背景の上にフェード インするアニメーション化されたキャプション
PC作業の一時停止 ●「スタンバイ(サスペンド)」: メモリには電源が供給される。実行中のデータがそのままメモリに保持されるため、作業を中断した状態から 数秒で再開ができる。省電力。 操作: 「スタート」⇒「電源オプション」⇒「スタンバイ」とクリックする。 ●「休止状態」: メモリの内容をハードディスクに退避してから全デバイスの電源をオフ。作業を中断した状態からの再開ができる。ノートPCでは電池が消耗しない。
中学数学1年 5章 平面図形 §2 作図 (3時間).
学 正多角形のどんな性質を使えば,プログラミングで正多角形を描くことができるだろうか。
ここに 表題や引用文が入る 背景への図の使用とキャプションへのテクスチャの適用 (中級)
SystemKOMACO Jw_cad 基本操作(3) Ver.1
第3回 基礎作図 基本的な作図法をしっかりと学ぶ! 本日の課題.
情報処理 第13回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当教員 : 塩田
Smart Graphic Layout トピック ステートメント 赤色の背景に画像を含む SmartArt グラフィック (中級)
簡単PowerPoint (PowerPoint2003用)
Excelによる3-D/等高線グラフの描画 2変数関数の描画 Excel によるグレイスケールマップ風描画
1 2 1.写真の挿入 サンプル写真内の画像アイコンをクリックすると「ライブラリ」から好きな写真を挿入することができます。
第22回講義の要点 断面諸量 コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
スライドの終わりまでテキストが繰り返しスクロールされます • スライドの終わりまでテキストが繰り返しスクロールされます •
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~Excel編~
サンプル見出し テキスト 1 行目 テキスト 2 行目 テキスト 3 行目 (中級) 図の背後でタイトルを移動させるアニメーション効果
CGと形状モデリング 授業資料 1,2限: 大竹豊(東京大学) 3,4限: 俵 丈展(理化学研究所)
PowerPoint の基本操作 情報機器の操作 (e).
Presentation transcript:

初年次セミナー 第14回 2次元グラフィックス(2)

C言語におけるグラフィックス処理(復習) Windows上でグラフィックスを表示するにはWindows APIを利用する方法や、専用のソフトウエアを利用する方法などがあるが、いずれも作業が複雑になる 初年次セミナーではグラフィックス表示のために作成された「wingxa.h」というファイルを用いて、なるべく簡単にグラフィックス処理を体験しよう 参考テキスト:「Windowsですぐにできる C言語グラフィックス」、安居院猛、佐野元昭、関根詮明 共著、昭晃堂

wingxa.h の導入 「wingxa.h」は、参考テキストで使用されているグラフィックス処理のためのヘッダファイル Windows上でグラフィックス処理をするためのオリジナルの関数がまとめられている デスクトップに「wingxa.h」を配信するので、届いたことを確認して「14」フォルダにコピーすること(前回使用した「wingxa.h」を「14」フォルダにコピーしてもよい) 届かない場合は下記のホームページの「初年次セミナー」のリンクから右クリックでダウンロードし、「14」フォルダへコピー URL: http://ns1.shudo-u.ac.jp/~iyori/

ウインドウを描画する ウインドウの描画には以下のような関数を使う 描画色の指定には以下のような関数を使う ※ color16関数で指定できる色は以下の通り

様々な図形を描画する 図形描画に使用できる関数は以下のようなものがある 関数名 機能 glinewidth(w)  gpnt(x, y)  座標(x, y)に1ドットの点を描く  gline(x1,y1,x2,y2)  座標(x1, y1)から(x2,y2)まで直線を引く  gtriangle(x1,y1,x2,y2,x3,y3)  座標(x1,y1)、(x2,y2)、(x3,y3)を頂点とする三角形の辺を描く  gtri(x1,y1,x2,y2,x3,y3)  座標(x1,y1)、(x2,y2)、(x3,y3)を頂点とする三角形を描く(中は塗りつぶし)  gtetragon(x1,y1,x2,y2,x3,y3,x4,y4)  座標(x1,y1)、(x2,y2)、(x3,y3)、(x4,y4)を頂点とする四角形の辺を描く  gtetra(x1,y1,x2,y2,x3,y3,x4,y4)  座標(x1,y1)、(x2,y2)、(x3,y3)、(x4,y4)を頂点とする四角形を描く(中は塗りつぶし)  grectangle(x1,y1,x2,y2)  座標(x1, y1)、(x2,y2)を対角点とする長方形の辺を描く  grect(x1,y1,x2,y2)  座標(x1, y1)、(x2,y2)を対角点とする長方形を描く(中は塗りつぶし)  gcircle(x,y,r)  座標(x, y)を中心とする半径rの円周を描く  gcirc(x,y,r)  座標(x, y)を中心とする半径rの円を描く(中は塗りつぶし)  gellipse(x,y,rx,ry)  座標(x, y)を中心とし、x方向の半径xr、y方向の半径yrの楕円の周を描く  gellip(x,y,rx,ry)  座標(x, y)を中心とし、x方向の半径xr、y方向の半径yrの楕円を描く(中は塗りつぶし)

直線の組み合わせ図形を描いてみよう 直線描画の関数を使って、以下の図形を描いてみよう

直線の組み合わせ図形のプログラム 左下から中央へ赤い線を、中央から右下へ青い線を引く 原点を左下端から(50,50)に設定 左下の点はx座標を0から250まで  10ずつ増やす(y座標は0) 中央の点はy座標を0から250まで  10ずつ増やす(x座標は250) 右下の点はx座標を500から250まで  10ずつ減らす(y座標は0)

sin関数の描画 直線描画の関数を使って、sin関数のグラフを描いてみよう

sin関数の描画 原点を左下端から(50,200)に設定 (-50,0)から(650,0)へ線を引く(x軸) (0,200)から(0,-200)へ線を引く(y軸) (x1,y1)から(x2,y2)までの短い直線   をいくつも描いてグラフにする m_rad は角度をラジアンに変換する  ための係数 100倍しているのは、そのままだと  グラフが小さすぎるため

動画を描く:ボールの運動 ウインドウ内をボールが跳ねる動画を描いてみよう ・・・

ボールの運動:前半部分 動画の際はginit(2)とする (x,y)・・・ボールの中心座標 r・・・ボールの半径 vx・・・x方向の移動距離  vy・・・y方向の移動距離  0~359°の間で進行方向    の角度をランダムに決める srand関数で毎回進行方向   がランダムになるようにする   (time.hが必要)

ボールの運動:後半部分 何かキーが押されるまで実行継続 x-r, x+r はそれぞれボール の左端と右端の座標 ボールがウインドウの外に   の左端と右端の座標  ボールがウインドウの外に   出たら、枠内に戻して進行   方向を変更する  左右いずれかにはみ出し   たときには、x方向を反転  上下いずれかにはみ出し   たときには、 y方向を反転 バッファの切り替えをして画像を 描画することで、チラツキを抑える

第14回のレポート 以下のプログラムを作成し、メールで提出してください 宛先: (1)ボールの運動プログラムで、壁に当たるたびにボールの色が変わるもの (2)sin関数のグラフを右に少しずつずらしながら、多数の線を描画するプログラム