プレゼンテーションからホームページ作成まで

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Microsoft PowerPoint IT講習会 /22 (Tue) テックサポーター 熊谷武将.
Advertisements

特別支援教育で使える PowerPoint の活用法 研修 最低限必要なスキルはこれでバッチリ!! ICT 活用支援員 高松 崇.
Powerpoint 機能の使い方. 1.簡単な図の作成 例として植物個体の図を作成 (1)輪郭を大まかに描く まず、「オートシェイプ」 → 「線」 → 「曲 線」を選び、輪郭を適当に描く.
Microsoft PowerPoint IT講習会 /9 (Mon) テックサポーター 佐藤 諒.
プレゼンテーションからホームページ作成まで 情報システム入門 A 総合情報センター 非常勤講師 :中山 進.
PowerPointによるスライドの作成 文教 花子
図の挿入 ●方法1 ①図を挿入する位置にカーソルを置く。 ②「挿入」メニュー →「図」 → 「ファイルから」とクリックする。 ③挿入するファイルを選択し、「挿入」をクリックする。 ●方法2(書式までコピーされるので、ファイルサイズが大きくなる) ①挿入する図をコピーする。 ② 挿入する位置にカーソルを移動し、ツールバーまたは右クリックメニューの「貼り付け」をクリックする。
図の挿入 ●方法1 ①図を挿入する位置にカーソルを置く。 ②「挿入」タブ ⇒「図」 → 「ファイルから」とクリックする。 ③挿入するファイルを選択し、「挿入」をクリックする。 ●方法2(書式までコピーされるので、ファイルサイズが大きくなる) ①挿入する図をコピーする。 ② 挿入する位置にカーソルを移動し、ツールバーまたは右クリックメニューの「貼り付け」をクリックする。
校内研修用提示資料 パワーポイントの基本操作.
情報処理 第8回.
2017/3/2 情報処理 第8回.
院内研究発表入門 中級技術編 橋本.
PowerPointによるスライドの作成 文教 花子
PowerPointについて 総合大学総合学部 情報太郎.
プレゼンテーションソフトを活用しよう PowerPoint 2007の使いかた.
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
コンピュータ プレゼンテーション.
PowerPointによるスライドの作成 文教 花子
情報処理 第7回.
Microsoft PowerPoint IT講習会 /15 (Mon) テックサポーター  川田 拓.
パソコン教室(Word) ワークフロア清柳
情報処理入門A・B 第7回 ワープロソフト入門(2)
2017/3/7 情報処理 第8回.
プレゼンテーション用ソフトウェア Impress
11.1 表の作成 表の各部名称 列 行 セル 罫線.
Microsoft Office クイックガイド ~Word 2013~
情報処理 教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 塩田
PowerPoint の基本操作 情報機器の操作(e) 2016.
情報処理 第13回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当:塩田 ここはメモを書く欄。
情報処理 第12回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当教員 : 塩田
文字書式設定(1) 方法1: ①文字書式を設定したい文字列を選択する。 ②「書式」メニュー → 「フォント」とクリックする。
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~PowerPoint編~
Microsoft PowerPointを使ってみよう
Microsoft Office クイックガイド ~PowerPoint 2013~
プレゼンテーション用ソフトウェア Impress
9 Microsoft Word(1).
PowerPointによるスライドの作成 文教 花子
情報処理 第10回.
情報処理 第10回.
2017/4/9 情報処理 第5回.
PowerPointのを用いてスライドを作成する
簡単PowerPoint (PowerPoint2007用)
Microsoft PowerPoint Netscape Communicator
経営工学基礎演習a PowerPointの利用.
10 Microsoft Word(1) 10.1 Microsoft Word v.Xの概要 起動 終了
ホームページ作成・更新講座 夏のコンピュータ学習会 画像
背景に画像を設定する 画像の準備 2000/2003などの場合 2007の場合
情報処理技法(リテラシ)I 第10回:Excel (1/2)
Wedding Guest Card テンプレートの使い方
Microsoft PowerPoint IT講習会 /5 (Wed) テックサポーター  佐藤 諒.
情報処理 第8回.
PowerPoint の基本操作 情報機器の操作(e).
3.1 PowerPoint の概要 PowerPointを使ってできること
諸連絡 USBメモリの販売について 日時:6月23日(月)授業開始前 商品:プリンストン社製32MBのUSBメモリ
Microsoft Office クイックガイド ~PowerPoint 2013~
コンピュータ プレゼンテーション.
ここに 表題や引用文が入る 背景への図の使用とキャプションへのテクスチャの適用 (中級)
情報コミュニケーション入門e 第9回 Part1 ワープロソフト入門(2)
情報コミュニケーション入門e 第9回 Part1 ワープロソフト入門(2)
情報処理 第13回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当教員 : 塩田
パワーポイントの上級技 スライドの切り替え時にブラインド・スライドインなどの効果を設定する。 スライドの切り替え時に効果音を鳴らす。
パソコン.
簡単PowerPoint (PowerPoint2003用)
PowerPointによるスライドの作成 文教 花子
ここにタイトルを入力 ここにサブタイトルを入力 草原 (初級)
PowerPointによるスライドの作成 文教 花子
目次 ---Windows 01.キーボードとマウスの基本操作 02.複数のファイルを同時に選択
情報処理 II 第12回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学理学部 数理情報科学科1回生い組対象 担当:塩田教官
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~PowerPoint編~
Presentation transcript:

プレゼンテーションからホームページ作成まで 情報システム入門A プレゼンテーションからホームページ作成まで 非常勤講師:中山 進

皆さん入学おめでとう 図を使い、写真を 全画面表示

情報システム入門A (情報リテラシー入門) 非常勤講師:中山 進

目次ページ1 1 必要なもの 1.1 ハードウェア 1.1-1 コンピュータとディスプレイ 1.1‐2 表示方法と必要なハードウェア 1 必要なもの     1.1 ハードウェア         1.1-1 コンピュータとディスプレイ 1.1‐2 表示方法と必要なハードウェア 1.1‐3 コンピュータ用プロジェクター 1.2 ソフトウェア(アプリケーションソフト) 1.2‐1 PowerPoint 1.2‐2 画像処理ソフト 1.2‐3 音声や動画の再生用ソフト 1.2‐4 素材集 2 シナリオの作成と材料の準備      2.1 外見より中身 2.2 表題を決める 2.3 シナリオを決める 2.3-1 河鍋暁斎記念美術館紹介 2.3-2 ヒキガエルはどうやって繁殖池を見つけるか 2.4 資料の準備 2.4‐1 写真 2.4‐2 写真のサイズとドットの数(画素数)   2.4‐3 画像ファイルの圧縮

目次ページ2 2.4‐4 図や表 2.4‐5 文章 2.4‐6 音楽と音声 2.4‐7 静止画と動画 3 シナリオを画面にわりふる作業 目次ページ2      2.4‐4 図や表     2.4‐5 文章     2.4‐6 音楽と音声     2.4‐7 静止画と動画       3 シナリオを画面にわりふる作業 3.1 時間配分(枚数と時間)     3.2 スライドのわりふり     3.3 各スライドの仮レイアウト   4 スライドの作成 4.1 PowerPointの開始     4.2 レイアウトを決める     4.3 画面に文字を書く 4.3-1 文字を書く     4.3-2 文書を画面にコピーする     4.3-3 文字の書体、サイズ、配置     4.3-4 文字の色     4.3-5 ワードアート 4.4 画面の背景を決める(単色、写真)  5 画像・グラフ・表を扱う 5.1 画面に図、静止画、写真などを入れる 5.1-1 用意してあるファイルから画像をスライドに入れる

目次ページ3 5.1-2 画像の拡大縮小、変形 5.1-3 画像のサイズ 5.2 画面上でのグラフの作成 5.3 画面上での図形の作成       5.1-2 画像の拡大縮小、変形     5.1-3 画像のサイズ 5.2 画面上でのグラフの作成   5.3 画面上での図形の作成 5.3-1 図形の描き方     5.3-2 図の重なり      5.3-3 グループ化 5.4 画面上での表の作成 5.4-1 レイアウトを作って表を作る     5.4-2 挿入メニューで表を作る     5.4-3 表の大きさを変える   5.4-4 罫線の変更     5.4-5 表の行や列を加える     5.4-6 セルに色をつける 5.5 音声や動画(ビデオ)の入れ方 5.5-1 用意したファイルから音声や動画を入れる      5.5-2 声や音楽を画面で直接録音して入れる  5.5-3 音楽CDの中の曲をスライドで使う 5.6 クリップアートを挿入する 5.7 数式を入力 6 さらに一歩深く 6.1 スライドの装飾(背景の再設定)  

ことにこった背景を用いるときは注意を払う 4.3-4  文字の色 文字の色と背景の色の関係 同系色は避けると同時に、明るい背景には暗い文字を、暗い背景には明るい文字をというようにコントラストにも注意する ことにこった背景を用いるときは注意を払う

ことにこった背景を用いるときは注意を払う 4.3-4 文字の色 文字の色と背景の色の関係 同系色は避けると同時に、明るい背景には暗い文字を、暗い背景には明るい文字をというようにコントラストにも注意する ことにこった背景を用いるときは注意を払う

濃い背景の色には薄い文字の色 できれば違った色で 4.3-4 文字の色 文字の色と背景の色の関係 読みやすい組み合わせの例 濃い背景の色には薄い文字の色 できれば違った色で

4.3-5 ワードアート テスト画面 ワードアートとは、文字に特別な装飾を加えた飾り文字といわれるもの。 4.3-5 ワードアート ワードアートとは、文字に特別な装飾を加えた飾り文字といわれるもの。 【挿入(I)】→【図(P)】→【ワードアート(W)】の順にクリックする テスト画面 ワードアートの実例 音声付きムービーを見る

4.3-5  ワードアート 具体例 飾り文字 図形になっているのである 飾り文字はフォントではない 先頭目次に移動  総合目次に移動

4.4 画面の背景を決める(単色、写真) 【書式(O)】→【背景(P)】の順にクリックすると背景の設定画面が表示される。ここで色や塗りつぶし効果などの設定を行う。  前述したとおり、背景色は文字の色とのコントラストを考えて、スライドの文字が読みやすいものを選ぶ。ここでは単色、写真について説明する。 音声付きムービーを見る 先頭目次に移動  総合目次に移動

背景 単色A 先頭目次に移動  総合目次に移動

背景 単色B 先頭目次に移動  総合目次に移動

背景 単色C 先頭目次に移動  総合目次に移動

6.1 スライドの装飾(背景の再設定) テクスチャ 先頭目次に移動  総合目次に移動

6.1 スライドの装飾(背景の再設定) テクスチャ 先頭目次に移動  総合目次に移動

6.1 スライドの装飾(背景の再設定) グラデーション 先頭目次に移動  総合目次に移動

6.1 スライドの装飾(背景の再設定) グラデーション 先頭目次に移動  総合目次に移動

6.1 スライドの装飾(背景の再設定) グラデーション 先頭目次に移動  総合目次に移動

6.1 スライドの装飾(背景の再設定) パターン(派手な例) 先頭目次に移動  総合目次に移動

6.1 スライドの装飾(背景の再設定) パターン(地味な例) 先頭目次に移動  総合目次に移動