チャリマシマシ チュウリンジョウスクナメ ICカラメ

Slides:



Advertisements
Similar presentations
チーム ( チーム名 ) メンバーの氏名1 メンバーの氏名2 メンバーの氏名3 メンバーの氏名 4 班ごとのキャッチフレーズを記 入 2013 年度建築・社会環境工学演習 (C) 都市計画課題 発表 2016/7/18 1.
Advertisements

電子透かしにおける マスキング効果の主観評価
研究内容の紹介 電磁場の計算機シミュレーション 卒業研究 研究室の紹介
都市計画実習 スマートキャンパス班 中間発表
大学入門講座の 実施に向けて ●桑折範彦   
春のチャリンコ盗難撲滅運動! 都市計画実習 防災班 担当教官:糸井川栄一 TA:鎌田智之 班長:松丸仁 副班長:有留健太朗
ー愛教大ECO通学プランー 奥野 岡田 中田 祝
千葉県公安委員会 古物商許可 自転車類商 第 号 NKグループ
 テーマ別解説 中学校における 情報モラル指導の実際 千葉県八千代市立八千代中学校 校長 坂本 仁.
平成25年校務分掌表 校長 教頭 職員会議 運営委員会 総務部 教務部 教科部 専門部Ⅰ部 専門部Ⅱ部 学年部 各委員会 4組 3組 2組
多摩大まちクエストと 学内ストリートビューの開発
レンタサイクル実用化に向けた シミュレーション
宮っ子自転車おかたづけ大作戦 ~宇都宮市における駐輪政策~ 宇都宮大学 中村行政学研究室 まちづくり提案Aチーム
イラッとしない交通講座 ~たてる そめる はる~
ビルメンテナンス業における リスクアセスメント研修会
1.池袋の状況 放置自転車ワースト1 豊島区自転車等駐車対策協議会 駐輪ニーズに応えるには 豊島区が自転車税を導入予定
スマートをかたちに。 ~ループ、使いませんか?~ (仮)
調査をふまえた問題点整理 理想の状態 枠内にきれいに並んでいる(理想) 極地集中→均等な駐輪率(100%以下) 駐輪場の混雑問題 不適切駐輪
より快適な歩道環境を目指して 2007年度都市計画実習 生活安全環境班 担当教官:吉野邦彦 TA:田中 圭 阿部祐介 金子洋之 椎名愛実
調査をふまえた問題点整理 ① 学生の不適切駐輪に対する問題意識の低さ ② 大学・学生間の情報の共有不足 ③ 大学側の規制の甘さ
 授業を設計する(その4) 情報科教育法 後期5回 2004/11/6 太田 剛.
      特別支援学校 高等部学習指導要領 聴覚障害教育について.
自動車運転事故防止教育 九州大学大学院 システム情報科学研究院 志堂寺 和則.
筑波大学 急がば回れ ~かしこい選択 Walk or Ride ~
14度目の“11” ~つくば市を題材にした風化と防災~
第3回「槇尾川ダム建設事業」等に関する有識者会議
総合科目「学生による授業評価 アンケート」(マークシート方式)
2012年度 参加学生状況 ( 現在) ※()内の数字は2012.3時点での参加人数との増減 大学名(50音) D M以下 合計
既存システムを連携させることによるeラーニング ― MoodleとXoopsのアカウント情報を交換するモジュール ―
第9次「高知県交通安全計画」(案)の概要 ~道路交通の安全について~ 【目標】 平成27年の交通事故死者数を38人以下にする
そうだ、 キックボードで行こう。 都市計画実習 最終発表 生活安全環境班 担当教員 吉野 邦彦 先生 TA 根本 拓哉 飯村 元紀
「次世代モビリティパワーソース研究センター」 研究内容紹介
総合科目「学生による授業評価 アンケート」(マークシート方式)
自転車の最期について 本気出して考えてみた
名古屋市の自動車から排出される CO2を削減するには
ガソリンの価格変動と モビリティマネジメント
ストリーム処理エンジンを用いた 顔映像に対する 補助情報提供システム
「教育工学をはじめよう」  第2章     学会発表に向けて     プロポーザルを書く 発表 菊池 陵  皂 智樹.
画像情報を用いた交通流計測 情報工学科 藤吉研究室 EP02076 都築勇司
貴方の足に上られたい ~階段利用のススメ~ 都市計画実習 社会的ジレンマ班 のぼ お 担当教官:谷口 綾子 T A :高田 智基
都市計画実習 地域施設班 中間発表 駐輪場の方程式
都市計画実習 中間発表 ~3 days survival~
シミュレーション論 Ⅱ 第15回 まとめ.
交通死亡事故の根絶 交通安全教育の推進 = 交通指導取締り 交通安全施設整備 Ⅲ 交通安全基盤の整備・充実と諸対策の推進 交通警察活動の目的
健康・安全〔事故〕 自転車に乗り 「ながらスマホ」は犯罪? ■指導のねらい  自他の安全面に配慮した行動ができる。
チームN班 Present’s   タブレット菓子に注目 新たな広告戦略 2009年10月11(日) 栗原友香 小野智也          南ヘス 片寄瑛士.
コミュニケーション能力、地域理解力・・・・
~ WEBでささっと掲示板 ~ 情報の電子化でスマートなキャンパスへ 都市計画実習 スマートキャンパス班 中間発表 田中 洋祐 代表
原田 洋輔 江黒 晃 小川 華奈 木村 洋史 佐々木 翔一 永嶋 広樹 広重 求 松本 立子 担当教官: 石田東生
位置情報による集団行動把握の基盤システム
相談支援従事者初任者研修のカリキュラムの改正について
平成19年度青年部会「第2回~第4回研修会」(人材育成研修会)実施計画書
改正 個人情報保護法が全面施行 どう対策 すればいいの? 何が変わるの? POINT.1 小規模取扱い事業者への対応 POINT.2
ロードプライシングによる環境に優しい街づくり
防災班 担当教官:糸井川 栄一 稲積 大 石田 一茂   坂本 倫子 中村 理恵子 奥田 弥生 坂本 邦晴 鳥山 和人 渡辺 徹平.
都市計画実習 スマートキャンパス班 中間発表
コミュニケーション能力、地域理解力・・・・
原子層科学キックオフミーティング 事務連絡: 2013年以降の流れ 第一回全体会議 2014.2.18-19
前回の振り返り 資料5 2日目のカリキュラムに入る前に、1日目を簡単に振り返ります。
スマートをかたちに。 ~ループ、使いませんか?~
WHY JAPANESE PEOPLE? どうして宿舎で交流しないの?
第5回『Tsuku-場 フォーラム』アンケート集計結果
自動車運転事故防止教育 九州大学大学院 システム情報科学研究院 志堂寺 和則.
自転車の利用促進に着目した研究 名古屋大学  E班 M1  酒井大輔             徐剛           高橋和大 平野泰博    安江勇弥.
プログラムの一時停止時に 将来の実行情報を提供するデバッガ
市中心部 市営・民営駐輪場・自転車放置禁止区域概要図
都市計画実習 中間発表 生活安全環境班 なぜあなたは自転車に乗るの?
チーム (チーム名) メンバーの氏名1 メンバーの氏名2 メンバーの氏名3 メンバーの氏名4
ソーシャルコミュニケーション研究室 仲谷 善雄.
原田 洋輔 江黒 晃 小川 華奈 木村 洋史 佐々木 翔一 永嶋 広樹 広重 求 松本 立子 担当教官: 石田東生 TA: 鯉渕正裕
Presentation transcript:

チャリマシマシ チュウリンジョウスクナメ ICカラメ 都市計画実習 スマートキャンパス班 2014年中間発表  チャリマシマシ チュウリンジョウスクナメ ICカラメ 指導教員:鈴木勉   TA:西沢昴 越川知紘 香月秀仁 菊地康佑  桑原由貴 鈴木万裕 高野佳佑  野口宇宙 平井元貴 増田裕太郎  

~神が筑波大学を作るとき~

INDEX 背景 目的 用語の説明 現状調査 問題整理 提案と今後の方向性

背景 他大学と比較した筑波大学の自転車利用率 H24 各大学の学生生活実態調査よりデータ引用 ※広島大学はH23のものを使用

それにともなって 自転車問題も発生 背景 筑波大学は自転車大国 南北に5kmもある広大なキャンパス およそ10,000台を越える自転車利用 筑波大学において自転車は 移動に欠かせないツールに それにともなって 自転車問題も発生

背景 年2回の駐輪マナー向上キャンペーン(STUDENTS2014年1月号より) 駐輪問題より「通行止めの道」が。 誰もが過ごしやすいキャンパスにするためにキャンペーン活動を行う。

背景 駐輪場増設(STUDENTS2013年6月号より)

しかし快適なキャンパスには 自転車問題は避けては通れない! 背景 大学側も対策を講じているが、目に見える効果は感じられない… しかし快適なキャンパスには 自転車問題は避けては通れない!

ICタグ制度導入が問題解決の追い風に…? 背景 ICタグ制度導入が問題解決の追い風に…?

目的 駐輪混雑を解消 快適な自転車利用環境 いいキャンパスライフ オランダ フローニンゲンの街並み オランダ フローニンゲンの街並み (http://www.slowmobility.net/columns/world/2013-07-14_13-55/)

用語の説明 違法駐輪…駐輪場枠からはみ出た、あるいはラックから外れて         駐輪している状態のこと

用語の説明 迷惑駐輪…枠内に駐輪しているが、斜め駐輪やスタンド      ロックをしていない駐輪のこと   

用語の説明 駐輪混雑…駐輪場のキャパが100%を超えている、あるいは迷惑駐輪によって、枠内に駐輪するスペースがない状態のこと

用語の説明 ペデ上の駐輪場… ペデ上から曲がらずに 駐輪出来る駐輪場 ペデ外の駐輪場… ペデ上の駐輪場以外の駐輪場 境界線は  ペデ上から曲がらずに  駐輪出来る駐輪場 ペデ外の駐輪場…  ペデ上の駐輪場以外の駐輪場 境界線は ・理科系棟から3A棟への通路 ・3A棟と3B棟への通路

調査 ◎既存研究レビュー ◎違法駐輪の実態把握 ◎駐輪場のキャパシティと実質駐輪台数 ◎他大調査 ◎ヒアリング ・・・

調査 駐輪場のキャパシティと実質駐輪台数 <調査方法> ◎各駐輪場毎に実質駐輪台数の計測(実施日:2014年4月21日) ◎2011年12月以降に作成された駐輪場の測量(実施日:2014年5月3日)  ※全代会が発行している駐輪場マップを参考にする。 ◎自転車の大きさと駐輪場の面積よりキャパシティの計算 ◎GISを用いた駐輪場毎の駐輪率の把握 ・・・

調査 <調査結果> 計算方法 外枠のみの駐輪場 駐輪場の長さに対して0.5m/台 1台ごとに区画された駐輪場 区画数=台数 駐輪ラックありの 調査  <調査結果>  計算方法 外枠のみの駐輪場 駐輪場の長さに対して0.5m/台 1台ごとに区画された駐輪場 区画数=台数 駐輪ラックありの 駐輪場 ラックの数=台数 0.5mの間隔で停められた駐輪場 計測結果 駐輪可能容量 1698台 全駐輪台数 1994台 駐輪場利用率 117% 1台ごとに区画された駐輪場

調査 (駐輪台数) 少              多    

調査

調査 停めにくい駐輪場には停まっていない!

調査 違法駐輪の実態把握 <調査方法> ◎3学粉クリ前からコンビニ前の間に停められている 違法駐輪を計測(実施日:2014年5月14日)  違法駐輪を計測(実施日:2014年5月14日) ◎アルファベット 学生か教員か、どこの学類・研究科か  次の2桁の数字  タグの発行年数 ・・・

調査 <調査結果> 計測結果 駐輪可能容量 202台 全駐輪台数 303台 違法駐輪台数 211台 違法駐輪率 69.6% 調査  計測結果 駐輪可能容量 202台 全駐輪台数 303台 違法駐輪台数 211台 違法駐輪率 69.6% <調査結果> 違法駐輪の所属別割合

調査 既存研究レビュー Ⅰ.筑波大学第3エリアにおける調査 Ⅱ.心理的側面からの迷惑駐輪改善のための調査 ◎3学食堂前の違法駐輪台数が最も多い。 ◎最も駐輪数の多い3A-3B間は違法駐輪が殆ど無かった。 ◎研究棟のような特定の人しか使わない周囲は認知度が低い。 ◎3B棟周辺のように、知られていても使われない場合もある。 Ⅱ.心理的側面からの迷惑駐輪改善のための調査 ◎全体としては駐輪場が足りている(2006年時点)。 ◎コミュニケーションは道徳意識へ影響を及ぼす。 ◎道徳意識は行動意図、実行意図へと変化を起こす。 <参考文献> Ⅰ. 筑波大学第3エリアにおける駐輪の実態と非難への影響   ー学生の意識調査と避難行動のシミュレーションによる検討ー  (リスク工学グループ演習 グループ6)2013年 Ⅱ.社会的ジレンマ~迷惑駐輪を心理的方略で解決しよう~  (都市計画実習 社会的ジレンマ班)2006年 ・・・

~学生生活課・システム情報工学支援室ヒアリング~ 調査 ヒアリング ~施設部・学生生活課ヒアリング~ 日時 2014年4月25日(金)16:30~17:00 場所 筑波大学施設部 対象者 学生生活課 菊池様、施設部 ~総務課ヒアリング~ 日時 2014年4月30日(水)12:50~13:50 場所 筑波大学本部棟 対象者 総務課 黒岩様 ~学生生活課・システム情報工学支援室ヒアリング~ 日時 2014年5月14日(水)13:30〜15:00 場所 スチューデント・プラザ 対象者 学生生活課 菊池様、システム情報工学支援室 青島様

調査 ◎自転車撤去台数は、2013年度は約1400台。自転車撤去の通告表をつけるだけでも、500台ほど放置自転車は減る。(総務課) ◎自転車撤去/処分の頻度を上げることはコスト的問題、人員不足のため困難。(施設部) ◎ICタグを利用した摘発は現在行っておらず、GW以降実施予定。人員として学生バイトを雇用することも検討中。(学生生活課) ◎車止めを用いてペデの自転車の利用を制限してしまうのは、車椅子の生徒が利用できなくなってしまうため、実現不可。(学生生活課) ◎施設部として駐輪場を増やす計画はない。(施設部) ◎利用しやすい場所に新しい駐輪場を作ると、その駐輪場が溢れてしまう危険性が。こういったことを考えると、簡単に増設はしたくない。(システム情報工学支援室)

調査 他大学調査 東京大学・東京工業大学調査 日時 2014年5月11日(日) 場所 ・東京大学 本郷キャンパス ・東京工業大学 大岡山キャンパス (http:/campustour.pr.u-tokyo.ac.jp/index.html)

調査  東工大・東大の自転車管理ステッカー 1年ごとに管理ステッカーを更新することで有効期限が分かりやすい

調査  駐輪場の存在を示す看板

問題整理 駐輪問題とメカニズムについて 駐輪問題 ◎駐輪場キャパシティ不足 ◎駐輪場の認知不足 ◎自転車利用者の過多 ◎道徳意識の希薄 問題整理     駐輪問題とメカニズムについて 駐輪問題 ◎駐輪場キャパシティ不足 ◎自転車利用者の過多 ◎迷惑駐輪行動 ◎駐輪場の認知不足 ◎道徳意識の希薄 ◎自転車ルールが曖昧であること →物理的要素             →心理的要素

今後の方向性           3つの改善の方向性 規制 緩和 誘導

問題整理 問題意識が低い  →意識改善  駐輪場認知度が低い  →あまり利用されていない駐輪場への誘導 駐輪場キャパシティ不足  →未使用自転車の撤去によりキャパシティ獲得

今後の方向性 ◎ICタグを利用した3学の駐輪調査 所属学類や専攻での台数 違反駐輪台数 放置駐輪台数 ◎意識アンケート 以下のような変化が起きた場合の意識の変化を順序尺度にて調査 監視カメラの設置 整備員の配備 ビラによる勧告 駐輪方法を注意される場合 ⇒影響を回帰分析を行って調査する。 ⇒ある手段に対して駐輪状況がどう変化するかの実験

提案と今後の方向性   

参考文献 筑波大学(2012)『平成24年度学生生活実態調査(学群)報告書』 筑波大学施設・土地委員会(2011)『キャンパスマスタープラン2011』  全学学類・専門学群代表者会議(2011)『駐輪場マップ』  都市計画実習社会的ジレンマ班(2006)『~迷惑駐輪を心理的方略で解決しよう~』  都市計画実習交通班(2007)『迷惑駐輪による混雑への影響の評価とその対策』 都市計画実習スマートキャンパス班(2011)『イラッとしない交通講座~たてる そめる はる~』 都市計画実習生活安全環境班(2012)『そうだ、キックボードで行こう』 リスク工学グループ演習(2013)『筑波大学第3エリアにおける駐輪の実態と避難への影響  ―学生の意識調査と避難行動のシミュレーションによる検討―』

To be continued… + 2014年スマートキャンパス班 Thank you for listening!