平成24年度 直販所調査分析 高知県 農業振興部 地域農業推進課

Slides:



Advertisements
Similar presentations
百貨店の再生 経営学部 市場戦略学科 4 年 MR9092 奈良坂舜 1. 目次 百貨店とは 日本の百貨店 定義 歴史(海外) 歴史(国内) 繁栄した要因 衰退した原因 再生への対策 参考文献 2.
Advertisements

テーマ: 企業名等: 役職・氏名: (アグリビジネス事業計画) 1. 会社 ( 経営体 ) 概要 所在地: 資本金: 構成員、従業員数: 経営規模: 主な商品(農産物): 特徴: 2.
第30期事業計画書 株式会社 山中商事  当期売上目標 270億円  当期利益 227百万円  新規商品開発  インドネシアでの自社工場設置 第30期事業目標.
小規模事業者持続化補助金の 申請ポイントについて 平成27年7月 全国商工会連合会. 持続化補助金申請のポイント 販路開拓(顧客増・売上増)につながる取 り組みであること 経営計画書から補助事業計画書まで通しで 読んで補助事業での取り組みが必然性があ ると感じられるものか 事業者の「欲しい」「やりたい」が先立ち.
第17期事業計画書 株式会社 スパン商事 S PAN 第17期事業目標 当期売上目標 270億円 当期利益 2億2,700万円 新規商品開発 インドネシアでの自社工場設置 S PAN.
2013年12月14日 経営学会研究発表大会 1 企業と消費者のネットショップ 利用について 旭ゼミ A チーム 小出達貴 松本雄一 山下弘樹.
プレゼンテーション ソフト(Power Point 2002 )で 作成していますので、 授業の内容にあわせ て作り直すことがで きます。 ノートには参考資料とし て、発問や指導のポイン トを 示しています。
顧客動向 【第一課題】課題構想書 ■テーマ ■テーマ設定の背景 ■現状の問題点、課題 ■具体的な対策、解決の方向性 ■あるべき姿 内部背景
通信販売における リピート率の重要性と戦略
③新たな作目や品種の特徴を活かした需要拡大
(アグリビジネス事業プラン) テーマ:                         企業名等: 役職・氏名: 1.
省エネ型 ノンフロンショーケース 導入補助事業
平成25年度下水道事業 決算の概要 平成26年12月19日 柏市土木部下水道経営課 柏市下水道事業経営委員会資料 (第2回)資料
顧客動向 【第一課題】課題構想書 ■テーマ ■テーマ設定の背景 ■現状の問題点、課題 ■具体的な対策、解決の方向性 ■あるべき姿 内部背景
産地パワーアップ事業の取組事例 (北海道)
「あんしんFメール」でアドレス登録者の携帯電話に発信
りんくうタウンにおける国際医療交流の拠点づくりについて
組織改正と人事異動の概要 平成19年4月23日付け 佐賀県知事 古川 康 平成19年4月20日 平成19年4月20日 経営支援本部 職員課
地域社会論 第6回 Ⅵ.産業構造 11月16日.
経営戦略分科会 流通班 渡辺・鬼澤・西.
平成28年度改正の ポイント 多面的機能支払交付金 お問い合わせ先 山口県農村整備課 山口県日本型直接支払推進協議会 平成28年4月
第2回プレゼン大会   11期 宣.
市内中小企業IT経営革新支援事業 【大阪府貝塚市】
実践満載!小売・サービス・飲食店指導の現場から!!目指すは・・・、『シズル感』のある店づくり!!
株式会社東京ドーム 7期 くろい.
~ 福岡県産農林水産物輸出等応援農商工連携ファンド事業のH27年度公募のご案内 ~
特産品販売促進委託事業 【大阪府能勢町】 ふるさと雇用再生基金事業 実績報告 産業振興分野 事業概要 委託先 事業実施 事業実績額 期間
SPAの必要性 百貨店業界において 三越伊勢丹において. SPAの必要性 百貨店業界において 三越伊勢丹において.
消費者と化粧品販売チャネルの関連性の研究
平成28年度中間加工人材育成支援事業  「食」産業の充実・強化を図るため、食品加工従事者を新たに雇用して育成するとともに、中間加工分野の強化を図る取組を県が委託する事業です。 募集中 関心がある方は お問い合わせ ください 委託内容  新たな食品加工従事者を雇用して育成するとともに、中間加工分野の強化に取り組む業務を委託します。
とみぐすく産業フェスタ2015企画案 豊見城市商工会.
消費税免税店の開設を支援します 鳥 取 県  平成26年10月から免税対象品目が全品目に拡大、平成27年4月から商店街・ショッピングセンターなどの特定商業施設内において免税販売手続を第三者に委託することができる手続委託型免税店制度(※)の創設などに加え、平成28年5月からは、免税販売の対象となる購入下限額の引下げや、免税対象物品を免税店から海外へ直送する場合の手続きが簡素化されました。
座席表 A B C D A・・・new、コロ助、もーりー、100%、にんにん B・・・くろい、PON、megane、ピクルス、バーガー
事業名:栃木県女性農業士が選んだ栃木県産野菜・果物をベースにした和菓子の開発・販売
コンビニエンスストア業界の特徴 営業時間が長い 小規模な店舗での小売 大手資本によるチェーン展開 年中無休 24時間営業(が多い)
消費者は食品の安全性についてどのように感じているのか?
SPAN 第17期事業計画書 株式会社 スパン商事.
山脇邸リノベーション事業 株式会社まちづくり三原
調剤薬局のOTC展開 (エッセンシャルOTCの活用)
地方都市における 大型店舗の郊外進出と 商店街の衰退
2014年3月期 決算説明会 2014年6月4日 日商電機産業株式会社.
●●●●●●●●●●●●●●●●事業【医療】
羽村市ものづくり中小企業等立地継続助成金 防音・防臭・防振などの改修・移転・設備費用を助成します
受動喫煙防止対策助成金 申請業務から ご相談ください! 厚生労働省 最大100万円助成 交付対象
小売流通 小売の変化.
食品の機能性表示に取り組む事業者の方へ 食品の機能性表示制度とは 支援員の活動内容について 機能性表示のご相談について
おこしやすの観光戦略 E040018 生嶋大輔.
香南市で ナス農家を 募集します! 募集人数:2名以内 まずはお電話ください! 就農までの流れ(I・Uターン就農)
2006年上期の回顧と下期の展望 繊維部会.
医療機関の耐震化について 大阪府内病院の耐震化状況(平成29年9月1日時点) ・一部の建物に耐震性がない 10.3% ( 52/502)
6. Departamento Automotivo Presidente: Syozo Hasebe
平成23年度「農商工連携」関連予算(113億円) ○中小企業の輸出促進 ○地域産品の販売促進・新商品の開発支援 ○地域人材の育成・交流の強化
株式会社カッシーナ・イクスシー 2007年12月期 決算説明会
おかやま商圏の 特徴と変化 田中 潔 (岡山商科大学商学部)
我が社の経営の現状と課題 題名 ○○○○ ○○農園 (氏名) 経 営 概 要 所在地 ○○市○○ 主要事業 (品目) 様式1
事業リスク分析をベースとした 意思決定・事業評価手法
警察署等から、警察本部生活安全部担当課へ
「あんしんFメール」でアドレス登録者の携帯電話に発信
株式会社ヤヨイメデコ 第36期決算ダイジェスト 株式会社ヤヨイメデコ
関連産業との連携・集積による付加価値と雇用の拡大
資料3 誰もが親しめる 市民スポーツの充実 佐賀市教育委員会 スポーツ振興課.
公募期間 平成30年10月1日(月)~平成30年10月31日(水)
小規模事業者持続化補助金 50万円<一般型> 公募中 熊本県商工会連合会 平成28年度第2次補正
JA出資型法人(コスモスアグリサポート)
四万十の栗プロジェクト JA高知はた ・栗の受入 しまんと新一次産業㈱ ㈱無手無冠 清流栗庵 (株)十和おかみさん市 新規雇用1名予定
産地パワーアップ事業の取組事例 (北海道)
産地パワーアップ事業の取組事例 (北海道)
‐ 1 ‐.
Facebook活用セミナー 日時 : 令和元年6月28日(金) 場所 : 米子しんまち天満屋 てんまやホール (5階)
産 業 振 興 計 画( 成 長 戦 略 ・ 221の地域アクションプラン )の 推 進
Presentation transcript:

平成24年度 直販所調査分析 高知県 農業振興部 地域農業推進課 平成24年度 直販所調査分析 調 査 対 象          : 高知県内に販売拠点を置き平成22年7月現在運営稼働中である農林水産物直販所 調査対象期間 (平成24年度調査) : 平成23年1月~12月 ここでいう直販所とは、 基礎工事を伴う建物を設置し、年間を通して毎週1回以上販売を行っていること。テント等を利用した仮設の施設や、量販店等の直販コーナーに生産者が出品している形態は、対象には含まれません。 直販所運営者又は受託者が常時1人以上の販売員を置き販売にあたっていること。良心市などで無人販売を行っているところは含みません。 平成22年度調査(平成21年1月~12月実績) 調査店 140店 売上報告店 132店 売上総額 7,994百万円 平成23年度調査(平成22年1月~12月実績) 調査店 137店 売上報告店 125店 売上総額 8,075百万円 平成24年度調査(平成23年1月~12月実績) 調査店 141店 売上報告店 130店 売上総額 8,499百万円 高知県 農業振興部 地域農業推進課

1店平均売上 : 65.4百万円 1人あたり 846円 509,065 80,435人 1店あたり 1m²あたり 売上(円) 売上規模について  (平成23年実績) UP 1店平均売上 : 65.4百万円 1人あたり 平均購買単価 846円 前年 819 円 1m²あたり  売上(円) 509,065 前年 547,121 1店あたり 年間購買客数 80,435人 前年 84,448人 売上報告130店の平均値 (前年64.6百万円)  ※客数・売上の両方とも 報告のある114店の平均 ※面積・売上の両方とも 報告のある125店の平均 ※客数報告のある 114店の平均 高知県 農業振興部 地域農業推進課

売上状況(年間1億円以上店の数) 27店 28店 H21年 1億以上店 7店 3店 H22年 H23年 3億以上店 2億以上 3億未満店 うち 2億以上 3億未満店 7店 3億以上店 3店 H22年 H23年 28店 ★ワンポイント・・・1億以上の売上の店舗が1件増加 高知県 農業振興部 地域農業推進課

前年売上と比較可能な店の実績(前年比100%は除く) 売上状況比較 売上UP店数 40/122 32.79% 22年 売上UP店数 37/115 32.22% 21年 売上UP店数 33/123 26.83% 23年 地域別 売上UP店 状況 安芸・室戸 4/12店 33.3% 南国・香美 3/13店 23.1% 高知市内 9/23店 39.1% 嶺北 2/3店 66.7% 高吾・土佐 7/20店  35.0% 高幡・須崎 5/23店 21.7% 幡多 3/29 10.3% 前年売上と比較可能な店の実績(前年比100%は除く) 安芸・室戸 7/12店 58.3% 南国・香美 4/13店 30.8% 高知市内 12/23店 52.2% 嶺北 2/3店 66.7% 高吾・土佐 6/20店  30% 高幡・須崎 2/21店 9.5% 幡多 7/30 23.3% 前年 ★ワンポイント・・・前年UP店数率は減ったが、全体売上はUPしている。 高知県 農業振興部 地域農業推進課

直販所年間売上 (ランク・県内 計) 平成23年 県内直販所 売上分布 平成22年 全体的には堅調であるが、 直販所年間売上 (ランク・県内 計) 3億円以上の売上の店の実績 平成23年 県内直販所 売上分布 平成22年 全体的には堅調であるが、 H22年より売上ダウンも…(40/123) ★ワンポイント・・・上位売上の増大と下位の停滞(増大)傾向は変わらず。 高知県 農業振興部 地域農業推進課

直販所年間売上 (ランク・地域別) 24店 13店 13店 25店 H23 H23 高知県 農業振興部 地域農業推進課 H22 H22 直販所年間売上 (ランク・地域別) (単位:百万円) (単位:百万円) H23 H22 H23 H22 24店 13店 13店 25店 高知県 農業振興部 地域農業推進課

直販所年間売上 (ランク・地域別) 13店 20店 13店 21店 H23 H23 高知県 農業振興部 地域農業推進課 H22 H22 直販所年間売上 (ランク・地域別) (単位:百万円) (単位:百万円) H23 H22 H23 H22 13店 20店 13店 21店 高知県 農業振興部 地域農業推進課

直販所年間売上 (ランク・地域別) 30店 22店 31店 24店 H23 H23 直販所年間売上 (ランク・地域別) (単位:百万円) (単位:百万円)      ★ワンポイント・・・各地域ごとにコアゾーンの大きな変化はみられない(年間3000万までの売上店が大半)。 H23 H22 H23 H22 30店 22店 31店 24店 高知県 農業振興部 地域農業推進課

★ワンポイント ・・・鮮魚・肉で2ポイント増。 取扱品目 調査結果 調査店数 136店 (取扱品目についての回答があった店) 野菜 129店 94.9% 鮮魚 54店 39.7% 肉 40店 29.4% 加工食品 128店 94.1% 果物 120店 88.2% ↑の店の売上3682百万(24店報告あり) 全体の43.3%を占める。 全ての品目を扱っている店 26/136店 ★ワンポイント ・・・鮮魚・肉で2ポイント増。 高知県 農業振興部 地域農業推進課

品目別 売上構成シェア 7756(百万) 8499(百万) 85店 /141店 112店 /141店 41.9% 品目別 売上構成シェア 野菜・果物 3248(百万) 41.9% 鮮魚・肉 1000(百万) 12.9% 加工品 2449(百万) 31.6% その他 1059(百万) 13.7% お店          「ならでは」の商品がある 85店    /141店 一押しの品    がある 112店           /141店 県内直販所売上 8499(百万) 130店 売上・品目比率報告のあった店 7756(百万) 122店 ★ワンポイント 「野菜・果物」2ポイントダウン   「その他」の売上2ポイントUP 高知県 農業振興部 地域農業推進課

地域別売上UP店数比率 安芸・室戸エリア(12店) 前年UP 4店 UP店率:33.3% 高吾・土佐エリア(20店) 前年UP 7店 前年UP 4店 UP店率:33.3% 高吾・土佐エリア(20店) 前年UP 7店 UP店率:35.0% 高知市内(23店) 前年UP 9店 UP店率:39.1% 高幡・須崎エリア(23店) 前年UP 5店 UP店率:21.7% 幡多エリア(29店) 前年UP 3店 UP店率:10.3% 南国・香美エリア(13店) UP店率:23.1% 高知県 農業振興部 地域農業推進課

地域別売上状況 購買単価 ¥958.5 購買単価 ¥879.0 購買単価 ¥970.7 ¥110,031(千円) ¥74,896(千円) 安芸・室戸 エリア(13店) 1店あたり年間平均売上 ¥110,031(千円) 直販所1m²あたり売上 ¥679,225 高知市内 エリア(25店) ¥74,896(千円) ¥707,615 南国・香美 ¥78,200(千円) ¥792,462(12店) 1430.4(百万) 1872.4(百万) 1016.6(百万) 安芸・室戸 エリア(11店) 購買単価 ¥958.5 1店あたり年間購買客数 123,204人 高知市内 エリア(24店) 購買単価 ¥879.0 85,773人 南国・香美 購買単価 ¥970.7 73,291人 高知県 農業振興部 地域農業推進課

地域別売上状況 購買単価 ¥921.3 購買単価 ¥620.7 購買単価 ¥709.7 ¥67,944(千円) ¥43,310(千円) 幡多 エリア(31店) 1店あたり年間平均売上 ¥67,944(千円) 直販所1m²あたり売上 ¥446,474(27店) 高幡・須崎 エリア(24店) ¥43,310(千円) ¥343,821 高吾・土佐 エリア(21店) ¥38,952(千円) ¥367,558 2106.3(百万) 1039.4(百万) 818.0(百万) 幡多 エリア(27店) 購買単価 ¥921.3 1店あたり年間購買客数 78,806人 高幡・須崎 エリア(21店) 購買単価 ¥620.7 73,108人 高吾・土佐 エリア(17店) 購買単価 ¥709.7 61,360人 ★ワンポイント 各エリア1m²あたり売上東部で改善、西部で悪化  高幡・須崎エリアの単価改善¥584→¥620 だが依然低水準 高知県 農業振興部 地域農業推進課

82.2万/m²/年(目安) 飲食含む ※2011実績 参考:まるごと高知レポート 坪効率の比較 希少性 多様性 多目的 県内 直販所平均 50.9(22年)54.7万 /m²/年 高知県の 各種飲食品販売業 82.3万/m²/年 高知市の 107.9万/m²/年 コンビニエンスストア 120.8万/m²/年 総合スーパー 百貨店・GMS 60.6万/m²/年 高知県アンテナショップ まるごと高知 82.2万/m²/年(目安) 飲食含む ※2011実績 参考:まるごと高知レポート ★ワンポイント 1m²あたり売上悪化  品揃え・陳列効率により底上げ可能。 ※平成19年高知県の商業統計 高知県 農業振興部 地域農業推進課

集客は続かない。集客を収客する。リピーターづくり。 平成23年 まとめ 店舗数微増・ 1店当たり売上は概ね堅調 大規模店は概ね堅調 集客減・単価増 小規模店の廃合 今後の柱 一層の販売力強化・商品品揃え強化 集客は続かない。集客を収客する。リピーターづくり。 高知県 農業振興部 地域農業推進課