第15回 テレワーク推進賞 応募資料 応募企業・団体 基本情報 名称 業種 所 在 地 〒 従業員数 U R L 資本金 代表者 氏名・役職

Slides:



Advertisements
Similar presentations
受付番号 平成 23 年度 東北復興に向けた地域ヘルスケア構築推進事業 (被災地域における医療・介護周辺サービスの提供拠点整備の推進及び医療情報 等の共有システムの推進のための調査事業) 提案書 事業区分 イ-2:被災地における医療情報等の共有等を可能にするシステム の推進の調査事業 (被災地での地域医療提供体制の再構築のための情報通信技術の活用の在り方、
Advertisements

1 ( 様式8 ) 提案書雛型ア 資料2 - 1 (提案者名を記載) ○○○○ 受付番号 ア.地域見守りサービス創出における調査 平成 23 年度医療・介護等関連分野における規制改革・産業創出実証事業 ( IT 等を活用した医療・介護周辺サービス産業創出調査事業) 提案書 (提案事業のタイトルを記載:
地方航空路線活性化プログラム 提案書 提案名: ○○ 提案者: ○○ 代表者(提案責任者): ・組織名: ○○ ・住 所: ○○ ・担当者: ○○ ・連絡先: TEL 整理番号: 様式1.
1業務の実施方針等に関する事項 【 1.1 調査内容の妥当性、独創性】  事業の基本方針、目的及び調査内容 記述内容 ・仕様書を踏まえて、本事業の基本方針、目的について具体的に記述する。 ・仕様書を踏まえて、本事業の内容について具体的に記述する。 ・当局が提示した内容以外に、当該事業を効果的・効率的に実施するための新たな提案がある場合、その内容を具体的に記述する。
地産地消型再生可能エネルギー面的利用等推進事業費補助金(構想普及支援事業)事業計画策定 実施計画書補足資料 補助事業の名称 ○代表申請者○○○ ◎エネルギー事業者○○○ ★地方公共団体○○○ 【注意】  本資料は審査委員が申請内容の審査を実施するための重要な資料となりますので、各注意事項を熟読のうえ作成を行って下さい。
受付番号 平成 23 年度 東北復興に向けた地域ヘルスケア構築推進事業 (被災地域における医療・介護周辺サービスの提供拠点整備の推進及び医療情報 等の共有システムの推進のための調査事業) 提案書 事業区分 イ-1:被災地における医療情報等の共有等を可能にするシステム の推進の調査事業 (平成22年度医療情報化促進事業の検討内容を踏まえ、被災地において被災.
第14回 テレワーク推進賞 応募申込資料 応募企業・団体 基本情報 名称 所 在 地 代表者氏名 資本金 業種 従業員数 U R L
ビジネスアイデア名称(商品・サービス名) ○○○○○○ 会社名(企業で応募の場合は記載ください) ○○○
第16回 テレワーク推進賞 応募フォーム 記入日 : 年 月 日 応募企業・団体 基本情報 企業・団体名称 業種 ふりがな 従業員数
<研究開発項目〇> ●●●●●●● ● ● <提案題目> △△ △ △△研究開発
□糖尿病モデル  □健康改善モデル  (あてはまるものに☑) 【事業名】 【代表団体名】 【記載上の留意点】
【1.1事業の目的・内容について】 4.2 (別紙1) 提案書雛型 内容及び達成目標 記述内容
様式1-A 申告すべきCOI状態がない時 演題名: 所属: 名前: 筆頭発表者のCO I 開示 筆頭発表者:○○○○
事例名 (実施主体名) 取組の概要 取組の仕組み(全体概要図) (記載内容例) ・取組の主体及び連携・協力
平成30年度 Regional Business Conference プロジェクト企画提案書
平成27年度予算(地域中小企業・小規模事業者UIJターン人材確保等支援事業) 【1.事業の実施内容・方法】
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
日本小児アレルギー学会 CO I 開示 筆頭発表者名 ○○ ○○
【1 事業の目的、内容及び実施方法】 1.1 事業目的
調査事業:イ.IT活用等による介護事業者の経営効率化、安定化に資する調査 代表団体名: 1.提案する事業の概要 2.調査事業の実施計画
第19回 テレワーク推進賞 応募フォーム 企業・団体名称 業種 ふりがな 従業員数 ホームページURL 資本金
第18回 テレワーク推進賞 応募フォーム 記入日 : 年 月 日 応募企業・団体 基本情報 企業・団体名称 業種 ふりがな 従業員数
「沖縄におけるスポーツサイエンスの拠点化に向けた
テレワーク導入の効果(経営にもたらした効果、その他効果)
タイトル ○○株式会社 ~ サブタイトル ~ 社長の困りごと きっかけは? こうして解決した トップの一言
【3.6 実証実験を進める上での課題、明らかにしたい事項】
長期滞在型テレワークの誘致及び導入検討調査
合計 (税別) 実際のご請求は税込となります。
ビジネスアイデア名称(製品・サービス名等) 〇〇〇〇〇〇〇 会社名(企業で応募の場合) 〇〇〇〇
平成19年度青年部会「第2回~第4回研修会」(人材育成研修会)実施計画書
「北九州でIoT」 応募申込書 ≪申込者概要≫ ★は記載必須項目 ★選択テーマ 【 】(以下①~④のいずれかを記入してください)
「沖縄におけるスポーツサイエンスの拠点化に向けた
1.提案する地域見守りサービスの概要 2.調査事業の実施計画 調査事業:ア.地域見守りサービス創出における調査 代表団体名:
(提案事業のタイトルを記載:80文字以内) ○○○○○○○○○○○○ (提案者名を記載) ○○○○
日本栄養・食糧学会 CO I 開示 発表の連絡責任者名: ○○ ○○
「地域経済産業活性化対策調査(沖縄市が整備するアリーナ施設を核としたまちづくり等に関する基礎調査)」
平成26年度補正予算「地域中小企業・小規模事業者人材確保等支援事業」 【1.事業の実施内容・方法】
(様式1) IoT活用による糖尿病重症化予防法の開発を目指した研究 提案書要約版
エコアクション21で企業価値を高めることができます
テレワーク導入の効果(経営にもたらした効果、その他効果)
事業区分: 課題調査事業 コンソーシアム等名称: ○○ 事業名: △△ 代表団体名: □□ 参加団体: ▲▲、■■ 協力団体: ●●、◎◎
平成30年度 Regional Business Conference プロジェクト企画提案書
日本組織適合性学会 CO I 開示 発表者名:組織太郎、東京次郎、◎京都三郎(◎代表者)
資料10-1 エコアクション21  事業概要.
1業務の実施方針等に関する事項 【1.1調査内容の妥当性、独創性】
単独事業者での応募にあたっては、コンソーシアム等名称、参加団体の記入は必要ありません。 事業区分: 課題調査事業 コンソーシアム等名称:
1業務の実施方針等に関する事項 【1.1事業実施の基本方針、業務内容等】
平成26年度補正予算「地域中小企業・小規模事業者人材確保等支援事業」 【1.事業の実施内容・方法】
研究開発計画書 (様式4)※NEDO資金支援希望の場合のみ必須(2枚以上、数枚以内におさめてください。) 共同研究 委託 研究開発の概要
人工知能技術適用によるスマート社会の実現 ○○テーマ
日本小児アレルギー学会 CO I 開示 筆頭発表者名 ○○ ○○
平成30年度沖縄振興実現調査事業 「離島地域の石油製品価格低減化に向けた実態調査」 技術等提案書(ひな形)
日本プライマリ・ケア連合学会 第32回近畿地方会 利益相反(COI)開示 筆頭演者名: ○○ ○○ 共同演者名: △△ △△、 □□ □□
平成31年度 自動運転技術を活用したビジネスモデルの構築に関するプロジェクト 企画提案書
(プロジェクト名称(「○○プロジェクト」または「○○CM業務」とし「○○工事」は不可))
●記入にあたってのご注意点 ・記入用のレイアウトは、①と②の2パターンをご用意しています。  報告内容に応じてどちらかをご活用ください。
平成26年度補正予算「地域中小企業・小規模事業者人材確保等支援事業」 【1.事業の実施内容・方法】
2019年度 Regional Business Conference プロジェクト企画提案書
●●●部門 ●●● ●●● ●●● イノベーション、防災・減災、アセットマネジメント、広報・教育のいずれかをご記載ください。
(別紙1) 提案書雛型 令和元年度 沖縄型テレワーク実装推進調査 ー提案書ー                        (日付)                        (企業名)                        (連絡先等)
調査項目:(事業環境/健康投資/品質評価から選択) コンソーシアム等名称:
第20回 テレワーク推進賞 応募フォーム (促進部門)
LPガスに係わる10項目 安定供給の確保 ①石油とLPガスの備蓄の確保 環境への適合 ②ガス体エネルギーへの転換を進める
ア、イー1、イー2それぞれ提案事業に応じて記載
まちづくり分野におけるソーシャル・インパクト・ボンドの 活用調査検討に向けた実証事業 企画提案募集 提案書
沖縄における希少作物の産地化及び観光資源化
代表申請社名:〇〇 実施体制:〇〇〇/〇〇〇/…
第8回北海道産業人材育成企業知事表彰募集 1 目的
「新しい東北」復興ビジネスコンテスト2019 提出書類【学生アイデア部門】
Presentation transcript:

第15回 テレワーク推進賞 応募資料 応募企業・団体 基本情報 名称 業種 所 在 地 〒 従業員数 U R L 資本金 代表者 氏名・役職 第15回 テレワーク推進賞 応募資料 (様式1) 記入日 :      年    月    日 応募企業・団体 基本情報 名称 業種 所 在 地 〒 従業員数 U R L 資本金 代表者 氏名・役職 E-MAIL 応募責任者 氏名 所属・役職 T E L 応募内容 自己評価 (実践事例) (  ) ①テレワークによる経営効率の向上および改善 (  ) ②テレワークによる雇用継続ならびに創出 (  ) ③テレワークによるワークライフバランスの向上 (  ) ④テレワークによる地域活性化 (  ) ⑤テレワークによる事業の継続性の確保 (  ) ⑥テレワークによる節電の実践及び環境負荷の軽減 (  ) ⑦テレワークの普及啓発の実践 (  ) ⑧テレワークのためのソリューションの開発や活用 (  ) ⑨テレワークを利用したSOHOおよび自営型テレワーカーの育成や支援 もっとも該当する(◎:1つのみ)、該当する(○:最大2つ)の1~3項目を選択 (注:「○」項目の選択数は審査に影響しません) 応募タイトル 実施時期       年      月  ~       年      月 実施部門 対象者数 テレワークの 実施概要 (総括アピール) (応募するテレワークの取組の概要と、アピールポイント等を、具体的にご記入ください)

「もっとも該当する(◎:1つのみ)」として選択した自己評価についての詳細記述 (記入必須) (様式2-1) 「もっとも該当する(◎:1つのみ)」として選択した自己評価についての詳細記述 (記入必須) 選択した 自己評価 (実践事例) (記入例:① テレワークによる経営効率の向上及び改善) テレワークの 経緯・目的 (テレワークを実践するに至った背景・経緯や目的等、具体的にご記入ください) 実践内容詳細 (実施時期、実施場所、実施部門・人数、及び実施内容等、自己評価の根拠を具体的にご記入ください) 実践を通した成果・効果 (実践による成果や効果をできる限り具体的かつ定量的に(数値等で)ご記入ください)

「該当する(○:最大2つ)」として選択した自己評価についての詳細記述 (様式2-2) 「該当する(○:最大2つ)」として選択した自己評価についての詳細記述 (注:「○」項目の選択数は審査に影響しません) 選択した 自己評価 (実践事例) (記入例:① テレワークによる経営効率の向上及び改善) 実践内容詳細 (テレワークを実践するに至った背景・経緯や目的等、具体的にご記入ください) 実践を通した成果・効果 (実施時期、実施場所、実施部門・人数、及び実施内容等、自己評価の根拠を具体的にご記入ください)

テレワークに関わる周辺情報 推進体制 運用制度 実施環境 及びインフラ 協力企業/団体 及び 協力内容 過去の受賞歴 今後の取組 (様式2-3) テレワークに関わる周辺情報 推進体制 (推進組織体制、周知方法、トップの関わり等、具体的にご記入ください) 運用制度 (運用のためのルール・基準・制度等あれば、具体的にご記入ください) 実施環境 及びインフラ (オフィス環境、情報インフラの整備状況、情報セキュリティの整備等あれば、具体的にご記入ください) 協力企業/団体 及び 協力内容 (テレワークを実践するにあたって協力を頂いた企業・団体やその協力内容等、具体的にご記入ください) 過去の受賞歴 (テレワーク関連で過去に受賞等ある場合は、具体的にご記入ください) 今後の取組 (予定・見通し) (記入必須) (テレワークに関しての今後の計画や見通し等、具体的にご記入ください) その他 (上記以外の特記事項やアピールポイント等あれば、具体的にご記入ください)