■ 基本サービスについて TMS A 医療安全に関する意識調査 B 会員専用ホームページの閲覧 C ■ 基本サービスについて 職員500名までを対象に医療安全に関する意識調査を実施 A 医療安全に関する意識調査 職員の意識を継続的に把握することは、日頃の医療安全活動の進捗を把握するために大変有用です。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
2.校務情報の整理と管 理 6 校務の情報化. この項目のねらい 校務に関する情報の整理の考え方について理 解する。校務に関する情報の管理にかかる留 意点について理解する。
Advertisements

PMDA メディナビ登録推進への ご協力依頼について (独)医薬品医療機器総合機構( PMDA ) 安全第一部リスクコミュニケーション推進課 1 《ご紹介する内容》 1. ご協力いただきたい事項 2.PMDA メディナビの登録状況 3.PMDA メディナビとは 4. メディナビ登録の手順.
レセプトキングのご紹介. レセプトキングとは① ● 電子レセプト(オンライン請求)院内審査支援ソフトウェア 電子レセプトを提出前に点検審査を行い返戻・査定件数を減らし、収益改善、 業務効率化を支援するシステムです。 ※診療報酬改定・新薬情報の自動更新機能搭載 レセプトオンライン請求にお悩みの皆様 へ.
1 STAS-J 導入プロセスと 看護師への影響 宮城千秋(沖縄県立精和病院) 神里みどり(沖縄県立看護 大学)
はじめに 近年、飲酒が関与する重大な交通事故が発生しており、未成 年の時からのアルコールについての正しい教育がより重要と なってきている。 タバコは学校において健康被害等の防煙教育が徹底されてき ているが、アルコールは喫煙と異なり健康を促す側面もあり全 否定できないため防酒教育導入の難しさがある。しかし、一方.
設置者・管理者の責務② ~職員の育成指導等~ 平成 26 年度 青森県障害者虐待防止・権利擁護研修 公益社団法人 日本社会福祉士会 平成 26 年度障害者虐待防止・権利擁護指導者養成研修から.
トレーニングの際はスライド, ノートの両方を確認してください
4.電子納品~これまでの留意事項~.
6 校務の情報化 6.学校に関する情報の発信.
2013年度 香川県介護職員定着支援業務 教育体系策定ワークシート 【解説】
ADL維持向上等体制加算の 算定状況に関する実態調査
EDC(Electronic Data Capturing) システムの紹介
研究計画: 「患者の医療安全への参加」促進活動 に関するアクション・リサーチ
 テーマ別解説 中学校における 情報モラル指導の実際 千葉県八千代市立八千代中学校 校長 坂本 仁.
情報モラル.
2016年度秋期 情報セキュリティマネジメント試験 対策講座のご案内
“想い”を受け継ぎ,“想い”を繫ぐ ~生活期からの発信!「連携シート」の活用を試みて~ 長崎県 介護老人保健施設 恵仁荘
水利用者の行動変容に関する 調査・研究 熊本大学 地域公共政策研究室
今回の調査からわかった主なことがら ○糖尿病で治療中の人の43.2%は健診で見つかっている ○健診で見つかった人は、合併症の発症率が低い
「授業についてのアンケート」 業務の改善に向けた取組みについて
がんと就労 資料1 山内班計画 がん診療連携拠点病院等 【課題】 【課題】 就労や職場の現状、法律に関する知識なし
4.「血液透析看護共通転院サマリーVer.2」 の説明
はじめに 糖尿病の患者数も予備軍を含めて1600万人と増加しており、一方糖尿病専門医は3000人あまりとその診療能力には限界があります。糖尿病療養指導士はそのような中で必要不可欠な存在ではありますが、その資格の位置づけなど問題もあります。 現在約1万人の糖尿病療養指導士が活躍しており、第1回資格取得者は4年目を迎え5年の任期を目前とし、資格更新のために努力していると思われます。
消費者と化粧品販売チャネルの関連性の研究
EPOC研修医マニュアル 2007年度版 製作者:UMINセンター EPOC事務局 製作日:2007/09/12
大学での講義中の スマートフォンの私的使用 ―その頻度と内容-
在宅ホスピスケア実施におけるSTAS-Jの有用性
「調査1.0」から「調査2.0」へ SQS:Shared Questionnaire System2.0の開発
健やか親子21中間評価のための 母性健康管理指導事項連絡カード認識率調査 ~自由記載分析~
2008年3月一般公開開始 主な取り組み ・システムセットアップ及びカスタマイズ(H19.3-) 平成19年度委託事業概要
「情報セキュアド ネット講座」 のご案内 (法人コース向け)
経営者様や経理担当者様をご支援する経営アドバイス・コーナーを開設しました! 経営に役立つコンテンツを是非ご活用ください!!
『医療費の内容の分かる領収証』への対応は お済みですか?
医療事故防止におけるダブルチェック 2004/11/17 安心研 東京海上日動メディカルサービス(株) メディカルリスクマネジメント室
四国調剤グループ:稲本悠 田中繁樹 浜田嘉則 徳島文理大学薬学部 医療薬学講座:浜田嘉則 京谷庄二郎
ず っと 就職指導者向け無料提供 今なら導入しなくても、就職指導用に1ID 無料 6月末までにお申し込みください
サイボウズスタートアップス株式会社
人工心肺ならびに補助循環に関する インシデント・アクシデントおよび 安全に関するアンケート 2013についてのお願い
【お知らせ】秋田学習センターにおけるWi-Fi利用について
スライド資料 E1 教育校務の情報化 〈タイトル〉 ここでは、教育の情報化とICT活用について学びます。 兵庫県版研修プログラム.
ホームページ 携帯電話で ミニ いつでも 何処でも 見られます パソコン上にホームページ開設するのは、専門知識が必要で大変です
ICT活用指導力チェックシート(小学校版)
安全にパソコンを使用するために e-learning講座 次へ
「どこでも、いつでもCPD」を HPを通して実現!!
「“人生の最終段階における医療” の決定プロセスに関するガイドライン」
すぐできるBOOK -プロジェクト編-.
地域力宣言の申込み方法について 登録完了画面 地域力宣言のホームページから応募が可能です。登録画面より、必要事項をご入力し登録ください。
平成19年度青年部会「第2回~第4回研修会」(人材育成研修会)実施計画書
今年度の取り組みについて 情報共有システムの評価に関するアンケート結果
労働と看護の質向上のためのデータベース事業
アウトカムとタスク.
労働と看護の質向上のためのデータベース事業
事業リスク分析をベースとした 意思決定・事業評価手法
在宅医療・介護多職種連携協議会 多職種連携・情報共有システム部会
医療機関における電波利活用推進のための取組事例の調査について(依頼)
実地医療研究    メーリングリストの紹介 いがらし内科医院          五十嵐 秀之.
目的 1996年厚生省の「公共の場の分煙のあり方検討会報告書」以来、原則禁煙とされている保健医療施設の禁煙化はいまだ十分進んでおらず、兵庫県内では保健行政担当者が机で喫煙する姿も散見される。兵庫県喫煙問題研究会では喫煙対策を率先垂範すべき保健行政の現場での、禁煙環境、職員の喫煙状況、喫煙対策について、質問紙調査をした。
岩手県立大学ソフトウエア情報学部 3年 鈴木研究室所属 井ノ上 憲司
QRコードを用いた演習用紙の効率的な電子コンテンツ化
松山大学学生意識調査 ~一般基礎演習と経済基礎演習は必要なのか~
事前指示書作成における当院血液透析患者の現状意思調査
美容医療などの施術を受ける前に確認したいこと
「2018年度台風から学ぶリスクと対処法」 東京海上日動 2019お客様向けセミナー 入場 無料 ■日時:2019年6月17日(月)
STAS導入を試みての 経過報告と今後の課題
家庭医療後期研修施設 現状把握調査中間報告
(2000年発生の人工呼吸器エタノール取り違え事故の当事者として、日々、医療安全活動に尽力されています。)
院内新人教育・継続教育に 2015年版 eラーニングを活用してみませんか? 楽しく 学べる 負担が 軽減 操作が 簡単 費用が 安い!
図15-1 教師になる人が学ぶべき知識 子どもについての知識 教授方法についての知識 教材内容についての知識.
内部統制とは何か.
2018年度 患者さま満足度調査結果の報告 <入院部門> <外来部門> <外来部門> <入院部門>
Presentation transcript:

■ 基本サービスについて TMS A 医療安全に関する意識調査 B 会員専用ホームページの閲覧 C ■ 基本サービスについて 職員500名までを対象に医療安全に関する意識調査を実施 A 医療安全に関する意識調査 職員の意識を継続的に把握することは、日頃の医療安全活動の進捗を把握するために大変有用です。 【調査項目(全13項目)】 ・医療安全活動全般に関して 「医療安全活動の浸透」「個人の関わり」「各部署の安全文化」の3つの視点から、あわせて8項目 ・全職員の業務に関連する内容として 「緊急時・事故発生時の対応」について2項目 「患者確認方法」について3項目 【実施方法】 貴施設にて調査用紙を印刷し、職員の皆様(全ての職種)に配布・回収 (無記名で回答) 結果を集計し、回答割合を示すグラフを作成して、貴施設にメールでお送りします。 回収した調査用紙をTMSに送付 TMS 会員専用IDとパスワードからひろがる医療安全の世界 B 会員専用ホームページの閲覧 医療安全に関するニュースを配信するにとどまらず、そのニュースをどう読むか、どう現場に活かすかを示した かたちで掲載します。医師や法律家の視点から考える事例やコラム、即・院内で使用できるツール類も満載です。 C 医療安全e-learning(要因分析・ヒューマンエラー・コミュニケーション・法的責任)の視聴 会員専用ホームページから医療安全e-learning(要因分析・ヒューマンエラー・コミュニケーション・法的責任)を学習することができます。 効率よく効果的に知識を深める教材としてお役立ていただけます。 (C)東京海上日動メディカルサービス株式会社