コミュニティ・ツールを支える 技術と標準化動向・課題

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Wiki と Web サービス API. Wiki と Web サービス API ( 1 )  Web サービス API の流行 Blog が投稿用の Web サービス API を提供 Amazon 、 Google 、 Yahoo などが各種情報 取得のための Web サービス API を提供.
Advertisements

IBMユーザ研究会九州研T3 3.Web2.0を実際に使ってみた. Web2.0を実際に使ってみました 研究会をプロジェクトに見立 てて “ Google SpreadSheet ” で会議を開く “ SNS ” でコミュニケーションを補助する “ Wiki ” で成果物を共有する.
TKTools.jp 会員ブログ RSS 配信の利用方 法 と Web サイト多言語化方法 BMB 第 10 回オフ会.
Community Web プラットフォーム 大向 一輝(国立情報学研究所) 松尾 豊 (産業技術総合研究所) 松村 真宏(大阪大学) 武田 英明(国立情報学研究所) JSAI2005 近未来チャレンジ.
Integrated Personal Page C05823 森本万里子 C05829 西山礼恵 C05899 高木華子.
RSS,Atom の動向 理工学部 情報学科 3 年 片山友輝. 発表内容 ・ RSS,Atom おさらい ・なぜ Atom ができたか? ・ Atom の特徴 ・ Atom の動向 ・ Atom フィードの記述方法 ・ Atom 対応ツール ・参考文献・資料.
RSS & Atom API 理工学部 情報学科 3 年 片山友輝. 発表内容 ・ RSS とは? ・ Atom とは? ・ RSS 対応ツール ・ RSS の研究室での利用価値 ・今後の課題 ・参考文献・資料.
テクノロジードリブンな Web サイト構築 と そのパブリシティ向上のポイント Tatsuhiko Miyagawa Livedoor, Co.,Ltd. / Shibuya Perl Mongers
IBMユーザ研究会九州研T3 5章 Webの発展可能性. WWWの発展が企業に与えるもの 顧客・ユーザのリテラシー向上 顧客・ユーザの操作的な ” 常識 ” の変化 システム開発プロジェクトでの応用 ウェブの発展を、企業はどう捉えて、 自らをどう変えていく必要があるか? 新しいプラットフォームをより深く理解することで、
Copyright©2005 Affiliate Ad, Company アフリエイトアド事業の ご紹介 アフリエイトアド株式会社 林 香.
ブログ blog ・ブログとは何 か? ・ブログとは何 か? ・ブログの始め方・ブログの使い方 Copyright Ⓒ 2005 Chiaki Emi All right reserved Ver 1.0.
OWL-Sを用いたWebアプリケーションの検査と生成
NDL-OPAC 国立国会図書館 Webcat PLUS 国立情報学研究所 Books 日本書籍出版協会
4.ユーザー登録マニュアル              Version 年6月10日 国立情報学研究所.
情報基礎A 情報科学研究科 徳山 豪.
The Perl Conference Japan ’98 朝日奈アンテナによる コンテンツ情報の取得と利用
・ホームページ製作業務のご案内 ・各種プランのご案内 ・基本構成 ・オプション構成 ・サイト構築までの流れ
初めてのパソコン目次へ パソコンでできること
第2章 ネットサービスとその仕組み(前編) [近代科学社刊]
情報処理基礎 2006年 6月 1日.
北海道大学 理学部 地球科学科 地球物理学 惑星物理学研究室 B4 堺 正太朗
CMSとは?.
CG作品展示サイト”Fragments” ~ 『閲覧しやすさ』と『デザイン性』を両立させた Webデザイン~
情報爆発A01支援班 マイサーチエンジン開発環境支援グループ 中村聡史, 大島裕明, 田中克己, 喜連川優
Googleの行方 ~検索のGoogleの新たな試み~
NIIメタデータデータベースの構想 国立情報学研究所 開発・事業部 コンテンツ課 米 澤 誠
Webサイト運営 09fi118 橋倉伶奈 09fi131 本間昂 09fi137 三上早紀.
オペレーティングシステムⅡ 第3回 講師 松本 章代 VirtuaWin・・・仮想デスクトップソフト 2009/10/16.
SMSを利用した コミュニケーションシステムの開発
資料6 Linked Open Dataチャレンジ 国立情報学研究所 大向 一輝.
Piggy Bank: Experience the Semantic Web Inside Your Web Browser
セマンティックWebの現在 ISWC2005参加報告
モバイルエージェントの応用 概要 モーバイルエージェントの応用分野 AgentSpaceシステム エージェント移動 応用:ソフトウェアの配信
Full Text Finder Publication Finder の概要
子どもをとりまく ネットトラブル 子どもをとりまくインターネット社会におけるトラブルの種類とそれに対応する情報モラル教育の必要性について考えていきます。
Webを利用した授業支援システムの開発 北海道工業大学 電気電子工学科 H 渋谷 俊彦.
BML (Broadcast Markup Language)
EBSCOhost 詳細検索 チュートリアル support.ebsco.com.
CiNii Articlesトップページ クイックガイド <キーワードによる検索方法>
かつしかの人を知る! 街を知る! かつしか地域づくりネット
1DS04169K 太田睦美 1DS04185K 高田将平 1DS04206E 森根光春
GPS搭載携帯電話を用いた 位置情報付きWeblog投稿・検索システムの設計と実装
P2P型ウェブ閲覧者間コミュニケーションに関する研究
9.講習の振り返り・お役立ち情報 Version1.2
静岡で働く人のための資料閲覧サイト Worker‘s Library 【ワーカーズライブラリー】
卒業研究発表 第6回       04A1010 岩永逸平.
11.Webサイトとデータベース, Webサイト+ブログシステムの開設手順例
資料1-6 平成26年度 第1回技術委員会資料 支援ツール群整備方針
事務所における情報化の問題点 データが所内で共有されていない、各課ごとに個別に利用されている
只見町 インターネット・エコミュージアムの「キーワード」検索の改善
第一回 掲示板                 05A1054         前田嵩公.
すぐできるBOOK -基本設定編-.
インターネット利用法実習 経営工学基礎演習a(第3週).
クイックガイド <キーワードによる検索方法>
オープンソース開発支援のための ソースコード及びメールの履歴対応表示システム
ディスカバリーサービス プリモ ~ Discovery & Delivery ~
Webコミュニティ概念を用いた Webマイニングについての研究 A study on Web Mining Based on Web Communities 清水 洋志.
エピソード記憶に訴えるBookmarkless Bookmarkの実現
すべて読む Microsoft SharePoint ニュース
早稲田大学大学院 基幹理工学研究科 情報理工学専攻 後藤研究室 修士1年 魏 元
Spatial Linker - 空間コンテンツ融合の研究 -
楽天広場が仕掛ける webサービスの世界 2003/6/13 楽天株式会社 田中良和.
Webからの 人間関係ネットワークの抽出と 情報支援
修士研究計画 CGM作成・共有支援基盤(仮)の構築
The Personal Publication Reader: Illustrating Web Data Extraction, Personalization and Reasoning for the Semantic Web Robert Baumgartner*, Nicola Henze+,
P2P & JXTA Memo For Beginners
子どもをとりまく ネットトラブル 子どもをとりまくインターネット社会におけるトラブルの種類とそれに対応する情報モラル教育の必要性について考えていきます。
ブログアクセスアップの方法  周 嘉鏐
P2Pによる協調学習システム 唐澤 信介   北海道工業大学 電気工学専攻.
Presentation transcript:

コミュニティ・ツールを支える 技術と標準化動向・課題 国立情報学研究所(NII) 実証研究センター 助手 大向 一輝

概要 コミュニティ・ツールの歴史 コミュニティ・ツールの最新動向 メタデータの標準化 ソーシャルネットワークの応用事例 コミュニティ・ツールのこれから まとめ

背景 Webが担う役割の変化 第1期「Information Web」(1989 〜 ) 巨大な辞書(Global Brain)・情報の集積所 情報交換の手段としてのコミュニケーション NetNews・掲示板(BBS) 主要なテクノロジー 検索エンジン 「いかにしてよい情報を発見するか」が重要 リンク構造解析・自然言語処理

背景 Webが担う役割の変化 第2期(2002 〜 ) コミュニケーションの基盤としてのWeb ユーザの増加・コモディティ化 現実世界のコミュニケーションを補完 会話・議論 コラボレーション 「個人」のいるWeb アイデンティティの表出・記名性 読み手・書き手・編集者を兼ねる

コミュニティ・ツール ユーザ間のコミュニケーションが行われる「場」 NetNews・BBS・ML・フォーラム… 管理者(シスオペ)- 参加者モデル コンテンツ管理は管理者が行う クローズド / コントローラブルな環境 ユーザは興味に合った場を探して参加する 複数の場をまたぐアイデンティティの保証はない 匿名掲示板

コミュニティ・ツール 個人ごとに細分化された「場」 ブログ・ソーシャルネットワーキングサービス(SNS) 管理者 - 管理者モデル ユーザは自分の持ち場の中で活動する 持ち場=アイデンティティ表出の舞台 全てのコンテンツは書き手の管理下に リンクによるコミュニケーション

ブログ Web Log → We Blog? 定義には諸説あり → 現在は「ブログはブログ」 アメリカでの発展 9.11をきっかけとした個人間コミュニケーションの活発化(War Blog) 草の根ジャーナリズムとしての発展 意見・コンテンツを配信する手段 ハワード・ディーンの事例 日本での発展 「Web日記」からのなだらかな移行 自分・生活というコンテンツ 眞鍋かをりの事例 現在は両者がクロスオーバー 自己表現の多様化

ブログの例

SNS 実名ベースのコミュニティサイト 詳細なプロフィール 知人同士の相互リンク・友人リスト作成 出会い系? 海外での発展 Friendster(アメリカ):1700万人 Orkut by Google(アメリカ):800万人 CyWorld(韓国):1300万人 ※人口4600万人 日本での発展 mixi・gree

SNSの例:mixi

ブログ・SNSの発展 [森05] ブログ 利用者数:335万 [総務省05] アクティブユーザ数:110万+α [BlogFAN05.09] 閲覧者数:1,651万 SNS 利用者数:164万 [mixi] 1日1万人ペースの増加 [森05]

コミュニティ・ツールを支える技術 Webアプリケーションによるコンテンツ作成 ブログツール テキスト入力 → HTMLに自動変換 メタデータ生成(後述) コンテンツマネジメント コメント・トラックバック SNS リンク作成 メッセージング コミュニティ

コミュニティ・ツールを支える技術 メタデータによるWeb情報のゆるやかな構造化・組織化 RSS・Atom XMLで記述されたサイトの概要 タイトル・更新日時・本文… ブログツールによる自動生成 ニュース・企業サイトへの導入 サイトごとに異なるデザインとコンテンツを分離 複数のサイトのコンテンツを一括処理 アグリゲーション 記事のまとめ読み・検索 擬似プッシュ配信 フルコースからアラカルトへ

RSSリーダー

コミュニティ・ツールの現在 共有対象となるコンテンツの多様化 ソーシャルブックマーク(SBM):ブックマーク共有 人の見ているものを見る 人気コンテンツの推薦 写真共有サービス キーワードを付加してアップロード キーワード検索 例:sunset 音楽の再生履歴共有 タイトル・アーティスト・アルバム情報から趣向の共通性を計算し,推薦

写真共有サービス:flickr

コミュニティ・ツールの現在 Webアプリケーションの組み合わせ 例:地図サービス 位置情報つきコンテンツを貼り付け可能 GPS携帯カメラ+ブログ+地図サービス=? レストラン情報+検索エンジン+地図サービス=? インフラとしてのメタデータとWebサービス メタデータ:データフォーマットの統一 Webサービス:入出力の統一 アイデア次第で新たなWebアプリを生み出せる環境 Web 2.0

はてなマップ

メタデータとアプリケーション コンテンツの自動処理 例:日本中のブログから特定の本の評判を知りたい 必要なメタデータの語彙 本のタイトル・著者・出版社・ISBN 評価(レイティング)・コメント サイトのURL・更新時間 必要なシステム メタデータの入力インターフェイス メタデータ対応の検索エンジン セマンティックWeb 語彙体系の整備と自動処理 Dublin Core hReview RSS

メタデータ コンテキストの取得 例:おもしろい記事の著者にお金を払いたい(投げ銭) 必要なメタデータの語彙 ページの基本情報 ページと著者の関係・プロフィール 投げ銭サービスのURL 必要なシステム ページからのメタデータ抽出プログラム 投げ銭サービス SNSへの応用可能性 RSS FOAF account

Open SNS ブログ・WebアプリをSNSで結びつける試み 表現の自由度と情報コントロールの自由度を両立させたい Affelio:分散SNS(CMU) 各個人のマイページを別のWebサーバに格納 imeem!:クライアント型P2P SNS デスクトップアプリケーションでSNS Roligan:詳細な情報のコントロール(東大) 社会的関係を用いてアクセスコントロールの制御 RNA Alliance:RSSリーダー+SNS(NII) RSSリーダーをFOAFで接続し,サイト・コンテンツを推薦

ドメイン指向SNS 特定分野に対象を絞ったSNS Club Nexus:大学内コミュニティ(Stanford) LinkedIn:ジョブマッチング Polyphonet Conference:学会支援(産総研・NII・東大) SNSを用いた聴講スケジュールの作成・共有サービス ネットワーク構造に注目した論文推薦 Webから抽出した参加者間ネットワークの可視化 関係の自動ラベリング 人工知能学会全国大会・Ubicomp05での運用

Polyphonet Conference

Polyphonet Conference

コミュニティ・ツールのこれから 3rd Mediaとしてのコミュニティ・ツール 情報の流通経路として Web・メール・RSS コミュニケーションの手段として 携帯・メール・SNS コミュニケーションポータル化するコミュニティ・ツール RSS+SNS+GPS+… 実世界・実社会との一体化 Real World Wide Web!

コミュニティ・ツールの課題 バベルの塔問題 メタデータの維持管理 相互運用性をどのように確保していくか 例:RSS広告 日本発のメタデータをどのように作っていくか 多重人格問題 SNSにおける複数のコミュニティの取り扱い 個々のコミュニティに対し,それぞれ別の顔で向き合いたい 多重SNS問題 ドメイン指向SNSが増加するにつれアイデンティティと人間関係が散逸していく 分散SNS基盤の利用?

まとめ Real World Wide Webのためのコミュニケーション基盤 メタデータ RSS・FOAFからセマンティックWebへ ソーシャルネットワーク さまざまなコンテキストで生み出されるネットワークの統合・維持管理 最新の資料の入手先 http://research.nii.ac.jp/~i2k/ または検索エンジンで「大向一輝」