本日のゴール ①パワーポイントでサンプルのフラッシュ型教材(スライド3枚)を作成できる。 ②作成したデータを、デジカメに保存できる。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ICT活用指導力の基準 A 教材研究・指導の準備・評 価などに ICT を活用する能 力 三重県教育委員会事務局 研修指導室.
Advertisements

本日の研修メニュー ● 自己紹介をする ● 子ども役で体験する ● 班で1つ作成する ● 披露する ● 教材の作成・提示のポイントを まとめる ● 教材の種類について.
学習指導での ICT 活用 柏市立中原小学校 西田 光昭 教育の情報化に関する手引き【概要】
ICT 機器の基本操作 ( 接続編 ) 長崎県教育センター. 操作 ( 拡大・記録・加 工 ) する役割として の機器 モニターの 役割としての 機器.
実物投影機活用研修 兵庫県教育委員会. 本日の研修内容 1 実物投影機の機能 2 主な種類と特長 3 接続方法(準備) 4 様々な活用方法 (拡大・機能拡張・直接書き込み等) 実物投影機活用研修.
H 増尾西小研修 ICTを活用した学習活動 柏第二小学校  西田 光昭.
特別支援での 情報機器活用 鵜川研究室 情報・ものづくりコース E1226 佐竹 史 鵜川研究室所属 E1226佐竹史
ウェブページビルダーマニュアル 株式会社 SOIYAA.
研修のめあて 授業記録、授業評価等に役立てるためのICT活用について理解し、ディジタルカメラ又はビデオカメラのデータ整理の方法について研修します。 福岡県教育センター 教員のICT授業活用力向上研修システム.
アナログとディジタル実習 パラパラ動画を作ろう!
平成19年度 「長崎県国語力向上プラン」 地区別研修会
学力向上の課題と今後の具体的な取組 【 今後の具体的な取組 】 学力調査 【 課 題 】 ①授業での理解力の向上 ②家庭学習への意欲化
イメージCMを作ろう! 選択情報 課題⑦.
教員ICT活用指導力向上講習会 Aコース「教員のICT活用指導力の基準」
徹底活用するための校内研修パッケージ これから、「子どもの学びを支えるヒント集2」を活用した校内研修を始めます。
電子黒板活用研修 兵庫県教育委員会.
くらしのにほんご とよなか パワーポイント授業をやってみよう。」 次へ.
マイクロティーチング 演習 指導案作成 模擬授業発表
「ICT社会におけるコミュニケーション力の育成」 研修モジュール C-6:ポスターセッション
色のかくれんぼ (5・6年) 実施学年 年 月( 時間) -1- (描画材の造形活動の評価規準) 学習の目標
パーツを組み合わせて、オリジナルの フラッシュ型教材をカンタンに作れます (自作した教材は自由に頒布できます)
柏市立中原小学校 西田 光昭 教育におけるタブレット活用の             課題と展望 柏市立中原小学校 西田  光昭
福岡県教育センター 教員のICT授業活用力向上研修システム
地上デジタルテレビ活用研修 ~インターネットへの接続~.
授業におけるタブレット端末の活用 兵庫県教育委員会 1.
教科用教材ソフトの「英語フラッシュカード」を電子黒板で実行
電子黒板を活用した 小学校外国語活動研修 (入門編)
ICT活用指導力向上研修会 ~児童生徒の情報活用能力を高める指導方法~
画像の作成と編集.
<研修資料>研修後の具体的な取組の事例紹介 <クラスの実態に合わせて個々の学級担任が取り組んだ例>
ICT活用導入 -基礎計算の習熟のために-
 パワーポイントによる教材作成    校内研修提示資料.
ICT機器の活用法 【教材作成編】  ICT機器の活用法(教材作成編)について説明します。 長崎県教育センター 
『総合的な学習』の時間 基礎講座6  発表のしかた kusunoki.
アナログとディジタル実習 パラパラ動画を作ろう!
ICT機器の種類と特性の理解 愛媛県総合教育センター 情報教育室.
3 Seminar ブラッシュアップ! パワポが 好きになる! 練習スライド マイクロソフトMVP 大阪府立学校教員 講 師 稲葉 通太
ICT機器の環境整備 長崎県教育センター 校内でICT機器や視聴覚教材を利用しやすい環境とは、どのような状況でしょうか。
組織サイト用バナー テンプレート(大) 組織サイト名 組織サイト名 サブタイトル 半透明部分
スライド資料 E1 教育校務の情報化 〈タイトル〉 ここでは、教育の情報化とICT活用について学びます。 兵庫県版研修プログラム.
4 ICTを活用した指導力の向上 3.指導案の作成.
夏のコンピューター学習会 WEBコンテンツ デジタル教科書 活用講座.
ICT活用指導力チェックシート(小学校版)
●校内研修(自立型研修)での活用 自立型研修での活用について紹介します。 研修の中でも最も身近なものとして、校内研修があげられます。
ICT機器の種類と特性の理解 愛媛県総合教育センター 情報教育室.
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
ICT機器の活用 ①実物投影機 スライド資料 B1 兵庫県版研修プログラム 〈タイトル〉
ちょっと知っているだけで大違い! 「勉強方法」ちょっとの工夫 ~努力した分、結果を出そう~.
ICT活用指導力向上のための ICT教育研修と校内研修
数字を見せます。 読みましょう。. (ステップ0) 自己紹介をする グループの人は,今日一緒に勉強するお友達です。名前と所属,今日のお昼に食べたものを紹介し合いましょう。 1人15秒。班長から。 終わったら雑談。
第2章 教材開発の方法 第2節 三種類の自作テキスト教材   2. 一斉授業プログラム 教科書32-39頁の解説です.
演習1 英語ノートを使った          ICTによる授業.
~研修テーマ~ 学校に整備されている ICT機器を知ろう 2019/2/ /2/
徹底活用するための校内研修パッケージ これから、「子どもの学びを支えるヒント集2」を活用した校内研修を始めます。
・タイプ別のフレームワーク ・デジタルTips(小技テクニック情報)
黒はいや!   白のパンダにして!.
平成31(2019)年度 ○○○立○○小学校 学力向上プラン(例)
スライド資料 B3 ICT機器の活用 ③タブレット端末 兵庫県版研修プログラム.
デジタルカメラで プレゼンテーションしよう
画像のディジタル化 Copyright(C)2003 Yoshihiro Sato All rights reserved.
情報処理 第13回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当教員 : 塩田
環境教育関係の素材作り 島田 篤.
ICTを活用した授業づくり ②教材研究・指導の準備や 評価にICTを活用する
IT活用のメリットと活用例 校内研修提示資料.
ICT機器の活用法   (授業編) 「ICT機器の活用法、授業編」について説明します。 長崎県教育センター 
What fruit do you like?の授業
豊後大野市立百枝小学校 情報推進化リーダー 日浦 賢一
5.知識の定着・技能の習熟での 児童生徒による活用
フラッシュ型教材の 作成・入手のコツ 富山大学 高橋 純.
今年の学年のルール 自分の名前をここに入力します.
Presentation transcript:

知識の定着を図る プレゼンテーションソフト活用授業 ○グループの確認 ○配付資料の確認 ○時間の確認

本日のゴール ①パワーポイントでサンプルのフラッシュ型教材(スライド3枚)を作成できる。 ②作成したデータを、デジカメに保存できる。 ③デジカメを教室のテレビに接続して、再生できる。 福岡県教育センター 教員のICT授業活用力向上研修システム

課題を瞬時に、次々と提示するディジタル教材 フラッシュ型教材とは? 課題を瞬時に、次々と提示するディジタル教材 特長 ゲーム感覚で楽しく、集中して反復練習できる 基礎学力の徹底に効果 フラッシュ型教材の事例 紙芝居のようなフラッシュ・カードは,これまでも授業の中で取り入れられてきましたが, このカードを活用した学習に,ICTの良さを加えることにより、ゲーム感覚で楽しく,集中して反復練習することができるため,基礎学力の徹底に効果があります。 福岡県教育センター 教員のICT授業活用力向上研修システム

タイトル:小数のしくみ 教科:算数 学年:5年 活動イメージ:小数のカードを見せ、位と数字を一致させます。

大きな声で言いましょう!

42.195

42.195 1の位の数字は?

42.195 1の位は?

42.195

42.195 何の位?

42.195 何の位?

42.195 10倍すると?

421.95

42.195 100倍すると?

4219.5

42.195 1/10した数は?

4.2195

42.195 何の数字?

タイトル:語句の変化 教科:国語 学年:5年以上 活動イメージ:提示し、音韻変化後の正しい言葉を言わせる。

二つの言葉をつなげて 一つの言葉にしましょう

紙+コップ

委員+会

山+道

合体すると、読み方が変わる言葉に注意しましょう!

薬+箱

米+俵

買い物+袋

船+旅

白+波

風+車

雨+雲

みんなで言いましょう!

紙+コップ

委員+会

山+道

薬+箱

米+俵

買い物+袋

船+旅

白+波

風+車

雨+雲

1.「~は好きですか」と相手に聞く活動を提示する。 2.どの質問にも 絵のような動作をして“Yes, I do.”で答えさせる。 タイトル:~は好きですか 外国語活動 学年:小学校5・学年 活動イメージ: 1.「~は好きですか」と相手に聞く活動を提示する。 2.どの質問にも 絵のような動作をして“Yes, I do.”で答えさせる。 本研修で作成するサンプルスライド

「Do you like it?」

ぜんぶ     (Yes,I do.)で こたえましょう 

Yes, I do.

パワーポイントで作成したスライドを、デジカメで表示できるようにするには? ①JPEG形式でスライドを保存する ②保存したファイルの名前を、それぞれのデジカメ独自のファイル名に変更する(リネーム) ③画面解像度をデジカメで表示できるサイズに変更する(リサイズ) 福岡県教育センター 教員のICT授業活用力向上研修システム

(例)DSC00001 デジカメをパソコンに接続して、 デジカメのファイル名を確認します! デジカメ独自のファイル名を確認しましょう! 英字部分 数字部分 デジカメをパソコンに接続して、 デジカメのファイル名を確認します! 福岡県教育センター 教員のICT授業活用力向上研修システム

DSC00001 DSC00002 DSC00003 DSC00004 DSC00005 スライド1 → スライド2 → スライド3 → 今、入っている写真データは、以下のとおりなので・・・・ DSC00001 保存したJPEGファイルを、どのように変更すればよいでしょう? DSC00002 スライド1 → DSC00003 スライド2 → スライド3 → DSC00004 スライド4 → DSC00005 ご自分のデジカメの場合はどうすればよいか、まずはテキストに書き込んでみましょう! 福岡県教育センター 教員のICT授業活用力向上研修システム

画面解像度 呼称 解像度 (横×縦) 画素数 QVGA (Quarter-VGA) 320×240 76,800ピクセル CGA     画素数 QVGA (Quarter-VGA) 320×240 76,800ピクセル CGA 640×240 153,600ピクセル VGA 640×480 307,200ピクセル SVGA (Super-VGA) 800×600 480,000ピクセル XGA 1024× 768 786,432ピクセル 福岡県教育センター 教員のICT授業活用力向上研修システム

手 順 ①一人ひとり、デジカメをテレビに接続して再生 ②できない場合は、以下のことをチェック ・テレビの接続入力端子に接続されているか? 手 順 ①一人ひとり、デジカメをテレビに接続して再生 ②できない場合は、以下のことをチェック  ・テレビの接続入力端子に接続されているか?  ・テレビは外部出力モード(ビデオモード)になっ    ているか?  ・ケーブルに問題はないか?  ・リサイズに問題はないか?  ・リネームに問題はないか?  ・デジカメの充電は十分か?等 ③全員できたらパソコン室に戻って復習・自作 ④グループリーダーは報告準備 福岡県教育センター 教員のICT授業活用力向上研修システム

研修のまとめ 【フラッシュ型教材】 ・ゲーム性があって楽しい ・繰り返し活用できる ・基礎知識の定着に効果 ・ディジタルカメラとテレビとの組み合わせで即提示 ・最初は簡単、だんだん難しく ・提示のテンポが大切 ・タイミングよくほめ言葉を入れる フラッシュ型教材は、子どもにとってゲーム性があって楽しく、繰り返し活用できるというメリットがあり、基礎的な知識の定着を図る上で効果的であること、デジカメと教室のテレビとの組み合わせで、いつでも手軽に実践できるよさを押さえます。 作成のポイントとしては、最初は簡単なスライドからだんだん難しくしていくこと。難しくしていく工夫として、一部を隠すこと。活用では、テンポ良く進めること、タイミング良くほめ言葉を入れることなどを押さえます。 福岡県教育センター 教員のICT授業活用力向上研修システム