VR部隊 みなさん、こんにちはヴァーチャルリアリティ部隊です。私たちヴァーチャルリアリティ部隊は簡単に言いますと.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
佐藤 聡栄 田代 成美 武田 十季 西依 太一 KAMI 飛行機 中間発表. Image 目次 完成予想図 研究の背景 現在のゲーム市場の動向 現在のゲームの特徴 私たちの勉強 進行状況 今後のスケジュール.
Advertisements

地理情報科学教育用スライド © 石川徹 2011 年 1 月 28 日 第 5 章 空間データの視覚的伝達 4. 出力図の作成 石川 徹
就業意識向上プログラムのご案内 ~第三回プロアクティブキャリアデザイン in 東京~ 東京青年会議所 港地区 平成 20 年 3 月 14 日.
盲導犬になるまで盲導犬になるまで 井口 祥 加瀬 若菜遠藤 茉亜知 岩瀬 萌美 磯野 真里 磯野 真里.
貨物管理支援における VRを用いた情報提示 に 関する研究 流通情報工学課程 4 学年 94720 久保田 聡 94753 村上 聡.
中級日本語 第8課 心を伝えるあいさつ 本 文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作. 第8課 形式段落 第1段落 (ヨーロッパ旅行の経験談1) 外国人の人々は、自国の言葉で声をかけてくれる。 第2段落 (ヨーロッパ旅行の経験談2 ) 日本語で声をかけてくれる人もいて、大変親しみを感じた。 第3段落.
主催: IVRC 実行委員会 (日本 VR 学会 / 岐阜県 / 各務原市 / ( 財 ) イメージ情報科学研究所 ) IVRC 2003 事前説明会 ■ 学生対抗手作りバーチャルリアリティコンテスト.
1DS05188G 佐藤 聡栄 1NC05018 田代 成美 1DS05194S 武田 十季 1DS05197R 西依 太一 KAMI 飛行機 最終発表.
工学部 電子情報工学科 T21E        テンジン  ツェリン TENZIN TSERING                  指導教員 吉田 清繁.
Webカメラを利用した 研究室の利用頻度調査
ロボットビジョン(ロボットの視覚能力)のための デジタル画像処理
「携帯待ち受けギャラリー」 環境情報学部3年 深澤 洋介.
C C C C C D 実践心理学教室 5/27 6/ 3 6/ 8 6/10 6/17 6/19 (金) (金) (水) (金) (金)
実践心理学教室 /24 金 6/29 水 7/ 1 金 7/ 8 金 7/13 水 7/15 金 7/22 金
「大学ではできない わくわく体験をしよう!!」
科学技術からはじまるアート ~創造する研究者たち~ アルバロ カシネリ 東京大学情報理工学系研究科 助教 石川・小室研究室.
それぞれのアイデアをPCやタブレットからプロジェクターに投影して、 意見交換すると、もっと良いアイデアが出てきます!
モバイルP2Pを用いた携帯電話 動画配信手法の提案 第5回
※ゴムでページを押さえることができます。
米山研究室紹介 -システム制御工学研究室-
自分の壁の認識とそれを乗り越えるための具体的アプローチ
ケータイ的関係 879 渋谷俊明 880 渋谷友里江.
味の素グループ労協活動報告 ~赤いエプロンプロジェクト~
図書館ツール発想日記 ~「東京大学内のサイトから関連学術用語のデータを得る」(仮称)システムへの寄り道思考経路~
コメリ×デジハリ大学 =ものづくり2.0.
被造物の悪と神の忍耐 創世記5:1~6:8.
BML (Broadcast Markup Language)
アップデート.
こんにちは。これからVR部隊の紹介を始めます。
小関ゼミナール 町おこし班 幸得 正快 加納 爽平 羽岡俊樹
総合情報処理センター 利用ガイド(2017年度新入生版)
クリッカブル三次元地図の制作 情報工学科 服部 真和 (指導教員: 金子 教授) 研究背景 目的
神奈川県高体連 バドミントン専門部 選手登録&大会参加申込
活動成果報告 高美南小学校区 まちづくり協議会.
セカンドライフにおけるビジネス特徴 および将来性に関する研究 A research on the current features and future possibilities of the internet business regarding “Second Life” 1DS04190R.
北海道米販売拡大「1月17日おむすびの日」CMについて
リアル卓球 B2 Ryo.
2016年11月25日 大阪開発センター 技術1部 深田 健太 アプライアンス&デジタルソリューション株式会社
第3回 患者・利用者との対話.
13FI077 鳥居 愛生 13FI078 中澤 祐樹 13FI079 中嶋隼太朗 13FI080 中島 秀勝
Leap Motionを用いた実世界指向 アプリランチャの設計と開発
米山研究室紹介 -システム制御工学研究室-
デジタル表現論 第8回 ピクサー・アニメーション・スタジオ
私の学校 ~相模原市立上溝南中学校~ 相模原新宿教室 中学3年 M.Y ★こんにちは 相模原新宿教室 中学3年生 M.Yです。
演習1 英語ノートを使った          ICTによる授業.
火山災害シナリオ シュミレーションの開発と試行
迷子問題を考慮した 地図閲覧システムの構築
無線対応プレゼンテーション用機器『wivia』&
目指せ 犯罪ゼロ! 住みやすい街 緑園都市 ―緑園の犯罪被害0を目指し、 市民の力で安心安全なまちづくりを目指すー
受講日:   月  日 暗黙知の見える化ワーク 第1回 コミュニケーションとは.
受験お疲れ様の 会のご案内 コベッツハツイシ 初石教室 電話(通話料無料)
音声認識・翻訳 Android アプリケーション制作
「選挙の大切さについて」 資料モデル 1 選挙制度の意義や目的について、選挙の歴史や制度の特徴 などを踏まえてわかりやすく説明する。
CAVEを用いた仮想空間での ヒトの移動認知に関する研究 福岡工業大学 情報工学部 情報工学科 石原研究室 4年 14A1003 石原義大
子育て支援だより 大人の期待 子どもの出来ること 嫩幼稚園 ①子どもの成長の過程を知ること 平成28年8月23日
マルチメディア作品試作 T22R006 野村 実里 指導教員:パラシオス教授
大島研究室 笠井優 岸田久美 佐伯絵里加 福原菜美
先輩インタビュー 看護補助者 櫻岡 愛莉さん A3病棟(消化器内科・外科) 浜松東高等学校 2015年卒 看護補助者 水野 萌子さん
これから、山下プロジェクトの発表をはじめます。
第8班 15FI029  落合 竜也 15FI030  乙坂 悠貴 15FI032  小宅 真ノ介.
国際マイクロメカニズムコンテスト出場用ロボットの製作
パブリックアートとしての彫刻作品制作 A Study on the Sculpture for Public Art
平成30年8月2日開催 救急車に乗ってみんなで救急出動!応急手当を行いました!
セカンドチャンス!はどんな団体? セカンドチャンス!は、少年院出院者が経験と希望を分かち合い、仲間として共に成長することを目的とした団体です。
(取り組みの有無、有の場合は、その概要を記入)
コミュニケーション手段の 発達.
Marvel Cinematic Universe
野球自慢  皆さんこんにちは。甲南大学経営学部の東野 壮汰です。今回私が選んだタイトルは野球についての自慢です。 経営学部経営学科              東野 壮汰.
Volunteer (ボランティア) 海外青年協力隊 アートプロジェクト 九州芸術工科大学・芸術情報設計学科
エンジニアリングデザイン教育 コンクリート製体重計の作製 愛知工業大学 都市環境学科.
Presentation transcript:

VR部隊 みなさん、こんにちはヴァーチャルリアリティ部隊です。私たちヴァーチャルリアリティ部隊は簡単に言いますと

「 Virtual(仮想) 」        と      「 Real(現実) 」 を融合する部隊 ヴァーチャルとリアル、つまり仮想と現実を融合する部隊 です

VR作品紹介動画URL(youtube https://www.youtube.com/watch?v=gHo2eEVSqao まずこちらの動画を見てください。 これはgoogleのCMです。googleマップを使ってスカイダイビングのようなことをしている動画です。もちろん彼らは実際にヘリコプターに乗って空から飛んでいる訳ではないです。プロジェクターで床に向かって地図を投影しそれを拡大することでスカイダイビングしているかのような視覚的情報を与えて、なおかつ下から風を吹きつけることでスカイダイビングしているかのような感触を再現しています。このように人間の五感に訴えかけるような作品私たちヴァーチャルリアリティ部隊はを制作しています。

部隊員製作作品例 動画のリンク(5MB程度 https://www.dropbox.com/s/udynk0aefrmzzr0/VID_20140409_123402.mp4 次に昨年度部隊員が制作した作品をご紹介します。これは指の動きを認識するデバイスを用いて画面中央にあります目玉を模したキャラクターとコミュニケーションを取る。という作品です。キャラクターの視線が手の動きに追従していきます、そしてキャラクターをつかんで、離したりといったことができたり、回し過ぎてキャラクターの目が回ったり、怒ったり、泣いたり、撫でると喜んだりと色々な表情をしてくれます。

VR部隊の活動 大会への出場 ・・・IVRC、アイデアコンテスト 技術講習 ・・・プログラミング,マイコン,3DCG など その他    ・・・調布祭・オープンキャンパスでの展示 ヴァーチャルリアリティ部隊の活動としては、IVRCやアイデアコンテストなどの学内外の大会に出たり、 新入生向けにプログラミングなどの講習を行っています。プログラミングについて不安に思う人も多いかもれませんが、私もプログラミング経験0でしたが今では先ほどのような作品を制作できるくらい成長していますので安心してください。また、調布祭などでの展示も行っています。

VR部隊会議 初回会議: 5月2日(金) 18:00~ 東9号館3階307室 「ソフトウェアの勉強がしたい!」 初回会議: 5月2日(金) 18:00~ 東9号館3階307室 「ソフトウェアの勉強がしたい!」 「ロボットだけじゃ物足りない!」  「リアルとヴァーチャルを融合したい!」 といった新入生を歓迎します

本日、色々な作品を展示しますので ぜひ、体験してください