東アジアに上陸する台風の経年変化 筆保弘徳 飯塚 聡 松浦知徳 山田琢哉 〒  茨城県つくば市天王台3-1 独立行政法人防災科学技術研究所

Slides:



Advertisements
Similar presentations
CMIP5 気候モデルにおける三 陸沿岸の SST の再現と将来予測 児玉安正・ Ibnu Fathrio ・佐々木実紀 (弘前大学大学院・理工学研究科)
Advertisements

CMIP5 気候モデルにおける ヤマセの将来変化: 海面水温変化パターンとの関係 気象研究所 気候研究部 遠藤洋和 第 11 回ヤマセ研究会 1.
なぜ貧しい国はなくならないの か 第 1 章 開発経済学とは何か 1. まず定義から始めよう 筆者による定義 「貧しい開発途上国 の貧困削減に貢献する 戦略を研究する学問分 野」 2.
降水セルから見た 甑島ラインの形成過 程. 諫早ライン 1997/07/11/16:00JST 2001/06/19/11:30JST 五島ライン 五島列島 甑島列島 長崎半島 甑島ライン 2002/07/01/12:20JST 長さ:約 80km 長さ : 約 70km 長さ : 約 150km.
Drosophila solexa Tag analysis 2/25
21世紀の東アジアと日本 柿澤弘治 大阪市立大学国際シンポジウム 
インスリン フォー ライフ オーストラリア IFLとは? 背景 目的 1999年にオーストラリアのメルボルンで設立された非営利団体です。
JRA-55再解析データの 領域ダウンスケーリングの取り組み
10.時系列データの解析 time-series data
熱帯太平洋における季節内スケールの 赤道波動特性の解析 5AOOM007 萩原 右理 指導  轡田 邦夫 教授.
北日本における4月と8月気温の強い相関関係とその時間変動(2)
証券会社のアジア展開 09BD135D 柿沼健太郎.
通信情報化社会の進展.
台風について 製作:プロダクションHOMODERA
台風22号がやって来た! 2004年10月、台風22号が静岡県に上陸しました!.
細胞性粘菌は遺伝子機能解析リソースの 優れもの!
GCM 検討会, Jun 25, 2010 MIROC5現状 渡部雅浩
プログラムの詳細・入試日程はウェブサイトをご覧下さい。 hbp.tsukuba.ac.jp/
筑波大学情報科学類を 御存知ですか? 24時間使えるコンピュータ 筑波大学【基礎データ(平成22年度現在)】 茨城県つくば市天王台1-1-1
  世界の地域           05210163.
6月26日 第9回発表 藤井 海太.
経済データのダウンロードと グラフの作成 経済データ解析 2011年度.
10月3日(土) 11:00am〜12:45pm ランチ 10月4日(日) 秋の特別講演会 1:00pm〜 2:30pm 講演会
BRI Large Stroke Shaking Table (constructed March 2006)
放射線医学総合研究所 重粒子治療推進棟大会議室
情報検索課題 ・室戸台風に関する当時の記事を入手 中央気象台に最低気圧データが  もたらされた日を調べよ.
2006年度情報リテラシー演習 Powerpointの使い方 2006/05/26
茨城県つくば市立茎崎第一小学校 校長 大塚 隆幸
卜部 佑介* 前田 修平 気象庁 地球環境・海洋部 気候情報課
インスリン フォー ライフ オーストラリア IFLとは? 背景 目的 1999年にオーストラリアのメルボルンで設立された非営利団体です。
CMIP5マルチ気候モデルにおける ヤマセに関連する大規模大気循環の 再現性と将来変化(その2)
表1 65歳以上の無歯顎者率 WHO 地域/国 無歯顎の割合(%) 年齢 アフリカ ガンビア マダガスカル
シンポジウム「医薬品探索・開発のための細胞アッセイ技術」
【沖縄県の地理】 沖縄の位置・地勢 日本とアジアを結ぶ沖縄県 面積は全都道府県中44位
511M229 YANG YUE Supervisor Tachibana Yoshihiro
独立行政法人 防災科学技術研究所 数値震動台(E-Simulator)開発委員会
2013年7月のヤマセについて 仙台管区気象台 須田卓夫 昨年のまとめ(赤字は研究会後の調査)
バングラデシュにおける対流活動と局地風に関する研究
人当りDALYs 高所得 アフリカ アメリカ 東地中海 欧州 東南アジア 西太平洋
※今後、気象台や測候所が発表する最新の防災気象情報に留意してください。
障害の社会モデルの定式化による試み ー発展途上国に向けたバリアフリー化
自然通風時の室内風速分布に関する研究 ー噴流理論を応用した簡易予測手法の検討ー
経済データのダウンロードと グラフの作成 経済データ解析 2009年度.
COP21 パリ協定 気温上昇を産業革命前に比べて1.5度に抑える
講義ノート(ppt)は上記web siteで取得可 #但し、前日に準備すると思われるのであまり早々と印刷しない方が身の為
講義ノート(ppt)は上記web siteで取得可 #但し、前日に準備すると思われるのであまり早々と印刷しない方が身の為
はじめてのNCL NCLの実例 NCLのインストール NCLのチュートリアル プログラムソースの解説 いざ実践 計算機セミナー
講義ノート(ppt)は上記web siteで取得可 #但し、前日に準備すると思われるのであまり早々と印刷しない方が身の為
連携企画「アジアのための国際協力」in 法分野 2017 法整備支援シンポジウム
北海道大学・環境科学院 藤原正智 基礎地学II 気候変動と地球温暖化(1/3) 北海道大学・環境科学院 藤原正智
ラテンアメリカとカリブ海地域には多くの独立国家と非独立地域がある
茨城県つくば市立茎崎第一小学校 校長 大塚 隆幸
CMIP3マルチモデルアンサンブルで 再現されたNAOとENSO/WPの関係性および、ユーラシア大陸の積雪偏差がモデルの再現性に与える影響
気候モデルのダウンスケーリングデータにおける ヤマセの再現性と将来変化
CMIP3/CMIP5気候モデルにおける ヤマセに関連する大規模大気循環の再現性 ~モデル解像度による違い~
住宅における通風時の温熱環境および 省エネルギー効果に関する実証研究 増田真也
CMIP5気候モデルにおける ヤマセの将来変化
気候モデルのダウンスケーリングデータにおけるヤマセの再現性と将来変化2
「ヤマセの季節変化と経年変化について」 境田清隆(東北大学環境科学研究科)
電気のかわら版 1月 ~ 今月の トピックス ~ あなたの街のでんきこうじやさん ○○電気工事からのメッセージ 新しい年がスタートしました。
気候環境問題の新しい情報発信に向けて 領域創成プロジェクト (気候・環境問題に関わる高度複合系モデリングの基盤整備に関するプロジェクト)
地球温暖化実験におけるヤマセ海域のSST変化- CMIP3データの解析(序報)
中韓ワークショップ「東アジア人材育成留学体験入門コース」説明会
2018-19年度・RI 第3ゾーン 戦略計画推進セミナ-RPIC部門
子育て支援に関わる専門家の スキルアップ講座
SJ-16F 反射板付ライトホイッスルキーホルダー
オ ー プ ン デ ー タ を 地 域 課 題 解 決 に 活 用 し よ う ! ワークショップ開催
CMIP3マルチ気候モデルにおける 夏季東アジアのトレンド
障害者権利条約から考える インクルーシブな社会とは? 崔 栄繁さん DPI日本会議 インクルーシブ教育学習会
企業と大学の さらなる連携を目指して 平成26年度第3回光テクノロジー応用懇談会 平成27年2月6日(金) 15:30~
Presentation transcript:

E-mail: fude@bosai.go.jp 東アジアに上陸する台風の経年変化 筆保弘徳 飯塚 聡 松浦知徳 山田琢哉 〒305-0006 茨城県つくば市天王台3-1 独立行政法人防災科学技術研究所  総合防災研究部門 E-mail: fude@bosai.go.jp

各地に上陸する台風 全台風:平均27.0 最大35(65 67 71 96) 最低0(84 86 00) 黒:全台風 赤:日本・韓国 青:中国 緑:インドシナ半島 上陸台風(1965-2002) 全台風:平均27.0 最大35(65 67 71 96) 最低0(84 86 00) 日本 平均3.4 最大9(90) 最低0(77 78 88 ) 中国 平均3.7 最大6(99 94 84) 最低1(87) インドシナ半島  平均5.1 最大10 (99)  最低0(99)

台風の経年変化 全体:発生数 赤:日本・韓国 青:中国 緑:インドシナ半島 ENSOの定義 Nino3.4SST偏差(6-11月)>5.0° El Nino 1965, 72, 82, 87, 91, 97, 2002 La Nina 1970, 71, 73, 75, 88, 98, 99

上陸台風とENSOの関係 ENSO年で分けた年・月平均 ENSOの定義 Nino3.4SST偏差(6-11月)>5.0° El Nino 1965, 72, 82, 87, 91, 97, 2002 La Nina 1970, 71, 73, 75, 88, 98, 99 El Nino Clim. La Nina

CGCMで再現された台風発生数とENSOの関係 SST anomalies Annual number of TSs 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 4.0 3.0 2.0 1.0 0.0 -1.0 -2.0 -3.0 -4.0 45 40 35 30 25 20 15 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 実線:Nino3領域の月SST偏差 赤丸:西太平洋での台風発生数