情報処理の概念 #14 ドメイン名・インターネットの運営 / 2002 (春)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
関西学院大学 村田ゼミ 立論 衣斐、岸田、鈴木、高田、長谷川、大森、藪本、村上. 立論① 非正規雇用を廃止し正規化 により、賃金収入が増加。
Advertisements

#4 電子マネー、 Micropayment 、 IC カード、 RFID 2004, spring term. Yutaka Yasuda.
制度経済学Ⅰ ①. 制度経済学とは何か 制度 institutions 最も根本的な制度は・・・・ 言語、法、貨幣 いずれも経済、そして経済学に関係する それらなしに、経済は成立しない.
子ども・人材育成の観点 におけるデジタルコンテンツ
EpDNSサーバ 北海道大学 理学院 宇宙理学専攻 M1 古田裕規.
第4章:資産価格とそのバブル P.115~137 08bc134k 畑 優花.
研修のめあて 授業記録、授業評価等に役立てるためのICT活用について理解し、ディジタルカメラ又はビデオカメラのデータ整理の方法について研修します。 福岡県教育センター 教員のICT授業活用力向上研修システム.
乗数効果 経済学B 第6回 畑農鋭矢.
佐藤周行(情報基盤センター/ 基盤情報学専攻) 日本ベリサイン・コンサルティング部
情報基礎A 情報科学研究科 徳山 豪.
ド メ イ ン 名(1) 情報社会と情報倫理 11/22/07.
21世紀のアメリカ経済 藤女子大学人間生活学部 内田 博
不動産証券化とまちづくり 中前太佑.
経営の科学 第6回 社会工学域 竹原 浩太.
入門 計量経済学 第02回 ―本日の講義― ・マクロ経済理論(消費関数を中心として) ・経済データの取得(分析準備) ・消費関数の推定
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
資本市場論 (10) 債券投資分析 - 金利リスクの管理 -
安全・安心なネット生活を送るためのネットワークセキュリティ
第9章 ファイナンスの基本的な分析手法 ファイナンスの分析手法は、人々が金融市場に参加する際の意思決定に役立つ 扱うトピックは
マネーサプライを増やせ! 岩田・伊藤・浜田・若田部・勝間
第3章 実態経済に大きな影響を及ぼす金融面の動向
お金の教育 12-2 曽我部 友紀.
SCMとトヨタ生産方式を比較する 再編 ∞Infinity
経済学A ミクロ経済学(第4回) 費用の構造と供給行動
現代の金融入門   -第1章 金融取引- 08BA210Y  一二三 春菜.
マネーサプライを増やせ! 岩田・伊藤・浜田・若田部・勝間
量的質的金融緩和は 日本にとってプラスか? 否定派.
ド メ イ ン 名(1) 情報社会と情報倫理 第8回.
ちょっと気になること メディアコミュニケーション論Ⅲ 第14回.
健康・医療の知識とメディア                  林 剛生.
第7章 どのように為替レートを 安定化させるのか
情報処理1 1.インターネット利用の基礎.
金融の基本Q&A50 Q41~Q43 11ba113x 藤山 遥香.
民営化とグローバリゼーション 国家の役割は何か.
情報処理の概念 #10 インターネットとIPv6 / 2002 (秋)
4 国際通貨 1 国際通貨の基礎理論 2 国際通貨の機能と選択 3 管理通貨制度下の国際通貨 国際金融2002(毛利良一)
ド メ イ ン 名(1) 情報社会と情報倫理 第8回.
14回. まとめ 情報のまとめかた DBの利用 情報検索の留意点 情報検索と情報収集 68 基礎知識の必要性 68
情報ネットワーク論 最終回 動的ルーティング実験デモ ネットワークの構築・管理 遠隔?講義.
Net de sample 茉莉花茶.
ま と め と 補 足 ネットワークシステムⅠ 第15回.
インフレはなぜ止まらないのか?.
早稲田大学教育学部数学科 Team:そらまめ
第4章 投資関数.
JPNICデータベースへの認証 機能導入について
IPv6アドレスによる RFIDシステム利用方式
世界金融危機とアジアの通貨・金融協力 日本国際経済学会関東支部研究会2010年1月9日.
C-2 導入プレゼン1 国際交流って何?.
東アジア文化論(11/6) 『成長するアジアと日本の位置づけ』.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
Linux リテラシ 2006 第4回 ネットワーク CIS RAT.
携帯ゲーム機の進化~広がる「Wi‐Fiスポット」~
日経バイト副編集長 (v6start.net担当) 林 哲史
DNS 特論 今回はアプリケーションプロトコルの中で特にDNSを扱います
IPアドレスについて      発表者  M3KI.
両国の現状 スウェーデン 日本 インターネット普及率 インターネット普及率 More than 50% 30.6% Eコマース浸透率
携帯ゲーム機の進化~広がる「Wi‐Fiスポット」~
DNSクエリーパターンを用いたOSの推定
インターネット             サーバーの種類 チーム 俺 春.
ネットワーク技術II 第10.3課 サブネット化のメカニズム
船舶ファイナンス  藤田浩輝.
心を磨く 公共的なネットワーク社会の構築 知恵を磨く 情報モラル教育 情報社会の倫理 法の理解と遵守
基礎技術ー3 : Webページの標準規格について
独占はなぜいけないか.
「友達の友達の友達の・・・を6回すると世界中の人とつながる?」
卒業研究 JCSPを用いたプログラム開発  池部理奈.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
企業ファイナンス 2009年10月21日 実物投資の意志決定(2) 名古屋市立大学 佐々木 隆文.
企業ファイナンス 2009年9月30日 ガイダンス: 企業ファイナンスとは? 名古屋市立大学 佐々木 隆文.
情報処理の概念 #0 概説 / 2002 (秋) 一般教育研究センター 安田豊.
Presentation transcript:

情報処理の概念 #14 ドメイン名・インターネットの運営 / 2002 (春) 一般教育研究センター 安田豊

ドメイン名売買 都合(語呂)のよい ccTLD すら売り物に tv, to, tm tv ツバル国まるごと 5000 万ドル drugstore.tv : 50万ドル tv ツバル国まるごと 5000 万ドル 国を売る? 新しい技術が全てを無価値にしてしまうかもしれない VS 今売らなければ将来は無価値?

レポート tvドメインの売却に関して 問題はないか? これが最適解と考える場合 最適解と考えない場合 予想される問題などに対してのコメントを 彼らにはどんな可能性があったか

レポート(コメント) 契約の詳細はさておき ツバルがやったことの評価ではなく、 思考実験のつもりで 一つの例として考え方の幅を広げるために ツバルがやったことの評価ではなく、 自分ならどうするかを考える。 最適解か否かは今は誰にも分からない (だからと言って思考停止しないように!)

レポート(コメント) 彼らの成否よりも「自分ならどうする」 自分の判断力を磨く 技術は道具であることを前提に ネットの世界では前例は非常に少ない 自分ならどうするかが常に問われる 自分の思考を記憶し、結末を見届ける努力を 自分の判断力を磨く 講義(とレポート)の目的 技術は道具であることを前提に 「IT 革命で何が起きるか」ではなく、 自分なら何のためにそれを使うか?を考える そのために技術も理解する

レポート(コメント) DNSの将来 新しい検索サービスの需要 高い付加価値があるのは今だけ? 現在の語呂の良いドメイン名の需要 Webサイトへの誘導が第一 目的物を発見するために必要なもの 新しい検索サービスの需要 「松坂屋、デパート」で検索できるもの DNSなんて要らない (ドメイン名は残るが名前は比較的何でも良い) 高い付加価値があるのは今だけ?

レポート(コメント) ccTLDの価値 .jpは日本の裁判所で紛争処理ができる 誰にでも割り当てるccTLDと、その国の組織である裏書きのあるccTLD gTLD も変化している今、ccTLD の将来もそれほど限定的ではない

レポート(コメント) 市場原理に任せる可能性について しかし市場原理や自由競争は 「裸の子供を経済の海に放り出すため」 のものではない もちろん有望案の一つ しかし市場原理や自由競争は 「裸の子供を経済の海に放り出すため」 のものではない 今後の政策(対処)がきわめて重要 これから先の方がこれまでより遙かに重要 一時金は入ったが不良資産化しないか?

レポート(コメント) 売却という解 他の解はあるか 今売らなければ将来は無価値か? 今自国には必要でない (10年はネット世界では長すぎる。10年後にccTLDとして運用可能な状況になっているとは限らない。) 今売らなければ将来は無価値か? 今自国には必要でない 他の解はあるか dotTV は別のgTLD をICANN に申請できた 実際に .biz .info などが動き始めている

安田的回答:全体の構図に注目 全体構造 しかし世界はそれほど平坦ではなかった ストレートな解には違いない インターネットは世界をフラットに接続する ツバルにccTLD が割り振られたのもその結果 しかし世界はそれほど平坦ではなかった ccTLD は現在の彼らには無価値 US $5000 mil. は彼らに有用だった 欲しがるところがあった ストレートな解には違いない

安田的回答:リスク 莫大な一時所得を処理できるのか? 脆弱すぎる収入源 売却形態をどう工夫してもこれは同じ 国連加盟は一つの良い消費的な投資 外国の景気(IT 景気)に極端に左右される 米国などのネットバブルははじけた 売却形態をどう工夫してもこれは同じ

安田的回答:リスク 「その後」のほうが長い バブル景気の後処理は大変(日本を見よ) 不良債券が生まれないか? 病院や道路の維持経費は負債となる 極端に低い返済能力

安田的回答:国の価値 ツバルは2002年からNZに移住 国土がなくなる 切り抜ける知恵が求められている 海面上昇により国土がなくなる 1万人が20-30年で移住 国土がなくなる ドメインを売り渡すどころではない 副作用の大きさより重要な目的があった 切り抜ける知恵が求められている ネットの将来を前にした君達も同じ

新しいインターネットへ 現行のIPプロトコルの限界 IPv6へ 32bit address = 4G アドレス = 40億台 全人類に一つずつも行き渡らない もはや割り当てが受けられない IPv6へ 128bit address = 3.4 x 10^8 台 への移行 セキュリティ対策 接続先認証、通信内容暗号化

新しいインターネットへ IPv6は開発より乗り換えが問題 インターネットに不変のものはない 一大イベントとしてのシナリオが重要 共通の目標めがけて、皆で努力 インターネットに不変のものはない どのような技術にもない 変化のなかで自己の視点を確立する 自分の理解と、自分の表現を大切に 記録を残して、将来に再確認