高次脳機能障害者の 受入機関一覧 高次脳機能障害総合相談・支援拠点機関    宮崎県身体障害者相談センター.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
障害福祉サービスの利用者負担について. ● 障害福祉サービスの利用者負担の考え方 ~障害福祉サービスの利用者負担が変わります ~  障害福祉サービスについても、必要な人すべてが適切にサービスを利用できる制 度(普遍的な制度)を目指します。 → 介護保険や医療保険と同じように、利用した量に応じて支払う仕組み.
Advertisements

介護支援サービス(ケアマネジメント) 要援護者やその家族がもつ複数のニーズと社会資源 を結びつけること。 要援護者の生活の質を高めること。 保健,医療,福祉,住宅等の各種公的サービスだけ でなく,家族、ボランティア,近隣等の支援とも調整 し,在宅生活を支えていくもの.
「在宅医療分野における診療報酬改定(医科)のポイント」~疑義解釈も含めて~
安心おたっしゃ訪問事業 杉並区保健福祉部 高齢者在宅支援課.
手続きに関して説明いたしますので担当部署にご相談ください。
施設用WEBのご案内 ~ 施設用WEBの利用申請方法・メリットについてご案内 ~
本申込書に必要事項を記入し、FAXまたは からお申込み下さい。後日受講票をご送付します。
宮崎県庁ホームページの「有料老人ホームを設置しようとする事業者の方へ」も御参照ください。
ノーマライゼーションかしわプラン策定に向けた基礎調査について
災害時治験カード このカードは、大規模な地震等による災害時に、治験参加患者さまにご協力頂きたい事項および医療関係者への情報をお知らせするものです。 治験参加患者さまへ 今回あなたは 分類     に該当します A:お薬の継続投与が必要です。おかかりの病院で事前に受けました指示       に従ってください.
平成28年度大阪府高次脳機能障がい及びその関連障がいに対する支援普及事業
Ⅲ編 要介護・要支援認定特論 特定非営利活動法人ふくし@JMI 理事長 社会福祉士/介護支援専門員 小 湊 純 一.
市町村による精神障がい者の地域移行を進めるための支援策について(案)
資料3 事例紹介(抜粋) プロフィール(抜粋) 1.氏名・性別・年齢: T.Tさん 男性 22歳
施設用WEBのご案内 ~ 施設用WEBの利用申請方法・メリットについてご案内 ~
第9回「お口をサポートする多職種交流会」 新春セミナーのご案内
課題整理表 資料10 次期狛江市障害者計画・ 障害福祉計画策定に向けた この課題整理表は、 ①国が示した障害福祉計画に係る基本指針
高次脳機能障害の 理解から支援へ なやクリニック 納谷先生の 日 時 2015年9月26日(土)13時30分~ (開場13時00分)
平成25年6月7日(金) 医療保健政策区市町村包括補助事業 台東区 口腔ケア連携推進事業 台東区健康部健康課.
総合評価 : 継続指導の必要性 □有 □無 吸入指導連絡票 患者氏名: 指導薬剤名: 患者ID: 1: 2: 3: 4: 指導日:
総合評価 : 継続指導の必要性 □有 □無 吸入指導連絡票 患者氏名: 指導薬剤名: 患者ID: 1: 2: 3: 4: 指導日:
資料 3-1 自動車運転評価モデル事業について 【目的】 【対象】(案) 【課題】 (案) 【平成25年度の取組】
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 3 支援体制整備④ 資源開拓・創出方法
岐阜圏域 精神障がい者 就労支援セミナー ~障がいのある方の「働きたい」を実現するために~
手話言語に関する部会について 西脇市障害者地域支援協議会 事務局会議 障害福祉関係者会議 事業所連絡会 サポートノート関係会議
【チーム及び必要に応じて、対象者情報に詳しい者】
平成22年度に実施を予定するインターネットを 用いた研修システムによる研修 ライブ配信受講手順書
「就労支援に係る相談支援機関」 障害者就業・生活支援センター 障がい者 自立・安定した職業生活の実現 雇用と福祉のネットワーク 福祉施設等
障害福祉サービス等の概要 身体障害者相談係 横田一博.
市町村 域 都道府県 障害保健福祉圏域 受講番号:
広げよう口腔ケアの輪 第6回 口腔ケア元気塾 in 宮崎市 基調講演 『多職種で取り組むオーラルマネジメント』
ダブルケアから考えよう 福祉で地域をたがやそう このまちの福祉を考えよう 2月24日(金) 13:00~16:00
原子力災害に係る避難先施設の登録について
若年性認知症支援コーディネーター設置等事業
第1回建設業社会保険推進・処遇改善北陸地方連絡協議会 新潟県部会
市町村等から電話照会等を行う場合の対応について
【チーム員及び必要に応じて、対象者情報に詳しい者】
介護保険請求 居宅療養管理指導費の請求方法
地域ネットワークを構築 相談支援事業が核 甲賀地域障害児・者サービス調整会議(甲賀地域自立支援協議会)の運営 図3 約80機関で構成
障害福祉サービス等情報公表制度に係る手続きのご案内 平成30年4月に障害福祉サービス等情報公表制度が施行されました。
障害福祉サービス等情報公表制度に係る手続きのご案内 平成30年4月に障害福祉サービス等情報公表制度が施行されました。
関東ブロック 飯田地区研修会 発達が気になる子の理解と対応 ~作業療法士の視点から~ 全国児童発達支援協議会 2016年11月5日
訪問診療申込書 北星ファミリークリニック行 記入者 所属 TEL: FAX:
あいちGPネット 利用マニュアル
高次脳機能障害を 知ろう 語ろう もっと身近に!
第4回 エンド・オブ・ライフ・ケア 看護師教育プログラム(ELNEC-J)
宮崎県庁ホームページの「有料老人ホームを設置しようとする事業者の方へ」も御参照ください。
H30年度 がん患者さん のための就労相談 <場 所> ? 社会保険労務士が、がん専門相談員と共に、 がん患者さんへの就労相談を行います
【※2】末期の悪性腫瘍の患者には医療保険で訪問薬剤管理指導が算定可
高知県地域福祉部障害保健福祉課 事業者担当
障害福祉サービス等情報公表制度に係る手続きのご案内 平成30年4月に障害福祉サービス等情報公表制度が施行されました。
平成31年度 喀痰吸引等研修 喀痰吸引等研修機関登録済 日 程 基本研修(講義・演習)及び実地研修 実地研修のみ
平成29年3月19日(日) 笑いあり!学びあり!認知症予防! 阪南市立下荘小学校体育館 午後2:00~4:00(受付1:30~) 時間 場所
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 2 計画作成③ 重症心身障害児者等の ニーズ把握事例 ~久留米市のコーディネートの現状~
平成24年4月から 業務管理体制整備の届出が必要となります。 休止・廃止届を事前届出制にするなどの制度改正が併せて行われました。
会員各位  世田谷区医師会のご協力を得て病院玄関等に掲示するためのポスターサンプルを作成いたしましたので、ご活用下さい。  なお、保健所名・電話番号は別添資料をご確認の上、適宜ご記入のうえ、掲示して下さい。   ①ポスター   ②都内発熱相談センター電話番号一覧  病院によっては、患者さんが持ち帰ることができるよう、管轄保健所および東京都の発熱相談センターの電話番号をA5~A6サイズの紙に印刷して入り口付近に置いている病院もあるとのことです。ご参考までにお知らせいたします。
90%保障に係る算定シートの選択方法 算定シート① 算定シート② 算定シート③ 算定シート④ 算定シート⑥ 算定シート⑤ 算定シート⑧
就業支援 実践研修 のご案内 平成30年度 沖縄エリア 受講料 無料 日 程 会 場 那覇第2地方合同庁舎1号館大会議室 定 員
平成30年度県央圏域障害児・者相談支援フォーラム
届出することによって、マイナンバーとの情報連携ができます。 届出することによって、マイナンバーとの情報連携ができます。
手帳所持者から申請等がなされた場合の対応 情報連携のための手続をお願いしてください
市町村 域 都道府県 障害保健福祉圏域 受講番号:
平成25年度事業報告・教育講演会 申込用紙 申込先 FAX番号 会場への交通案内 小田急ホテルセンチュリー相模大野
在宅医療施策の取組状況と今後の展開(案)
武蔵野市・三鷹市・ハローワーク三鷹 合同開催 障がい者の就労を考えるつどい2018
参加動機、相談したいことなどご自由に記載ください。
がん地域連携パスについて (連携医療機関向け) 連絡先・お問合せ先 徳島大学病院 がん診療連携センター 担当:宮越・兼子
( 平成29年6月30日時点精神科病院長期入院者数[暫定値] )
就業支援 実践研修 のご案内 令和元年度 近畿エリア 日 程 受講料 無料 会 場 CIVI研修センター新大阪東 定 員 40名 40名
私のカルテ 発熱性好中球減少に対する予防的G-CSF製剤使用のための地域連携パス(通称:G連携)
Presentation transcript:

高次脳機能障害者の 受入機関一覧 高次脳機能障害総合相談・支援拠点機関    宮崎県身体障害者相談センター

ご利用上の注意事項・お願い     この医療機関などのリストは、平成20年度に実施しましたアンケート調査結果を取りまとめたものです。分類は施設の形態別に行い、市町村順で並べ替えてあります。     なお、各医療機関等の対応状況は、調査時点と違っていることもあり得ますので、受診等されます際は、必ず事前に電話等でのご確認をお願いします。      また、変更されました事項や、新しく対応を開始されている医療機関・施設等ございましたら、下の連絡先に御一報お願いします。 ■目次  (1) 診療機関   ① 一般病院 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1~20ページ   ② 療養型病院・・・・・・・・・・・・・・・・・・21~26ページ          ③ 診療所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・27~31ページ (2) 入所系施設   ① 更生施設 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・32~34ページ   ② 療護施設・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・35~38ページ          ③ その他・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・39~44ページ (3 ) 就労系・介護施設   ① 授産施設 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・45~47ページ   ② 就労移行支援施設・・・・・・・・・・・・48~52ページ   ③ 就労継続支援A型 ・・・・・・・・・・・・53~54ページ          ④ 就労継続支援B型 ・・・・・・・・・・・・55~60ページ   ⑤ 介護保険施設・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・61ページ          ⑥ その他・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・62~63ページ (4) 相談支援事業所 ・・・・・・・・・・・・・・・64~65ページ ■連絡先      ○住所:宮崎県宮崎郡清武町大字木原5719-2      ○TEL:0985-29-2556     ○FAX:0985-31-3553     ○E-mail:shintaishogaisha-sodan-c@pref.miyazaki.lg.jp