大阪府に寄せられたご意見・ご要望(平成22年2月分) 平成22年3月18日 府政情報室会議資料 府民課お問合せセンターG 検討状況一覧(青フラグ) 件名 府民の声(要旨) 検討状況・結果の報告内容(案) 検討段階 関係課 医療機関情報システム ヤフーやグーグルでは検索できず、入力が手間な割りに、府民への情報提供になっていない。URLを記載した名刺サイズの啓発用カードが送られてくるが、患者に渡しても無駄ではないか。 不正アクセスによる改ざん予防のため一般検索エンジンからの直接アクセスは出来ないようにしているのでご理解願いたい。問合せのケースを分析したところ、医療機関の窓口で入手された啓発カードでの問合せが多い。引き続きご協力をお願いしたい。 検討終了 医療対策課 大阪府納税表彰式 「優良納税表彰者」として表彰された。この無意味な表彰式のためにトータルでどれだけのコストをかけているのか。金額の多寡にかかわらず、このような無意味な表彰式はやめるべきだ。 副賞の廃止や会場の見直しなど経費の削減を20年度に実施済。税務行政の円滑な運営のため、表彰式は必要と考えている。 税務課 学校での太陽光発電の実施 府立高等学校の屋上を利用して太陽光発電を実施すると、単純計算で見積ると、1万3千5百世帯分発電できる。また学校の温度上昇を抑え、ヒートアイランド現象の緩和、学校の冷暖房費の削減が期待できる。ぜひ、府立高等学校の屋上を利用した太陽光発電の実施の検討をお願いします。 学生の安全・生命を確保する観点から、耐震改修工事を最優先で進めており、府の財政事情を考慮すると提案の内容の実施は困難。 教育委員会事務局施設課 府HPの知事公約のページのHTMLファイルによる公開 府HPの知事公約の進捗状況がエクセルファイルで公開されている。HTMLファイルで公開すべき。 HTMLファイルによる公開を実施した(2/19)。 広報課 子どもが自習できる場所の設置 大阪府内の公共の場所で自習できる場所がとても少なく困っています。空いている公共のスペースで自習室を各市に設置していただけないか、検討をお願いします。 府としては府立中之島図書館に自習室を開設済み。身近な地域での自習室の設置は市町村の役割であり、対応は困難。 教育委員会事務局市町村教育室地域教育振興課 府立大学の受験 来年受験を考えているが、府立大学は23年度から新しい大学になると聞いたが、どうなるのか分からない。受験生が困惑しないような説明や案内をお願いしたい。 府立大学法人に対し、周知方法を検討するよう指示した。府としては、国の認可が下りた時点でホームページでわかりやすく周知する。 私学・大学課 119番対応 京都府の○○町に住む母から「助けて」の電話が入り、大阪府内の○○市に住む私の家から119番に助けを求めたところ、「うちは知りません。104に電話しろ」みたいな対応で、結果、対応が遅れ、母は寝たきりになった。「電話番号調べましょうか」「こちらから連絡してみます」とか言えないのか、残念です。人の命を大事にする大阪府であってほしいです。 市消防本部の問題であり、市において対応すべき事案であるが、府としても、今回の事案を受けて、府内消防本部が参加する会議等の場を活用し、府内消防本部に対して、事例の紹介周知を行う。 (「府政だより」に事例を紹介し、府民に対し周知を図る。) 消防防災課 (広報課) おおさか・学び舎事業 市の教育委員会に確認すると、実施しているのは市内の一部の小学校・中学校だけだと言われた。すべての小・中学生に対して、おおさか・学び舎事業を実施すべきだ。 子どもたちの学習習慣を身につけるために平成20年度からスタートした事業。実施主体は各市町村であり、府と国が経費の一部を補助している。府として、平成22年度に実施校を拡大し、全ての小中学校で実施できるよう予算案に上程している。 検討中 教育委員会事務局市町村教育室小中学校課 買うたろう!商品券 買うたろう!商品券について、再度実施するなら、販売方法など実施方法を改善してもらいたい。(各種の苦情、要望が150件以上寄せられている) 販売方法、販売場所の設定方法及び告知方法について、多くの意見あり。供給と需要のミスマッチが生じ、府民に混乱を生じさせたことなど、これら問題点を検証する。 商業支援課 水質改善提言 大阪環境改善認定制度の創設をぜひとも検討して欲しい。この制度は、水質浄化に役立つ商品の認知力を高め、たくさんの人に使ってもらうことで、お金をかけずに、水質浄化と地球温暖化防止を同時に達成できる、一石三鳥の方法である。 環境面から有用な商品の情報を提供することは、具体的取り組みに繋げる上で有効な方法の一つと考える。今後は、エコマーク認定商品等も参考にして、府民の理解・協力が得られるよう、具体的な周知方法を検討する。 環境保全課 パスポートセンター パスポートセンター本所の照明が暗く申請書の文字が見にくい。 申請書記載台の照明スタンドを、平成22年3月中に新しい照明器具に切り替える。 予防接種のアンケート 毎年、大阪府発行の予防接種アンケートが届くが、いつも調査票のはがきに切手が貼ってある。半分程度は使用せず破棄している。後納郵便にできないのか。 アンケートの実施主体は国であり、国の定める実施要領に基づいて実施しているため、府の判断で見直すことは困難。実施主体である国に改善策を検討するよう要請する。 地域保健感染症課 総件数 平成22年2月 ・・・ 1,305件 内訳 【媒体別内訳】 【カテゴリー別内訳】 種類 件数 インターネット 764件 FAX 71件 はがき 136件 電話 317件 来訪 17件 カテゴリー 件数 健康・福祉 80件 生活・環境 98件 産業・労働・まちづくり 349件 教育・文化 141件 にぎわい・観光 35件 行政・施策 333件 その他(他官公庁含む) 269件 【申出者別内訳】 【主なテーマ別件数】 申出者 件数 一般府民 1305件 府職員 0件 府知事 テーマ 件数 伊丹空港について 102件 大阪まるごと大売出しキャンペーンについて 139件 高校授業料補助について 44件 小中学生USJ招待について 26件 府市再編について 39件 テーマ別分析 【伊丹空港について】 区分 件数 割合 伊丹空港廃港に反対 54件 53% 伊丹空港廃港に賛成 48件 47% 計 102件 100% 【大阪まるごと大売出しキャンペーンについて】 区分 件数 割合 広報について 16件 12% 販売方法について 86件 62% 商品券利用に当たって 31件 22% その他 6件 4% 計 139件 100%