授業は15回+試験なので、12回以上の出席が期末試験の受験資格となります。 ただし、以下の場合は状況を考慮する。 ・インフルエンザ等の伝染性の病気による欠席(学部に報告すること) →補講や追加レポートを実施し、出席扱いとする。 ・伝染性の病気の疑いで通院 →レシート等の日付と時間が確認できる書類が必要。 ・クラブ活動による欠席 →事前相談。クラブ指導教員による欠席届などが必要。
※データの保存形式について データを保存する場合は、 左上の「Officeボタン」→「名前をつけて保存」→「Excel 97-2003ブック」 で保存して提出するようにしてください。 これは、プログラミング演習だけではなく全ての講義についてこのようにしてください。 質問、レポート提出先 満塩 勝 099-285-8342 m-mitsus@apc.kagoshima-u.ac.jp
TwitterやMixiでの発言について TwitterやMixi、Facebookを使って、様々な情報交換を行っている人も多いと思います。 これらは、手軽に同好の士を見つけることができ、非常に楽しいのですが、 公開する情報については、慎重に吟味する必要があります。 見落としがちな例として、写真のアップロードがあります。 例:「うちの猫の写真です!」と猫の写真をネット上にアップロード →携帯の「位置情報機能(ジオタグ)」がONになっていたため、 写真にGPS場所情報(緯度、経度)が埋め込まれていた →Googleマップなどで住所が特定される GPSという項目がある 10進数変換 31.5694,130.54187 ジオタグをONにして 撮影した写真を Blogにアップロード ダウンロードして →プロパティ→詳細 31+34/60+10.1199/3600 130+32/60+30.7480/3600 ※iPhone、XPERIAには、 この機能があるのを確認 Google mapsで検索 室内で撮影したため多少位置がずれているが、ほぼ正確な場所が判明
近年、TwitterやMixi、その他BBS等でで公共の場にふさわしくない発言や データをアップロードしてしまい、第三者による『炎上』と呼ばれるお祭り騒ぎから、 退学や退職に追い込まれる人がいます。 例: 早大生がTwitter上でカンニングを告白 →担当教授に見つかり、問題が発覚。個人が特定されている模様 首都大生が女性を動画で無理矢理撮影し、侮辱するコメントと共に動画サイトに投稿 →学生2名が退学、1名が停学 鹿大生がMixi上で飲酒運転を告白 →事実関係の確認中(ネット上ではその後が確認できなかった) →学部、入学年度、サークルが特定されている模様 また、大学の研究の内容など、知的財産に絡むものであれば、 他大学・企業に研究成果を取られたり、訴訟問題に発展することもある。 ネットは公共の場と同じです。公開設定を「友人のみ」にしていても、 冗談でも、公共の場にふさわしくない発言はしないようにしてください。 当たり前のことですが、ネット上の発言に関係なく未成年の喫煙や飲酒、飲酒運転等の 違法行為、カンニング等は絶対にしないでください。