RNA i (RNA interference).

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第 2 章 : DNA 研究法 2.2DNA クローニング クローニングベクター 大腸菌以外のベクター ゲノム分子生物学 年 5 月 7 日 担当 : 中東.
Advertisements

Statistical Genetics 7 Functionality of SNPs Graduate School of Medicine Kyoto University 2008/09/17-25 IMS-UT Ryo Yamada.
1.異種移植の推進になぜ遺伝子改変が必要か. 2.マウスでの遺伝子改変 (gene targeting) 法. 3.ミニブタでの遺伝子改変 (gene targeting) 法. -マウスと異種移植用動物での gene targeting 法の違い- 4.異種移植用遺伝子改変ミニブタ開発における現在の問題点と解決の方.
日本バイオインフォマティクス学会 バイオインフォマティクス カリキュラム中間報告
DDBJing講習会 2015年7月29日 那覇 プライマーの作成・活用の実際 森 宙史 Hiroshi Mori 東京工業大学
生物学 第6回 転写と翻訳 和田 勝.
製 品 案 内 株式会社RNAi 〒 東京都文京区本郷4-1-4コスモス本郷ビル10F
J Dermatol Sci ;75(1): Resveratrol inhibition of human keratinocyte proliferation via SIRT1/ARNT/ERK dependent downregulation of AQP3 レスベラトロールによるヒトケラチノサイトの増殖阻害は.
2012年度 総合華頂探求(生命情報科学実習) 華頂女子中学高等学校 2年 医療・理系コース 小倉、北川、木村、久留野、田中、野村、山下
特論B 細胞の生物学 第2回 転写 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
生物学基礎 第4回 細胞の構造と機能と      細胞を構成する分子  和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
動物への遺伝子導入 hGH 遺伝子 右:ひと成長ホルモン遺伝子を 導入したラット 左:対照ラット
遺伝子導入とクローン技術.
特論B 細胞の生物学 第3回 タンパク質の形と働き 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
細胞と多様性の 生物学 第3回 転写と翻訳 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
Targeting of Receptor for Advanced Glycation End Products Suppresses Cyst Growth in Polycystic Kidney Disease The Journal of Biological Chemistry, 2014,
5/21~6/11 担当講師 柘植謙爾(つげ けんじ) (6)第4章 ゲノム配列の解析
寿命の問題を考える 寿命はなぜ決まっているのか 老化、加齢の問題とは何か.
奈良女子大集中講義 バイオインフォマティクス (1) 分子生物学概観
分子医学の急進展:遺伝子を中心として.
セントラルドグマ 遺伝情報の流れ DNA→RNA→蛋白質→代謝などの生命活動 DNA→遺伝情報を記録した「設計図」 全部の「設計図」→ゲノム
生物統計学・第2回 注目要素を決める まず木を見る、各種グラフ、ウェブツール
生物科学科(高分子機能学) 生体高分子解析学講座(第3) スタッフ 教授 新田勝利 助教授 出村誠 助手 相沢智康
2016年度 植物バイオサイエンス情報処理演習 第7回 情報解析(1) 配列相同性解析・1
翻訳 5’ → 3’ の方向 リボソーム上で行われる リボソームは蛋白質とrRNAの複合体 遺伝情報=アミノ酸配列
* 研究テーマ 1.(抗)甲状腺ホルモン様作用を評価するバイオアッセイ系の確立 2.各種化学物質による(抗)甲状腺ホルモン様作用の検討
個体と多様性の 生物学 第5回 突然変異とDNA修復機構 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
個体と多様性の 生物学 第6回 体を守る免疫機構Ⅰ 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
コレステロール その生合成の調節について 家政学部 通信教育課程 食物学科 4年 大橋 万里子 佐藤 由美子 鷲見 由紀子 堀田 晴 子
農学部 資源生物科学科 加藤直樹 北村尚也 菰田浩哉
明るい所で素早く動く物体を検出できる目の仕組みが明らかになりました
メンデルの分離の法則 雑種第1世代どうしを交配すると草丈の高いものが787個体、草丈の低いものが277個体であった。
生物学基礎 第5回 遺伝子の本体を求めて  和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
遺伝子の機能は、どのようにしてわかるのか
細胞と多様性の 生物学 第7回 細胞外からの情報が核に伝わる 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
第19回 HiHA Seminar Hiroshima Research Center for Healthy Aging (HiHA)
細胞周期とその調節.
DNAメチル化とクロマチン構造の変化による転写制御のモデル
2017年度 植物バイオサイエンス情報処理演習 第5回 公共データバンクの遺伝子情報
2018年度 植物バイオサイエンス情報処理演習 第5回 公共データバンクの遺伝子情報
・Proof readingについて ・PrimerのTm値について
2017年度 植物バイオサイエンス情報処理演習 第1回 情報検索(1) ビッグデータを眺める
植物系統分類学・第15回 比較ゲノミクスの基礎と実践
参考書 MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL 邦訳 細胞の分子生物学            B.Albertほか    
ゲノム科学概論 ~ゲノム科学における統計学の役割~ (遺伝統計学)
ゲノム科学概論 ~ゲノム科学における統計学の役割~ (遺伝統計学)
生命科学基礎C 第8回 免疫Ⅰ 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
研究内容紹介 1. 海洋産物由来の漢方薬の糖尿病への応用
烏骨鶏のミトコンドリア 全長塩基配列について
遺伝子の解析 第1弾 DNAについて&PCR法
Central Dogma Epigenetics
生命科学基礎C 第1回 ホルモンと受容体 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
テイラーメード医療のための 確率・統計 1.
卒業研究進捗報告 2009年  月   日 研究題目: 学生番号:         氏名:          
何が遺伝子か ● ウイルスの構成要素: タンパク質と核酸だけ; どちらが遺伝子か?
個体と多様性の 生物学 第3回 突然変異とDNA修復機構 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
植物系統分類学・第14回 分子系統学の基礎と実践
2018年度 植物バイオサイエンス情報処理演習 第12回 情報解析(2) 配列相同性解析・DNA
個体と多様性の 生物学 第6回 体を守る免疫機構Ⅰ 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
ギャップ結合の機能評価 H27.8.1 体験学習.
タンパク質.
Department of Neurogenomics
老化研究 最近の進展 ウェルナー症の原因遺伝子の特定 Yuら(1996) 遺伝子ノックアウト法によるヒト老化モデルマウス ( kl - /
村石悠介・橋口岳史 農学部資源生物科学科1回生
バイオ特許 2002.12.04.
遺伝統計学 集中講義 (6) 終わりに.
内分泌攪乱物質の環境リスク -何がわかっていて、何がわかっていないのか-
集中講義(東京大学)「化学システム工学特論第3」 バイオインフォマティクス的手法による化合物の性質予測(1) バイオインフォマティクス概観
2018年度 植物バイオサイエンス情報処理演習 第9回 公共データバンクの代謝パスウェイ情報
分子生物情報学(0) バイオインフォマティクス
Presentation transcript:

RNA i (RNA interference)

RNAiとは? RNAi(RNA interference)とは、ある遺伝子と相同な、センスRNAとアンチセンスRNAからなる二本鎖RNA(double-strand RNA;dsRNA)が、その遺伝子の転写産物(mRNA)の相同部分を破壊する、という現象で、1998年に線虫を使用した実験によりはじめて提唱されました。 (Fire A,et al:Nature(1998)391:806-811) RNAiは発見された当初、哺乳動物細胞においては、約30bp以上のdsRNAを細胞内へ導入すると、細胞が本来持っている免疫機能によりアポトーシスを起こし、細胞が死んでしまう為、哺乳動物細胞での利用は困難と思われていました。 しかし、2000年に、マウス初期胚や哺乳動物培養細胞でもRNAiが起こり得ることが示され、RNAiの誘導機構そのものは、哺乳動物細胞にも存在することがわかってきました。 (Ui-Tei K,et al:FEBS Lett(2000) 479:79-82) 2001年、さらに短い(21~23bp)のdsRNA(small interfering RNA;siRNA)が、哺乳動物細胞系でも細胞毒性を示さずにRNAiを誘導できることが示されました。(Elbashir SM,et al:Nature(2001)411:494-498)

現在は27bpのsiRNAの方がより効果的であるとの発表もされています。 従来の遺伝子機能解析は、ある表現型に関わる遺伝子をクローニングし、塩基配列を調べる、といった手順で進められていました。しかし、ヒトを含めたいくつかの生物でその全塩基配列が決定されている現在(ポストゲノム時代)、決定された遺伝子の塩基配列からその機能を解析するようになってきました。 RNAiは配列が知られている標的遺伝子のmRNAをノックアウト(破壊)することによりその遺伝子の機能を探索することができる画期的な方法です。 RNAi法のその他の利点として、低濃度でも効果が期待でき、mRNAを破壊するだけである為、ゲノム遺伝子には影響を及ぼさない、ことが挙げられます。

どういうことが起こっているのか? RNAi(RNA interference,RNA干渉)とは、 2本鎖RNA(double-stranded RNA;dsRNA)が引き金となって そのアンチセンス鎖<siRNA(small interfering RNA) >と相補的な 配列のmRNAが分解され、それにより遺伝子の発現(形質発現)が 抑制される現象のことです。 2本鎖RNA Dicer(RNA分解酵素) siRNA

遺伝情報のリボゾーム上での翻訳(mRNAとtRNAアミノ酸との結合) タンパク質合成 形質発現 siRNAによってmRNAが分解される mRNAを切断する siRNA mRNA RISC (RNA Induced Silencing Complex) DNAの遺伝情報 mRNAへの 遺伝情報の転写 遺伝情報のリボゾーム上での翻訳(mRNAとtRNAアミノ酸との結合) タンパク質合成 形質発現 siRNAによってmRNAが分解される

タンパク質の合成過程 G A tRNA C mRNA C G A 結合 A G C A G U C G U C C G U C C G C アミノ酸 タンパク質の合成過程 Ala アミノ酸の運搬 Ala Ala mRNA Ser C G A 合成されたタンパク質 Gly 遺伝情報の翻訳とタンパク質の合成 Leu (ポリペプチド鎖) Ala Gly 結合 Ser A Ala Val G C G A C リボゾーム A G U C G U C C G リボゾームの進行方向 U C C G C A G U C U A G G U U C 塩基3つ分ずつ移動する

設計する際の注意点 1.スタートコドンから、75塩基以上下流の最初のAAを見つけます。 (転写因子の結合部位を避ける狙いがあります。) 2.デザインした塩基配列が他の遺伝子(off-target)のノックダウンを引き起こさないように、特異性の高い配列を検索する。 3.デザインした塩基配列の中にSNPsの報告がないことの確認。 ● (SNP スニップ) シングル・ヌクレオチド(塩基)ポリモルフィズム(多型)の略称で、「一塩基多型」とも呼ばれます。 2人以上のヒトのゲノムを比較すると3000M(メガ)bpのうち、99.9%は塩基配列が同じです。残り0.1%(約300万bp)は個人の間で差があると言われています。約1k(キロ)bpに1つ違いがあるということです。

例えば、Aという人からのある遺伝子DNAの一部分を取り出します(TCGATCGA) 。これとBという人の同じ遺伝子からのDNAを取り出し(TCGATTGA)、比較します。両者を比較すると、同じ遺伝子のDNAでありながら、Aのシトシン(C)の1つが、Bではチミン(T)に変わっています(ミスマッチ)。これが、Single Nucleotide Polymorphism (SNP):一塩基の多型性です。SNPのタイプにより、遺伝子を元に体内で作られる酵素などのタンパク質の働きが微妙に変わります。 肌の色や体質の違いもSNPが原因と考えられています。 SNPは親から子へバラバラに伝わるのではなく、いくつかまとまったパターン(ハプロタイプ)で受け継がれると考えられている。このパターンが、病気のかかり易さ・副作用の発生率などの体質の元になるとされています。このSNPのまとまりが人間の23対の染色体のどこにあるかは不明です。