エージェントモデル シミュレーション.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ActionScript を用いた 新世紀型物理教育のための シミュレーション教材開発 日本物理学会 2005 年春季大会 ePhysics プロジェクト.
Advertisements

1 関西大学 サマーキャンパス 2004 関西大学 物理学教室 齊 藤 正 関大への物理 求められる関大生像 高校物理と大学物理 その違いとつながり.
社会システム論 第 1 回 システムとは何か 大野正英 経済学部准教授. この授業のねらい 現代社会をシステムという視点から捉 える。 社会の複雑さをシステムというツール を用いることによって、理解する。
プログラミング言語論 第10回(演習) 情報工学科 木村昌臣   篠埜 功.
『モデリング・シミュレーション入門』 井庭 崇 第5回 オートマトン(状態機械)
入門B・ミクロ基礎 (第4回) 第2章 2014年10月13日 2014/10/13.
Cl-GBI法によるふるまいの グラフの類似に基づく 群れのモデルの提案
自己重力多体系の 1次元シミュレーション 物理学科4年 宇宙物理学研究室  丸山典宏.
多様性を実現する群知能の振舞いのモデル 木下研究室 内山 竜佑.
第6回 Flashによるゲームの作成 04A2029           古賀慎也.
第24回応用物理学科セミナー 日時: 7月7日(木) 16:10 – 17:40 場所:葛飾キャンパス研究棟8F第2セミナー室
プロセッシング入門3 初歩のプログラミング.
報告 (2006/9/6) 高橋 慧.
マルチエージェント・シミュレーション(2)
リスク評価 ・管理技術開発 有害性評価手法 暴露評価手法 リスク評価手法 リスク管理手法 化学物質総合管理分野のロードマップ(1) (目標)
マルチエージェント・シミュレーション(2)
様々なシミュレーション手法(2) マルチエージェント・シミュレーション
シミュレーション論 Ⅱ 第12回 強化学習.
グループ研究1班 第一章 経営戦略とは何か 雨森 彩 大嶋 健夫 小沢 博之.
社会心理学のStudy -集団を媒介とする適応- (仮)
応用情報処理V 第1回 プログラミングとは何か 2004年9月27日.
先端論文紹介ゼミ Role-based Context-specific Multiagent Q-learning
“いじめ現象”の形式構造を探る ~人工学級のMulti-Agent Simulation~
Boid 鳥はどのように飛んでいるか ~鳥の群れのシミュレーション~ 総合政策学部2年 小林 慶太               宇佐美 絢子.
応用情報処理V 第1回 プログラミングとは何か 2003年9月29日.
『企業と市場のシミュレーション』 井庭 崇 第12回: 貨幣の自生と自壊モデル
エージェントについて 上杉裕也.
3次元剛体運動の理論と シミュレーション技法
オントロジーを使用した プログラム開発支援システムの提案
箱庭経済シミュレーションの基礎モデル、および政策分析への可能性
概要 Boxed Economy Simulation Platform(BESP)とその基本構造 BESPの設計・実装におけるポイント!
47070 オブジェクト指向モデリング [1] 2001年10月2日.
シミュレーション論 Ⅱ 第12回 様々なシミュレーション手法(3) 強化学習.
シミュレーション論 Ⅱ 第14回 まとめ.
シミュレーション論 Ⅱ 第15回 まとめ.
協調機械システム論 ( ,本郷) 協調機械システム論 東京大学 人工物工学研究センター 淺間 一.
Bottom-UpとTop-Down アプローチの統合による 単眼画像からの人体3次元姿勢推定
UMLの概要とオブジ工クト指向の基本概念 第2回
弓射への力学的アプローチ(その7) 赤門支部 鈴木千輝
米山研究室紹介 -システム制御工学研究室-
1DS05175M 安東遼一 1DS05213M 渡邉光寿 指導教員: 高木先生
『モデリング・シミュレーション入門』 井庭 崇 第9回 自律分散協調システムと自己組織化のシミュレーション
卒論の書き方: 参考文献について 2017年9月27日 小尻智子.
只見町 インターネット・エコミュージアムの「キーワード」検索の改善
カオス水車のシミュレーションと その現象解析
社会シミュレーションのための モデル作成環境
東京大学人間環境学専攻 奥田・橋本研究室 修士1年 相良 光志
群知能を適用した アクセス制御システム 木下研究室 久保直也                                                     
プログラミング基礎a 第1回 ハードウェアとソフトウェア プログラミング総論 ~プログラミング言語とは~
Chemistry and Biotechnology
概要.
情報システム1及び演習 第一回 データベースの概要.
FUT 原 道寛 学籍番号__ 氏名_______
様々なシミュレーション:社会現象のシミュレーション
『モデリング・シミュレーション入門』 井庭 崇 第4回 非線形とカオス
シミュレーション論Ⅰ 第14回 シミュレーションの分析と検討.
コーディングパターンの あいまい検索の提案と実装
Introduction to Soft Computing
シミュレーション論 Ⅱ 第1回.
情報基礎Ⅱ (第1回) 月曜4限 担当:北川 晃.
ガイダンス 電子計算機 電気工学科 山本昌志 1E
Daniel Roelke, Sarah Augustine, and Yesim Buyukates
クローン検出ツールを用いた ソフトウェアシステムの類似度調査
担当 兵庫県立大学大学院 応用情報科学研究科 神戸商科大学 商経学部管理化学科 教授 有馬 昌宏
試行錯誤を重視した数学教育    群馬県立 吉井高等学校           大 塚 道 明.
様々なシミュレーション:社会現象のシミュレーション
第6回放送授業.
認知発達理論とシステム論の 歴史的概観 杉村 伸一郎 (広島大学).
オブジェクト指向メトリクスを用いた 開発支援に関する研究 --- VC++とMFCを用いた開発を対象として ---
Presentation transcript:

エージェントモデル シミュレーション

エージェントモデル シミュレーション プログラミングの意義 様々なシミュレーション 複雑系とシミュレーション エージェントシミュレーションとは エージェントモデルの例 ABSを使った演習について

プログラミングの意義 プログラミング言語 技能教育としての意義は薄れた ものごとの手順や構造把握 試行錯誤、思考のための意義は大きい シミュレーションとしてのプログラム プログラミング言語 情報基礎では BASIC、LOGOが一般的 FORTRAN、COBOL、C、PASCAL、Object指向言語など

様々なシミュレーション 簡単な因果関係を示すシミュレータ ゲームとしてのシミュレータ 複雑な動きを解明するシミュレータ 比例関係を示すシミュレータ ゲームとしてのシミュレータ シムシティ(町づくり) Tower(ビル構築とエレベータ制御) 複雑な動きを解明するシミュレータ エージェントモデルシミュレータ

複雑系とシミュレーション

複雑系 要素還元主義 reductionism 複雑系の定義 Complex System 古典的科学、部分の総和=全体 解決できない課題(部分の総和≠全体) 総和以上の動きを系全体がしめす 要素還元的でない研究方法の必要性 複雑系の定義 Complex System 「システムを構成する要素の振る舞いの ルールが、全体の文脈によって動的に変化してしまうシステム」

複雑系のイメージ イメージとしては バラバラにすると本質が抜け落ちる システムの構成要素は 各自のルールに従って機能している 局所的(Local)な相互作用によって 全体の状態や振る舞いが決定される 全体的な振る舞いをもとに 個々の要素のルールや関係性が変化する

創発 emergence 物体レベル システム論での創発 低い階層から高い階層 へ移ったときに はじめて存在する性質 かめ 創発 分子レベル

創発 emergence 人工生命の創発 構成要素の局所的な 相互作用が全体的な 大域的秩序を生み、 構成要素にも影響を 及ぼす 大域的な秩序 創発 構成要素 局所的な相互作用

構成的手法 複雑系は解析的に解明できない 「構成的手法」 基本的モデルを構成、コンピュータ上に発生させ、全体の振る舞いを観察する方法 現実世界 観察対象 アナロジー 仮説モデル シミュレーション 結果

構成モデルによる研究 対象の観察 特徴の抽出 構成モデルの作成 シミュレーション 結果の評価 対象と構成モデルとの比較検討

シミュレーションの実際 群れのシミュレーション 鳥の群れは誰がコントロールしている? ボイド (Boids)鳥ロボットの群れ 簡単な3つのルール 衝突回避:近すぎる群れの仲間と離れ、衝突を回避する 速度調整:周りと速度を合わせる 求心力:群れの中心の方へ向かおうとする

構成要素とエージェント 構成要素 element エージェント Agent システムを構成する要素 身体を構成するのは→細胞 構成要素のうち主体性をもつもの 社会を構成する生物や人間はエージェント

マルチエージェントモデル シミュレータ 特定のルールを持ったエージェントを 多数作り、人工的な場で相互作用を 起こさせるシミュレータ エージェントに対してルールを与える

シミュレータ Swarm StarLOGO ABS アメリカ・サンタフェ研究所 Cをベース、開発者向け MIT / タフツ大 初心者向け日本語プログラム

ABSを使った演習 いくつかのモデルを実行してみる モデルのパラメータを変えてみる モデルのルールを書き換える 自分でモデルを作ってみる