問題作成・解説: 北村 解答作成協力: 小西・松本

Slides:



Advertisements
Similar presentations
組合せ最適化輪講 2.3 連結性 川原 純. 2.3 連結性 内容 – グラフ上の節点をすべてたどるアルゴリズム 計算機上でのグラフの表現 – 強連結成分を求めるアルゴリズム トポロジカル順序を求める方法も – k- 連結、 k- 辺連結について – 2- 連結グラフの耳分解について.
Advertisements

Problem A : Everlasting...? 原案 : 泉 模範解答 : 黄・野田 解説 : 野田.
G 問題 コードアート オンライン 原案:西出 ライタ:伊藤 テスタ:西出. 問題概要 0 大きさのさまざまな n 個の円に多角形 m 個を入れら れるか判定する問題 0 ただし、同じ円に複数の多角形を入れることはでき ない 0 もし、入れられる場合は、辞書順最小の入れ方を出 力 ① ② ③ ① ②.
原案 : 野田 解答 : 野田・山 口 問題文 : 野田 PROBLEM E: PSYCHIC ACCELERATOR ~ とある超能力の物体加速器~
模擬国内予選2013 Problem F テトラ姫のパズル 原案:須藤 解答:大友、須藤 解説:須藤.
情報アプリケーション1 2006 年 10 月 12 日 第四回資料 担当 重定 如彦. 目次 データの送信とフォーム クイズ CGI 複数のパーツのデータの分割方法 配列変数.
プログラミング実習 1 ・ 2 ク ラス 第 2 週目 担当教員 : 渡邊 直樹. 課題 2 ● 2 × 2型行列の固有値, 固有ベクトルを求め る EigMatrix.java というプログラムを作成せ よ。 ● 行列の各要素はコマンド・プロンプトから入力 ● 計算した結果もコマンド・プロンプトに表示.
オブジェクト指向言語・ オブジェクト指向言語演習 中間試験回答例. Jan. 12, 2005 情報処理技術基礎演習 II 2 オブジェクト指向言語 中間試験解説 1  (1) 円柱の体積(円柱の体積 = 底面の円の面積 x 高さ) を求めるプログラムを作成しなさい。ただし、出力結果は、入 力した底面の円の半径.
Problem J: いにしえの数式 問題作成・解説: 北村 解答作成協力: 八森.
Problem R: ツンデレチェッカー 問題作成・解説: 北村.
到着時刻と燃料消費量を同時に最適化する船速・航路計画
4 3 8 5 ℓのジュースと、  ℓの牛乳があります。 かさのちがいは何ℓでしょう? 1ℓ 4 3 8 5.
Revenge of the Round Table
Day2 Problem I: Memory Match ~神経衰弱~
Problem A: ねこかわいがり♪ 問題作成: 山本 解法作成: 山本・高橋 解説: 山本.
データ構造と アルゴリズム 第十二回 知能情報学部 知能情報学科 新田直也.
1辺が1cmの正方形のあつ紙を、下の図のように1だん、2だん、……とならべて、階だんの形を作ります。20だんのときの、まわりの長さを求めましょう。 3だん 4だん 20この図をかけばわかるけど…。 だんの数とまわりの長さには、どんな関係があるのかな。
プログラミング言語としてのR 情報知能学科 白井 英俊.
ICPC夏合宿09 Day2 Problem F Voronoi Island ~ボロノイ島戦記~
ファーストイヤー・セミナーⅡ 第8回 データの入力.
Problem D: Double Sorting 原案: oxy, 解答作成: oxy, nya.
香川大学工学部 富永浩之 情報数学1 第1-2章 最大公約数とユークリッドの互除法 香川大学工学部 富永浩之
I: Tokyo Olympics Center
解答 1 複素数を構造体として定義し、二つの複素数の積(結果は複素数)を返す 関数 を定義せよ。
Q q 情報セキュリティ 第6回:2005年5月20日(金) q q.
Problem G : Entangled Tree
データ構造と アルゴリズム 理工学部 情報システム工学科 新田直也.
3 一次関数 1章 一次関数とグラフ §3 一次関数の式を求めること          (3時間).
第2回ネットワークプログラミング 中村 修.
アルゴリズムとデータ構造 第1章 アルゴリズムと計算量 4月26日
原案:阿部 担当:福澤, 笠原 英訳:寺島 解説:福澤
2009/10/9 良いアルゴリズムとは 第2講: 平成21年10月9日 (金) 4限 E252教室 コンピュータアルゴリズム.
6学年 算数 ~ 式 と 計 算 ~.
C言語 配列 2016年 吉田研究室.
String - 文字列 2009年10月9日 7ADD2116 佐藤洋輔.
データ構造と アルゴリズム 第二回 知能情報学部 新田直也.
プログラミング実習 1・2 クラス 第 1 週目 担当教員:  渡邊 直樹.
数理統計学  第8回 西山.
Problem C: Princess' Japanese
模擬国内予選2014 Problem C 壊れた暗号生成器
2013年度模擬アジア地区予選 Problem E: Putter
Problem D: King Slime ~キングスライム~
データ構造と アルゴリズム 知能情報学部 新田直也.
問題 1 キーボードから入力した数の合計を計算するプログラムを 作成せよ。最初に、何個の数を入力するかその数を入力 するようにする。
プログラミング入門2 第2回 複合文、繰り返し 情報工学科 篠埜 功.
プログラミング基礎a 第8回 プログラムの設計 アルゴリズムとデータ構造
決定木とランダムフォレスト 和田 俊和.
卒業研究中間発表 社会情報システム学講座 高橋義昭.
高度プログラミング演習 (08).
アルゴリズムとデータ構造 第1章 アルゴリズムと計算量 4月22日
プログラミング基礎a 第8回 プログラムの設計 アルゴリズムとデータ構造
アルゴリズムとデータ構造 はじめに 第1章 アルゴリズムと計算量
アルゴリズム論 (第12回) 佐々木研(情報システム構築学講座) 講師 山田敬三
アルゴリズムとプログラミング (Algorithms and Programming)
香川大学創造工学部 富永浩之 情報数学1 第1-2章 最大公約数とユークリッドの互除法 香川大学創造工学部 富永浩之
D: 壊れかけのヒープ 問題案: 稲葉.
プログラミング入門2 第6回 関数 情報工学科 篠埜 功.
プログラミング入門 電卓を作ろう・パートI!!.
香川大学工学部 富永浩之 情報数学1 第1-2章 最大公約数とユークリッドの互除法 香川大学工学部 富永浩之
計算機プログラミングI 第4回 2002年10月31日(木) 問題解決とアルゴリズム クラスメソッドと手続きの抽象化 最大公約数
情報処理Ⅱ 2005年1月25日(火) レポート課題2の解説.
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
多項式と数の乗法、除法について学ぼう。.
プログラミング入門2 第6回 関数 情報工学科 篠埜 功.
Q q 情報セキュリティ 第8回:2004年5月28日(金) の補足 q q.
形式言語とオートマトン Formal Languages and Automata 第5日目
高度プログラミング演習 (07).
情報処理Ⅱ 第3回 2004年10月19日(火).
情報処理Ⅱ 2006年10月20日(金).
第1章 文字の表示と計算 printfと演算子をやります 第1章 文字の表示と計算.
Presentation transcript:

問題作成・解説: 北村 解答作成協力: 小西・松本 Problem F: リズムマシーン 問題作成・解説: 北村 解答作成協力: 小西・松本

問題の内容 1種類の音しか鳴らせない古いリズムマシーン用のリ ズムパターンが最大で8つ与えられる 同時に8音まで発音できる新しいリズムマシーンのた めに、与えられたリズムパターンを全て統合したよう なリズムパターンを作成せよ 求めるリズムパターンは、最短のものでなくてはなら ない 答えが2048文字(1024和音表現)を超える場合は “Too complex.” と表示せよ

解法 まず、答えがいくつの和音表現で書き表せるかを求め る 全ての(無音でない)音の位置を既約分数で表現する t = 0 のときは 0/1 とすればよい 全ての分数を通分する必要があるので、それらの分母すべ てのLCM(最小公倍数)を求める この値が必要最低限の和音表現の数となる あとは、必要な長さの和音表現列を用意し、もとのリ ズムパターンの音を順番に和音表現列に追加してい けばよい

LCM(最小公倍数)の求め方 GCD(最大公約数)を使うと求まる GCD の求め方(ユークリッドの互除法) オーバーフローに注意! LCM(a, b) = a * b / GCD(a, b) GCD の求め方(ユークリッドの互除法) GCD(a, b) = if (a < b) then return GCD(b, a) if (b = 0) then return a otherwise return GCD(b, a % b) オーバーフローに注意!

注意点 与えられるリズムパターンがわざと冗長になっている こともある 和音が1つもない場合に注意 ちゃんと縮約しましょう 和音が1つもない場合に注意 “00” と出力しなければならない(空文字はNG) 必要な和音表現の数を求める際にオーバーフローに 注意 “Too complex.” のピリオドを忘れないように 2048「文字」を「越える」場合に “Too complex.” 2048「和音表現」ではない 2048文字「以上」ではない

解答状況 16 accepts / 110 submissions 28 users tried 最初の正答は高橋周平さん(80分) 予想以上に皆さんハマったようでした 問題文をよく読みましょう 最初の正答は高橋周平さん(80分)