Scale Free Network 上における 伝播速度限定モデルの情報拡散シミュレーション

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 小暮研究会2 第1章ベイジアンアルゴリズ ム 2値選択 ベルヌーイ試行 尤度原理 同一性 交換可能性 尤度についてのまとめ 環境情報学部3年 渡邊洋一.
Advertisements

『わかりやすいパターン認 識』 第 5 章 特徴の評価とベイズ誤り確率 5.4 ベイズ誤り確率と最近傍決定則 発表日: 5 月 23 日(金) 発表者:時田 陽一.
集中講義(九州大学数理学研究院) バイオ構造データに対する数理モデルと アルゴリズム( 1 ) スケールフリーネットワーク 阿久津 達也 京都大学 化学研究所 バイオインフォマティクスセンター.
学事予算の支出状況表作成に 係る業務の効率化 教学部 高輪教学課 加藤美博. 目 次 ①背景 ②財務情報システムの現状 ③これまでの取り組み ④新たな改善事項 ⑤効果.
Determining Optical Flow. はじめに オプティカルフローとは画像内の明る さのパターンの動きの見かけの速さの 分布 オプティカルフローは物体の動きの よって変化するため、オプティカルフ ローより速度に関する情報を得ること ができる.
●母集団と標本 母集団 標本 母数 母平均、母分散 無作為抽出 標本データの分析(記述統計学) 母集団における状態の推測(推測統計学)
修正版BAモデルで生成したネットワークの スケールフリー性判定計算実験
最新ファイルの提供を保証する代理FTPサーバの開発
セキュアネットワーク符号化構成法に関する研究
自己重力多体系の 1次元シミュレーション 物理学科4年 宇宙物理学研究室  丸山典宏.
ラベル付き区間グラフを列挙するBDDとその応用
近似アルゴリズム 第10章 終了時刻最小化スケジューリング
タンパク質相互作用ネットワークの スケールフリーモデル
実証分析の手順 経済データ解析 2011年度.
ゲーム理論・ゲーム理論Ⅰ (第6回) 第4章 戦略形ゲームの応用
東北大学 大学院情報科学研究科 応用情報科学専攻 田中 和之(Kazuyuki Tanaka)
スケールフリーネットワークにおける 経路制御のためのフラッディング手法の提案と評価
伝播速度限定モデル Scale Free Network 上 の情報拡散 日本大学文理学部 情報システム解析学科 谷聖一研究室 古池 琢也
圧縮類似度を用いた方言の自動分類 ~ライス符号を用いた前処理~ ~連結クラスタリング法~ ~余弦類似度を用いた方言分類木の評価~
卒業論文のタイトルをここに (発表時間は5分です。 PPTスライドは10枚程度にまとめる事)
Reed-Solomon 符号と擬似ランダム性
神奈川大学大学院工学研究科 電気電子情報工学専攻
遺伝アルゴリズムによる NQueen解法 ~遺伝補修飾を用いた解探索の性能評価~
プロセス制御工学 6.PID制御 京都大学  加納 学.
C11: 大量データ処理のための領域効率の良いアルゴリズム
リンクパワーオフによる光ネットワークの省電力化
情報科学科 ネットワークシステムコース 西関研究室.
PlanetLab における 効率的な近隣サーバ選択法
最短路問題のための LMS(Levelwise Mesh Sparsification)
ネットワーク上を拡散する 技術革新のシミュレーション 日本大学文理学部 情報システム解析学科 谷研究室 安藤勇希 帆苅裕貴
IPv6アドレスによる RFIDシステム利用方式
奈良女子大集中講義 バイオインフォマティクス (10) スケールフリーネットワーク
Android端末によるロボット制御とその評価
東北大学 大学院情報科学研究科 応用情報科学専攻 田中 和之(Kazuyuki Tanaka)
東北大学 大学院情報科学研究科 応用情報科学専攻 田中 和之(Kazuyuki Tanaka)
電気・通信・電子・情報工学実験D 確率的情報処理の基礎 第3部講義(2007年6月19日,6月26日)
第6章 連立方程式モデル ー 計量経済学 ー.
第25章 単一始点最短路 3節 Bellman-Fordのアルゴリズム
人工知能特論 9.パーセプトロン 北陸先端科学技術大学院大学 鶴岡 慶雅.
訓練データとテストデータが 異なる分布に従う場合の学習
ランダムグラフ エルデシュとレーニイによって研究された.→ER-model p:辺連結確率 N:ノード総数 分布:
量子系における 確率推論の平均場理論 田中和之 東北大学大学院情報科学研究科
タンパク質の進化 タンパク質は進化の過程でどのようにドメインを獲得してきたのだろうか? 今のタンパク質を調べることでわからないだろうか?
25. Randomized Algorithms
計測工学 -誤差、演習問題 計測工学(第6回) 2009年5月26日 Ⅱ限目.
計算量理論輪講 chap5-3 M1 高井唯史.
Data Clustering: A Review
東北大学 大学院情報科学研究科 応用情報科学専攻 田中 和之(Kazuyuki Tanaka)
東北大学 大学院情報科学研究科 応用情報科学専攻 田中 和之(Kazuyuki Tanaka)
階層的境界ボリュームを用いた 陰関数曲面の高速なレイトレーシング法
統計解析 第1回 条件付き独立性と確率的グラフィカルモデル 本講義の全体像
3次元Nクイーン問題の 解の存在の検証 07-1-037-0106 前波 大貴 情報論理工学研究室 宜しくお願いします。
ベイジアンネットワーク概説 Loopy Belief Propagation 茨城大学工学部 佐々木稔
福岡工業大学 情報工学部 情報工学科 種田研究室 于 聡
Max Cut and the Smallest Eigenvalue 論文紹介
保守請負時を対象とした 労力見積のためのメトリクスの提案
α decay of nucleus and Gamow penetration factor ~原子核のα崩壊とGamowの透過因子~
メソッドの同時更新履歴を用いたクラスの機能別分類法
東北大学 大学院情報科学研究科 応用情報科学専攻 田中 和之(Kazuyuki Tanaka)
ガウス分布における ベーテ近似の理論解析 東京工業大学総合理工学研究科 知能システム科学専攻 渡辺研究室    西山 悠, 渡辺澄夫.
アルゴリズムとデータ構造 第2章 リスト構造 5月24日分
4.プッシュダウンオートマトンと 文脈自由文法の等価性
Jan 2015 Speaker: Kazuhiro Inaba
生命情報学 (8) 生物情報ネットワークの構造解析
渦輪を遠くに飛ばす形状 八戸東高校科学愛好会.
Speaker: Kazuhiro Inaba Paper Introduction from WSDM 2015
ゴールドバッハ予想と その類似における組み合わせ数
マルチエージェントシステムにおける 通信コストの構造依存性に関する解析
MAUI Project 2009 インターネットにおける近接性
ペンシルパズル「一本線」のヒント数の扱いに関する解析
Presentation transcript:

Scale Free Network 上における 伝播速度限定モデルの情報拡散シミュレーション 日本大学文理学部 情報システム解析学科 谷聖一研究室 古池 琢也 ・

Scale Free Network 上における 伝播速度限定モデルの 情報拡散シミュレーション 目次 1章 はじめに 2章 グラフ理論の概要 3章 Scale Free Network 4章 修正版BAモデル 5章 伝播規則 6章 実験方法 7章 実験結果 8章 考察 9章 課題 ・このような順番で話していく。

第1章 はじめに ネットワークの研究 広範囲の分野において行われており,現実世界の 様々な問題を説明する新たな枠組みとして注目 第1章 はじめに ネットワークの研究 広範囲の分野において行われており,現実世界の 様々な問題を説明する新たな枠組みとして注目 効率良くネットワーク上に情報を広めることは重要な課 題であり,モデル化することで,数理的解析が可能とな る     ・病気の流行,噂..etc ・

第1章 はじめに ネットワークの情報伝播において 情報がネットワーク全体に 行き渡るまでの時間は 情報を伝える頂点を選択する方法に依存 第1章 はじめに ネットワークの情報伝播において 情報がネットワーク全体に 行き渡るまでの時間は 情報を伝える頂点を選択する方法に依存  どのように情報を伝える頂点を選べば  効率よく情報を伝播できるか ・twitter や Facebook 噂、ニュース  短時間に広範囲に伝わる。 ・〜が問題となってくる。

Reverse preferential spread 第1章 はじめに 2012年 Phys. Rev. E 86, 021103 (2012) Hiroshi Toyoizumi, Seiichi Tani , Naoto Miyoshi, Yoshio Okamoto Reverse preferential spread in complex networks ある仮定をもとに,数学的に厳密に解析し証明 ・このような論文が発表された ・情報を1単位時間に  1つの隣接頂点にのみ  情報を伝えられる伝播速度限定 伝播速度限定モデルでは,次数が小さい頂点に優先的に伝播 無駄な伝播が少なく,効率よく発散

第1章 はじめに 2011年度卒業生 伝播速度限定モデルを用いて 情報伝播シミュレーション 第1章 はじめに 2011年度卒業生   伝播速度限定モデルを用いて     情報伝播シミュレーション 生成したネットワークのスケールフリー性 シミュレーションアルゴリズムの妥当性 仮定の妥当性 次数が小さい頂点を優先的に伝播する方法が最も効 率のよい方法だという結果が得られなかった ・論文で主張されていた ・〜が考えられる。 などの原因が挙げられる

第1章 はじめに 2011年度卒業生 伝播速度限定モデルを用いて 情報伝播シミュレーション 第1章 はじめに 2011年度卒業生   伝播速度限定モデルを用いて     情報伝播シミュレーション 生成したネットワークのスケールフリー性 シミュレーションアルゴリズムの妥当性 仮定の妥当性 次数が小さい頂点を優先的に伝播する方法が最も効 率のよい方法だという結果が得られなかった ・そこで、今回私は〜に着目 などの原因が挙げられる

第1章 はじめに 本演習 情報を伝播するシミュレーションを行うプログラムを作成 伝播時間を測定 第1章 はじめに 本演習 情報を伝播するシミュレーションを行うプログラムを作成   伝播時間を測定 実験で用いたネットワークは共有 スケールフリー性が有するのが判定されたネットワークを 使用 ・再実験

第2章 グラフ理論の概要 グラフ理論の用語 頂点、ノード:ネットワークにある点 枝 :頂点を結ぶ線分 次数:頂点から出ている枝の個数 第2章 グラフ理論の概要 グラフ理論の用語 頂点、ノード:ネットワークにある点     枝 :頂点を結ぶ線分 1本の枝は2つの頂点をつなぐ 枝で直接結ばれる2頂点は隣接しているという    次数:頂点から出ている枝の個数  1つのネットワークは、 いくつかの頂点といくつかの枝から成る ・田中 説明 簡単に述べる

第3章 Scale Free Network 今演習では、Scale Free Network を用いる ネットワーク上の次数分布 べき則 べき則とは、 P(k) ∝ k ,(γ > 0) (∝は比例を表し,γはべき指数と呼ぶ) ・べき則について簡単に言う。  例 Facebook  一部の人は、多くの友人と  繋がっているが、  大部分の人は、小数の人としか  繋がっていない状況が  見受けられる。 -γ

第3章 Scale Free Network Scale Free Network 一部の頂点が他のたくさんの頂点と枝で繋がっており, 大きな次数を持っている一方で,大多数の頂点はごく わずかな頂点としか繋がっておらず,次数は小さいという 性質をもつネットワーク ・よって、〜。

第4章 修正版BAモデル 1999年 Barabasi, Albert が提案した 成長: 時間とともに頂点と枝が増えること 優先的選択: 新しく加わった頂点と結びつく頂点は,その時点で次数 が高い頂点が選ばれやすい ・〜を参考にしました。 ・今演習では、  このBAモデルを簡略化し、  1本ずつ枝を追加する  修正版BAモデルを用いた。

第4章 修正版BAモデル グラフ生成 枝を保有しない既存のノードが1つ存在する 既存のグラフに対して,頂点を1つ追加する 既存の頂点を1つ選択し,追加頂点から枝をはる 頂点が選択される確率は頂点の次数に比例 以後,2と3を繰り返す ・ネットワークを生成する  手順の説明。 ・設定した頂点数に  なるまで繰り返します。

第5章 伝播規則 ソースノード: 情報を保持し,情報を発信する頂点 ターゲットノード: 第5章 伝播規則 ソースノード: 情報を保持し,情報を発信する頂点 ターゲットノード: ソースノードが情報を渡す際に,伝播方法によって選ば れた頂点 ・シュミレーションで  扱う単語の説明。

第5章 伝播規則 初期状態 ネットワークの頂点はすべて情報を持っていない 第5章 伝播規則 初期状態 ネットワークの頂点はすべて情報を持っていない ソースノードには隣接頂点の次数だけわかっていて,隣 接頂点がすでに情報を受け取っているかの知識はもって いないとする ・

第5章 伝播規則 伝播規則 各ソースノードは,1単位時間に隣接頂点の1つを ターゲットノードとして選択し,情報を伝播 第5章 伝播規則 伝播規則 各ソースノードは,1単位時間に隣接頂点の1つを ターゲットノードとして選択し,情報を伝播 各ソースノードが,ターゲットノードを選択する際,ター ゲットノードを重複して選ばれる場合がある ・すでに情報を受け取った  頂点にさえ  情報を送る可能性がある。

第5章 伝播規則 伝播規則 情報を受け取った頂点は,新たにソースノードとなり, 隣接頂点の中からターゲットノードを選択する 第5章 伝播規則 伝播規則 情報を受け取った頂点は,新たにソースノードとなり, 隣接頂点の中からターゲットノードを選択する 一度ソースノードとなった頂点は,隣接頂点に情報を 発し続ける ・

第5章 伝播規則 ターゲットノードの選び方 等確率で選択する方法 頂点の次数に比例した選び方 (次数が高い頂点を優先的に選択する方法) 第5章 伝播規則 ターゲットノードの選び方 等確率で選択する方法 頂点の次数に比例した選び方 (次数が高い頂点を優先的に選択する方法) 頂点の次数の逆数に比例した選び方 (次数が低い頂点を優先的に選択する方法)  の3つの伝播方法を用いる。 ・ここでは、伝播方法について

第5章 伝播規則 q q = 等確率でターゲットノードを決める 隣接頂点 b がターゲットノードとなりえる確率 b 1 b 第5章 伝播規則 等確率でターゲットノードを決める 隣接頂点 b がターゲットノードとなりえる確率 q b ・はじめに ・確率の計算の仕方 1 q = b ソースノードの次数

第5章 伝播規則 等確率でターゲットノードを決める ・例をあげて説明。 ソースノード 10 ターゲットノード 2 8 第5章 伝播規則 1 ソースノードの次数 等確率でターゲットノードを決める ソースノード 10 ターゲットノード 2 8 2 が選ばれる確率 1 / 3 3 が選ばれる確率 1 / 3 4 が選ばれる確率 1 / 3 1 3 1 7 1 ・例をあげて説明。 4 6 9 5

第5章 伝播規則 等確率でターゲットノードを決める ・例をあげて説明。 ソースノード 10 ターゲットノード 2 8 第5章 伝播規則 1 ソースノードの次数 等確率でターゲットノードを決める ソースノード 10 ターゲットノード 2 8 2 が選ばれる確率 1 / 3 3 が選ばれる確率 1 / 3 4 が選ばれる確率 1 / 3 1 3 1 7 1 ・例をあげて説明。 4 6 9 5

第5章 伝播規則 等確率でターゲットノードを決める ・ ソースノード 10 ターゲットノード 2 8 2 が選ばれる確率 1 / 3 第5章 伝播規則 等確率でターゲットノードを決める ソースノード 10 ターゲットノード 2 8 2 が選ばれる確率 1 / 3 3 が選ばれる確率 1 / 3 4 が選ばれる確率 1 / 3 1 3 1 7 1 ・ 4 6 9 5

第5章 伝播規則 q q = 頂点の次数に比例した選び方 隣接頂点 b がターゲットノードとなりえる確率 b ターゲットノードに 第5章 伝播規則 頂点の次数に比例した選び方 隣接頂点 b がターゲットノードとなりえる確率 q b ターゲットノードに     なりえる頂点の次数 ・次に q = b ソースノードの隣接頂点        の次数の合計

第5章 伝播規則 頂点の次数に比例した選び方 ・ ソースノード 10 ターゲットノード 2 8 第5章 伝播規則 ターゲットノードになり える頂点の次数 ソースノードの隣接頂点の次 数の合計 頂点の次数に比例した選び方 ソースノード 10 ターゲットノード 2 8 2 が選ばれる確率 2 / 2 + 3 + 4 = 2 / 9 3 が選ばれる確率 4 / 2 + 3 + 4 = 4 / 9 4 が選ばれる確率 3 / 2 + 3 + 4 = 3 / 9 1 3 1 7 1 ・ 4 6 9 5

第5章 伝播規則 頂点の次数に比例した選び方 ・ ソースノード 10 ターゲットノード 2 8 第5章 伝播規則 頂点の次数に比例した選び方 ソースノード 10 ターゲットノード 2 8 2 が選ばれる確率 2 / 2 + 3 + 4 = 2 / 9 3 が選ばれる確率 4 / 2 + 3 + 4 = 4 / 9 4 が選ばれる確率 3 / 2 + 3 + 4 = 3 / 9 1 3 1 7 1 ・ 4 6 9 5

第5章 伝播規則 q q = 頂点の次数の逆数に比例した選び方 隣接頂点 b がターゲットノードとなりえる確率 b ターゲットノードに 第5章 伝播規則  頂点の次数の逆数に比例した選び方 隣接頂点 b がターゲットノードとなりえる確率 q b ターゲットノードに  なりえる頂点の次数の逆数 ・ q = b ソースノードの隣接頂点     の次数の逆数の合計

第5章 伝播規則 頂点の次数の逆数に比例した選び方 ・ ソースノード 10 ターゲットノード 2 8 2 が選ばれる確率 1 / 2 6 第5章 伝播規則 ターゲットノードになりえる頂点 の次数の逆数 ソースノードの隣接頂点の次数 の逆数の合計 頂点の次数の逆数に比例した選び方 ソースノード 10 ターゲットノード 2 8 2 が選ばれる確率  1 / 2 6 1 / 2 + 1 / 3 + 1 / 4 1 3 3 が選ばれる確率 1 / 4 3 4 が選ばれる確率  1 / 3 4 1 3 1 = 1 7 ・ 4 = 6 9 5 =

第5章 伝播規則 頂点の次数の逆数に比例した選び方 ・ ソースノード 10 ターゲットノード 2 8 2 が選ばれる確率 1 / 2 6 第5章 伝播規則 頂点の次数の逆数に比例した選び方 ソースノード 10 ターゲットノード 2 8 2 が選ばれる確率  1 / 2 6 1 / 2 + 1 / 3 + 1 / 4 1 3 3 が選ばれる確率 1 / 4 3 4 が選ばれる確率  1 / 3 4 1 3 1 = 1 7 ・ 4 = 6 9 5 =

第6章 実験方法 頂点数: 1000, 10000 ネットワーク個数:それぞれ 100 個 シミュレーション回数: 第6章 実験方法 頂点数: 1000, 10000 ネットワーク個数:それぞれ 100 個 シミュレーション回数: 各ネットワークに対して 50 回 乱数の種 50 個設定 一回のシミュレーションが終わるまで、 同じ伝播方法を用いる ・

第6章 実験方法 シュミレーション方法 ランダム選択を行う際に rand 関数を用いる。 ・ 乱数生成の種を設定 等確率で選択する方法 第6章 実験方法 シュミレーション方法 ランダム選択を行う際に rand 関数を用いる。 乱数生成の種を設定 等確率で選択する方法 ・ 次数に比例した選び方 次数の逆数に比例した選び方

第6章 実験方法 シミュレーションアルゴリズム 1. ネットワーク上からランダムにソースノードを1つ選択する 第6章 実験方法 シミュレーションアルゴリズム 1. ネットワーク上からランダムにソースノードを1つ選択する 2. 各ソースノードが情報を伝えるターゲットノードをそれぞれ1つ 選択し,情報を伝達する 全ソースノードが同時に行う この回数を 1 ステップとする 3. ネットワーク上のすべての頂点がソースノードとなると終了 ・

第7章 実験結果 頂点数 10000 の異なる5つのネットワーク ・

第7章 実験結果 頂点数 10000 の異なる5つのネットワーク ・初めは効率よく  全体に伝わるまでには  時間がかかったことがわかる。

第7章 実験結果 頂点数 10000 の異なる5つのネットワーク ・最も効率も悪い

第7章 実験結果 1つの図にまとめると ・結果が明らか。

第7章 実験結果 頂点数 10000 の同じネットワークで異なる種 ・情報が広がっている  ほぼ同じように伝播されている

第7章 実験結果 頂点数 10000 の同じネットワークで異なる種 ・同じ動き

第7章 実験結果 頂点数 10000 の同じネットワークで異なる種 ・次数が高い頂点(ハブ)  に伝わりにくい  それが影響している

第8章 考察 論文と相反する結果が得られた 原因として... 頂点数の問題 修正版BAモデルでは成り立たない 仮定の妥当性 ・

第8章 考察 頂点数の問題 さらに,頂点数を増やせばどうなるのか? ・ある程度伝わったら、横伸びで 最後の頂点に伝わるのに 時間がかかる 第8章 考察 頂点数の問題 ・ある程度伝わったら、横伸びで  最後の頂点に伝わるのに  時間がかかる ・それに比べて、突き刺さるように  伝播が終わっている  頂点数を増やせば  傾きを保ったまま、効率の良い  余地があると考える さらに,頂点数を増やせばどうなるのか?

第8章 考察 修正版BAモデルでは成り立たない 修正版BAモデル 木構造 現実世界ではクラスターが 形成されることが多い クラスター 第8章 考察 修正版BAモデルでは成り立たない 修正版BAモデル    木構造 現実世界ではクラスターが 形成されることが多い クラスター 「自分の知人の知人が、実は自分の直接の知人だっ た」 情報を伝播する経路も多い! ・経路が限られてくる。 ・ハブに伝わりやすくなる ・ハブに情報を伝えるまでの  ステップは、余計な伝播

第9章 課題 今後の目標 頂点数の変更 現実世界に近いネットワーク 伝播規則の変更 ・

第1章 はじめに  

第2章 グラフ理論の概要  

第3章 Scale Free Network  

第4章 修正版BAモデル  

第5章 伝播規則  

第6章 実験方法  

第7章 実験結果  

第8章 考察  

第9章 課題  

ご清聴ありがとうございました。

第1章 はじめに ネットワーク 日常用語としてはインターネットの意味で用いられること が圧倒的に多いが...。 つながり全般 ・人間関係 第1章 はじめに ネットワーク 日常用語としてはインターネットの意味で用いられること が圧倒的に多いが...。 つながり全般           ・人間関係           ・食物網           ・道路網

第1章 はじめに ネットワークの対象は、点が線で結ばれた下図のようなも の。 例1:点を人、線を二者間の交友関係とすれ ば、人間関係。 第1章 はじめに ネットワークの対象は、点が線で結ばれた下図のようなも の。 例1:点を人、線を二者間の交友関係とすれ    ば、人間関係。 例2:点を駅、線を線路とすれば、鉄道網。

第3章 Scale Free Network べき則のグラフ 例:地震の規模 x軸…震度 y軸...場所の数  x軸…震度  y軸...場所の数 ja.wikipedia.org

第4章 修正版BAモデル 1999年にバラバシ(Barabasi)とアルバート(Albert)が、ス ケールフリー性が実現されるネットワークのモデル(BAモデ ル)を提案。 BAモデルの2つの特徴 成長 優先的選択

第4章 修正版BAモデル 成長の際、一度に2本以上の辺を追加するとその辺の 接続先を独立的に選ぶことができなくなり、扱うのが難し くなってしまう。 今研究では、毎回1本ずつ辺が追加される修正版BA モデルで生成した Scale Free 性のネットワークでシュミ レーションを行う。

第4章 修正版BAモデル 1step 2 1 1 / 1

第4章 修正版BAモデル 2step 2 1 / 2 1 1 / 2 3

第4章 修正版BAモデル 3step 4 2 2 / 4 1 1 / 4 3 1 / 4

第4章 修正版BAモデル 4step 1 / 6 4 2 3 / 6 1 5 1 / 6 3 1 / 6

第4章 修正版BAモデル 5step 1 / 8 4 2 6 4 / 8 1 5 1 / 8 1 / 8 3 1 / 8

第4章 修正版BAモデル 6step 2 / 10 4 2 6 4 / 10 1 / 10 1 5 7 1 / 10 1 / 10 3 1 / 10

第4章 修正版BAモデル 7step 2 / 12 4 8 2 6 5 / 12 1 / 12 1 5 7 1 / 12 1 / 12 3 1 / 12 1 / 12

実際に論文を細部まで解析する必要がある。 第8章 考察 仮定は正しかったのか。 近似はどの程度妥当だったのか。 実際に論文を細部まで解析する必要がある。

第7章 これから 生成するグラフの頂点数をどれくらいに設定すれば良い か、具体的に考える。 第7章 これから 生成するグラフの頂点数をどれくらいに設定すれば良い か、具体的に考える。 1つのネットワークに関して、何回シュミレーションを行え ば、正確なデータを得られるか考える。 実際に、実験を開始する。 実験から得られたデータから、考察。 伝播規則の変更。