ドイツについて.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
「公益学のすすめ」 Ⅱ公益学の見方・考え方 第1章 環境と公益 専修大学3年 長谷川聡 2002年5月23日.
Advertisements

開課班級:四技日語二甲・二乙 任課教師:山藤夏郎 日本地理 第8課 日本の交通・通信. 世界と日本の交通・通信網 ( 1 )航空交通 ①航空機の大型化・高速化 ②国際貨物 … IC、宅配便、魚介類、生花など ( 2 )海上交通 … 大量輸送。日本は輸送量が多い ( 3 )海外渡航者の増加 ①観光目的が多い.
容器包装リサイクル法改正 容器包装リサイクル法改正 市民案 リユース優先の 循環社会を実現しよ う 容器包装リサイクル法の 改正を求めるごみ研究会.
ESH DATABANK 1 環境関連法令. ESH DATABANK 2 法の体系 憲 法 行政法 民事法 刑法 公害犯罪処罰法 民法 民事特別法 国の法令 自治体法令 国際法 法律 政令 省令 条例 規則 告示 条約・議定書 国際宣言・憲章.
調査結果報告 環境対応車班 報告日:2008年12月17日 報告者:赤尾・国領・杉江・高橋・堂口.
少子高齢化 高橋香央里 加藤裕子 松本結 海老澤優.
第8章 ケース紹介 ギア.
企業における母性健康管理体制の現状と課題についてお話いたします。
Web.sfc.keio.ac.jp/~thiesmey/shakainote.htm.
明治に何を学ぶか.
W杯(ワールドカップ)について 崎山 康介.
これまでの議論・府域の状況を踏まえた考え方の整理
ECの成立へ マーストリヒト条約の成立 通貨統合
トルコ及び中欧からの人の移動とそのEU加盟問題に与える影響
米ソ 冷戦       ~今現在とのつながり~       11-3      福島 愛巳.
どちらが環境にやさしいですか? レジ袋とマイバッグの場合.
アンゴラ内戦 ~武装解除の具体例.
ケニア滞在記Ⅰ. インド、ボツワナ、ジンバブウェ、南アフリカ、ケニア、タンザニア、エジプト、イタリア、クロアチア、ハンガリー、ポーランド、チェコ、ドイツ、カナダ、アメリカ、メキシコ.
身体文化 と異文化理解 シンガポール.
ペルー peru.
スウェーデンの多国籍企業による 環境経営 総合政策学部四年 井上まゆ.
前回 テキストベースの強調 発表資料 脱原発について 30分の時間制約にも徐々に慣れつつある 時間の使い方,資料作成の慣れ
現代のグローバル化を考える 冷戦体制解体 民主主義とグローバル化.
身体文化 と異文化理解 オーストラリア 1.
温暖化について ~対策~ HELP!.
1.環境汚染の防止と改善 2.産業廃棄物の処理と健康
世界に広がるフランス語: 5大陸で話されるフランス語ーその経緯と現実
第三章 会社のグループを形成する.
~「日本の奇跡」の背景を知ろう~ (3時間) 1 戦争直後の日本経済 2 高度経済成長 (本時) 3 高度経済成長のその背景
中国の水郷「烏鎮」 における水質浄化の課題と対策
ドイツにおける 戦略的環境アセスメント制度の導入 -都市計画での適用-
複言語・複文化状況における日本語教育 -ことばの教室で私たちがめざすもの
人間性豊かな人材の養成を通じて、科学技術と人間社会の調和的発展に寄与する
日中自動車産業と環境問題 第一章 中国自動車企業の発展 01w713 コウシュンエン 第二章 日本自動車メーカーの中国戦略
公共政策大学院 鈴木一人 第10回 各国比較:アメリカ 公共政策大学院 鈴木一人
留学体験記 マレーシア編 材料化学工学課程 4年 志知龍之介.
Ⅰ期 Ⅱ期 Ⅲ期 【 社会科 】 小中一貫教育系統図 地理的分野 歴史的分野 公民的分野 13 【小学3年】 【小学4年】 【小学5年】
現代の経済学B 植田和弘「環境経済学への招待」第3回 第7章 環境制御への戦略と課題 京大 経済学研究科 依田高典.
スポーツが人や社会を動かしたエピソード d 藤村 捷太.
ドイツをもっと知ろう! 二択クイズ   正解はどいつ?.
スポーツの素晴らしさ 南アフリカ共和国を例に
国際的な情報セキュリティへの取り組み 各国の対応とサイバー犯罪条約 インターネット時代のセキュリティ管理.
東ティモール○×クイズ.
CTスキャン 例題 CTスキャンをEMIのゴッドフリー・ハウンズフィールドが開発したのは、脳をスキャンするためであった。当時、脳スキャンの市場は小さく、脳スキャンの費用が保険の対象にもならなかった。さらに、せっかくスキャンが患部を探知しても、満足な治療法がほとんどなかったのである。このテクノジーが普及するには、全身をスキャンできるような数世代後のテクノロジーが開発されるのを待たねばならなかった。この新しい世代のスキャンによって、治療法の存在する症状の診断にも使えるようになったのである。ゼネラル・エレクトリ
健康のとらえ方.
国家.
環境学 第5回目 (H ) 環境学HP ~imai/kankyougaku/kankyougaku.html.
関西ワールドマスターズゲームズのレガシー
資源ごみはすべて再生!! 循環型社会を目指した環境学 逆工場(inverse manufacturing) →使用を終えた製品を分解して、
環境学 第4回目 (H24.5.7) 環境学HP ~imai/kankyougaku/kankyougaku.html.
エコがもたらす経済効果          2009/09/15               MK7072              江暁霞.
省CO₂型リサイクル等高度化設備導入促進事業
環境・エネルギー工学 アウトライン 序 章 環境・エネルギー問題と工学の役割 第1章 バイオ技術を使った環境技術
~求められる新しい経営観~ 経済学部 渡辺史門
ABCミーティング.
スイスベルン州の概要 友好提携の動機及び経過
事業目的・概要等 イメージ 脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業 背景・目的 期待される効果 事業スキーム 事業概要
食生活にかかるエネルギー について考えよう
【企業向け】 容器包装リサイクル制度 参考資料 [資料3] 容リ法の成果
ごみ処理問題についての考察 担当 倉元・高田.
2012‐06‐14 まい ヒトラーの政策.
リサイクル工学特論 ~imai/recycle/recycle.html
多民族国家(たみんぞくこっか)って知ってる?
国際教育論1 オリエンテーション.
ディーゼルエンジンについて 尾崎文香 基礎セミナー発表.
「文化のグローバル化」とは? 中学2年 小論文.
環境学 第9回目 (H ) 環境法と循環型社会 p.68~
環境問題における企業経営          2009/09/15               MK7072              江暁霞.
アジア地域 跡見学園女子大学 山澤成康.
公共政策大学院 鈴木一人 第9回 各国比較:アメリカ 公共政策大学院 鈴木一人
Presentation transcript:

ドイツについて

・首都 ベルリン ・公用語 ドイツ語 ・人口 8175000人 ・宗教 キリスト教(62%)イスラム教(4%)無宗教(34%)

1990年東ドイツ西ドイツが統一される(ベルリンの壁崩壊) ・ドイツという国は・・・ 1990年東ドイツ西ドイツが統一される(ベルリンの壁崩壊) 世界で初めて公的年金、保険制度を導入した国 哲学や医学をはじめ様々な学問で優れた業績を残している。そのためか非英語圏では群を抜いてノーベル賞を取っている。 音楽・文学・芸術にも秀でている、ヨーロッパの歌劇場の過半数、オーケストラの1/4はドイツにある。

ドイツという国は・・・2 行政品輸出品額、貿易黒字額、海外旅行客数など世界一 GDPは世界第4位 ものすごい経済大国ですね~ G7の一つでフランスと並んでEUの中心国である。 日本とドイツは基本的価値を共有し、国際社会の問題に対し協調して取り組む政治的パートナーであり、「日独フォーラム」等の民間有識者間の枠組みによる対話も活発に行われている

・産業 工業が盛んで電気製品、化学、機械が主要。 中でも自動車は有名(メルセデウス、ポルシェ、ベンツ、BMW、アウディ、フォルクスワーゲンなどなど・・・) ディーゼルエンジン(簡単に言うと燃費のいいエンジン)を開発したのもドイツである

・食文化 よく知られているものはハムやチーズ、ウィンナーなど。あとビールは国民的酒類、しかしワイン(白)も多くの地域で好まれている。 ・スポーツ ドイツはサッカーが特に盛んな国。ワールドカップでは3回優勝している。ブンデスリーガというトップリーグがあり、2012年は香川真司のいたドルトムントが優勝!

・習慣 タブー 日本人と似ている部分があります。時間に正確だったり勤勉だったり。 ・環境問題についてかなり敏感に反応するのでいろんな話が聞けるかも。 ・鼻をすすったり、麺をすすることはNG ・人前で中指を立ててはいけません。これは相手を侮辱します。 ・挙手は軍の敬礼を意味するのでタブー。 ・戦争について話すのはタブーです。特にナチス、ヒトラーに関することは厳禁!

環境について ドイツは世界的に環境保護先進国と呼ばれている。 エコノミーとエコロジーは対立するものではない、大気、土壌、水質の保護は経済発展の前提条件とされた。 ドイツは循環社会への転換を果たしているといわれている。ごみの排出回避、素材・エネルギーの再利用、環境に配慮した処理法、また「排出者責任」は企業責任と明確にしているなど、廃棄物が巡る経済を実現している。

1986年 廃棄物発生防止・処理規正法 1991年6月 包装材廃棄物政令 1994年10月 「リサイクル経済促進・廃棄物無公害処分確保法」 2002年1月 デポジット制の制定 2011年7月 脱原発法の成立 現在では量り売り、デポジット制などの努力により、ごみの大幅な減量に成功している。ドイツのごみ排出量は日本の4分の1、特に包装物は10分の1である。 福島第一原発のことから反原発の意見が高まり、2022年までに国内の17基の原発をすべて停止することになった。素晴らしい!!

参考文献 ・外務省 ドイツ連邦共和国 http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/germany/data.html ・観光客おもてなし満足度UPポイント http://www.e-manner.info/hospitable/custom.html ・知って安心、ドイツのマナー http://homepage2.nifty.com/counde14/knigge/knigge.html