静岡県西部広域がん連携パスの運用にあたって

Slides:



Advertisements
Similar presentations
CPC の意味は? C.P.C とは clinico-pathological conference の略 つまり、主に剖検症例 * について,臨床側と病理側の 双方の所見を突合せ検討し, 摺合せをする. 医療従事者ならびに臨床研修医に対する教育の一環.
Advertisements

平成27年度広島県合同輸血療法委員会 平成27年度事業計画案 資料 3-1. 平成 27 年度の委員会活動の概要 県合同輸血療法委員会の開催(6月 27 日) 輸血前後の検査手順書の作成【新規事業】 輸血療法に関する調査の実施(継続と発展) 医療機関からの相談応需事業の実施 合同輸血療法委員会研修会の開催.
ブルーカードシステムの導入の背景 日田市では医師会を中心に在宅医療連携事業に取り組んで いるが、訪問診療医師の不足やバックアップ病院の未整備 などのため、その目的は達成されていない。 今回在宅患者の情報をクラウド化し、急変時スムーズに救 急病院へ搬送できるような IT 連携ツールとして 「ブルーカードシステム」を導入することを計画した。
(社)日本画像医療システム工業会 会長 桂田 昌生
「在宅医療分野における診療報酬改定(医科)のポイント」~疑義解釈も含めて~
高齢者向け住宅・施設における薬剤管理指導 ①
HOT Proj. マイカルテ サービス 共有カルテ サービス
災害時治験カード このカードは、大規模な地震等による災害時に、治験参加患者さまにご協力頂きたい事項および医療関係者への情報をお知らせするものです。 治験参加患者さまへ 今回あなたは 分類     に該当します A:お薬の継続投与が必要です。おかかりの病院で事前に受けました指示       に従ってください.
1.医療機関とその役割 2.医療サービスの活用
H28改定後の全国の届出動向 2167施設が届出 1 愛知256 2 広島199 3 兵庫
第2回 病院内で行う抗がん剤・放射線治療時の口腔ケア
第3回はままつCDE研究会 アンケート集計結果
共催: 佐賀県病院薬剤師会がん部会/佐賀県病院薬剤師会感染症部会
共催 : がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン ・ 帝京がんセンター ・ 塩野義製薬株式会社
開 催 の ご 案 内 山形大学医学部附属病院看護部 記 平成27年度「がん看護」研修 【事前申し込み・お問合せ先】
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
長崎で認知症になったら 長崎県基幹型認知症疾患医療センター 市民公開講座 2014年2月11日(火) 13:30~17:30 長崎大学医学部
治療法は主に手術、薬物療法、放射線治療があります。
開 催 の ご 案 内 命を救うのはそばにいるあなたです! 山形大学医学部附属病院看護部 平成28年度「重症集中・救急看護」研修 記
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
7大学連携先端的がん教育基盤創造プラン主催
1.かかりつけ医機能の更なる評価/特定疾患療養管理料
健康寿命延伸産業分野における新事業活動のガイドライン(概要)
第5回 はままつCDE研究会のご案内 患者さんの心をつかむ療養指導のコツ ~変化ステージを意識していますか?~ 日 時 場 所 テーマ
2016年度 第28回 静岡県西部糖尿病看護研究会のご案内
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
佐賀県「健康増進ノート」 佐賀県県庁 健康増進課  佐賀大学医学部附属病院  肝疾患センター.
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
開 催 の ご 案 内 命を救うのはそばにいるあなたです! 山形大学医学部附属病院看護部 平成27年度「重症集中・救急看護」研修 記
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
緩和ケアチームの立ち上げ ー緩和ケア医の立場からー
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
Gifu Dental Association Social Insurance Committee
市町村等から電話照会等を行う場合の対応について
広島県肝疾患患者フォローアップシステム 事業実施要領改正案について
2015年症例報告 地域がん診療連携拠点病院 水戸医療センター
 歯 科 疑 義 解 釈 資 料 (厚生労働省) 平成18年3月28日 山梨県歯科医師会 医療保険部.
介護保険請求 居宅療養管理指導費の請求方法
「“人生の最終段階における医療” の決定プロセスに関するガイドライン」
トレーニングの際はスライド, ノートの両方を確認してください
私のカルテ 前立腺がん小線源療法治療後 愛媛県がん診療連携協議会 がん診療連携拠点病院 四国がんセンター お名前:
前立腺がん地域連携パス 患者名 紹介元No 生年月日 成人病cID ①PSA検査結果 医院名 ( ) 医師名 ( )
医師主導型臨床試験の 審査について 治験審査委員会 臨床試験部.
【「患者のための薬局ビジョン」における薬剤師・薬局の機能概要】
歯を削らなくても食べていける 歯科医院経営 補綴からメインテナンスへのシフト 岐阜県歯科医師会 社会保険委員会
座長 慶應義塾大学病院 腫瘍センター長 北川 雄光 同 副センター長 高石 官均 1.『当院におけるがん患者の地域連携』
第4回 エンド・オブ・ライフ・ケア 看護師教育プログラム(ELNEC-J)
2015年症例報告 地域がん診療連携拠点病院 水戸医療センター
資料②-1 資料3 在宅医療を支える   後方支援体制について 地方独立行政法人 りんくう総合医療センター 地域医療連携室長  中西 賢.
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
心臓機能障害(ペースメーカ等植え込み者)の 診断書・意見書を作成される医師の皆さまへ
連絡先:帝京大学医学部附属病院 医療連携室
EPOC用学生への UMIN ID 通知時の文例 (1)EPOCの利用にあたり、 UMINへ登録した旨を明記
『患者に寄り添うための緩和医療薬学のススメ』
興和創薬株式会社 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 大正富山医薬品株式会社 田邉三菱製薬株式会社 ノボノルディスクファーマ株式会社
施設基準等の届出情報の把握方法 平成31年1月 関東信越厚生局 健康福祉部  地域包括ケア推進課 関東信越厚生局地域包括ケア推進課.
第7回 はままつCDE研究会のご案内 日 時 場 所 テーマ PROGRAMME 平成29年8月5日(土) 14:00~17:30
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
「自閉スペクトラム症」の治験*に 参加くださる方を募集しています。 治験*とは 治験に参加いただける方
表1.入院医療から在宅療養への移行期での評価
ハローワーク浜松による就労相談会 こんな悩み・不安に ハローワーク浜松の専門担当者がアドバイスします! がん・肝炎・糖尿病などの疾病により
レセプトに関連する動向1 レセプトにまつわるトピック 労災レセプト 高齢者の一部負担金問題
医療機関用 共同診療計画表 (肝がん) 施設名 : ○は必須項目 △は必要時実施項目 患者情報 背景 : HBV HCV NBNC
在宅医療施策の取組状況と今後の展開(案)
群馬大学病院 市民講座 申込不要 「キレイになって外に出よう! 特別講演 「もっと知ろう!乳がんのこと」 検診PR
がん地域連携パスについて (連携医療機関向け) 連絡先・お問合せ先 徳島大学病院 がん診療連携センター 担当:宮越・兼子
人事労務 NEWS 令和元年 7月発行 休職の取扱いについて
退院後支援事業における手順 ⑧退院後支援計画による支援の終了 ⑦退院後支援計画に基づいたサービスの利用 ⑥退院後支援計画の決定・交付
私のカルテ 発熱性好中球減少に対する予防的G-CSF製剤使用のための地域連携パス(通称:G連携)
日本医科大学千葉北総病院 地域がん診療連携拠点病院講演会
Presentation transcript:

静岡県西部広域がん連携パスの運用にあたって ~診療所の先生方、ならびに関係の方々へ~ 2012年6月25日付け  Ⅰ.要項について Ⅱ.がん連携パス使用届出(申請)の手続きについて  Ⅲ.連携パスの具体的な運用について     静岡県西部広域連携パス委員会 がん部会 (浜松医科大学医学部付属病院、浜松医療センター、聖隷三方原病院、聖隷浜松病院、   JA静岡厚生連遠州病院、浜松赤十字病院、浜松労災病院)

【Ⅰ.要項について】 連携医療機関(診療所)と連携パスの計画策定病院(がん拠点病院・  連携医療機関(診療所)と連携パスの計画策定病院(がん拠点病院・  それに準ずる病院)は、所定の届出を行った後、計画表(連携パス)に  基づいて診療する。 1.B005-6 「がん治療連携計画策定料」     :拠点病院、または準ずる病院が算定できる      ⇒750点/退院時又は退院した日から起算して30日以内   (「診療情報提供料1」・「退院時共同指導料2」は別途算定不可) 2.B005-6-2 「がん治療連携指導料」     :連携パス使用患者の診療に対し算定できる      ⇒300点/月1回(「診療情報提供料1」は別途算定不可)   留意点    ⅰ)連携医療機関は、策定病院へ診療に係わる情報を送付する。     ⅱ)定期的な診療以外に、患者の状態変化や治療方針に基づく相談      や変更が必要な際にも、策定病院へ診療に係わる情報を提供      することで、がん治療連携指導料は算定できる。

私のカルテ 私のカルテ 連携医療機関 計画策定病院 (診療所) がん連携パスのイメージについて ④、⑥経過観察 ④、⑥経過観察 ⑤定期検査  がん連携パスのイメージについて  ②受け入れ 打診 連携医療機関  (診療所) ③受け入れ OK 計画策定病院 退院時紹介 750点(初回のみ) 私のカルテ ④、⑥経過観察 ④、⑥経過観察 ⑤定期検査 急変時、等 ①連携パスの 説明と同意、 連携パス発行・使用開始 私のカルテ 診療情報提供 300点(月1回)

【Ⅱ.がん連携パス使用届出(申請)の手続きについて 】 【Ⅱ.がん連携パス使用届出(申請)の手続きについて 】 1.厚生局へ届出(新規届出の場合)    連携医療機関は、パス使用をする旨を浜松地域の計画策定病院(以下に示す)の    どこか1施設へ連絡する    ○浜松医科大学医学部附属病院 腫瘍センター               TEL 053-435-2491    FAX 053-435-2153    ○浜松医療センター 地域医療連携室              TEL 053-451-2760    FAX 053-452-9217    ○聖隷三方原病院 地域医療連携室              TEL 053-439-0001    FAX 053-439-0002    ○聖隷浜松病院 地域医療連絡室              TEL  0120-107-352     FAX 0120-107-362    ○JA静岡厚生連遠州病院 病診連携室               TEL 0120-928-901    FAX 0120-928-902    ○浜松赤十字病院 地域医療連携室              TEL 0800-200-7061    FAX 0800-200-7071    ○浜松労災病院 地域医療連携室               TEL 053-411-0366     FAX 053-411-0315   もしくは、      ○静岡県西部広域連携パス委員会 がん部会 事務局(聖隷浜松病院 がん診療支援センター)              TEL 053-474-2614 FAX 053-474-2615    注)毎月20日までに連絡 →翌月1日から算定開始できるようになる      毎月21日以降の連絡は翌々月1日から算定開始できる

【Ⅱ.がん連携パス使用届出(申請)の手続きについて 】 【Ⅱ.がん連携パス使用届出(申請)の手続きについて 】  《以下、策定病院側の流れ》 2.策定病院は、適宜、あらたに参画した連携医療機関を「静岡県西部広域連携パス委員会   がん部会事務局(聖隷浜松病院 がん診療支援センター)」へ連絡する。   (※静岡県西部広域連携パス委員会 がん部会事務局(聖隷浜松病院 がん診療支援     センター)は、情報の集約を行なう。) 3.原則的に1回/月、がん部会事務局(聖隷浜松病院 がん診療支援センター)より、   追加された連携医療機関の情報を連絡するので、各策定病院は毎月厚生局へ届出をする。 4.連携医療機関は、パスによるがん治療連携指導料算定ができる  5.連携医療機関は、計画書に基づいた診療情報を手順( 「地域連携診療計画運用に   関する取り決め事項)に沿って、策定病院へ報告し、診療所と策定病院と整合性を   とらなければならない

【Ⅱ.がん連携パス使用届出(申請)の手続きについて 】 【Ⅱ.がん連携パス使用届出(申請)の手続きについて 】  ★2012年4月の診療報酬の改訂に伴い、「がん治療連携指導料」を算定する連携医療   機関の届出が簡素化されました。   参考:がん治療連携計画策定料・がん治療連携指導料    問:計画策定病院と連携する医療機関の届出について、どのような簡素化が行われ      たのか?    答:計画策定病院と連携医療機関の双方で届出を出すのは非効率という観点から、      従来、連携医療機関が「連携する計画策定病院に係る事項」等を届ける      様式13の3が廃止されたうえで、施設基準通知が「届出に当たっては、計画      策定病院において、がん治療連携指導料の算定を行う連携医療機関に係る      届出を併せて行っても差し支えない」と改められたことで、計画策定病院が      様式13の2に連携医療機関を記載して地域連携診療計画書とともに届け出る      とこで、連携する医療機関は届出が不要となった。      また、連携医療機関が増えた場合には、計画策定病院が追加することとなる。                            (平24.3.19 日本医師会)

【Ⅲ.連携パスの具体的な運用について】 連携パス計画策定病院 連携医療機関 連携医療機関 「がん治療連携指導料 定期受診のサイクル パス策定時 連携パス計画策定病院 連携医療機関 患者は私のカルテを持参 連携パス計画を作成 ⅰ)医療者用「がん治療に関する連携計画書」は   オーバービューとして使う ⅱ)私のカルテは、患者、医師、看護師、薬剤師   が使う ←連携のための情報共有ツール ⅲ)私のカルテは、臨床検査結果や服薬指導のメモ   等自由に使う ⅳ)再発や本人が使用を断念した場合はパス使用   を中止 ⇒私のカルテとして引き続き使用可 退院時までに「静岡県西部広域連携がんパス 説明文書・同意書による同意の取得」 「地域連携パス運用依頼書」を連携医療機関へFax送信 受入れ打診と応答 連携医療機関 「がん治療連携指導料   300点/月」算定のための条件 ①必要事項を記入した「地域連携パスの  ための情報提供用紙」  と ②該当する欄の「私のカルテ」コピー を ③診療した月単位ごとに、連携もとの策定  病院地域連携/連絡室へFax送信 「地域連携パス運用依頼書」に対する回答を依頼元の策定病院へ送信 パス使用患者受け入れ不可、病理診断結果より 非該当等の場合 私のカルテとして  引き続き使う 連携パス計画策定病院 「がん治療連携計画策定料750点(初回のみ)」 連携パス計画策定病院 ①医療者用「がん治療に関する連携計画書」  を連携医療機関へ送付 ② 患者は「私のカルテ」を受け取って退院  パスで指定された受診・検査、もしくは急変時 パスの使用開始

静岡県西部広域連携がんパス利用の説明文書 20111020版 静岡県西部広域連携がんパス利用の同意書 20111020版 静岡県西部広域連携がんパス利用の説明文書  20111020版 静岡県西部広域連携がんパス利用の同意書  20111020版 医師会、浜松医科大学医学部附属病院、浜松医療センター、聖隷三方原病院、聖隷浜松病院、JA静岡厚生連遠州病院、浜松赤十字病院、浜松労災病院

がんのパスのお問合わせ先 静岡県西部広域連携パス委員会 がん部会 ○浜松医科大学医学部附属病院 腫瘍センター 2011/12/12 静岡県西部広域連携パス委員会 がん部会 ○浜松医科大学医学部附属病院 腫瘍センター    TEL 053-435-2491  FAX 053-435-2153 ○浜松医療センター 地域医療連携室   TEL 053-451-2760  FAX 053-452-9217 ○聖隷三方原病院 地域医療連携室   TEL 053-439-0001  FAX 053-439-0002 ○聖隷浜松病院 地域医療連絡室   TEL 0120-107-352  FAX 0120-107-362 ○JA静岡厚生連遠州病院 病診連連携室   TEL 0120-928-901  FAX 0120-928-902    ○浜松赤十字病院 地域医療連絡室   TEL 0800-200-7061  FAX 0800-200-7071 ○浜松労災病院 地域医療連携室   TEL 053-411-0366   FAX 053-411-0315 もしくは、 ○がんパス部会事務局(聖隷浜松病院 がん診療支援センター)   TEL 053-474-2614  FAX 053-474-2615