AGホット活動報告 グループ労協加盟各労組の役員リーダーを集い、組合役員としての知識・能力の向上、

Slides:



Advertisements
Similar presentations
入学センター入学課 佐藤 友信. 目 次 1. 提案の背景 2. 改善内容及び期待できる効果 3. まとめ 4. 今後の展望.
Advertisements

設置者・管理者の責務② ~職員の育成指導等~ 平成 26 年度 青森県障害者虐待防止・権利擁護研修 公益社団法人 日本社会福祉士会 平成 26 年度障害者虐待防止・権利擁護指導者養成研修から.
ロジカルライティング研修カリキュラム(例)
第3回新潟県骨粗鬆症サポーター研修会 開催のご案内
包括システムによる日本ロールシャッハ学会 JRSC連続講座2013
  学生協議会クラス委員総会  昼 2006年11月8日(水)18:10 A207 夜 2006年11月9日(木)14:50 B101.
土佐の観光創生塾(中央・東部地域) 参加費無料! 土佐の観光創生塾とは
教育環境整備に予算を効果的に運用するために 市教研財務グループ
N関労(NTT関連労働組合協議会・東日本NTT関連合同労働組合・西日本NTT関連労働組合)
労働組合執行委員・職場委員研修 HRコンサルティング株式会社.
店舗のレベルは、管理者のレベルで変わる!!
組織的な学校事務の 推進会議報告 四万十市学校事務支援室       事務長         作成 利岡小学校 
AGホット活動報告 味の素グループ労働組合協議会主催 「第2回ユニオンセミナー」開催!! ・新しい世界に気付き、行動変容を促す
AGホット活動報告 グループ労協加盟組織の若手組合員を対象に、組合やグループ労協への関心を深めてもらうと
受講意欲を高め意志の発揮を促すインストラクションのための インストラクター養成研修 ~ウィルグラム活用実践講座~
共催 : がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン ・ 帝京がんセンター ・ 塩野義製薬株式会社
第1回 英語教育推進委員会 資料 平成24年5月30日 福井県国際交流会館 1.
労働組合とはなにか 人々の結びつきの力.
AGホット活動報告 味の素グループ労組協議会加盟組織の女性組合員が 外部講師を招いた講義とグループディスカッションを通じて
新入社員・若手研修.
インテリジェンスオープンセミナー(中国語)
別紙2 求職者支援訓練サポート講習実施状況 講習参加者属性 満 足 度 60名
■場所:三重大学地域イノベーション研究拠点(新設)3階ホール
審議事項 ポイント会員交流委員会 2003年6月18日 委員長 町田 孝道 理事会資料 2003/6/18 理事会の冒頭にて説明
日本糖尿病療養指導学術集会 第5回 あなたの一歩が 患者さん、施設、地域を 変える 会 期:平成29年 7月 29日(土) 30日(日)
平成29年度 大阪の子どもを守るネット対策事業(文部科学省委託事業)
テーマ 日時 場所 平成29年度 熊本県理学療法士協会 第19回 福祉研修会 「大規模災害リハビリテーション支援チームの 運営の実際と課題」
FMミドルマネジメント活性化大阪講座 開講(全4回) ~FMでみんなを元気にする~
YMCA訪問看護ステーション・ピース 第2回 小児研修会のご案内
日本薬局学会 症例報告書き方セミナー& 認知症対応力向上セミナーのご案内 セミナースケジュール ↓ お申し込みはこちらから ↓
平成18年度機器・分析技術研究会広島大学開催にあたって
10章 労使関係管理 土橋・宮崎・服部・清水・内田.
1.労使関係の制度的枠組み *労働組合とは・・・「労働者が自らの仕事や暮らしの質や条件を維持・改良することを目的として自主的に組織した民主的な団体」 *労働者はなぜ労働組合を結成するのか 個人で交渉するよりも多くの成果を引き出すため。 *使用者が組織活動を妨害したり、労働組合との交渉を 拒否することはできない。
アンガーマネジメントセミナー 第10回医業経営セミナー ~テーマ~ 「気持ちを整えるアンガーマネジメントのコツ」
主催:QCサークル山形地区・山形県工業会 後援:QCサークル東北支部
CRM沖縄で労働組合を結成します!  私たちは、経営層とより強固な労使関係構築が必要と考え、労働組合の結成を決意いたしました。すでに松原社長含むCRM沖縄経営幹部には、労働組合結成する旨を伝え、健全な労使関係に向けての協議もはじめています。 ①なぜ今、労働組合が必要か? 当社は従業員の皆さんと大きく成長し、今年で15周年の節目をむかえます。
次世代自動車研究会 主催 第2回 摩擦撹拌接合(FSW)セミナー のご案内
QCサークル近畿支部 京滋地区賛助会員ニュース
茨城県産業技術イノベーションセンター いばらき成長産業振興協議会・次世代自動車研究会 共催 第3回 摩擦撹拌接合(FSW)セミナー のご案内
【講師】東京大学大学院新領域創成科学研究科
平成24年度国立大学法人等若手職員勉強会 分科会2 全体会発表
働くことへの誇りと将来に希望が持てる会社づくりを
平成19年度青年部会「第2回~第4回研修会」(人材育成研修会)実施計画書
秋田県経営品質協議会・経営品質協議会共催
専門学校コンソーシアムTokyo 御中 “レジリエンス“プログラム教員研修会 はじめに 開催要項 【主催会社】 代表取締役 平澤 公康
自立支援協議会総会の実施、部会の報告等も含めて地域の現状を全体で確認する場。
アンガーマネジメント ~怒りをコントロールする技術を身につける~
2011年 1月.
仲間を 増やそう! 速報 1.2019春季生活闘争組織拡大への取り組み
日本糖尿病療養指導学術集会 第5回 あなたの一歩が 患者さん、施設、地域を 変える 会 期:平成29年 7月 29日(土) 30日(日)
主権者教育プログラム みらいく 2017 公益社団法人 日本青年会議所 教育再生グループ 政治参画教育委員会.
学校保健・保健活動セミナー 子どもの育ちを地域で支える 各地区の小児科医が『子どもの病気と健康』に 関するテーマを講演します
日本薬局学会 症例報告書き方セミナー& 認知症対応力向上セミナーのご案内 セミナースケジュール ↓ お申し込みはこちらから ↓
各グループと並列で5支部(福島・南相馬・いわき・郡山・東京)を設置
12月14日 (金) 事業協同組合のための外国人技能実習生受入対策セミナー 10時~12時【9時40分受付開始】 受講料1,000円
主催:QCサークル山形・秋田地区 後援:QCサークル東北支部
『組合員3行動』を合言葉に ひろしま グル連ニュース NTT労働組合 積極的に政治活動に参加しよう!! 「組合員3行動」とは・・・
自立支援協議会総会の実施、部会の報告等も含めて地域の現状を全体で確認する場。
平成29年度 新潟県看護協会東支部 定期通信※ Vol.1 平成29年6月30日(金) 新潟グランドホテルにて
授業映像中の児童・生徒の姿から どのような力を 活用・発揮しているかを捉え、 それを支えた 学びの過程について分析する 目的 1
SCS研修 高等教育に学ぶ障害者への 配慮と学習支援
平成28年度 佐賀医科大学・佐賀大学医学部 同窓会総会 2016 / 08 /27 佐賀大学医学部看護学科棟1階講義室.
主催:QCサークル山形・秋田地区/山形県工業会 後援:QCサークル東北支部
-笛吹市 防災危機理課- 平成30年11月16日(金)午後7時30分から 笛吹市スコレーセンター 1階 集会室
第5回 神戸在宅医療塾 ■日 時 平成27年3月19日(木)18:00~20:00 ■会 場 神戸市医師会館 3階市民ホール 講義内容
エコハウス考イン下川 (2月12日)   平成20年・環境省エコハウスモデル事業として全国に20棟建設されたことを覚えてますか?北海道で(洞爺湖サミット)が開催された年です。当時は地球温暖化防止で二酸化炭素削減が住宅においても必要と叫ばれておりました。当時の建設時には①環境基本性能の確保②自然・再生可能エネルギー活用③エコライフスタイルと住まい方を基本的な考え方として設計されました。
介 護 技 術 セ ミ ナ ー 頑張らない移乗介助 写真を入れてください 平成30年7月21日(土) 3,000円 第四回 参加費
募集要領 活動申込書 国際環境・ボランティア活動(ベトナム) 東関東総支部
フィールドワーク プログラムづくり コーディネート力を磨く de 1 0 : 0 0~1 5 : 0 0
第8回北海道産業人材育成企業知事表彰募集 1 目的
Presentation transcript:

AGホット活動報告 グループ労協加盟各労組の役員リーダーを集い、組合役員としての知識・能力の向上、 味の素グループ労組協議会  記入日 2011年11月28日  記入者:花井 賢 グループ労協加盟各労組の役員リーダーを集い、組合役員としての知識・能力の向上、 グループネットワークの強化を目的に研修を実施しましたので、皆様にご報告致します。 報告内容    :第27回リーダー研修 参加者人数   :総勢33名(内訳:一般参加21名、事務局3名、講師1名) 参加労組(組織):味の素/AGF/KSK/LC/FFA/A-PAC/AJEC/川研ファインケミカル 各労組 日時/場所   :2011年11月18日(金)~20日(日)2泊3日 マホロバマインズ三浦 ~研修内容~ ①個別課題ケーススタディ  職場の問題をケーススタディに、執行部役員としてどう 対処したら良いかをグループディスカッション方式で勉強しました。講師には元味の素労働組合の中央執行委員長である村杉靖男先生(法政大学院客員研究員)をお招きし、 メンタルヘルス、長時間労働、育児休業・休職、労使協議などについての知識や対処法について学びました。 ②模擬討論会  4パターンの個別課題を各グループに1テーマずつ与え、 職場集会方式の模擬討論会を実施しました。執行部が直面する課題に対して、その打開策や執行部方針などを職場に提案するにあたり、ポイントをおさえて説明できるかを習得する内容で、如何に組合員に対して執行部案を理解・納得させられるかを勉強しました。 ③味の素グループ労協活動について  丸山事務局長より『味の素グループ労協の活動』について説明を頂き、各々の加盟組織活動の充実と協議会全体活動の結びつきの重要性について理解を深めて頂きました。 研修風景 初日ケーススタディ

AGホット活動報告 ~研修風景~ ケーススタディ 模擬職場集会 模擬職場集会 模擬職場集会