図書と雑誌 書誌情報を理解して 正しいツールを使おう 【目標】 書誌情報を見て図書か雑誌か判断できる わかっている書誌情報からどのツールを使えばよいかわかる
書誌情報とは・・・? 誰が 何を いつ どこに 書いたのか?を 知るための情報 基本的な「書誌情報」とは?を理解する。
電車の中で・・・ 「書誌情報を読み取る」例として、中吊り広告を使う。
村上春樹の「1Q84」の中吊り広告を例に・・・。 あ、もしドラ! 買いに行こうかな。
本屋さんで・・・ 店員さんに聞く 「もしドラはどこにありますか?」 「1階の新刊本コーナーにございます」 行ってみたあなたは 本屋さんで・・・ 店員さんに聞く 「もしドラはどこにありますか?」 「1階の新刊本コーナーにございます」 行ってみたあなたは この本をGet! 店員さんにどのように質問をすれば本屋さんで入手できるか?
図書の書誌情報 OPAC(所蔵を検索するデータベース)を使う その時のキーワードは何だろう? 著者・・・・・岩崎夏海 タイトル・・・・・ もし高校野球の女子マネージャーが ドラッカーの『マネジメント』を読んだら 出版社・・・・・ダイヤモンド社 出版年・・・・・2009年 著者とタイトルが わかれば おそらく入手できる 図書の書誌情報を元に入手する。 本屋さんではなく、杏林大学の図書館で探すときは? ・図書館の職員に聞く→店員さんに聞くのと同じ ・自分でOPACで調べる→店員さんに聞くのと同じ情報で自分で探し出せる 杏林大学の図書館で探すときにはどうすればいいだろう? OPAC(所蔵を検索するデータベース)を使う その時のキーワードは何だろう?
OPACで所蔵を検索する(図書) タイトルのキーワードで検索する ちなみに杏林大学図書館(3館とも)には「1Q84」は所蔵なし
電車の中で・・・その2 雑誌に掲載された記事の例
お金に困らない生き方!? 読みたいっ! ある記事が興味深いので読んでみたいと思った場合広告の何に注目するか?
気になる記事は「お金に困らない生き方」 押さえておきたい情報は「プレジデント」「7月5日号」
雑誌と記事 本屋さんへ行って探すなら どの情報が必要か? 「プレジデント」は雑誌のタイトル この中吊り広告は「7/5号」のもの 「お金に困らない生き方」 は掲載されている記事 考えてみよう 本屋さんに行って店員さんにはどのように質問するか? 本屋さんへ行って探すなら どの情報が必要か?
一般雑誌(記事)の書誌情報 著者・・・・・不明 タイトル・・・・・お金に困らない生き方!! 収載誌・・・・・プレジデント 出版社・・・・・プレジデント社 出版年・・・・・2010年7月5日号 ページ・・・・・不明 書誌情報をまとめてみました。 学術文献は著者が明記されているが、これは一般的な雑誌なので「不明」な部分もある 中吊り広告から読み取れるのはこの程度
「プレジデントの7月5日号は置いてありますか?」 本屋さんで・・・その② 店員さんに聞く 「プレジデントの7月5日号は置いてありますか?」 『「お金に困らない生き方」は どこにありますか?とは聞かない。』 何をキーワードにすればOPACで検索できるだろうか? OPACで検索するのと店員さんに聞くのは同じと考えられないか? ではOPACで検索する場合どうすればいいだろう? その時のキーワードは何だろう?
OPACで所蔵を検索(雑誌) 記事の内容ではなく、「プレジデント」が所蔵されているかどうか?がポイント 雑誌のタイトルだけをキーワードにする 「図書館にあるかどうか」は記事を書いた人や内容ではなく、「その雑誌があるかどうか」が重要。 日経Healthがあれば、「記事が掲載されている2009年8月号があるかどうか」を確認する。 ちなみに日経ヘルスは雑誌を講読していないがオンラインで読める。 記事の内容ではなく、「プレジデント」が所蔵されているかどうか?がポイント
今までのお話を踏まえて 文献を探す 資料を入手する →手にとって読むのが最終目的 ★正しい情報を使って効率的に探そう 文献を探す 資料を入手する →手にとって読むのが最終目的 ★正しい情報を使って効率的に探そう ☆図書と雑誌では必要な情報が少し違う
参考文献リストから探す 1) 斉藤英和,中川浩次,藤井絵里子ほか:生殖補助医療 と一覧性双胎.産科と婦人科.2005;72:733-739 1) 斉藤英和,中川浩次,藤井絵里子ほか:生殖補助医療 と一覧性双胎.産科と婦人科.2005;72:733-739 2) 中越利佳.看護学生がとらえた乳児と早期新生児のイメージ. 母性衛生.2009;50(2):431-437 3) Sawatari Y. Only contrast medium as a therapeutic agent for intertility because of mild endometriosis. Fertil Steril 1993:59:907-911 どちらが図書、どちらが雑誌かを読み取る 4) 今津ひとみ.産褥・新生児.東京:医歯薬出版;2006
参考文献リストを元に探す 今津ひとみ.産褥・新生児.東京:医歯薬出版;2006 岩崎夏海 どの情報を使えば「杏林大学図書館にあるかどうか」がわかるのか? 岩崎夏海 もし高校野球の女子マネージャーが ドラッカーの『マネジメント』を読んだら
OPACで検索する(図書) タイトルと著者名をキーワードにする
参考文献リストを元に探す 中越利佳.看護学生がとらえた乳児と早期 新生児のイメージ.母性衛生.2009;50(2):431-437 記事(文献)のタイトル 掲載雑誌 どの情報を使えば「杏林大学図書館にあるかどうか」がわかるのか? お金に困らない生き方 プレジデント
OPACで検索する(雑誌) 雑誌のタイトルだけをキーワードにして その雑誌があれば必要な巻号を確認する
文献を探す基本の2パターン 文献を探そう! テーマ 文献データベースで検索 (医中誌WebやCiNii) 参考文献 1)・・・・・ 2)・・・・ 3)・・・・・ テーマ テーマにあった 文献を探し出す 欲しい文献を選ぶ 情報要求の発生から解決までのチャート どんな文献が あるの? 図書館にあるかな? →OPACで検索 文献データベースで検索 (医中誌WebやCiNii) あった!コピーする なかった! →取り寄せする
使うツールを正しく選ぼう 杏林大学図書館にあるかどうか →OPAC(所蔵を調べるデータベース) あるテーマ(キーワード)で書かれた文献が →OPAC(所蔵を調べるデータベース) あるテーマ(キーワード)で書かれた文献が 存在するかどうか →文献データベース(医中誌、CiNii、・・・etc) 何を知りたいのかによってツールを選ぶ