1971年にスタートした長期時系列の「福岡エリア」生活者データ

Slides:



Advertisements
Similar presentations
携帯電話・PHSのリサイクルに関する アンケート調査結果 添付資料1 電気通信事業者協会 情報通信ネットワーク産業協会 調査協力会社:株式会社マクロ ミル.
Advertisements

計量的手法入門 人材開発コース・ワークショップ (IV) 2000 年 6 月 29 日、 7 月 6 ・ 13 日 奥西 好夫
1 地理情報システムを活用した地域エネルギー 消費構造の評価に関する研究. 2 本研究の目的・位置づけ 地域エネルギーを推計する研究報告の中で、地理情報システム( GIS )を 活用した研究事例が 1 、 2 例と少ないのが現状で、東北地方においては皆無 である。 東北地方は暖房を中心とするエネルギー消費量の削減が重要な課題とされ.
平成 15 年度エネルギー教育調査普及事業 研究活動報告 名古屋工業大学エネルギー教育研究会 高校生のエネルギー・環境についての 意識に関するアンケート調査 高校生のエネルギー・環境についての意識に関するアンケート調査.
TSUTAYA の 3000 店舗構想 大東6班 永山 司 萩田 貴俊 樋口 尚也 宮崎 淳詞. 目次 1. はじめに 2. 企業概要 3. 現在行っているサービス 4. 店舗の運営 ① 店舗展開の軌跡 ② 店舗展開の現状 5.TSUTAYA 事業の展開 ①T カードサービス ② インターネットサービス.
消費者行動の変化 MR 4215 USU 1. 目次 1、消費者行動について 2、 AIDAM の法則 3、 AISAS の法則 4、 Web マーケティング 5、まとめ 6、参考文献 2.
市場調査の手順 問題の設定 調査方法の決定 データ収集方法の決定 データ収集の実行 データ分析と解釈 報告書の作成.
プッシュ型メディアによる広告 2012/10/15 情報管理論 関係継続の実践 川村洋次 教科書ページ 経営情報論.
コミュニケーションと広告.
2010年7月 読者プロファイル 株式会社毎日コミュニケーションズ 出版事業本部広告部 TEL:
商品に対して効果的な POP広告の研究と提案
ラジオを活用した ブランディング・コミュニケーション効果 検証結果 (月~金 定時スポット) 日本ラジオ広告推進機構 2010年12月.
研究計画: 「患者の医療安全への参加」促進活動 に関するアクション・リサーチ
新生活特集ページ 広告のご案内.
脱・受容人 【人と地球が泣いている】 高崎経済大学 経済学部 経営学科 関根ゼミナール 経営戦略A班 
定型調査 結果報告書 児童虐待防止啓発新聞広告 (近畿6府県4政令指定都市実施)
QC 7つ道具 【①グラフ:可視化】 データを集め、可視化することによって、状況が把握しやすくなる。
ターゲット市場調査と選定 市場セグメンテーションとターゲッティング
価格戦略と消費者行動.
経営戦略分科会 流通班 渡辺・鬼澤・西.
ブランド価値の評価.
“ソーシャルエンタープライズ” 実現に向けて
携帯電話についてのアンケート.
自動車運転事故防止教育 九州大学大学院 システム情報科学研究院 志堂寺 和則.
テスト段階.
ブランド選択行動の多様性における特徴分析
消費者と化粧品販売チャネルの関連性の研究
消費者行動とサービスの変遷  2016/09/15  MR4215 USU.
市場調査のプロセス 企画段階.
マーケティング戦略.
14回. まとめ 情報のまとめかた DBの利用 情報検索の留意点 情報検索と情報収集 68 基礎知識の必要性 68
ポイント①青少年の携帯電話・スマートフォンの所有状況
統計リテラシー育成のための数学の指導方法に関する実践的研究
Net de sample 茉莉花茶.
Vegetabooo ついで買いしたくなる!? 新感覚ネオ野菜スイーツ
ネットでの買い物は 大丈夫なの? 金銭・契約〔ショッピング〕 ■指導のねらい
アンケート調査結果よりわかった主なポイント・協議会での委員の意見
スマートフォンはPhoneだけど… - スマートフォンの特性を知ろう -
プロモーション戦略.
マーケティング・リサーチ 2005年11月8日.
疫学概論 横断研究 Lesson 11. 記述疫学 §A. 横断研究 S.Harano,MD,PhD,MPH.
ブランドの評価と測定.
ASIAN GATEWAY OSAKA 大阪観光局運営事業 Venturing to Asia ? Start in OSAKA
商店街×ICT活用による 地域活性化のご提案
現代マーケティング.
Webサイト制作 第1回 動的なページ.
おかやま商圏の 特徴と変化 田中 潔 (岡山商科大学商学部)
物履歴に基づいた ユーザプロファイリング機構の構築
産直店販売拡大策 オムニECサイトによる 産直店・道の駅 事業者様向け ●地元のお客様のプレゼント需要促進 ●観光客様のリピート購買促進
ネットでの買い物は 大丈夫なの? だい じょう ぶ 金銭・契約〔ショッピング〕 ■指導のねらい
課題研究ルーブリック評価の 活用マニュアル 平成30年1月10日 愛媛大学高大接続推進委員会 「課題研究」評価ワーキンググループ
高級ブランドメーカーの 広告戦略 経営学部 経営学科  中山 航.
Eプラス・カフェのご提案     .
SWOT分析 テレビ広告事業のさらなる強化 財務基盤を強みにした新規事業の開拓 インターネット、アフィリエイト広告の強化
オムニチャネルとは、 ・実店舗やオンラインストアをはじめとするあらゆるチャネルを統合すること。
マーケティング・リサーチ 分析手法の解説.
<お間違えのないようにお気をつけ下さい > 裏面の【ご確認事項】の内容を確認し、申し込みます。
資料1-3 若年未就業者の状況について.
高齢者の消費者トラブル未然防止キャンペーン 効果測定結果報告書
~市民ニーズ・バス利用者の要望等の把握に向けて~
大阪府子どもの生活に関する実態調査 今後の集計・分析について
情報モラル ③フィルタリング スライド資料 D3 ~正しくフィルタリングを知るために~ 兵庫県版研修プログラム
携帯電話・PHSのリサイクルに関する アンケート調査結果
自動車運転事故防止教育 九州大学大学院 システム情報科学研究院 志堂寺 和則.
情報ネットワークと コミュニケーション 数学領域3回 山本・野地.
直売所来店者アンケート調査(28)業務 結果報告書
疫学概論 横断研究 Lesson 11. 記述疫学 §A. 横断研究 S.Harano,MD,PhD,MPH.
ワークシート イノベーション推進計画.
「看護職員の多様なキャリアと働き方」実態調査
表紙.
Presentation transcript:

1971年にスタートした長期時系列の「福岡エリア」生活者データ 多岐にわたる調査項目で 「福岡エリア」の生活者を多面的に捉えられるデータ

◆調査概要 ◆調査項目 調査対象 満13歳~70歳未満一般男女 調査地域 福岡都市圏(福岡市とその周辺都市) 調査方法 留 置 調査対象 満13歳~70歳未満一般男女 調査地域 福岡都市圏(福岡市とその周辺都市) 調査方法 留 置 標本数   400(有効標本数) *ランダムサンプリング 調査時期 毎年11月 商品保有・使用実態   個人・世帯商品 所有有無/所有ブランドなど ◆調査項目 生活意識・行動情報 衣・食・住・レジャーの意識/買物行動/チャネル利用頻度/生活時間など 商品保有やサービス利用状況、 ライフスタイル、メディア接触 および 福岡エリアに特化した情報など 約300アイテムにわたる 個人の情報を収集 媒体接触情報 テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、インターネット、携帯電話利用状況、 タレント好感度など 福岡エリアの商品・サービス情報  店舗認知・利用・好感、観光地、食品購入・購入チャネル・きっかけ 他 フェースシート

◇「福岡エリア」の生活者の変化を捉えています ◆特 徴 ◇「福岡エリア」の生活者の変化を捉えています  長期時系列調査により、多様な生活者の変化を把握できます。 ◇ 「福岡エリア」の生活者を知るために様々な事柄を調べています  多面的な生活者像を把握できます。  ◆活 用 例 ・ 「福岡エリア」ターゲットのプロファイルを明らかにするため・・ ・ 「福岡エリア」で、プロモーションを行う際の仮説データとして・・ ・商品の「福岡エリア」市場への浸透状況把握に・・ ・「福岡エリア」の生活者の意見・行動の把握に・・

○「福岡エリア」の生活者の変化を捉えています 空調の設定温度をひかえめにしている、という環境意識は伸びています。 環境に関する意識 :冷暖房の設定温度はひかえめにしている  RKBデータバンク N=400

○ 「福岡エリア」の生活者の商品の購入状況がわかります 約3割(28%)の人が、1ヶ月以内に梅ヶ枝餅を買っています。 最近1ヶ月に購入した地元銘菓 -TOP10- RKBデータバンク2006 N=400

○「福岡エリア」の生活者の店舗に対する意見がわかります 利用店舗別にみると 大賀薬局→便利な場所にある、マツモトキヨシ→安価、 セガミ薬局チェーン→ポイントサービスが充実、 ドラッグイレブン→新聞広告やチラシをみて、  といった特徴が読み取れます。 半年間に利用したドラッグストア店別  ドラッグストアの利用重視点 RKBデータバンク2006 重視点全体値=15%以上抽出