介護ビジネス中国における市場 ー 日本と比較して

Slides:



Advertisements
Similar presentations
年金制度 地域文化3回生 渡邉 裕貴. 目次 日本の年金制度の現状 日本の今後 政策提言 シミュレーション 参考文献 論点.
Advertisements

第 13 章 制度設定の変更が必要な 社会保障制度. 社会保障制度の重要性と それに対する根強い不安感 不景気の一因 不景気の一因 1997 年以降 かつてない不況 原因 ① 消費税率の引き上げ 原因 ① 消費税率の引き上げ ② タイや韓国を中心とした アジアの通 貨危機 アジアの通 貨危機 ③ 山一證券の経営破綻に代表さ.
公的年金 財政学(財政学B) 第 6 回 畑農鋭矢 1. 年金の分類 運営主体による分類 公的年金と私的年金 給付期間による分類 定期年金と終身年金 対象者による分類 国民年金、厚生年金、共済年金など 保険料と給付の決定方式による分類 確定給付型と確定拠出型.
0 厚生年金基金の解散について ~加入員の皆様へ~ 平成 27 年 6 月 東日本硝子業厚生年金基金.
少子高齢化社会と年金 澤崎 下村 戸田 山川 中京大学総合政策学部 大森ゼミⅱ. 労働力の枯渇 生産年齢人口の減少 参照 平成 25 年度総務省「人口統計」 現状 高齢者を労働力として活躍させよう.
大阪産業大学 経済学部 国際経済学科 新保ゼミ S08e597 楊 更強 s08e203 侯 利鵬 S08e020 韋 君.
(1)1日当たり利用者数が、定員50人までの場合は当該定員の20%(①)を、 定員が50人を超える場合は当該定員から50を差し引いた員数の10%(②)を ①に加えた数を、それぞれ超過しているとき → 基本単位数の70%を算定 (2)過去3か月間の平均利用人員が、定員の105%を超過している場合 → 基本単位数の70%を算定.
2節 福利厚生の現状 現金給与と現金以外の給付の関係 [ データ ] 一人一ヶ月平均労働費用額と構成 (226 ページ参照 ) ⇒労働費用総額に占める現金給与の割合は、 8 割強が現金、 2 割弱が現金以外で支払われている ※小規模企業になるほど現金給与の割合が増加する傾向にある 企業規模計 1000.
少子高齢化 高橋香央里 加藤裕子 松本結 海老澤優.
~国民経済的な視点から見た社会保障~ 2000/6/14 木下 良太
財政-第20講 6.社会保障財政(1) 2008年6月17日 第2限.
1.高齢者の健康とその支援 2.保健・医療・福祉の連携
後期高齢者医療制度の財政の仕組み 自 己 負 担 《交付》 保険料 保険料 広域連合が各医療機関に支払う医療費
老後をみんなで考え、共に生きるためのシンポジウム
Ⅲ編 要介護・要支援認定特論 特定非営利活動法人ふくし@JMI 理事長 社会福祉士/介護支援専門員 小 湊 純 一.
高齢期に向けた住まいの充実と多機能化の推進
居宅介護支援事業所.
これからの 通所リハビリについて 介護保険を利用されている みなさまへ 福岡青洲会病院 通所リハビリ Rink 中島 貴史zc.
後期高齢者医療制度に関するQ&A Q1 後期高齢者医療制度は、なぜ創設されるのですか? ○ ○
生きがいのもてる高齢者が イキイキと暮らす上田市へ
小樽市における 将来的必要医療・介護病床数 ~行政資料による簡易シミュレーション~
1.保健行政の役割としくみ 2.保健サービスの活用
平成18年10月1日から 療養病床に入院する高齢者の 入院時の食費の負担額が変わり、 新たに居住費(光熱水費)の 負担が追加されます
~施設職員の話を聞き、自分の目で確かめよう ~
後期高齢者は、どのような医療が受けられるのですか?医療の内容が制限されるようなことはありませんか?
1999年度秋学期 香川敏幸研究会 個別研究 兼 卒業制作 日本の介護福祉の在り方について
D18fu906pr102 社会保険制度 介護保険制度の概要.
“社会保障制度”が果たす役割を理解しよう!
高額医療・高額介護合算療養費制度の参考事例
『大阪府人口ビジョン(案)』の概要 ■はじめに ■人口の将来見通し(シミュレーション) ■大阪府の人口の潮流 c ■基本的な視点
中国の少子高齢化問題 バートルゼミ 萩原・小原・前田・澁谷  1.
大阪府高齢者保健福祉計画推進審議会専門部会 委員候補(案)
少子高齢化について 商学部 2307068 李海燕.
6月14日 経営学部経営学科 Ishii Fumiya
第1-4-2図 市町村別でみた我が国の人口変化( 年)
松橋ゼミ          B E S T   年金制度の今とこれから                     薬師川 裕真                       金子 直広                       三又 結実.
演 習 Ⅰ 表題「柏市は他の中核市と比較して 弱者が住みやすい街といえるか?」 民生費を中心に考察 2011年7月27日 科目等履修生
日本の就職、失業問題と雇用保険  湯澤脩平.
2017/4/5 【講師の方へ】 多くの中国帰国者にとって「保険」は中国にいたときも、帰国後も身近なものではありませんでした。ですので、介護保険制度について説明する際は以下の点にご配慮ください。 (1)参加者の顔を見ながらゆっくり口調で話し、時々、Q&Aを    交え、理解や関心の度を見ながら進める。
高齢化社会における介護                         2016年7月12日                                          経営学部経営学科                         2FG4398イシイ.
死亡統計 参考資料1-1 人口動態調査の死亡・死産統計 市区町村長が,死亡については戸籍 法による届書等から,死産について は死産の届出に関する規程による 届書等から,人口動態調査票を作成。 厚労省が集計する。 死因統計は公衆衛生の基本統計。
資料2 介護保険制度改革の方向.
中国における介護サービス ー 日本と比較して
第9回(第12回) 女性・中高年・障害者とスポーツ
第9回(第12回) 女性・中高年・障害者とスポーツ
Ⅱ.施行に向けたスケジュール.
都道府県も国民健康保険制度を担うことになりました
75歳以上高齢者の増大 1 1 実績値 (国勢調査等) 平成18年推計値 人口(万人) (%) 人口ピーク(2004年) 12,779万人
生活支援体制整備事業 平成29年10月30日 防府市高齢福祉課 内田 由美子.
経済学-第11回 介護保険 2008年6月20日.
介護保険制度に ついて!.
県 1 国保制度改革の概要 国保制度改革の概要(運営の在り方の見直し) 安定的な財政運営等に中心的役割を担う 【現行】 市町村が個別に運営
都道府県も国民健康保険制度を担うことになりました
介護保険請求 居宅療養管理指導費の請求方法
指定基準を満たす講座を有する教育訓練機関
歯科健診で、 健康寿命を延ばそう! (健診概要)
市町村保健活動の業務チャート 分野:介護予防
4章 都心と地方の賃金格差 非正規雇用者に対する最低賃金を比較すると地方になるにつれて賃金 は低くなる
第1回 第7期西予市高齢者福祉計画・ 介護保険事業計画策定委員会 (当日説明資料 事前送付分)
第20回福祉用具国民会議 在宅生活で福祉用具がどう使われているか?
平成27年度財政運営検討W・Gとりまとめ(案)(概要)
我が国の自殺死亡の推移 率を実数で見ると: 出典:警察庁「自殺の概要」
獨協大学 国際教養学部言語文化学科 永田小絵
全国介護保険担当部(局)長会議資料 ~介護保険制度改正の検討状況等について~
介護保険事業(支援)計画策定のための 地域包括ケア 「見える化」システム等を 活用した地域分析の手引き
介護保険サービス基準設定の基本的考え方について
厚生白書 人口減少社会の到来と少子化への対応 971221 波多野宏美.
運営方針策定に当たり調整会議で決定すべき事項
平成18年10月1日から 療養病床に入院する高齢者の入院時の食費の負担額が 変わり、新たに居住費(光熱水費)の負担が追加されます
春日井市における 介護予防・日常生活支援総合事業の 方向性について
Presentation transcript:

介護ビジネス中国における市場 ー 日本と比較して 介護ビジネス中国における市場          ー 日本と比較して 大阪産業大学 経済学部  国際学科 新保ゼミ s08e597楊 更強 s08e203 侯 利鵬    s08e020 韋 君

初めに 背景:最近、中国も高齢化が進む一方である。 1979年に国家の「一人子制度」を実施した以来、子 供を産む数が大幅に減らした、一家族に若者が減少 し、年寄りが増加した。結局:「家庭養老」ができなくな る現状になり、高齢者の面倒を見るのは介護施設に 頼りしかない、でも、今日の中国の介護市場はほぼ未 開発の状態とみられている。それから、中国の介護ビ ジネスに大きな市場が存在していると考えられた。 目的:中国における介護ビジネスの可能性を検討す る(日本と比較して)

目次 高齢化社会説明 本論 1、日本介護サービス利用状況を紹介 2、中国の現状を取り上げる 3、日本と中国の介護利用状況を比較 まとめと課題 中国における介護ビジネスの可能性

1、高齢化、高齢社会、超高齢社会 ‘高齢化’?一体何のことか 7%以上の社会を高齢化 14%以上を超えると高齢社会     つまり、総人口に占める高齢者人口の比率が 7%以上の社会を高齢化 14%以上を超えると高齢社会 20%以上になると超高齢社会

2、日本の介護事業の現状は? 20%以上になると超高齢社会 2-1、介護とは何にか?  介護ビジネスとは:日本標準産業分類によると、介護と は、サービスや商品が必要な方に提供する事業を言う。 2-2、日本の高齢者人口の役割を紹介する 日本の高齢者数の役割を紹介する:「総務省」によると、 日本の高齢者の現状は5人に一人が高齢者となってい る。日本の総人口、平成18年10月1日まで、1億2,777 万人で65歳以上の高齢者人口は過去最高の2,660万 人となり、総人口に占める高齢者の割合は20.8%      20%以上になると超高齢社会

2-3、日本介護の施設、事業所の利用状況を紹介する 「厚生労働省大臣官房統計情報部(平成18年)」によ ると、 2-3-①介護予防サービス事業所数を見ると、 介護予防訪問介護が19,269事業所 介護予防通所介護が18,055事業所 2-3-②介護サービスの事業所数を見ると、 訪問介護が20,948事業所 通所介護が19,409事業所

2-3-③介護保険施設では、 介護老人福祉施設が5,716施設 介護老人保健施設が3,391施設 介護療養型医療施設が2,929施設 2-4介護老人の各施設の利用者数 「厚生労働省大臣官房統計情報部(平成18年)」によ ると、 2-4-①介護老人福祉施設では(高齢者人口は 2,660万人) 介護老人福祉施設が392,547人、 介護老人保健施設が280,589人 介護療養型医療施設が111,099人

5、介護事業所数、施設数の変化 各介護事業所数の増加から、高齢化社会の日本も介護を需要とされる人も増加しつつあるとみられる

6、介護保険制度を紹介する 厚生労働省白書17により:介護保険制度は、住 民に最も身近な地方自治体である市町村が保 険者になって運営や財政責任を担い、市町村ご とに給付が運動する地方分権的な仕組みとなっ ており、各市町村が地域内の介護サービスの見 込みの量を積み上げた計画を自ら策定し、それ ぞれの市町村の介護サービスの見込み量に基 づいて保険料を算出することとしている。

各市町村地域内のサービスの見込み量をつみあげる、計画を策定し 介護保険制度(図) 地方自治体(市町村) 保険者 自治体ごとに給付を負担 各市町村地域内のサービスの見込み量をつみあげる、計画を策定し 市町村の介護サービスの見込み量に基づいて保険料を算出