学校薬剤師って…? 幼稚園、小学校、中学校、高等学校には、学校医、学校歯科医と共に、学校薬剤師を必ず置くことになっています。(学校保健法第16条) 学校薬剤師の仕事は、学校の環境衛生について検査をしたり、児童・生徒の快適な学校環境をつくるために、色々と指導、助言を行っています。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
2.校務情報の整理と管 理 6 校務の情報化. この項目のねらい 校務に関する情報の整理の考え方について理 解する。校務に関する情報の管理にかかる留 意点について理解する。
Advertisements

微生物が体内に侵入する などして、引き起こす病気 病原体 感染症とは 細菌・ウイルス・寄生虫 など 9.感染症とその予 防 インフルエンザウィルス 「福岡県保健環境研究所H P」 タミフル「中村内科日記」よ り 素材集-感染症.
はじめに 近年、飲酒が関与する重大な交通事故が発生しており、未成 年の時からのアルコールについての正しい教育がより重要と なってきている。 タバコは学校において健康被害等の防煙教育が徹底されてき ているが、アルコールは喫煙と異なり健康を促す側面もあり全 否定できないため防酒教育導入の難しさがある。しかし、一方.
97G19 感染症とその対応で正しい 組合せはどれか。 a コレラ 原則入院 b Hansen 病 強制入院 c マラリア 特定職業への 就業制 限 d 急性ウ イ ルス性肝炎 全数届出 e 腸チフス 定点観測.
ESH DATABANK 1 環境関連法令. ESH DATABANK 2 法の体系 憲 法 行政法 民事法 刑法 公害犯罪処罰法 民法 民事特別法 国の法令 自治体法令 国際法 法律 政令 省令 条例 規則 告示 条約・議定書 国際宣言・憲章.
熱海市教育振興基本計画 1.子どもの力を伸ばす教育の推進 2.学校・教職員の力を高め、安全・安心な 教育環境の整備 3.子どもの未来を応援する教育環境の整備 2.学校・教職員の力を高めます 3.みんなで子どもの未来を応援します 4.生涯学習を支えます 4.循環型生涯学習社会の整備 1.子どもの力を伸ばします.
薬物乱用とは? 医薬品を医療の目的以外で使用 医薬品でない薬物を不適切な目的で使 用 7.薬物乱用と健康.
5.資源の循環.
フッ化物洗口35年の結果から 上都賀歯科医師会 中田 嘉之.
Infection Round Check List
5 情報モラル教育 4.道徳や各教科等における  情報モラル.
平成25年校務分掌表 校長 教頭 職員会議 運営委員会 総務部 教務部 教科部 専門部Ⅰ部 専門部Ⅱ部 学年部 各委員会 4組 3組 2組
第42回日本薬剤師会学術大会 福岡市薬剤師会の行政と連携した 喫煙・飲酒・薬物乱用防止活動
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 3 支援体制整備③ 医療・福祉・教育の連携
ローアン(労安)で 長時間過密勤務の是正を.
保安業務のポイント (1号、6号業務) 2014年11月14日 保安専門技術者指導講師.
衛生環境課 ノロウイルスによる食中毒について.
・・・加古川健康福祉事務所・・・ 健康管理課 佐々木
保健室の薬品管理 学校薬剤師 大曽根清朗.
学校薬剤師紹介 L 中学・高校・一般 くすりの適正使用協議会 テーマL「学校薬剤師紹介」の概略 学校薬剤師の学校での職務を知っていますか?
お薬の販売方法について ご存知ですか? 健康被害救済制度 苦情相談窓口 医薬品の副作用等による被害を受けられた方を救済する
依頼協力することが 可能な項目 島根県薬剤師会 学生実習対策委員会.
学校薬剤師仕事(中教審/学校保健安全法)
医薬品と健康.
薬局実務実習報告 ~感じたこと、目指す薬剤師像~
ドラッグストアレモン大府半月店 愛知学院大学 5年 浅田奈美
⑥ 生活排水対策について.
3.さまざまな保健活動 母子保健活動 日本赤十字社の写真 素材集-保健活動 「室蘭市役所ホームページ」 UNICEFの写真 素材集-保健活動
保健学習の進め方・指導案の書き方 さいたま市立三橋小学校   豊島  登.
薬物乱用防止教室 健康で幸せな生活を送るために.
1.環境汚染の防止と改善 2.産業廃棄物の処理と健康
フッ素は、自然の栄養素。どんなものにも含まれている!!
労働災害・職業病と健康 1.労働災害とその防止 2.職業病とその予防.
“ふれあいの森 ドッグラン” 平成22年4月オープン(大和市上草柳) 人と愛犬たちに快適な 管理運営事業を目指して “結の会“
消費者は食品の安全性についてどのように感じているのか?
ジアイーノ 空間清浄機 浮遊ウイルスや浮遊菌を抑制、 健康に安心して過ごせる 空間づくり \380,000 \42,000
「リステリア」による食中毒を 防ぐために衛生管理を徹底しましょう
水害時の消毒について 平成22年9月12日 うおぬま調剤グループ
安全管理対策室・感染対策部門 感染管理認定看護師 長尾 多美子
学校薬剤師について - 薬剤師が関与する公衆衛生 -
(5)地域で活躍する薬剤師 一般目標(GIO) 地域に密着した薬剤師として活躍できるように なるために、在宅医療、地域医療、地域福祉、
地方公務員災害補償基金 富山県支部 平成22年7月23日
ノロウイルスはあなたの手から感染します!!
深浦町地域包括ケアセンター 保健師 阿部 丈亮
農家等への「家畜衛生情報」の発信、広報誌「通信衛星」の発行
不登校データ ・不登校人数(小学校・中学校・高等学校) ・不登校になったきっかけと考えられる状況 ・いじめられた児童生徒の相談の状況の推移
中学校における薬教育 大曽根清朗.
2013/11/27 くすり 中学校における薬教育 平成25年11月27日 教育プラザ 大曽根清朗.
【「患者のための薬局ビジョン」における薬剤師・薬局の機能概要】
水泳プールの衛生管理について(採水) (社)鹿児島県薬剤師会 試験センター H
平成29年度 埼玉県立熊谷特別支援学校グランドデザイン
~ 獣医師の皆さん、抗菌剤の慎重使用等対策を進め、
第5章 数値目標 第1 目標数値 重点目標及び取組項目 【重点目標1】・・・「県民の防犯意識を高め、県民、事業者、地域活動団体による自主的な
お薬の販売方法について ご存知ですか? 健康被害救済制度 苦情相談窓口 医薬品の副作用等による被害を受けられた方を救済する
家畜衛生情報(養豚編) 暑さへの対策 していますか? ☆畜舎内の温度を下げる ☆体感温度を下げる ☆給水量のチェック ☆給餌時間をみなおす
学校給食における 衛生管理 平成21年1月25日   .
ウボンラチャタニー県における 学校保健推進プロジェクト 実施報告
~ 生産者の皆さん、抗菌剤の慎重使用等対策を進め、
「リステリア」による食中毒を 防ぐために衛生管理を徹底しましょう
【最重点要望】2.誰もが安心して暮らせる大阪の実現
宇佐支援学校 学校評価実施計画 改善 教職員自己評価 自分らしく 生活する 子ども 保護者・ 地域から 愛される 学校 のびのびと 過ごせる
あいサポート条例(愛称)素案の概要 1 制定の目的 2 条例案の内容
健康教育導入について 宮崎県薬剤師会 健康教育推進委員会  鈴木 啓子.
衛生委員会用 がんの健康講話用スライド.
○ 大阪府におけるHACCP普及について S 大阪版 評価制度を設ける 大阪府の現状 大阪府の今後の方向性 《従来型基準》
特別支援教育総合推進事業 特別支援教育 推進員 高等学校 1(新)特別支援教育総合推進事業【4,752千円】 県教育委員会 特別支援学校
「岩手の教育」を実現するため、     教員の指導力向上を図る研修・支援・研究を推進する.
Presentation transcript:

学校薬剤師って…? 幼稚園、小学校、中学校、高等学校には、学校医、学校歯科医と共に、学校薬剤師を必ず置くことになっています。(学校保健法第16条) 学校薬剤師の仕事は、学校の環境衛生について検査をしたり、児童・生徒の快適な学校環境をつくるために、色々と指導、助言を行っています。

学校保健委員会に参加

学校環境検査 便所の管理 学校便所の3K(くさい・きたない・こわい)は、もう過去のことでしょう。 いまは、水洗化率も高くなり、すてきな便所がだんだんと増えつつあります。 しかし、清潔で快適な学校生活を確保するためには便所の管理は重要です。 便所の検査は定期的に行い、定められた検査項目(施設・設備・清潔・採光・照明・換気・ハエ・臭気)などについて基準に合っているかを点検します。

学校環境検査 ネズミ・衛生害虫の駆除 学校で、ネズミやハエ・カ・ダニ・ゴキブリなどの衛生害虫がいると、病原体を媒介したり、児童・生徒に不快感を与えたり、学習能率の低下を来すことがあります。有効で効果的な方法により駆除し、あるいは、校舎内への侵入を防ぐことが大切です。学校薬剤師は殺そ剤の使用や、衛生害虫用殺虫剤の適正使用について指導、助言を行っています。

学校環境検査 机、いすの整備 机、いすが児童・生徒の体に合わないと、学習能率を低下させるだけでなく、背柱の湾曲や近視などの誘因となるおそれがあります。また、破損や清潔などの面からも考えなければなりません。 児童・生徒が長時間使用する机、いすの整備は、それぞれの児童、生徒に対しての適合状況はどうかの管理を適切に行うことが大切であります。

飲料水の検査 水道法により、学校の水道施設、設備の点検や清掃は定期的に行われておりますが、学校では、衛生的な水を使用するために、使用水の日常点検と定期点検を行っております。 日常点検は、外観、臭気、味などと、基準どおりの残留塩素が保持されているかを、生徒や教職員が毎日点検しております。定期点検は、学校薬剤師により、化学検査のほか、一般細菌、大腸菌群などについて水道法に基づいた検査を行います。 このように衛生的で安全な水を毎日児童・生徒が使用できるようにと、検査が行われているのです。

学校給食の衛生管理 学校給食は健康教育の一環として実施されております。学校給食で食中毒の発生があると、大勢の患者が出るのが特徴です。食中毒菌は、サルモネラ菌、大腸菌、O-157など色々です。そこで、学校給食による事故の発生がないよう衛生的な管理が必要です。 学校薬剤師は給食設備や取扱いが衛生的かどうか使用水、調理機械、器具、食器類、冷蔵庫、温度計などに問題はないかを、定期的に検査をしています。

学校プールの検査 学校の水泳指導は、上手におよげるようになることと、心身の発達を促し、体力の向上を目的としています。いまは、ほとんどの学校で設置されており、効果を上げております。しかしプールは入泳者の体の汚れ、汗などにより、いつも汚染されております。 適正に管理がされていないと、プール熱やハヤリ目などの感染がおこります。 そこで、プール水の消毒は基準どおりか、有機物などの汚れの具合や一般細菌、大腸菌群などの検査を行っております。

ホルムアルデヒド測定 教室のホルムアルデヒドを測定しています。

ダニ・ダニアレルゲン検査 保健室に、ダニがいないかどうかの検査をしています。

保健室及び理科室の薬品点検   保健室の薬品についての使用上の注意や保管上の注意などについて指導、助言を行います。また、理科室の毒・劇物薬品や引火物などは適正に保管されているか、地震などの災害時の対応はどうか、また、不用薬品の廃棄については適切に処理するよう指導しています。

窓を開けて換気をしよう! 冬期は、暖房などで教室内の空気が汚れます。そこで、教室内の環境検査を行っています。検査項目としては、温度、湿度、炭酸ガス濃度、浮遊粉じん、落下細菌などを調べます。

教室などの明るさの検査 児童・生徒が能率よく快適に学習が行えるように、教室などの照度及び照明環境を定期的に検査をします。 検査は、教室などの照度及びまぶしさを定められた方法により測定し、基準に合わない場合は改善を提案します。 また、黒板の管理についても、色彩の明度と彩度や黒板面の摩滅の程度を調べます。

学校薬剤師による薬物乱用防止活動 麻薬、覚せい剤などの薬物乱用は、今や世界各国の深刻な問題であります。 わが国でも、覚せい剤をはじめ、シンナーなどの乱用は、増加の傾向にあり、近年はマリファナ、コカイン、LSDなどの薬物の検挙者も急増しており、それも青少年などの低年齢化がみられます。 学校薬剤師は、覚せい剤等乱用防止推進委員に任命されたり、児童・生徒に対しては、酒、タバコの害について、また、シンナー・覚せい剤の害についての講和を行っております。