公共分野の情報システム 防災の情報システム (緊急地震速報).

Slides:



Advertisements
Similar presentations
2004 年新潟県中越地震と スマトラ沖巨大地震の 震源で何が起こったのか? 八木勇治 (建築研究所・国際地震工学セン ター)
Advertisements

災害発生時、災害発生後に 対応した防災対策 教育支援センター 技術支援課瀧井靖和. 世界中で大地震による災害が発生 1995年 阪神・淡路大震災2004年 新潟県中越地震 インドネシアスマトラ島沖地震 インドネシアスマトラ島沖地震 2011年 ニュージーランドカンタベ リー地震 東日本大震災 東日本大震災.
BCP (事業継続計画) 行政は業務継続計画 議員研修 大規模な災害・事故・システム障害が発生した場合に、 企業や行政組織が基幹事業を継続したり、早期に事業を 再開するために策定する行動計画 事前に業務の優先度を確定し、バックアップシステムの 整備や要員確保などの対応策を立てておくこと.
防災部会 平成23年度前期総会. The table of contents 1 東日本大震災概要(寺林) 2 被災地現状(下山 SV) 3 トンガでの影響(工藤)
緊急地震速報対応行動訓練 地震避難訓練 平成 ○○ 年 ○ 月 ○ 日 ○○ 市立 ○○ 中学校.
10 分で防災 -地震・津波-. 防災とは ⇒災害を防ぐこと 災害とは ⇒大雨・暴風・地震・津波・火山など によっておきる被害 防災の目的 ⇒自分の命を守ること まわりの人の命を守ること 防災について考える.
四方ゼミ代表 ・石田 成美 ・田中 栄敏 ・野邊 あゆ み ・堀田 啓太 ・溝上 絢子 ・吉松 彩恵 子.
緊急地震速報対応行動訓練 地震避難訓練 平成 ○○ 年 ○ 月 ○ 日 ○○ 市立 ○○ 中学校.
地震対策普及への架け橋 早稲田大学 商学部井上ゼミ TEAM : YUKI 伊藤 健一郎 梅林 伸伍 鎌田 佳美 矢野 大輔.
緊急地震速報の話 C 緊急地震速報が鳴ったら、 物が「落ちてこない、倒れてこない、移動してこない」 ところで身を守りましょう。
商業:ビジネス基礎 ~ビジネスの担当者~ 保険業者のビジネス.
宮城県総合教育センター 平成25年度防災教育グループ
緊急地震速報活用プログラム 活用案編 ~ 平成25年度実践的防災教育総合支援事業 ~.
GM015 取引先構内工事運営要領 改訂に関して 作業責任者認定制及び ペナルティ制の改訂 07年 11月1日 生産環境安全部 安全衛生課.
緊急地震速報が鳴ったら、 物が「落ちてこない、たおれてこない、移動してこない」 ところで身を守りましょう。
■家庭防災会議 家族は毎年変化する 災害時の対応、連絡方法などを家族で確認 ①自分たちの住む地域のリスクを確認 ②家族の連絡方法
地震発生時の児童生徒の安全確保のために -あらゆる事態を想定してー
南海地震を正しく恐れ、ともに立ち向かう!
パトロール かさはら 地震対策してますか! 阪神・東北・熊本 次は東海!!! 発 災 事 前 の 準 備 空 き 巣 に 注 意 ! し た
平成24年度オープンデータ実証実験 災害関連情報(概要)
Ⅱ.東南海・南海地震に関する調査研究-予測精度向上のための調査研究- 2.微小地震分布を把握するための海底地震観測研究 2-1.想定震源域および周辺における地殻構造と地震活動の対比等に関する研究(東南海・南海17-1-3) 九州大学理学研究院附属地震火山観測研究センター 課題:想定震源域と周辺域(日向灘)の地震活動、地殻構造、起震応力場を比較して、震源域の固着状態とその要因を推定する。
緊急地震速報活用プログラム 指導案編 ~ 平成26年度実践的防災教育総合支援事業 ~.
決して他人事ではありません。毎年大きな地震が来ています。
地震が発生したら 『助け合って守る』 『自分の身は自分で守る』 行動するのは 『みなさん』です.
東京大学地震研究所 地震予知研究センター 平田直
宮城県沖地震の科学 地震発生のしくみと予想される被害
携帯電話による【災害時(緊急)連絡伝言指示サービス】のご提案
東京女子大学 現代社会学部 コミュニケーション特論C(社会) 災害情報論 第7回 津波と情報
資料2 地震・津波の基礎知識 まず、地震・津波についての基礎知識を学びます。.
※今後、気象台や測候所が発表する最新の防災気象情報に留意してください。
緊急地震速報 きんきゅう じしん そくほう.
レスキューWeb MAP 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 レスキューWeb MAP誕生の キッカケ
大阪市防災アプリについて 大阪市危機管理室.
自宅や学校・職場には、どのような危険があるのか確認しましょう。
ハザードの理解の防災への活用 ~リスクの理解と防災への活用~
電源障害対策はオムロンのUPSで。 落雷による停電発生に対する“備え”が必要です。 落雷による停電対策にはUPSが有効です!
緊急地震速報.
防災に関する情報と標識を学ぼう 小学校中学年用.
一人ひとりの避難計画(前編) 資料5 それでは、一人ひとりの避難計画をつくっていきます。
仙台市の被災地を訪ねてみよう。 今から2年前のことです。 写真を見て気分が悪くなった人は目を閉じてください。
施設の立地場所には、どのような危険があるのか確認しましょう。
家庭での備蓄・非常時の持ち出し 家庭での備蓄 非常時の持ち出し品 チェックリストも活用! ➢最低3日分! できれば1週間分の備蓄を!
洪水情報が緊急速報メールで発信されます!
防災に関する情報と標識を学ぼう 小学校高学年用.
一人ひとりの避難計画(前編) 資料5 それでは、一人ひとりの避難計画をつくっていきます。
会場 国際ファッションセンター KFCホール(東京都墨田区)
本部のバックアップ機能設備、ロボットカメラの機能強化
水防法等の改正に伴う 避難確保計画の作成について
電源障害対策はオムロンのUPSで。 落雷による停電発生に対する“備え”が必要です。 落雷による停電対策にはUPSが有効です!
DR-Info 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 DR-Info 誕生の キッカケ DR-Info でこう 変わった!
一人ひとりの避難計画(前編) 資料4 それでは、一人ひとりの避難計画をつくっていきます。
避難訓練 資料10 最後に、避難訓練について説明します。
第2回防災訓練(図上訓練 in 谷2組) 平成27年5月31日(日)午後7時~
緊急地震速報の消防防災分野での活用に関する検討懇談会 市町村防災行政無線(同報系)による 緊急地震速報伝達システムの実証実験
緊急地震速報の話 C 緊急地震速報が鳴ったら、 物が「落ちてこない、倒れてこない、移動してこない」 ところで身を守りましょう。
首都直下地震の姿と防災対策 日本地震学会 東京大学地震研究所 平田直 Workshop 14:40~16:30(110分間)
土砂災害の緊急速報メールを 平成27年9月15日から運用開始します 石川県 土木部 砂防課 緊急速報メールのねらい 注意してほしいこと
緊急地震速報.
第3回防災訓練(図上訓練 in 台組) 平成27年6月14日(日)午後7時~
C08011:大澤直弥 C08012:太田邦亨 C08013:大場友和 C08014:大矢英雅 C08015:岡井成樹
C08011:大澤直弥 C08012:太田邦亨 C08013:大場友和 C08014:大矢英雅 C08015:岡井成樹
ゆれくるコール 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 ゆれくるコール 誕生の キッカケ ゆれくるコール でこう 変わった!
-笛吹市 防災危機理課- 平成30年11月16日(金)午後7時30分から 笛吹市スコレーセンター 1階 集会室
福井地震 02T3056C 永井 綾 福井地震.
防災工学 関東大震災.
家庭での備蓄・非常時の持ち出し 家庭での備蓄 非常時の持ち出し品 ➢最低3日分! できれば1週間分の備蓄を! ➢飲料水、携帯食、懐中電灯など
防災に関する情報と標識を学ぼう 高等学校用.
2019年5月10日日向灘の地震 地震概要(気象庁発表資料より) 2019年5月10日8時48分 マグニチュード:6.3(暫定値)
F-08 避難のタイミング情報等_02 避難の目安 状況 発令の目安 どうするの 大雨・洪水注意報
地震波.
Presentation transcript:

公共分野の情報システム 防災の情報システム (緊急地震速報)

緊急地震速報とは P波(小さな揺れ…先に届く)をとらえ、地震の規模や震源地を予測し、S波(大きな揺れ…後から届く)が来る数秒から数十秒前に発表するもの。 ASTOM HPより転載

緊急地震速報についてのリンク集 気象庁 NHK 〔緊急地震速報のページが見つからない場合のトップページ〕 鹿児島県 http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/index.html 緊急地震速報の発信状況 http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/joho/joho.html 緊急地震速報の観測点(九州) http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/intens_st/Kyushu.html NHK 緊急地震速報のページ http://www.nhk.or.jp/bousai/ 〔緊急地震速報のページが見つからない場合のトップページ〕 http://www.nhk.or.jp/ 鹿児島県 http://www.pref.kagoshima.jp/bosai/sonae/sonae/Earthquake_Early_Warning.html

鹿児島近辺における到達時間 日向灘を震源とする地震発生時のシミュレーション(1662年日向・大隅の地震を想定の場合) 鹿児島県HPより出典

問題点 課題1、重大被害が予想される震源地付近には警報が間に合わない アナログテレビや 1年間の間に発表された緊急地震速報のうち,6秒で発信されたのは1件。場合によっては50秒ほど経過したのち発信されている。 アナログテレビや ラジオの方が早い! データを発信するまで数秒程度 最短で2秒 この間6秒~50秒 (24km~200km) ディジタルテレビは2秒程度の遅れ (情報の変換に要する時間)(+8km) 情報を発信するまで早くて 5秒程度 最低でも震源地から40km以上離れて いないと各家庭や事業所などに到達しない

問題点(その他) 課題2:震度情報の精度は必ずしも正確とはいえない 課題3:落雷等でも誤作動を起こす可能性がある 課題4:端末はメーカーによって表示方法、警報内容 が異なり統一されていない 課題5:車の運転中など緊急地震速報を聞いた人、 聞いてない人がいる場合混乱する可能性が ある 課題6:緊急地震速報を受けてた場合、シチュエー ション別の緊急行動が明確になっていない、 周知徹底が図られていない (出典 :防災システム研究所 ホームページより )

IT自動防災システムの紹介 「社団法人電子情報技術産業協会 特定プロジェクト推進室」より出典 緊急地震速報と、最新の情報技術・情報家電技術を組み合わせて災害時に被害を極小にするためのシステム 火災等の二次災害に備えるために ガスの元栓、熱源となる家電機器を遮断 避難路の確保のため電気錠を開錠、玄関ドアを開く 夜間であれば家庭内照明・誘導灯を自動的に点灯 地震情報の収集を目的に、外部の状況を確認するためカーテン、ブラインドを開け、TVを自動でONにする メールで在宅者を外の知らせる ペットのリードを伸ばす など 「社団法人電子情報技術産業協会 特定プロジェクト推進室」より出典