平成25年度 小平市がん検診受診率向上事業.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
神戸市医師会 中神一人 平成20年9月27日 平成20年9月27日 1. 主たる神戸方式 <健診> 特定健診項目にクレアチニン、尿酸、尿潜 血を追加。 貧血、心電図、眼底など選択検査の見直し。 神戸市医師会医療センターで一括検査を実 施し精度管理をする。 神戸市医師会医療センターで健診データ等 を電子媒体化する。
Advertisements

平成 27 年度 コール・リコール実施結果 ○○ 県 ○○ 市. 0 対象がん種 大腸がん 1 対象のがん種を記載.
地方自治体による 住民意識調査の回収率の動向 山田 茂 2009 年 5 月 9 日 経済統計学会 関東支部 1.
社会福祉法人 しがらき会. 職場適応援助者(ジョブコーチ) 支援 障害者の円滑な就職及び職場適応を図るため、 ジョブコーチが事業所へ一定期間出向き、障 害者及び事業主に対して、職場適応に関する 様々な直接的支援や専門的助言等を行います。 最終的に事業所内部の自然な支援体制(ナ チュラルサポート)の中で職業を継続してい.
健診時血圧 160/100 以上 ⑨ 市町村主催の 健康教室等へ の勧誘 健診時血圧 160/100 以上 健診時血圧 160/100 以上 健診時血圧 160/100 未満 かつ未治療 のもの 汎用性の高い行動変容プログラ ム 高血圧対策(案)
平成 25 年度 糖尿病対策成果発表会 金沢市における対策 金沢市医師会会長 竹田康男. 慢性腎臓病 (CKD) 予防対策事業 ( 22年度~24年度 ) 金沢市福祉健康センター ・透析患者が年々増加している ・ CKD の背景に生活習慣病が深く影響 ・ CKD が心筋梗塞や脳卒中等の危険因子となっている.
八王子市の がん予防推進計画策定の取組について
歯の健康と歯科健診の受診について 〈6月4日は「虫歯予防デー」です〉 2013年6月 出光興産健康保険組合.
資料3 平成23年度 産業廃棄物処理実態調査について 大阪府、大阪市、堺市、高槻市、東大阪市 .
人間ドック・脳検査の健診事業が新しくなります!
市町村による精神障がい者の地域移行を進めるための支援策について(案)
水利用者の行動変容に関する 調査・研究 熊本大学 地域公共政策研究室
PT、OT、ST等の外部専門家を活用した指導方法等の改善に関する実践研究事業(新規) 平成20年度予算額(案) 42,790千円              
平成25年6月7日(金) 医療保健政策区市町村包括補助事業 台東区 口腔ケア連携推進事業 台東区健康部健康課.
新潟県の自殺の概要 (平成23年) 新潟県精神保健福祉センター 【人口動態統計と警察統計の違い】
*10枚目以降記入例になりますので、ご参照ください。
歯の健康と歯科健診の受診について 〈6月4日は「虫歯予防デー」です〉 2012年6月 出光興産健康保険組合.
被扶養者の方、任意継続被保険者・被扶養者の方の 特定健診(施設型・巡回型)受診促進のお願い
無料 「生涯現役社会における シニアライフプランセミナー」を実施 します セミナー内容 従業員セミナー のご案内 1 所要時間 約2時間
ミルスインターナショナル 金沢市平和町3丁目1-1
汎用性の高い行動変容プログラム 特定健診の場を利用した糖尿病対策(非肥満を含む)
がん検診の精度管理について  国立がん研究センター がん予防・検診研究センター 検診研究部 斎藤 博  1.
汎用性の高い行動変容プログラム 特定健診の場を利用した糖尿病対策(非肥満を含む)
当院マンモグラフィー健診の推移 医療法人社団新虎の門会 新浦安虎の門クリニック ○堀内 純 大前 利道 大前 由美
東京都夜間こころの電話相談報告 (平成24年度)
*10枚目以降記入例になりますので、ご参照ください。
○○○○○○事業 【大阪府○○部○○課】 緊急雇用創出基金事業(重点・地域人材・震災) 実績報告 ○○・○○分野 別紙Q(イメージ)
別 紙 児童相談体制の強化に向けた緊急対策 平成30年9月14日 東京都福祉保健局.
人 ド ク 間 ッ 特 健 診 定 康 査 2つの制度を案内します! ご注意ください! ご注意ください!
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
特定健診・特定保健指導と 医師会の役割    平成18年12月20日 日本医師会常任理事        内田健夫.
がん検診受診率向上のための 情報提供の工夫
2011年度 定期健康診断結果報告 経営管理部 人事・業務グループ.
広島県肝疾患患者フォローアップシステム 事業実施要領改正案について
○○○○○○事業 【大阪府○○部○○課】 地域人づくり事業(雇用拡大プロセス) 実績報告 別紙P ○○・○○分野 別紙P(イメージ)
平成15年度総合がん対策推進モニタリング調査
禁煙希望者 募集 0円 日本旅行健康保険組合に加入する被保険者(社員)の皆さま 2ヶ月間の「オンライン禁煙プログラム」で卒煙チャレンジ !!
市町村保健活動の業務チャート 分野:介護予防
2016/10/29 がんという病気を知っていますか? 岡山医療センター 消化器外科(大腸) 國末浩範(くにすえ ひろのり)
「行動力アップ研修」から「経営ビジョン実現支援」へ
【「患者のための薬局ビジョン」における薬剤師・薬局の機能概要】
大切な人のために地域で誘い合い、健康診断を受けましょう!
第1回 第7期西予市高齢者福祉計画・ 介護保険事業計画策定委員会 (当日説明資料 事前送付分)
Zz 業務チャート 生活習慣病予防分野 生活習慣病予防業務の主な分担:地区担当制・業務担当制 統括保健師の配置: あり・なし
三大生活習慣病の死亡率の推移 宮崎県では昭和57(1982)年以降、がんが死亡原因の第1位となっています。
平成26年度岐阜県8020運動推進特別事業 事業所歯科健診質問調査事業 平成27年3月12日 地域保健委員会委員長 五明 岳彦
(C)2011女性にやさしい職場づくりナビ.
衛生委員会用 がん対策討議用スライド.
健診当日におけるオプション追加のメリット
第3期大阪府がん対策推進計画 がん検診 分野別検討 資料4 分野別検討としてがん検診についてご意見をいただきたいと思います。
平成25年度 日本産業衛生学会産業看護部会 研究活動費助成事業 研究成果の概要
Zz 業務チャート 生活習慣病予防分野 生活習慣病予防業務の主な分担:地区担当制・業務担当制 統括保健師の配置: あり・なし
健康保険組合殿 郵便による検診のご提案 ミルスインターナショナル.
社会的側面からの事業背景・目的を記載すること。 当該分野における個別事業化、及び産業創出の視点からの事業背景・目的を記載すること。
東京都立墨東病院 都民向け公開講座のご案内
佐世保市 保健福祉部 長寿社会課 生活支援体制整備事業 第2回 地域づくりを考える勉強会 佐世保市 第1層 生活支援コーディネーター 成冨努.
特定健診・がん検診等の保健事業の場における禁煙支援
6月制定の横浜市市民協働条例をめぐるラウンドテーブル
大阪市の依存症対策 現状と課題 H29事業 共通 アルコール依存 薬物依存 ギャンブル等依存 治療が長期間に及ぶ-薬物治療の効果は限定的
若年性認知症の人への支援 若年性認知症支援コーディネーター これらの支援を一体的に行うために を各都道府県に配置
○○○○○○事業 【大阪府○○部○○課】 緊急雇用創出基金事業(重点・地域人材・震災) 実績報告 ○○・○○分野 別紙Q(イメージ)
平成31(2019)年度大阪府がん検診受診率向上事業(案)
平成31(2019)年度大阪府がん検診受診率向上事業(案)
日医「平成20年度特定健診・特定保健指導 への準備状況等の調査」結果について (兵庫県版)
疫学概論 §C. スクリーニングのバイアスと 要件
~妊娠・出産・子育て期までの切れ目ない支援~
衛生委員会用 がんの健康講話用スライド.
(※医療機関に結果を受け取りに行くこともあります)
○ 大阪府におけるHACCP普及について S 大阪版 評価制度を設ける 大阪府の現状 大阪府の今後の方向性 《従来型基準》
抗体検査 クーポン券、※本人確認書類が必須です
Presentation transcript:

平成25年度 小平市がん検診受診率向上事業

受診率向上事業の実施に至るまで 受診率向上事業実施へ ←以前の小平市 「市のがん検診の受診率を 上げるにはどうすれば…」 平成23年度~ 都の包括補助(先駆的事業)なら補助率10/10 平成22年11月から、個別方式による大腸がん検診を新たに開始した。 コンサルタントに入ってもらうことにより、専門家からの助言をもらいながら受診率の向上に取り組める。 ←以前の小平市 「市のがん検診の受診率を 上げるにはどうすれば…」

小平市の大腸がん検診 個別 集団 対象年齢 35歳以上の市民 自己負担 なし 実施方法 個別検診と集団検診 実施期間 7月1日~2月28日 対象年齢 35歳以上の市民 自己負担 なし 実施方法 個別検診と集団検診 個別 集団 実施期間 7月1日~2月28日 春期 4月~7月 秋期 10月~12月 実施場所 小平市・国分寺市・東村山市の指定医療機関 (25年度は123か所) 小平市健康センター 申込み 不要 直接指定医療機関へ 市へ申込みが必要 春期:3/5~3/12 秋期:8/5~8/12 その他 平成22年11月から開始 特定健診と同時受診可 胃がん検診と同時受診可

受診率向上に向けた取り組み 40歳~69歳の市民約4,500人を無作為抽出で選び、大腸がん検診に関する意識調査を実施 平成23年度から個別勧奨と効果検証をコンサルタントへ委託 40歳~69歳の市民約4,500人を無作為抽出で選び、大腸がん検診に関する意識調査を実施 40代の約6割が、市の検診を「知らない」と回答 60代の約8割が、「(職場等での)受診機会がない」と回答 40代には市の検診を周知し今後の継続受診につなげる。 60代はがん罹患率が高い。市の検診以外に機会が少ない。 40代・60代をターゲットに個別勧奨・再勧奨を実施する

平成25年度の受診率向上事業 ◆対 象 43歳(昭和45年4月1日~46年3月31日生) 64歳(昭和24年4月1日~25年3月31日生) ◆勧 奨 平成25年7月16日発送 5,404件(43歳2,913件、64歳2,491件) ◆再勧奨 平成25年12月13日発送 4,832件(43歳2,796件、64歳2,036件)

個別勧奨リーフレット 勧奨通知 再勧奨通知 集団検診と個別検診のいずれかを選択可能である旨と、申込方法や受診の流れ等を記載した。また、早期発見すれば高い確率で治癒できる旨の文章等を載せた。 勧奨通知より版のサイズと文字を拡大した。一方で文字数を減らし短い文章を用いることでインパクトを与える構成にした。 個別の医療機関123か所で受診できる旨や、簡単な検査であり早期発見すれば高い確率で治癒する旨等を強調した。

個別勧奨者の受診時期の推移 集団検診:4月~7月、10月~12月、個別検診:7月1日~2月末 個別勧奨後の8月~9月と再勧奨後の1月~2月にかけて受診者数が伸びている。 特定健診の最終月である10月に受診者数が最も増えている。

個別勧奨者の受診者数 約3倍 約4倍 個別勧奨実施者の前年度(24年度の42歳と63歳)の実績と比較 対象者 43歳:約3,000人、64歳:約2,500人        【24年度】 【25年度】 受診者 43歳:  86人 ⇒ 332人      64歳: 235人 ⇒ 695人 受診率 43歳:  2.9% ⇒ 11.1%     64歳:  9.4% ⇒ 27.8%

受診率向上事業による成果 個別勧奨のターゲットとした年代について、 受診率を飛躍的に向上させることができた。 他の自治体でも実績のあるコンサルタントに 入ってもらうことで、受診率向上のための技 術的なノウハウを教わることができた。 個別勧奨の結果を事後検証することで、今後 市が取り組むべき方向性が見えてきた。 一過性ではなく継続的な受診率向上へ

課題や反省点 個別検診は簡便性が高いため、受診率の向 上に結び付きやすい半面、精検未受診者が 多い。 →精度管理上の問題点  →精度管理上の問題点 職域等ですでに受診している方にも、何度 も通知を送ってしまうことになる。  →苦情の原因 勧奨通知のリーフレットに載せる内容は、 事前に医師会と調整するべき。  →医療現場での混乱