松井知己(まつい ともみ) 研 まずは自己紹介 松井知己(まつい ともみ) 出身:静岡県浜松市 家族:妻、娘 東京工業大学 博士課程

Slides:



Advertisements
Similar presentations
日本国内の主なカーシェア サービス調べ 安西、藤森、河西、大吉. 基本情報 ① いつから ② どこで ③ 台数 ④ 客 数.
Advertisements

全国高校サッカー選手権大会 歴代優勝校 05210161吉崎 和博. 第1回大会~第10回大会 第 1回 1917年 御影師範 兵庫 第 2回 1918年 御影師範 兵庫 第 3回 1919年 御影師範 兵庫 第 4回 1920年 御影師範 兵庫 第 5回 1921年 御影師範 兵庫 第 6回 1922年.
都道府県の 位置と名称 都道府県の 位置と名称 はじめ る. 北海道 道庁所在地は? 北海道の道庁所在地は 札幌市.
並び替え. 名古屋市 県 名県 名 県庁所在地 中部地方 ( 東海) 秋田市 県 名県 名 県庁所在地 東北地方.
並び替え. 名古屋市 県 名県 名 県庁所在地 秋田市 県 名県 名 県庁所在地 青森市 県 名県 名 県庁所在地.
2016/7/21 情報経済システム論 情報経済システム論:第1回 担当教員 黒田敏史 1. 教員の紹介 黒田 敏史(くろだ としふみ) – 略歴 1978年2月10日生まれ 1996年 神奈川県立藤沢西高校卒業 1997年 東京理科大学理学部物理学科中退 1999年 京都大学経済学部入学 2005年.
○○学部 ○○学科 ○○系 コースツリー 作成日:2014年○○月○○日 DP1:DP2:DP3:DP4:DP5:DP6: 【4年次】卒業研究・卒業論文など 全学共通科目.
日本地理 第一講 ガイダンス(課程介紹) 2010 年 9 月 13 日 開課班級:夜四技日語二甲 任課教師:山藤夏郎.
第1回イノベーション・マネージャー 人材育成セミナーを開催しました 開催日:平成28年6月15日(水)15:00~17:00
スポーツスケジューリング問題 公平なリーグ戦スケジュールについて ver. 1.0
スポーツスケジューリング問題 1993年Jリーグの再スケジューリング ver. 6.0
理化工業の実態はこれだ!!! 作成者 飯島一貴       高橋勇貴       半田美和       山口健人.
工学部 知能情報工学科 准教授 高 尚策 (コウ ショウサク)
情報セキュリティ 西村 和夫 オープンキャンパス/模擬授業 2008年7月21日 駒澤大学 経営学部 教授 1
※赤枠内を自由に書き換えてください (フォーマットに従わなくても結構です) 顔学会 若手の会自己紹介カード 会員No.0000
JGN2ネットワーク概要 *IX:Internet eXchange AP:Access Point H19年8月現在 札幌 仙台 金沢
大阪大学 基礎工学部 電 子 物 理 科 学 科 エレクトロニクスコース 物性物理科学コース.
-確実に旅行に行くお金を貯めるためには?ー
本日の式次第 日時:2007年12月11日(火)18:30~20:30 場所:情報通信ネットワーク産業協会
第1回 ガイダンス 工学部担当 教員 吉岡 理文 ・ 岩村 雅一
溝口勝 大学院情報学環/大学院農学生命科学研究科 国際情報農学研究室
高畑 好秀 体のバランスと心のバランスを語る ~ビジネスに役立つメンタル・マネジメント~ ◎講演内容 ◎略歴と活動
米山研究室紹介 -システム制御工学研究室-
治療法は主に手術、薬物療法、放射線治療があります。
遺伝アルゴリズムによる NQueen解法 ~遺伝補修飾を用いた解探索の性能評価~
学校の コンピュータ 発表者 Miho Harusawa.
アルゴリズム教育研究分野(ES4) 研究室紹介.
第5研究グループ 教育システム組 卒研テーマ紹介
学科組織・学科教育カリキュラム・ 化学実験教育・入学前教育、等
1 平成28年11月1日現在配備状況 76機(45都道府県、55団体)
神戸大学大学院法学研究科 博士課程後期課程
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
Generative Topographic Mapping (GTM) でデータの 可視化・回帰分析・モデルの 逆解析を一緒にやってみた
KOHKU SHUHAI SERVICE NARITA DELIVERY NETWORK 翌日配送 翌々日配送 札幌 20:00発
2017/07/13 大学院とはどんなところか? 大学院進学推進WG.
高度情報演習1C 実践 画像処理プログラミング
米山研究室紹介 -システム制御工学研究室-
高度情報演習1A “テーマC” 実践 画像処理プログラミング 〜画像認識とCGによる画像生成〜 第二回 演習課題
高度情報演習1C 実践 画像処理プログラミング 第二回 演習課題
地域創生コース教員紹介 地域社会領域 樫田美雄
コミュニケーション能力、地域理解力・・・・
高知大学 理工学部(仮称)案内 (2016年6月 発行予定)
企業研究者のための理論・計算化学研修プログラム
担当者: 河田 正樹 年度 管理工学講義内容 担当者: 河田 正樹
参考資料1 都道府県に占める政令市・特別区のシェア等の比較 参考資料1 人口(人) 面積(K㎡) A GDP(億円) 昼夜間人口 比率(%)
フルート運指の最適化 動機 管楽器:各音に対し複数の運指がある. 速い部分で滑らかに指を動かすため どの運指を用いるべきか?
東北大学川内北キャンパス A棟A202教室で開催! ~宇宙/土木分野の連携・相乗的発展に向けて~
公共経営研究科 「シミュレーション」森戸担当分 概要(12/02/05)
7.一次元ダクトの消音制御系における低コスト化
府市の医療関連分野の再構築 ~成長戦略に向けて~
制御文の役割と種類 IF文 論理式と関係演算子 GO TO文
コミュニケーション能力、地域理解力・・・・
2008年度  情報ネットワーク構成特論 教室: 56-103 授業の予定:4/11, 4/18, 4/25, 5/2, 5/9, 5/16, 5/23, 5/30, 6/6, 6/20, 6/27, 7/4, 7/11. 13回 6/13 理工スポーツ大会のため休講 GITSデーの 5/2 には授業あり.
ナップサック問題 クマさん人形をめぐる熱いドラマの結末.
秘匿リストマッチングプロトコルとその応用
情報理工学系研究科 電子情報学専攻 田浦研究室 高橋 慧
遺伝アルゴリズムによる NQueen解法 ~問題特性に着目した突然変異方法の改善~
情報基礎Ⅱ (第1回) 月曜4限 担当:北川 晃.
650万円!! 企業に研究開発してほしい『未来の夢』 アイデア・コンテスト 2010年 -理工系学生のあなたへ- 第3回 現在の配信項目
担当 兵庫県立大学大学院 応用情報科学研究科 神戸商科大学 商経学部管理化学科 教授 有馬 昌宏
半正定値計画問題(SDP)の 工学的応用について
担当者: 河田 正樹 年度 管理工学講義内容 担当者: 河田 正樹
使用するスライドの番号(各スライドの右下に表記)
※会終了後、情報交換の場をご用意しております。
第10回応用化学科グローバルセミナー 主催 大阪工業大学 工学部 応用化学科 協賛 大阪工業大学 界面化学研究会, OIT-P
食品オープン勉強会「食品センサーと高付加価値化処理」
P2Pによる協調学習システム 唐澤 信介   北海道工業大学 電気工学専攻.
平成12年 1.浜松市. 平成12年 1.浜松市 平成16年 1.浜松市 2.さいたま市 3.北九州市 4.福岡市.
Presentation transcript:

松井知己(まつい ともみ) 研 まずは自己紹介 松井知己(まつい ともみ) 出身:静岡県浜松市 家族:妻、娘 東京工業大学 博士課程 松井知己(まつい ともみ) 研  まずは自己紹介 松井知己(まつい ともみ) 出身:静岡県浜松市 家族:妻、娘 東京工業大学 博士課程 東京理科大学 理工学部 経営工学科 助手 東京大学 工学部 計数工学科  講師・助教授 中央大学 理工学部 情報工学科  教授 東京工業大学 社会工学科 教授 好きな事:読書、映画鑑賞、料理、パズル

松井知己(まつい ともみ) 研 最近の研究 スポーツスケジューリング 管楽器の運指最適化 ハブネットワーク設計 Jリーグ試合スケジュール例 磐田 : 市福横TV名柏鹿GOCO神浦FT清札広 市原 : 磐柏神FT浦札広福清横名TVCOGO鹿 名古屋: 浦札広横磐TVCO柏GO鹿市神FT福清 浦和 : 名GO鹿神市FT札清広福磐横TVCO柏 C大阪 : 札神清福広横名TV磐柏GO鹿市浦FT 札幌 : CO名柏鹿GO市浦FT神清福広横磐TV 福岡 : GO磐TVCO柏鹿神市FT浦札清広名横 G大阪 : 福浦FT清札広横磐名TVCO柏鹿市神 横浜FM: 神清磐名TVCOGO鹿柏市FT浦札広福 神戸 : 横CO市浦FT清福広札磐TV名柏鹿GO F東京 : TV鹿GO市神浦清札福広横磐名柏CO 東京V : FT広福磐横名柏CO鹿GO神市浦清札 柏 : 清市札広福磐TV名横CO鹿GO神FT浦 清水 : 柏横COGO鹿神FT浦市札広福磐TV名 鹿島 : 広FT浦札清福磐横TV名柏COGO神市 広島 : 鹿TV名柏COGO市神浦FT清札福横磐 start end 運指1 運指2 運指3 運指4

松井知己(まつい ともみ) 研 研究分野 卒論のステップ オペレーションズ・リサーチ 最適化 ネットワーク理論 (身近な)問題を見つけ出す モデル化(定式化)する 解法を開発する 解法を実装する(or ソフトウェアを使う) 定式化した問題を実際に解いてみる 問題の解を見つける

松井知己(まつい ともみ) 研 こんな人を望みます 力や知識は、研究しながらつけていきましょう。 明るい人 ちゃんと卒業したい人 好奇心の旺盛な人 人と話すのが好きな人 読書が好きな人 「最適化基礎」の授業をとっている人 「プログラミング基礎・応用」の授業をとっている人 力や知識は、研究しながらつけていきましょう。